埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】
入居予定さん [更新日時] 2011-03-21 16:54:44

意見交換等盛り上がっていきましょう。

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-30 00:18:21

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 1201 匿名さん

    家を買うってのは、街を買う、地域を買うことでもある。
    (投資目的ではなく)自分の住居にするのであれば、なおさらです。

    液状化の激しいこの街を買いたいか?
    ノーです。
    家族を危険にさらすこの街に住みたいか?
    ノーです。

  2. 1202 入居前さん

    1196さん>

    すいません、書面とは?
    長谷工の点検書のことでしょうか?
    それとも何か私が受け取っていないものがあるのでしょうか、具体的に教えていただけると助かります。

  3. 1203 入居前さん

    〉1196さん, 1202さん

    同じく私も受け取っていません。
    このあたり教えていただけると嬉しいです。
    請求したら受け取れる。など

    一応私が契約者であることを証明するため、昨日野村から
    届いた書面の表紙うちの一文を下記に示します。
    「受付時間:午前9時から午後5時40分」

  4. 1204 入居前さん

    >1203さん

    私も契約者です。

    「未引渡し住戸○○戸に該当」

    これ、ほんとなんでしょうか?
    あとの皆さんはもう入居されたってことでしょうか。
    信じられない・・

  5. 1205 匿名

    ひきわたしですから、入居ではないと思います。

    11日の地震発生前までに引き渡しが終わった方は
    当然引渡すみになります

    多分、地震発生以降の時間帯での引渡を予定されてた方のほとんどじゃないでしょうか?

  6. 1206 匿名

    千葉県民だけど買えるものなら買いたかったよ。新浦安。

    予算的に買えずに美浜区を選びましたが。

  7. 1207 入居予定

    1204さん

    本日、野村さんに確認したところ
    実際に住まわれてらっしゃるのは
    「未引渡し住戸○○戸」 を全戸から引いた値の30%くらいの方のようです。
    ライフラインの回復を待ってらっしゃる方が多いのではと思います。

  8. 1208 入居予定さん

    テクノ ジ 総合 TDL・お台場、専門家が「液状化激しい」 読売新聞 3月16日 19時11分配信 東日本巨大地震は、東京湾臨海部の埋め立て地で激しい液状 化を引き起こしていることが、専門家の調査で明らかになった 。 営業休止になった千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東 京ディズニーシーの周辺の液状化調査を行った東京電機大の安 田進教授(地盤工学)は、「ディズニーランドの駐車場は広範 囲に液状化しており、駐車していた車が砂にはまって動けなく なっていた。付近では電柱が大きく傾いたり、学校の建物の周 囲が50センチ程度沈下したりしていた」と話す。道路の中央 が跳ね上がり、一方の側だけが大きく沈下している場所もあっ た。 また、東京のお台場から新木場周辺の埋め立て地を調査した 愛媛大学の森伸一郎准教授(地震工学)は「30センチほどの 噴砂や、マンホールの浮き上がりなど、激しい液状化がみられ た。舗道の敷石が割れたり、建物の塀も傾いていた。ゆるやか な傾斜に従って、液状化した土壌が低い方に流れる側方流動が 起きたのだろう」と分析する。 土壌は通常は砂が互いに支え合い、その間を地下水が満たし ているが、地震による振動で支え合いが壊れると、水の圧力が 高まり土壌は泥水のように液状化する。地表面に弱い部分があ ると、泥水が噴き出し、水が乾いた後に大量の砂が残る。地盤 は沈下したまま戻らない。埋め立て地は地盤がやわらかく、液 状化しやすい。阪神大震災でも人工島で大規模な液状化が起き た。

  9. 1209 入居前さん

    まだ引き渡し前なのですが、何ひとつ書面受け取っていません。
    電話で何度も問い合わせているのに。です。

    書面を受け取っている方たちは、いつ受け取られたのでしょうか?

    今日また問い合わせたいので、書き込める範囲でかまいませんので教えて下さい。何故うちには何もこないのか???

  10. 1210 入居前さん


    1209>>
    火曜日に速達で届いてました。
    内容は今のマンションの現象 調査結果
    引き渡しについてなどでした。

  11. 1211 入居前さん

    1210さん

    ありがとうございます!
    確認してみます。

  12. 1212 匿名さん

    1000超えましたので次のスレッドに移動しましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/

  13. 1213 住んでます

    うちは11日午後引越し最中に、地震に直面しました。激しい揺れを感じながら、階段で一階に降りたんだけど、巨大地震の割には、被害が重くないと思います。駐車場は亀裂したんですが、車が普通に通行出来ます。建物に関しては、心配しましたが、うちは12日入居して、余震の経験しました。全然大丈夫です。非常事態だから、いろんな心配してる人が多いとおもいますが、前向きにやるしかないでしょう!!愚痴を言っても、なんにもらならいでしょう、住むか、住まないかしかない、住む人たちを団結して、頑張ろう(^-^)/資産価値は他人の評価あるかもしれないが、大事なのはあなた自分です。
    プラウド新浦安パームコートに入居する皆様で、大事な自分たちの財産を守って行きましょう。
    天災は誰でもよそくできない、起こった以上は、慌てず、乗り越えて行きましょう。

  14. 1214 匿名

    パームコートより兄貴分のお隣のパークの方が三倍くらいひどい状態です。

  15. 1215 匿名

    真面目な相談なのですが決済後に入居を断念される方や売却をご検討の方がいましたら是非とも相談下さい。
    賃貸なら坪4500円
    売却なら坪110万まで出します。
    ただし2階部分以上の階にてお願いします。
    いち個人であって業者ではありません。

  16. 1216 匿名さん

    >巨大地震の割には、被害が重くないと思います

    前向きでうらやましいです。
    私は浦安の震度が小さい割には被害が大きいと思っていました。

  17. 1217 入居前さん

    残念ですが、キャンセルする方向で考えてます。
    住んでいて被災していたのであれば、まだ前向きにこの地で頑張って行こうと
    思いますが・・・。

    手付金は高い授業料だと思いますが、転勤族ゆえ資産価値等も考えると
    この選択になりました。

    頭ではわかってましたが、埋め立て地を甘く見ていました。

  18. 1218 住民さんA

    >>1217
    是非一度所有権を取得して私に売って下さい。
    具体的であれば連絡先お教えします。
    @110が希望ですがいかがでしょうか?

  19. 1219 匿名

    110なら俺も欲しい!

  20. 1220 匿名さん

    坪110って・・・
    入居者さんの足元見すぎだろう(笑)

  21. 1221 近隣さん

    <1190さん 

    高洲がヘドロの上?

    エミオン以南3地区 ありますが
    高洲より 他2地区 のほうが 液状化 地盤沈下 ひどいんじゃないかな?

    高洲が 一番 マシだと 思いますが

    近隣住民さん いかがですか? 

  22. 1222 匿名

    大便を流せないので、ゴミ捨て場に大便を捨てるマリナーゼがいる、とネットで見た。犬の糞も拾わず放置だとか。
    不衛生な街になりつつありますね。

  23. 1223 匿名

    犬の便は拾うべきだと思うが、人の大便は致し方なしかと。ちゃんと袋に入れて密封して、とかそれなりの処置をしてるんですよね?

  24. 1224 匿名さん

    まじかよ。
    そりゃ生活しているんだから仕方ないと思うが、今後は新浦安にはマリナーゼをはじめとした浮ついたイメージを世間で垂れ流さんでほしいな。正直不快だったよ。

  25. 1225 匿名さん

    人の便は、しかるべき処理をしてあれば、街中に放置しても良いんですね・・・・

  26. 1226 匿名

    私の妻なんて山田花子みたいな見た目だからな。
    会社で知らない奴は『奥さんマリナーゼですね』だと。
    ムカつく以前に余計会社の人間に見せられなくなったよ。

    液状化は隣のプラウドと比べたら何てことないね。

  27. 1227 匿名さん

    真のマリナーゼは、海外に脱出しているか、都内高級ホテルに滞在しているよ。

  28. 1228 匿名さん

    大体、マリナーゼって何なの?

  29. 1229 住民でない人さん

    中央公園の桜は半分位早咲きで、今満開です。
    今年ほど感慨深く桜を眺めたのは初めて。ミニサッカーで歓声をあげる少年たち、バドミントンをしたり犬の散歩をする家族。こんなあたりまえの風景でジーンとしてしまいました。
    マンションの一斉放送でまもなく水が出るというアナウンスがありました。これでひと安心ですが、これからの街の復興と他の地域で続く厳しい状況を考えると浮かれてはいられません。真剣に自分が出来ることをやっていきたい。
    資産価値はどうこうというのは市場が裁定するでしょう。

    1. 中央公園の桜は半分位早咲きで、今満開です...
  30. 1230 匿名

    1227,1228
    マリナーゼというのは外部からカタにはめられた呼称であって、地元民としては勘弁してほしい呼び方。発端は新浦安在住の漫画家らしいけどね。
    だから真のマリナーゼっていうのは有り得ない。

  31. 1231 入居予定さん

    すみません。教えていただきたいのですが、パームコート内の水道の復旧はどうなっていますでしょうか?トイレはまだ使えないのでしょうか?

  32. 1232 匿名

    友達は、マリナーゼになりたい!!から ここのマンションを35年ローンで買ったよ。

  33. 1234 匿名さん

    >>1233
    わからない・・・
    スーパーで何が!?

  34. 1235 匿名

    マリナーゼじゃなくマリンちゃんじゃないの?

  35. 1236 匿名さん

    成城石井があるから、とか?
    でもOKもあるし木田屋もあるよー

  36. 1237 匿名

    ウメタテーゼ

  37. 1238 住民でない人さん

    パームコートに数人が入居しているようです。この人たちは野村から本物件は全く瑕疵が無いということを書面で受け取った人たちということでしょうか? そんなはずはありません となると、建物の瑕疵の有無や住人の安全性が全く担保されていないにもかかわらず 自己責任100%で 入居に踏み切ったということでしょうか? なぜ? 余りに無謀ですよね 売主は完全に瑕疵の無い、又、問題の無い物件を販売する義務がありますので、当然ながら、それらを書面で確認の上、又、自身で現場を見て、それが確かであることを確認の上(といっても内部は見えないのですが) それでも 悩みに 悩むはずです それが 何故 入居? 摩訶不思議です

  38. 1239 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸