東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その5)
匿名さん [更新日時] 2010-07-22 09:03:56


その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61310/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68160/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71842/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-09 17:33:06

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    毎回話を振る方がどうかと思うんだけど。

  2. 352 匿名

    どっちもどっち

  3. 353 匿名

    看板なかったよ

  4. 354 匿名さん

    なんか僕のお気に入りのヴィーガーデンザレジデンスが貶められている気がしてくるので、無意味な書き込みは止めましょう。といっても分かってくれる皆さんではないですね。

  5. 355 匿名さん

    分かってるサ。チャリ便!!田無のヴィーガーデンザレジデンスだろう。

  6. 356 匿名さん

    センスなさすぎ。
    はい、次。

  7. 357 匿名さん

    購入検討者及び契約者の皆様。ここのふざけ半分の書き込みしている連中は心さびしい暇つぶしの人々だから、相手にしないようにお願いします。

  8. 358 匿名

    みんな承知。

  9. 359 匿名さん

    はいはそうですねw、で?

  10. 360 匿名

    え?

  11. 361 匿名

    は?

  12. 362 匿名さん

    ゐ?

  13. 363 匿名さん

    お?

  14. 364 匿名

    か?

  15. 365 匿名さん

    終わったなここのスレも。。
    むしろパート5までよく持ったと言うべきか。

  16. 366 匿名さん

    諦めたら、そこで試合終了ですよ!

  17. 368 匿名

    あなた、その書き込みを友達に見せられますか?

  18. 369 匿名さん

    語れる情報は語りつくされた感があるから閉鎖でよいのではないでしょうか?

  19. 370 匿名さん


    契約者は契約者スレに移動してますしね。

  20. 373 匿名

    まだ、始まってもいないよ!

  21. 374 匿名さん

    なんだ、閉鎖なのか~。
    じゃあ仕方がないから、みんなで契約者スレに移動するか。
    向こうのスレで合おうぜ!

  22. 375 匿名さん

    花小金井駅南口にも大規模マンション作っているね
    1400戸らしい

  23. 376 匿名さん

    契約者が誰もいなくなったら書き込みがなくなった。

  24. 379 匿名

    契約者ってどう特定するの?セキュリティかけましょうよ、管理人さん。でなきゃ契約者スレの意味ないです。

  25. 380 匿名さん

    完売していないのになぜ閉鎖するの?

  26. 381 契約済みさん

    第2期の状況、どうなってるんですか?
    ご存知の方、教えてください。今週末までですよね~

  27. 382 物件比較中さん

    完売したから 閉鎖するんでしょ
    「もう検討・比較など不要」と 管理人さんが判断したのだから。

  28. 383 匿名さん

    必要に応じて書き込んで行きましょう。毎日見ています。

  29. 384 物件比較中さん

    382です。
    ごめんなさい。東大和のオーベルと勘違いしてました。

  30. 385 匿名

    管理人は誰かがふざけて名乗ったのでしょう。
    閉鎖できる人なら書き込み不能にしますから。

  31. 389 匿名さん

    東久留米市前沢にイオン東久留米ショッピングセンターができますね。
    むさし村山ミューと同規模ですね。。
    田無駅からわずか2キロ先です。
    ショッピングモールに徒歩圏に建売住宅が売りに出されて盛況のようですよ。
    どれも3000万円台後半からのようですし。
    車通勤の方はこちらのほうがお勧めなのでは

    http://members.jcom.home.ne.jp/kurumeweb/data/eone/siryou2P.pdf

    http://members.jcom.home.ne.jp/kurumeweb/hkaeon.html
    http://www.toyofumi.com/cgi-bin/note/note.cgi

  32. 390 匿名さん

    今日から6月議会が始まり、冒頭に馬場市長のイオン報告がありました。
    まずはその全文を掲載させていただきます。

    市 長 報 告
    (平成22年第2回市議会定例会)
                        平成22年6月3日

     南沢五丁目地区地区計画及び同地区内の大型商業施設建設事業計画についてご報告させていただきます。
     私は、先の3月に開催されました平成22年第一回市議会定例会での所信表明で、「前市長の下で進められてきた大型商業施設誘導については、都市計画上の手続きは進んできているが、予定されている地区計画区域内の権利者や周辺住民をはじめ、市民の皆さんの中に反対する意見があります。私は、市民参加と市民対話でともに歩むという観点から、計画の見直しを主張し、市民の皆様方のご支持をいただいたものと受け止めております。こうしたことに鑑み、いまここで一旦立ち止まって、周辺住民をはじめとする関係者のご意見を伺うなど、調査・検討を進めてまいります。」と表明いたしました。
    市民の皆様からの意見聴取につきましては、これまで、3月27日に地区計画区域内の地権者の方、また、4月3日には周辺自治会の方、そして4月17日には全市民を対象とした意見を聴く会を開催させていただきました。また、広報紙やホームページを使って意見募集も行いました。
     市民の皆様からのご意見は、税収増、利便性の向上、まちのにぎわいの創出などの点からこの計画に賛成との意見もございましたが、交通渋滞や交通事故など交通災害の発生、来店車両による騒音・振動、大気汚染などの環境悪化、第五小学校への影響、青少年の非行の増加、また、地元商店街への影響などこの計画を不安視するご意見を多数頂戴いたしました。
     その後、頂戴いたしました市民の皆様からのご意見を受け、土地所有者、事業者の方と協議を重ねてまいりました。
    本日は、その協議経過と今後の方向性についてご報告させていただきます。
    土地所有者、事業者に対しましては、既に本年2月の面談の際に計画の見直しの申し入れをいたしましたが、受け入れ難いとの意向でございました。しかし、施設規模が大きいため、地域への様々な影響が生じる懸念があることから、改めて商業施設規模の縮小など土地利用の見直しについて申し入れを行い協議してまいりました。
    結果として、現段階においての計画変更はこの計画を白紙撤回するに等しく、土地所有者及び事業者にとって時間的、経済的損失は多大であり、この点に関しての協議には応じられないとの回答でございました。
    現計画については、東久留米市と、土地所有者である中央不動産株式会社及び出店事業者であるイオン株式会社(現イオンリテール株式会社)とが相互に協議を重ね、東久留米市は、「南沢五丁目地区土地利用転換計画」を策定し、平成20年6月には東久留米市都市計画マスタープランの一部改訂を行い、その後、平成20年7月28日には三者連名による「南沢五丁目地区土地利用及び商業施設建設事業に係る基本協定」を締結し、また、平成21年8月12日には「公共施設等に関する協定」を締結し、現計画に基づく基盤整備について一定の協議が成立していること。さらに、東京都との関係においては、市道110号線の整備にあたっては東京都から多額の補助を受けて進めてきており、地区計画においては平成21年12月1日に知事同意を得ていたこと。さらに、この計画に係る経緯として、先の3月議会に資料として提出させていただきました平成14年11月8日付及び平成15年8月29日付の用途地域の変更についての土地所有者からの要望書、平成16年11月16日付の「南沢五丁目旧第一勧銀グラウンド跡地開発利用に伴う都市計画決定等手続きの説明依頼」及び同年11月18日の回答など、これまで議会でも明らかになっていなかった文書も市長就任以降に確認いたしました。
    これらの状況を総合的に判断いたしますと、現行の南沢五丁目地区地区計画案の変更は難しいものと考えております。
    一方で、この計画を不安視する多数の市民がおり、地域に与える影響も大きいため、これらの不安を出来る限り取り除き、地域に貢献できる施設にしていただくよう市民参加で見直す必要があるとの考えから、土地所有者、事業者と協議を行ってまいりました。
    協議の結果、交通対策の一層の充実や生活環境への影響の低減など更なる安全・安心のまちづくりのための協力をいただくこと、商業施設内に地域貢献に結びつく施設機能を導入することについて、今後市が行う市民参加での見直しを踏まえ、協議していくこと、開店後は、交通渋滞が発生しないよう万全の対策を図り、万一交通渋滞が発生した場合には、直ちに解消策を講じること、また、施設建設後も周辺住民との協議の場の確保や市内商業者、農業者などとの連携を図るなど、今後も引き続き地域に貢献できる施設づくりをしていただくための協議を進めて行くことを確認いたしました。
    従いまして、南沢五丁目地区地区計画につきましては、この市民参加による地域貢献に結びつく施設機能の導入に関する見直しの協議が整った段階で、都市計画法第17条の手続きに入って行きたいと考えております。
    なお、地区計画案では具体的な地区整備計画が示されていない、いわゆる方針地区につきましては、今後、地区整備計画策定に向けて関係権利者との話し合いを進めて参りたいと考えております。
    以上、ご報告申し上げます。

  33. 391 匿名さん

    物件に直接関係ない話は勘弁してください。

  34. 392 匿名さん

    大型商業施設 誘致へ
    東久留米市長「計画変更は困難」
     東久留米市議会の定例会が3日開会し、馬場一彦市長は、見直しを表明していた南沢5丁目地区への大型商業施設の誘致計画について、「現段階での計画変更は白紙撤回に等しく、変更は難しい」と述べ、誘致を進める方針を表明した。その代わり、商業施設内に地域貢献につながる施設を導入したい考えを示した。傍聴していた市民からは「裏切りだ」といった声が上がった。

     馬場市長は本会議の冒頭、土地所有者や事業者との協議内容について「時間的、経済的損失は多大で、応じられないとの回答だった」と説明。変更困難とした理由を「(前市政時代に)計画に基づく一定の協議が進んでいることなどを総合的に判断した」と述べた。

     「地域貢献に結びつく施設」の具体的な内容は、市民の声を聞きながら秋頃までにまとめるとした。

     野党議員の「公約違反だ」といった意見に対し、馬場市長は「(昨年12月の)市長選時も、計画の反対ではなく、見直しと述べてきた。公約違反とは考えていない」と答弁した。

     また、馬場市長は「自らの政治姿勢を表明したい」として、7月から任期満了の2014年1月まで、自身の給料を月額20%カットする条例案を提出し、全会一致で可決された。

     大型商業施設の誘致に対し、地元住民らは、周囲の交通渋滞や、商店街の衰退を理由に反対している。馬場市長は、昨年12月の市長選で誘致見直しを掲げて初当選した。

    (2010年6月4日 読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20100603-OYT8T01219.ht...

  35. 393 匿名さん

    ご苦労さんノコトヨネエ。

  36. 394 入居予定さん

    物件に直接影響がなくても、近くに大型のショッピングモールができるのはいいことですね。
    ワンストップショッピングができるのは武蔵村山ミューぐらいでしょ。

  37. 395 匿名

    近すぎないのが良いね。
    そばだとキツイ。

  38. 396 入居予定さん


    南沢五丁目地区の地区計画策定についての経緯と概要http://www.city.higashikurume.lg.jp/kensaku/tomorrow/tosikeikaku/minam...

  39. 397 匿名さん

    南沢5丁目の老人ホームマンションも第一勧銀系。シンプルだけど高級。
    屋上にピカピカシャンデリア眺望露天風呂、1Fに雅叙園風カフェテラス。
    初期費用ウン千万に毎月ウン十万。

  40. 398 購入検討中さん

    ショッピングモールに歩いていける範囲に住めるのは買い物に便利でいいかも
    豊洲のショッピングモールの隣のマンションみたいにいいですね。

  41. 399 匿名

    モールまでいくと騒がしくて嫌だな。
    まあこの辺は好みの問題か。

  42. 400 匿名さん

    たまに行くぐらいが丁度いいんだよ。
    そばにあっても、しょうがない。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸