東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮町
  7. 府中駅
  8. デュオ府中駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス



こちらは過去スレです。
デュオ府中駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオ府中駅前口コミ掲示板・評判

  1. 351 物件比較中さん

    >350さん

    たしかに冷静さだけでなく、行動力も必要になりますね。
    私は毎週のようにお電話いただきましたが、そのときは比較検討中でしたので、
    決断できませんでした。
    ご縁がなかったとあきらめるしかないかもしれないです。
    4Fだと線路にもろにかぶりますからね。。。

  2. 352 匿名さん

    デュオの営業さんは親切なんですね。好感。

  3. 353 周辺住民さん

    ここの現場は、朝は7時前から夜は7時過ぎまで、よく働いています。
    しかも、昼休みは45分。
    すばらしい建築現場ですねぇ。
    あきらかに労働基準法違反、さすが三流建築会社です。
    そんなに工期がギリギリなのでしょうか。
    それにしても、後ろめたいのか近所に通報されたくないのか、真っ暗の中よく工事できますねぇ。
    すごいです。
    事故とか工事ミスとか起こさないでくださいね。

  4. 354 契約済みさん

    >353さん
    現場の情報ありがとうございます。
    ただ、文章表現がわざとらしく皮肉めいていて不愉快です。

    姉歯事件以降、マンション建築については
    かなり審査が厳しくなっていると聞きます。

    デベも2年前の業績不振から立ち上がって、復活を遂げたばかりの身。
    今、このタイミングで工事ミスなんて起こしたらどうなるかははよく自覚してらっしゃるはず。
    私自身はマンションの構造について書籍をいくつか読み、
    疑問点や心配な点は担当者に質問責めしました。
    コンクリートの水の比率まで徹底的に質問しましたが誠実に調べて答えてくれました。
    なので、信頼して完成を待ちます。

    一流ならすべて安心と信じきっている価値観の方がどうかと思いますね。

    ちなみに、その程度の労働基準法違反なんてどの業界でも普通~にありますよ(笑)
    現場の方が一生懸命働いてらっしゃる様子なら安心です。




  5. 355 匿名

    >335さん
    工事現場の状態は一流デべと変わらないと思いますが…
    どこもそんなもんでしょう?

  6. 356 匿名さん

    一流デベとそれ以外のスレ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91820/

  7. 357 契約済みさん

    オプションっていろいろあったと思いますが、どこをこだわってどこを削るかで結構最初悩みました。

    トイレはオプションのほうが手入れがラクそうだったので即決でしたが契約なさった方で、このオプションは付けましたっていうのありますか?

    モデルルームのリビングにあった照明付き棚がステキでしたが100万ちかくするらしく、その分は家具にまわしたいので断念しました~。



  8. 358 匿名さん

    二重床のオプションがあったら考えたが・・・

  9. 359 周辺住民さん

    〉354
    あ、皮肉なんですが。

    朝早くから夜遅くまでうるさくて迷惑なんですよ。
    約束と違うので。

  10. 360 匿名

    359さん。

    それは我慢して下さい。

    そこはお互いイーブンですから(笑)

  11. 361 匿名

    朝早くから夜遅くまで、逐一チェックご苦労様です

    余程暇な方なのでしょうね。

  12. 362 物件比較中さん

    周辺住民さん・契約済みさんどちらも大人じゃない人が多いようで、それだけで引きます!!

  13. 363 匿名さん

    府中駅前ですよ!!

  14. 364 物件比較中さん

    駅前ですからね。
    しかたない部分もあるでしょう

  15. 366 初めて投稿します。

    フージャースについて過去レスを見ると三流デペなどと書かれている方などいますがあ、
    東証一部上場会社であり、財務状況も含めて倒産するリスクもないと思うんですがあ、
    どこが三流なのか理解に苦しみます。

    三流なら プロパスト 新日本建物 などが該当すると思います。

    これから住まわれる方は駅近でこの価格ならいい買い物だと思いますよ。

    もし、住まわれて気に入らない所があればリフォームなども出来ますしい。

  16. 367 匿名さん

    ・・・ですがあ
    ・・・出来ますしい。

    理解に苦しみます

  17. 368 物件比較中さん

    ここは荒れてきたなあ。
    本題を語りましょう。

  18. 369 匿名さん

    本当にレベルが低い。このマンションの価値が上がるスレにしないと。。。
    日照や音の問題が一番大事でしょ!床だって上階の生活音が心配だしね。

  19. 370 匿名さん

    >366
    スーパーで野菜を買うのと一緒にしていませんか?
    何千万もするものを、後から不具合が発覚するかもしれないものを、買うんですよ。

    ここの会社の資本金は24億。
    このマンション一棟分の値段にもはるかに及びません。

    従業員は約80名。このマンション一区画の代金で全社員の給料が払えますね。

    一部上場の基準なんて、こういう高額の買い物では何の安心にもつながりません。

  20. 372 匿名さん

    府中市は年中祭りが多いです。その祭りが展開されるのは基本的に大国魂神社、けやき通り、府中街道、旧甲州街道が中心です。デュオはそこからずれているので、祭りの音の直接の影響はなさそうですね。車も甲州街道にすぐに出れますし、スーパーもたくさんあります。皆さんが周知の通り超駅近。くるるの上には映画館。少しあるけば、綺麗で大きな中央図書館。住むに値するメリットは探せばたくさんありますね^^

  21. 373 匿名さん

    369さんは、価値を上げたいと言いながら、2行目はここの恥部を晒していませんか?

  22. 374 匿名さん

    369です
    ここのスレを過去から読むと誰もが懸念していることが何かわかりますよね?
    そこを直視せずに一流だの何だのとは言えないと思います。
    恥部だと思っているならあなたもそう思うのでしょう。
    このマンションにデメリット部分が多いのなら、みんなでここのメリットをより多く探していけばいいのでは?
    ちなみに私は納得のいくマンションを購入済みです。

  23. 375 路地

    やっぱり高い買い物なだけに、みんな真剣にコメントしあっているんですね。
    よい部分も悪い部分もとても参考になります!

  24. 376 匿名さん

    現在府中駅に最も近い新築物件(建設中)がデュオ。例えば、他の物件が予算外だったり完売してしまったりして住めない場合、あとはどんな条件で探すかといわれると、駅近とか間取りとかいった基本的な条件になるから、誰かとは必ずマッチすると思うよ。

  25. 377 匿名さん

    そうですよね!駅から近いのはやっぱり魅力は感じるし
    渋ってあーだこーだ言ってても結局住めば都って感じですよね。

  26. 378 匿名

    けれど残り戸数はもう少ないですよね。

  27. 379 物件比較中さん

    今週末見に行ってこようと思います!!

  28. 380 匿名さん

    今なら値下げも期待出来るのでは?

  29. 381 契約済みさん

    先月に契約した者ですか、担当してくれた男性のかた、親切な方でしたが、逆に値上げしたいくらいと仰ってました。
    まぁ値下げがあるにしろないにしろ、トータルで納得して契約したので私は満足です!
    完成が待ち遠しいです!

  30. 382 匿名

    間取り変更やカラー選びは期限があるから、値下げ待ちするか悩むところですよね。

    せっかくの高い買い物ですから、なるべく自分好みにしたいかも。


    値下げも、勿論最高です!

    ただ残り戸数からするとなかなか値下げはなさそうな。。

  31. 383 物件比較中さん

    もともと安く設定されているのに、値引きは考えないほうがいいんじゃないですかあ?
    定価設定で買うのが嫌な心理だけで、府中の駅までですから適正でしょうね。
    もし、これで予算がないと言うなら、もとから駅前は検討しないほうがよろしいでしょう。

    それよりも住み心地がどうかですが、非常に便利ですよね。
    便利さか日当たりを捨てるかですが・・・

  32. 384 匿名

    家族はやはり厳しいですが、独身なら最高なのでは!?

  33. 385 匿名さん

    最近の府中駅周辺の物件だと日当たり万全という物件は少ないように感じる。検討にあたってどれぐらい日当たりを意識するかは人それぞれだと思うけど、自分はデュオの場合は、1に駅近、2に音、3に日当たり、ぐらいの順番で決めるかなあ。

  34. 386 契約済みさん

    抜群の日当たりではないですが、そんなに心配するほどではと
    思うのですが・・・

    立地的に、私も満足しています。


  35. 387 匿名さん

    386さん
    >抜群の日当たりではないですが、そんなに心配するほどではと 思うのですが・・・
    価値観の問題でしょうけれど、現在府中で建設中(または建設予定)の物件では、ここまで「日当たり」の悪そうな物件は見当たりません。日当たりに関しては相当に悪い条件だと思いますけど。

    ここは、駅近以外の要素を議論しても仕方ない物件でしょう。
    超駅近で京王線や商業施設を利用するなら最高の利便性であることは間違いありません。
    駅近を優先順位1位としている方も多くいると思うので、そう言う方が買えば大満足な物件なのでしょう。

  36. 388 匿名

    デザインはかなり気にいってます。

    マンションというよりホテル感覚で住んだら最高かもしれないです。

  37. 389 物件比較中さん

    有名な人のデザインなんですよね。
    あと、内廊下がいいです。

  38. 390 契約済みさん

    ファイナンシャルプランナーによる家計簿相談会(予約制)に参加された方、経験された方若しくはご本人の方がいらっしゃいましたら教えてください。
    有益な相談結果は得られるものだったのでしょうか。
    乗り遅れてしまいました。
    雑誌、ネット程度でしか勉強してなくて良いものなら別途相談に行こうか悩んでおります。
    何せ初めてのローン持ちなもので。

  39. 392 匿名さん

    今さらそんなスレを上げても盛り上がらないですよ…

    この物件はもう終わりましたから。

  40. 393 購入検討中さん

    まだ最終期やってるみたいですよ。



    >390さん
    私は、他のところで聞きましたが
    個別でグラフとか作成してくれるから、それなりに為にはなると思うよ。
    自分次第ですが。
    興味あるなら聞いてみたらいいんじゃないですか?


  41. 394 契約済みさん

    みなさんは、カラーセレクトを何色にされましたか?

    悩みますね。

  42. 395 匿名

    いよいよ値下げに踏みきりましたね。

  43. 396 契約済みさん

    値下げですか?

    契約状況が好調で、残数も少ないと聞いていますが、それでもそのようなことがあるのですか?

    値下げならどのあたりの部屋がどのくらいお安くなるのか、詳しく知りたいですね。

    もう私は契約済みでどうにもなりませんが。

  44. 397 物件比較中さん

    1LDKはまだあるんですかね?

  45. 398 物件比較中さん

    現在、調布に住んでいるので府中のことをよく知りません。
    スーパーとかは安いんでしょうか。

    何か情報があったら欲しいです。





  46. 399 匿名

    府中駅付近には安いスーパーってあまりないですよ。

    自分は1LDKの部屋が価格的にも、お手頃だったので狙ってましたが、やはり友達を呼んだときに泊まれないなと思いやめました。

    府中って競馬場のイメージが強く、実際に行ったことがない人は良い印象を持ってないと思います。

    実際に行ったらケヤキ?並木とデパートがありとても好印象でした。


    自分は今回は見送りましたが、とても住みやすい街なのではないかと思います。

  47. 400 購入検討中さん

    自分も当初、府中ってよく知りませんでしたが実際に行ったらちょうど何かの祭り?をやっていて良い印象を受けました。
    子供連れの家族が結構いるんですね。

    1LDKか2LDKかで迷ってます。
    買った方はどちらの方が多いのでしょう?

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸