東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-31 22:15:29
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

景気も上向いてきて材料高騰により、再度湾岸地域の価格高騰はあるのか?
豊洲の再開発もほとんど終了、有明の整備(道路/小中学校/スーパー)が整いつつあります。
湾岸東エリアの今後について話しましょう。

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十四代目スレまでは過去スレッドを参照してください
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71917/

[スレ作成日時]2010-04-27 20:29:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)

  1. 201 匿名さん

    耐震偽装できない仕組みっての・・・詳しく説明してほしいね。
    千葉の鉄筋省略マンションはその仕組みの該当外かい?

  2. 202 匿名さん

    >>201

    千葉の市川アイリンクタウンの鉄筋不足事件は所謂耐震偽装問題ではないですよ
    耐震偽装問題ってのは構造計算書偽造問題のことですよね

  3. 203 匿名

    鉄骨業者とグルだった可能性も0とは言えず、
    それまでの監査がザルだったのでしょうね。

  4. 204 購入検討中さん

    偽装できないから見つかったんじゃないの?
    偽装可能なら出てこないだろ。

    意味分かって言ってんのか。天然なのか。。。

  5. 205 購入検討中さん

    低層のほうが災害時に楽だし、高層に共有施設があれば楽しめるしで良いんじゃないでしょうか。
    単純にゆれるの怖いけど、タワーには住みたい。
    俺みたいな人もいるわけですよ。

  6. 206 匿名

    >>204
    だから、構造計算書を偽装or計算ミスしていなくても、
    偽装が日常茶飯事だったことが明るみに出た証拠。
    と読めるでしょ。

  7. 207 購入検討中さん

    まだ意味分かってないのね。

    偽装がバレナイということは、バレてないのだから外に出ないわけ。
    偽装できないからバレちゃうわけよ。

    国語苦手だった?

  8. 208 匿名

    >偽装できない

    なら、現在建ってるマンションに偽装してバレなかった物件がゼロだ。とどうして証明できる?
    全ての完成済みマンションを、細かく検査しているわけではない。また、完成後は解体時まで検査不可能な箇所もある。

  9. 209 匿名さん

    >>207
    >>197
    >耐震偽装は超高層物件では出来ない仕組みになってるから不安感煽っても意味ないと思うよ
    の説明になってないよ。

  10. 210 購入検討中さん

    まだ頑張ってるのか。暇ですなー。
    話題でも変えますか。

    プロパストが東雲で計画しているタワーご存知の方いらっしゃいませんか?
    質の良いデザイナーズを安く供給できるデベロッパーという印象があります。
    有明のオリゾンマーレ・ガレリアグランデは秀逸。

  11. 211 匿名

    東雲有明は多少安かろうがオススメしない。

  12. 212 匿名さん

    ・毒性のあるゴミ埋立地
    ・地元住民との軋轢(在日外国人含む)
    ・ニュータウンであることのリスク
    ・豆腐地盤
    ・急激な人口増に対するインフラ不足
    ・みなが同じスーパーで買い物(お互いの家計が分かる)
    ・小学校は多国籍、大阪弁あり
    ・キャナリーゼ(笑)の妙な人間関係

  13. 213 匿名

    土壌改良されたら生き甲斐なくなるな。

  14. 214 匿名

    考察の薄いネガは逆指標の某氏かな。

  15. 215 匿名さん

    >>213
    絶対無理だから安心して。

  16. 216 匿名さん

    土壌の毒性物質を微生物分解で無毒化に成功したって発表したけど。
    検体の毒性濃度は未発表のままで尻つぼみ。
    自然界の40000倍ってそんな簡単解決するはずないわな。
    それが液状化して流出したら海が大変なことになりそう。

  17. 217 匿名さん

    会社の同僚がこの辺に住んでることを知った。
    なぜか、俺から話題をそらすことに必死になっちゃった。

    だって、どんな顔すればいいか分かんないんだもん。

    そういう経験ある人いませんか?

  18. 218 匿名

    前も聞いたよ。痴呆か。

  19. 219 匿名

    >>213
    土壌汚染調査は、豊洲の街の全区画を調査したわけではない。
    どこかを再開発する度に、また問題になる可能性がある。
    なので、215が正解。

  20. 220 匿名

    マンションの並んでいる場所から、ららぽーとまで、結構遠いよね。歩いてみると、毎日これじゃ大変かな?と思った。

  21. 221 匿名さん

    >>219
    元工場跡地は土壌の入れ替えをしてきれいになってます。
    市場も手っ取り早く土壌を入れ替えちゃえばいいのにと思います。

    >>220
    自分では気付いていないみたいだけど、前にも同じ事書いてるよ、本当に痴呆を疑った方が良いよ。

  22. 222 匿名

    >>220
    贅沢言うなw もう通販か宅配で頼め。
    港南はその3倍の距離を駅まで歩くんだぞ。

  23. 223 購入検討中さん

    スーパー内蔵型マンションじゃないとダメなタイプ?

  24. 224 購入検討中さん

    土壌汚染って、豊洲2,3丁目じゃなくて、一駅先の新豊洲じゃなかったっけ?

  25. 225 匿名

    2,3丁目のIHI跡は六価クロムが出てますので、
    土を総入替してきれいにされてます。

  26. 226 匿名さん

    人工の街だから土の入れ替えなんて朝飯前。何も気にならない。
    汚れたら取り替える、ただそれだけ。
    毎度毎度話題がループしてるねこのスレは。

  27. 227 匿名

    スーパー内蔵型は便利だよ。必要最小限だけ買うから、無駄が出ないし。

  28. 228 匿名さん

    10年間も同じ話じゃネタが尽きるでしょう。

    ところで東雲の公務員社宅は年末完成ですが、出来上がると街はどんな風に変わると予想しますか?
    豊洲の第一生命の入居はいつですか?

  29. 229 匿名さん

    東雲は別に何も変わらないんじゃないの?
    タワーが一つ増えるだけ。
    自分の収めた税金のいくらかはそのタワー維持のために無駄使いされてることに苛立ちながら毎日を過ごす人が出てきそうだが。

  30. 230 匿名さん

    >>228さん

    第一生命の入居は来年1月ですよ
    駅に一番近いところが9月だったかな

    スーパーは有明は今のところイオンで買うしかないけど
    豊洲はアオキに文化堂にタツミスーパーにサカガミにイオンと5箇所にスーパーあるっしょ

    結構多いほうだと思うけどなあ

    なんかネガの対象が有明限定での話になってきちゃってるよね
    豊洲は従来のネガティブ箇所が補完されつつあるからどうしてもインフラ弱めの有明が標的になっちゃってる
    有明も豊洲やお台場に近くて良いのにねぇ

  31. 231 匿名

    >>豊洲はアオキに文化堂にタツミスーパー

    これは、知っている。


    >>サカガミにイオンと5箇所にスーパーあるっしょ

    知らない。サカガミって?

  32. 232 匿名

    イトーヨーカ堂もそれほど遠くないよ。
    サカガミはシエルの一階小規模だが、悪くない

  33. 233 匿名さん

    >有明も豊洲やお台場に近くて良いのにねぇ

    笑いのセンスあるね。

  34. 234 匿名さん

    >>230
    本社機能移転らしいけど
    豊洲が本社になるの?

  35. 235 匿名さん

    イオンは東雲。豊洲から歩いていけるけどね。ヨーカドーは木場。
    豊洲にある」スーパーではない。

  36. 236 匿名さん

    >>235
    江東区が便利すぎるだけで、決して23区のスタンダードではないよ。
    勘違いしないように。

  37. 237 匿名さん

    郊外なんか道路事情は悪いし、ベッドタウンだしで、土日は大渋滞でスーパーにたどり着くのも大変な状態ですよ。SCなんかになると辿りつけなくて途中で引返す人もいるくらいですよ。

  38. 238 匿名さん

    東京のまともな道は西も東も明治通りまでです。

    そこまでが都心部と言えるでしょうね。

  39. 239 購入検討中さん

    それはいいすぎ。都内は結構道路事情いいよ。
    千葉とかの悲惨さを知らないのか。

  40. 240 匿名さん

    >>234さん

    http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/2007.html

    2008/01/16 大井事業所の再編・移転について(14KB)

    http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2007_054.pdf

  41. 241 匿名さん

    たったの1100人ですか、
    木場のりそなは2000人なのに。

  42. 242 入居済み住民さん

    ららぽーとは山の手線の内側、千代田区中央区の車利用の人がよく利用するようですね。
    高級車が駐車場に入ってゆきますね。
    私の知り合いもよく来ているようです。 車は止めやすいようですし晴海通り経由だと非常に近いと言っています。
    食品の買い物にアオキを利用する人も多いようです。
    週末は上記の人たちの利用、平日は3街区のオフィスワーカーの利用でららぽーとや、その他の店舗は繁盛しそうです。 飲食店を経営していた知人の話では、飲食店の立地の問題を言っていました。
    オフィス街の飲食店は平日しか売上が見込めない、住宅街の場合は夜しか売り上げが期待できない。
    豊洲は、オフィスであり、住宅地でもあり飲食店は週7日昼、夜売上が見込める都内でも稀な地域だと思います。

  43. 243 匿名さん

    >>242
    木場、東陽町もオフィスが多いので同じです。
    南砂のSCは江戸川区の人が多く利用しているようです。

  44. 244 購入検討中さん

    ららぽーとよりビバホームの需要のほうが大きいんじゃない?
    俺は港区住民だけど、ビバホームよく利用してるよ。

  45. 245 匿名さん

    江東区は通勤が便利で、生活利便性も高い住みやすい区であることは確かですね。
    マンションもそれほど高くない。

  46. 246 購入検討中さん

    そうそう。割安な江東区葛飾区が見直されてきて、売値がどんどん高くなってきたらバブルの始まり。
    最初は、値段の安いところが見直されてくる。今はそういう時期。

  47. 247 匿名さん

    割安な物が見直されるのはバブルとは言いませんよ。
    単に適正価格になるだけですよ。

    バブルとは、適正価格を超えて割高になることです。

  48. 248 匿名

    狭い土地に人が密集して、住む環境としては俺はNG。そういうのが、良い人はいいんだろうけど。

  49. 249 匿名さん

    >>246
    それは、勝手な解釈。
    バブルの始まりはいつも都心の高級物件からだよ。

  50. 250 匿名さん

    地震の心配なきゃ錦糸町なんかは便利でいいよ。
    埋立地のボッタクリタワマンは地方出のシロート向き。

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸