東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その11(通算48)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その11(通算48)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-05 12:07:05

ワールドシティタワーズについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 16戸(5/16現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69929/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-16 01:34:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 677 匿名さん

    残り16戸は1億円を遥かに超えるものから数億円するものまで、超高額物件ばかりだから簡単には捌けないよね。
    たぶん完売まであと5年はかかるでしょ?

  2. 678 匿名さん

    >>674
    実際には関連スレッドも含んで集計しちゃってるので本当のWCTスレッドは全部で35くらい
    しかも足掛け6年以上かけてのスレッド消化なのでこの位のスレッド数は当然かなという印象

    豊洲の化け物ネガマンションの方がスレッド消費はまだ多かったと思う
    しかも2年とかでの消費だったかな

    それから昔は500レスで1スレ消費だったから48000レスではないと思う

  3. 679 匿名さん

    >日本人がもはや誰もここの新築を買わなくなった事が問題なのだが。
    あなたが心配する問題ではないのだが。

    わかっているのかなぁ。

  4. 680 匿名さん

    >>678
    何を必死になっているのか知らんが、中古版、住民板などの関連スレッドまで含めたら
    48スレッド以上あるみたいだぜ。

  5. 681 匿名さん

    見てきましたが、ちょっとびっくりしたのは、ここ天然フローリングなんですね。今ってほとんど
    シートフローリング。純天然は珍しくなってきています。あと、内廊下が広くて快適そうだった。
    板状設計のおかげかな?共用部は見事。一階のガラス張り吹き抜けロビーから3階と26階?の
    設備は圧巻。ラウンジの眺望は確かに遮るものが無い大パノラマと言って良い素晴らしい眺めでしたね。
    これが坪280位で手に入るなら、かなりそそられる物件です。

  6. 682 匿名さん

    >ここ天然フローリングなんですね。今ってほとんどシートフローリング

    どんだけの貧民窟エリアで暮らしてきたのか(笑)
    それに「天然フローリング」って、おいおい~(笑)

    やっぱりここを買うような人って、基本的に地方または低所得エリアから来るのが多いんだね。

  7. 683 匿名さん

    湾岸のマンションなんてみんなシートフローリング。内陸物件でも最近はコスト=価格を抑えるために
    シートが多い。指摘されると「シートでも見た目は変わりません」「シートの方がお手入れしやすいです」
    とかってごまかしている。本物のフローリングってかなり高いから、天然木使っているなんて、当時の
    スミフがかなり拘って作った物件と言う事の表れ。

  8. 684 匿名さん

    >>681
    ここの内廊下はとても広いし高級感があっていいですよね。
    特に夏の暑い日はマンション内に入った時からエアコンが効いているので、
    家に入る前からかなり快適です。

    眺望は本当に素晴らしいですよ。うちは眺望が決め手で購入しました。
    だいぶ慣れてきましたが、これだけ開放感がある眺望は貴重だと思います。
    今年も花火が楽しみです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  9. 687 匿名さん

    建築を勉強したものとしては、この辺のタワー物件が
    巨大地震によりどのような影響を受けるのかものすごく興味がある。

    応力計算はきっちりしていると思うが、実戦でどの程度通用する
    ものなのかは未知数だから。

  10. 689 匿名さん

    >>687
    >この辺のタワー物件が巨大地震によりどのような影響を受けるのかものすごく興味がある。
    ということであれば、

    「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69423
    や、「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70553
    の方が適切ではないかな。

  11. 700 匿名さん

    今日もスミフさんが検討者ご家族を連れて館内見学。同じエレベーターに乗ったので話が
    聞こえてしまったけど、どうやら一番気に入ったのは、やっぱり豪華な設備と運河沿いの
    ボードウオークの開放感と隣に建設中の公園のよう。
    しかし、今残っているのは1億円を遥かに超える部屋ばかり。検討できる人が羨ましい。

  12. 701 697

    「National defense management structure of Small States in Europe」

    内容はIDがないと見れません。見ても面白くないけど(笑)。

  13. 702 匿名さん

    ここの住民は、駐車場で人の車をチェックしたり、内見者の話を盗み聞きしたりで
    本当にしょうがないな。

  14. 707 匿名

    何で買ったの?

  15. 709 匿名さん

    ますます、住環境が良くなる港南エリア。マンションの周りを気持ちよくウオーキングできる
    マンションなんか、港区にはあんまり(ここしか?)無いでしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  16. 711 匿名さん

    住民さんにお聞きしますが、この物件のデメリットは何でしょうか?

  17. 712 匿名さん

    検討者は、まずマンションの公開空地を新公園建設現場も含めて一周見て回り、マンション自慢の
    共用部分(ロビーやプール、ジム、マッサージルーム、ラウンジ、スカイガーデンその他諸々)の
    質感や雰囲気を見学しないと、このマンションの価値は分からないだろうね。

    このマンション日本一巨大だから一望のもとに全体の雰囲気やイメージを見る事は出来ない。近く
    で外から眺めていてもモノレールと首都高しか目に入らないというのは確か。

    想像だけで書くと706のような事実とかけ離れた書き込みになって、本当の検討者と住民に嘲笑され、
    削除依頼出されるだけ。

  18. 715 匿名さん

    >>711
    自分的には無いね。強いて言えば、マンションがでかすぎて、高層の自分ちから敷地外に出るまでに
    既に2・3分かかることかな。

  19. 716 匿名さん

    ホントに住人?マンション住まれるの何件目ですか?
    デメリットが無い物件って正直リアリティがまるで無いんですけど。

  20. 718 匿名さん

    (良いところ)
    ・高い吹き抜けで広々とした高級感のあるエントランスロビー
    ・レインボーブリッジと海や船が見える開放感のある湾岸眺望
    ・マンションの共用設備として思い浮かぶものは全部揃っている
    ・隣地に数十億円かけて大きな公園が整備中であり完成すると、マンション敷地内の庭同然になる
    ・内廊下で、タワーとしてはまあまあ間取が良い
    ・腐っても港区アドレス
    ・ALSOK常駐、数百台の監視カメラで万全のセキュリティ体制
    ・超大規模なので、管理費がめちゃ安い(180円/㎡程度)
    ・周りの品川駅までの直線道路ができたうえに歩道の緑化や再整備が予定されている
    ・品川駅に5分おき運転の専用シャトルバスで5分でアクセスでき、直接新幹線に乗れる
    東京モノレール、りんかい線も利用できるので、交通の便は思ったほど悪くない
    ・空の便(国内)への好アクセスについては都内No.1。帰りが遅いときなど最高に楽
    ・駐車場設置率が良く、まだ空きがかなりあり、今からでも駐車場は確保できる(但し幅1870mmサイズまで)
    ・運河沿いのウッドデッキが気持ちいい。屋形船やレディクリスタルが目の前を通る。
    ・マンション内にスーパーマーケットや薬局、クリニック、クリーニングなどがあるので、買い物などは便利
    ・コンシェルジュ常駐が夜10時までと、他のマンションより遅くまで居る
    スミフの代表物件なので、管理体制が充実していて良好な共用部の維持管理が期待できる
    ・国内唯一の住民専用のクルーザーチャーターで、マンションに格安レンタルクルーザーを横付けできる
    ・夜10時と遅くまで開園している棟内保育園があり入園しやすい。

    (悪いところ)
    ・向きによっては窓を開けると首都高または新幹線線路からの騒音がある
    ・一番眺望の良い方向が北向きか東向きになってしまう
    港区とは言っても港南の埋立地で地位(じぐらい)が低い
    ・専用シャトルがあるというものの、仮に品川駅から歩くと実際にはマンション自宅まで改札から15分かかる
    ・周辺物件より割高で、現時点では中古取引は分譲価格を上回っているが資産価値が長期に維持されるか微妙
    ・ダイレクトウインドウのガラスの断熱が悪く、向きによっては夏めちゃ暑い
    ・標準グレードの専有部分の仕様は、最新の新築に比べて劣る(天カセリビングのみ、タンクトイレ、キッチン天板人造大理石)
    ・ブリーズ、キャピタルにはコンシェルジュが居ない(室内のインターホンでは話ができる)
    ・キャピタル一階の下駄履き店舗群のおかげで、C棟のファサードが悪い(全体としてグッドデザイン賞を受賞してはいる)
    ・なぜか、この物件アンチの人間が少なからず存在し、常にマンション掲示板を荒らす

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸