東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その11(通算48)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その11(通算48)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-05 12:07:05

ワールドシティタワーズについての情報を希望しています。このマンションに興味をお持ちの方同士、いろいろな情報を交換しましょう。検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷、意味の無い煽り、意味不明の荒らし、他者への侮辱、その他の投稿ガイドライン違反などを見かけた人は、ただちに削除依頼&アクセス禁止を依頼してください。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 16戸(5/16現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69929/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-16 01:34:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    地下鉄もあった方がいいだろ。
    っていうか、WCTが品川を名乗っちゃいけないだろ。早く自覚するように。

  2. 642 匿名さん

    けど品川周辺エリアで、どこよりも、なんかにつけて品川!品川!と名乗りたがるのは、ほかでもなくここWCTだよな。

  3. 644 匿名

    品川駅に楽に歩いていけるのに、無理矢理にでも品川じゃないと言いまくるのもどうかと思うが。

  4. 645 匿名さん

    いやいやVタワー除けば品川からのアクセスは似たようなものだろ。
    WCTはまっすぐ道路開通で品川駅の正面に位置するようになったけど、
    他は東西に歩かされたうえに駅から南北方向のオフセットも意外にある。

    さらには内側の物件は周りを高層に囲まれて、せっかくの超高なのに隣のマンションしか見えないといった意味不明な状態になってるとこもある

    そういった心配が無いのは、このエリアではお隣りのブランファーレさんとここぐらいじゃないかな。
    二度と供給されない貴重な立地ですよ。

    まあ人それぞれなんで好きなとこ選べばいいんじゃないの。

  5. 646 匿名

    ていうかこのくらい歩けないってどんだけジジイなんだか。毎日15分くらい文句言わずに歩け

  6. 647 匿名

    俺は品川からタクシー乗っちゃう。
    疲れてる時にはあっという間だし、初乗り料金で付くけど、
    申し訳なくて乗れない距離でもないし。

    雨の日とか地下の車寄せまで行ってくれるから超楽ちん。

  7. 648 匿名さん

    ここのネガは、いくら注意されても。
    >マイナスの情報を書かれる方の中には、検討をされている方を
    >馬鹿にするような内容や、皮肉、嘲笑など、検討を阻害する目的であろうと
    >判断出来る書き方を
    するようだが、マナーを守れないものが、いくらネガ情報を撒いても、誰も信じないよ。マンションを買おうとするものが、嘲笑的な投稿を信じると思っているようだが、お気の毒としか言いようがない。

    品川の件だけれど、住民としては、品川が最寄り駅だとは思っておらず、天王洲アイルだと思っている。ただ実際のところ、電車利用で、品川以西や渋谷・新宿方面に行く際は品川経由、浜松町以東に行く際は、モノレール経由となっている。地下鉄は接続がないので不便だが、モノレールの新橋延伸が予定されているので、将来は少し便が良くなるのではないかと期待している。

    バス便と揶揄されているが、道路の整備により、以前より楽に、また気分良く歩いて十分品川まで行けるが、バス会社への協力の意味もあって管理組合はバス利用を勧めているってところかな。

    首都高やモノレールに近いが、複層ガラスの室内では、緊急車両のサイレンが聞こえる程度。一方、車の利用者は首都高両方向に、一回の右左折だけで簡単に行けるし、モノレールの駅までも橋を渡るだけ。羽田は20分、成田はすぐ隣の第一ホテルからリムジンで一時間ちょいのほとんどドアtoドア、品川から京急やJRも勿論使える。これだけ便利な場所が他にあるかな?ネガの指摘する欠点は、ほとんど長所にもなっているんだけれど。

    ここに棲みつく理由がよくわからないね。わずか十数件しか残っておらず誰も買わないと信じているものをいくらたたいても仕方が無いだろうに。売りたい物件があるのなら、根こそぎ客をとられた昔の恨みはそろそろ忘れて、そちらの営業活動を真剣にやればよいと思うよ。

  8. 650 匿名さん

    >いくらネガ情報を撒いても、誰も信じないよ。

    だから見てる人はちゃんと解ってるって、あんたみたいに毎回相手するから盛り上がっちゃうんだろ
    黙って削除依頼出せって言われたばかりなのにこれだからな

  9. 654 匿名さん

    中国人シリーズは面白かったね。

    住不のWCTの中国語ページ、中国語人材募集をきっかけに、
    N>住不はWCTを中国人にバルク売り、WCTは中国人だらけになると予測
    P>バルク売りをするだけの戸数がないことを説明
    N>新築の後は、中古を中国人が買うだろうと予測
    P>中国人にも立派な人がいると、ごく当たり前のことを説明
    N>経営者や学者の中国人はWCTなどは好まず3Aや虎ノ門のほうのマンションを好む
    P>湾岸の眺望は魅力的だから、国籍を問わず港湾沿いのマンションを好む人は多い
    N>中国人は風水を気にするので、産業道路や首都高、清掃工場の煙突や倉庫が気になり、いくら中国人でもWCTには住まない
    P>港湾の施設は世界中似たり寄ったりで、色々な施設や産業道路があるのが当然。ここより眺望の良いところは?
    N>(住民板ネタに移行)

    どうやら、ネガの理論だと中国人だらけになるのは、3Aや虎ノ門のほうのマンションとなるのだが・・・。

    いつものああ言えばこう言うで、結局返答につまってしまうパターンだが、まともな返答に困ると、結局読みかじりの住民板ネタや、昔論破されたネタを繰り返し持ち出すしかないようね。

    将棋や碁の有段者が初心者=ネガを相手にするようなもので、すべて読まれているというのが、いつまでたってもわからないんだろうね。

  10. 664 匿名さん

    >それって住民が釣られているんじゃんw

    中国人ネタで、ネガが最初言うには、WCTが中国人だらけになるはずが、最後には、中国人だらけになるのが3Aや虎ノ門のほうになると誘導されてしまったことかい?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  11. 665 匿名さん

     中国人ネタで、ネガが最初言うには、WCTが中国人だらけになるはずが、
     最後には、中国人だらけになるのが3Aや虎ノ門のほうになると誘導されてしまったことかい?

    いやこれはもっと単純な話だと思うよ。
    つまり、港南のハズレにしか住めないのは、日本人中国人関係なく三流以下ってことだ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 666 匿名さん

    またアクセス禁止になるよ。ポジもネガもバカな書き込み続けていると。

  13. 668 匿名

    確かに住民板も喫煙、合コン、足音が響くとかトラブルの話ししかない。

    安普請の手抜き高掴み物件だって住民の満足度を見ればよくわかる

  14. 669 匿名さん

    >安普請の手抜き高掴み物件だって住民の満足度を見ればよくわかる
    マンションに住んだことがあるならば、人が走り回っても全く階下に影響のないお勧めマンションをいくつかご紹介くださいな。

  15. 670 匿名さん

    >>668
    おいおい。住不のフラグシップのWCTを安普請の手抜き高掴み物件なんて言っちゃったら
    本当に安普請高掴みのキミのマンションとか、あの物件とかは一体どうなっちゃうのさ(笑)

  16. 671 匿名さん

    よくさ、海からの風が吹くので内陸より空気がきれいって住民が言うけど
    それって違うんじゃないかな。

    WCT自身が壁のような形をして風をせき止めている結果
    海岸通りと首都高の排気ガスがそのまま付近に滞留しているように思えるんだけど。

  17. 673 匿名さん

    >>668
    うちの場合、上に3人家族住んでいるのに、不思議と上の音は全く聞こえてきませんね。
    何と言う静かなマンションだろうと言うのが本当の感想です。

    >>671
    昼間にいつも南東の海風が吹くので、空気が綺麗なんだと思いますよ。遠くから見ると
    壁のように見えるマンションでも実際は3棟の間にかなりの隙間があって、風が吹き
    抜けて行きますからね。

  18. 674 匿名さん

    通算48スレッドということは約48000レスが書き込まれたということか。
    日本一の大規模マンションはネガレスの数も日本一と言うことだな。
    ネガの多さは注目度の高さの裏返し。

  19. 675 匿名さん

    いても不思議じゃないと思うけど、なぜか中国語しゃべっている人は見た事無いな。
    別にガイジンさんいないわけじゃなくて、欧米系やインド人も住んでいるけどね。。

  20. 676 匿名さん

    中国人が住んでいる事が問題ではなくて
    日本人がもはや誰もここの新築を買わなくなった事が問題なのだが。

    わかっているのかなぁ。

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸