東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その5)
匿名さん [更新日時] 2010-07-22 09:03:56


その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61310/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68160/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71842/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-09 17:33:06

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    食器洗い機を付けようと思うけど、オプションで付けるとやはり高いかな?皆さんはどうしますか?何か安くする方法ありますか?

  2. 252 サラリーマンさん

    食洗機は、「住の森」で購入かなぁ。

  3. 253 匿名さん

    D棟は南北を立体駐車場に挟まれてるからねえ。
    上階なら気にならないだろうけど。

  4. 254 匿名

    近隣住民です。
    友達になってください。
    そして、完成したら、中庭に招待してください。

  5. 255 契約済み

    うちも食洗機は外で探そうかと。
    ところでみなさんはフロアコーティングはどうします?
    ネットで調べてみたところ業者が多すぎて。
    オプションで頼んだほうが無難なのかな。

  6. 256 契約済みさん

    契約済み専用の掲示板が欲しいですね~。

    くだらない書込みが多すぎる。

  7. 257 契約済みさん

    256さま
    私も本当にそう思うのですが、
    契約済み専用としても誰でも入れるので
    紛れ込んで引っかき回し契約者どうしをぎくしゃくさせる人がどうしても出るらしく・・
    (今まで見てきてなんとなくわかるような・・)
    何か方法はないか、ご存じのかたいらっしゃらないでしょうか。

  8. 258 購入検討中さん

    2期の登録予定者です。(1期はA棟登録⇒抽選⇒ハズレ。。)
    契約済みの方のレスを見ると羨ましい限りです。

    今度はB棟を希望しています。
    西側の更地はデータセンターとのことですが、規模、高さは未定のようですね。
    もし同規模(19階)の建物ができた場合の日照イメージをモデルルームで見せてもらいましたが、
    冬の時期でもB,C棟に日は当たるようです。上層階であれば夕方でも明るそうですね。
    もっともデータセンターがそこまで高さがあるとは想像していませんが。

    次は当選して、早くオプションやインテリアについて考えたいなー、と思う今日この頃です。
    入居予定者の皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    (私も当選したら、ですが・・・)

  9. 259 購入検討中さん

    B,c 棟も売れ行き好調?

  10. 260 匿名さん


    キヤノンのデータセンターってもしかしてこれのこと?↓
    http://cweb.canon.jp/ir/library/pdf/2009/mp2010-2011-a12.pdf

    だとしたら正確にはキヤノンマーケティングジャパン(旧キヤノン販売)なんだね。

  11. 261 匿名さん

    高さはどれくらいですかね?

    浸水対策で多少床の底上げ、2Mラックが楽に搬入できる高さ、耐震/空調スペースを考えて、
    マシンルームが2~3フロア程度+オペレーションルーム兼オフィスが1フロアで最大4フロア。
    普通のマンション換算で5階~6階建て相当ですかね?

  12. 262 匿名はん

    いいものが出来ましたね。24時間稼動する施設ですね。
    賃貸にだしても法人の需要があるかも。近くにホテルはないし駅は遠いし。
    深夜早朝のバスはないからタクシー乗り場が出来るのかな・・・

    社内、社外向けのシステムが入るみたいですから導入時などはかなりの人の出入りがありそうですね。

  13. 263 購入検討中さん

    258です。

    260さん、有益な情報をありがとうございます。

    データセンターの高さについてはここから推測できますかね??
    →延床面積 16,000㎡(4,850坪)
    とはいえ全然詳しくないので・・・どなたか予測できたら教えてください。<(_ _)>

    2012年秋竣工予定ってことは、工事開始はまだ先のようですね。
    入居しても半年ぐらいは更地のままだったり。
    どなたかが書いた「砂埃」が少し気になります。。

    B,C棟の販売はこれからです。
    既に決まっている住戸(去年から検討されているかたの分)もわずかですがありました。

  14. 264 匿名

    コーティングのたぐいは一切やらないつもり。

  15. 265 匿名さん

    >>262
    工場とかが出来るよりずっと良いですね。少なくとも公害や土壌汚染の心配はない。
    でも機器の搬入でトラックの出入りは結構あるかもしれませんね。

  16. 266 匿名

    平日の明るい時間ならいいんじゃない?

  17. 267 匿名さん


    昨今のシステムは24時間稼働が極普通でメンテナンスやシステムの入れ替えをできる
    時間が一年を通じても限られてます。

    なので週末/連休/正月といった世間が休みの日に作業することも多々ありますよ。
    大型機器を夜間に搬入することはおそらくほとんどないと思いますが、昼間に搬入しておいて夜間作業は十分あります。

    また、システムが必ず日中時間帯にトラブルとは限らないので、夜間にメーカ等の保守要員が出入りすることも十分有り得ます。

    これ、別にネガではありません。職業柄日々経験している事実です。

    それでも騒音等は24時間稼働のライン工場とは比較にならないほど静かでしょうね。
    機器の搬入が済めば後は室内作業ですから。
    住宅街である手前CMJもそのあたりは十分考慮するのではないかと思います。

  18. 269 匿名

    ようは、大したことないってことでしよ。

  19. 270 匿名さん

    きもくてごめんね。

  20. 271 購入検討中さん

    購入を検討しています。
    近所に十数年住んでいるので、周辺環境は承知済み。
    自分としては価格面からもB棟を考えているのですが、同居人が南向きにこだわっているので迷っているところです。

    どなたかが飛行機の話をされていますが、確かにたまに轟音を立てて低空飛行をしていくことはありますね。
    でも、そんなに頻繁ではありませんから、気にするほどではないと思います。

  21. 272 匿名さん

    方角ばかりは後から変更できないのでよくよく話し合ってくださいね。

    予算が許すなら南買っておいて将来後悔することはまずないと思いますがね。

  22. 273 匿名さん

    予算が許すなら戸建てを買います

  23. 274 匿名さん

    どうぞご自由に~。

  24. 275 匿名

    もうギャグにしか見えないな。

  25. 276 ご近所さん

    なんか建築計画の看板を持ってた人がいたから
    もしかしたらデータセンターの内容が書かれているかもよ。

  26. 277 匿名さん

    今週末は見に行けないから誰か見てきて報告いただけるとうれしいです。

  27. 278 匿名さん

    ギリシャ・北朝鮮問題。日本国も世界も先が読めなくなってきた。思えば読めないのは過去も同じだった。歴史が教える大不況・戦争・復興・バブル・震災。それらを経てきて今がある。

    ありとキリギリスの童話では、ありを尊しと教わった。しかし上手にキリギリスの暮らしをすることもあながち間違いではない。

    将来に備えることも程ほどに。先のことは分からない。買い替えの資産価値云々。南向きか西向きか。戸建てかマンションか。駅近か自然環境か。過去に夢の東急田園都市線も今は高齢化の衰退街区に突入です。

    今の平安の時代、少なくとも不動産を購入計画中の幸せなあなた、念頭に少しだけ「あり」の暮らしも置きながら、今でしか味わえない新居に住む幸せをキリギリスになって存分に堪能しようではありませんか。平和な今のうちに。

    この掲示板でも、もう十分に検討されたでしょう。
    決断の時がきましたね。グッドラック。

  28. 279 匿名さん

    >>238さん
    少し前に近くに住んでましたが、土ぼこりは特に問題ありませんでしたよ。
    確かに造園は多いですね。
    ここで庭木をある程度の大きさまで育てているらしく、
    椿や蝋梅や桃、桜など、様々な花を楽しむ事ができました。
    グランドって…近くにありましたっけ?たこ公園の近くのグランドの事かな?

  29. 280 匿名

    土埃なんて気にならないと思うよ。大きな公営グランドの側で育ったけど、一回も困ったことはない。大会があるとアナウンスがうるさいって方が気になる。このマンションの周りのことは知らないが。

  30. 281 近所をよく知る人

    向台グラウンドの土埃は半端ない。
    風向きからしてこのマンションにもろにヒットするのだが

  31. 282 匿名

    近隣住民はヒットしてたの?

  32. 283 近所をよく知る人

    北西の風が強いときはベランダに洗濯物を干すと砂だらけになります。

  33. 284 匿名

    へぇー
    そりゃ大変だ。(棒読み)

  34. 285 匿名さん

    グラウンドってたこ公園のとこのことですか? あそこから土埃って心配症ですね。

    マンションの西側には、これから建物が建ちますし、影響はないかと思いますけど。

     

  35. 286 匿名さん

    つまり北西の風が強い日は浴室乾燥機を使えってことですね、ありがとうございます。

  36. 287 賃貸住まいさん

    そもそも強風のときにベランダに干す等、マンションに住む住民のモラルに反します。

  37. 288 匿名さん

    地球はどこでも風が吹き土埃はまいあがる。普通のこと。

  38. 289 匿名さん

    そんなにしょっちゅう大量に舞い上がってたら、今ごろすごい深さの公園になってるだろうな。

  39. 290 匿名

    そういえばキャンセル住戸発生のDMがきたよ。

  40. 292 匿名

    賢い***のあなた、わざわざごくろうさまですw

  41. 293 匿名さん

    そりゃキャンセルするでしょ
    同じ価格帯で戸建買えるのだから
    あえて肩身が狭い団地など選択しないさ
    堅い勝ち組だね

  42. 294 匿名

    来たw

  43. 295 匿名

    賢いプレハブ住まい。

  44. 296 購入検討中さん

    こちらのマンションか、駅近の中古マンションかで検討中の者です。

    契約された方にお伺いしたいのですが、
    通勤で田無駅を使う場合、徒歩で駅まで行かれる予定ですか?
    自転車やバスなど、他の手段を利用される予定ですか?

  45. 297 匿名

    私は基本的に歩くつもりです。
    たまにはバスも使うでしょう。
    ちなみに武蔵境です。

  46. 298 匿名

    武蔵境まで歩くの!
    健康的ですな~

  47. 299 匿名

    今でも同じくらい歩いてますよ!

  48. 300 匿名さん

    武蔵境まで歩くと何分?
    20分までは許容範囲かな。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸