千葉の新築分譲マンション掲示板「ソフィエスタワー船橋 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 市場
  7. 船橋駅
  8. ソフィエスタワー船橋
物件比較中さん [更新日時] 2017-03-12 22:39:55

卸売市場が近くにあり、お得な買い物ができるんじゃないかと思い、
物件の購入を検討しています。
近所にお住まいの方がいれば、情報提供お願いします。


公式URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/sophiaes/index.html
売主:大和ハウス工業株式会社・新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-04-14 15:48:02

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソフィエスタワー船橋口コミ掲示板・評判

  1. 406 物件比較中さん

    このマンションは本当に完売するのか?

  2. 407 物件比較中さん

    100㎡は売れてないですな。

  3. 408 匿名さん

    広ければいい、というものでもないしね。
    固定資産税、管理費、修繕積立が高そう。掃除も大変そうだし。

  4. 409 物件比較中さん

    今時100㎡が必要な人っているんですかねぇ。

  5. 410 物件比較中さん

    4LDKだったら100m2は理想だなぁ。
    部屋の間取りはなかなか良かったがちと高かった・・・。
    眺望もかなり良かったがウチはプライス重視だからまだ様子見だな。

  6. 411 いつか買いたいさん

    ここの百平米、モデルルーム画像ないの?

    ダイワのホームページやスウモ、Yahoo!とかみる限り見当たらないのだが…



  7. 412 ご近所さん

    >411
    チラシには載ってますよ。
    たぶんいつも上の方と3か4F位が電気付けてるからたぶんモデルルームなんじゃない?

  8. 413 いつか買いたいさん

    ありがとうございます。
    チラシ配布のエリア外だと思われるので資料請求します。

    ホームページ更新しないあたりのんびりしてますね~

  9. 414 物件比較中さん

    ダイワは本当に売り急ぎませんね。
    震災直後に行っても値引きの話しは全くありませんでしたし。
    まあ、ある意味住民レベルが落ちにくくて良いとは思いますが今の世の中の経済状況考えると厳しいかな。
    ホームページでも100m2以外は残4戸になってるからさすがに今だったら値引きにも応じてくれるかもね。
    ちなみに私は検討してたBタイプの部屋が完売したから諦めたけど冷静に考えても埋立地やアクセス悪い京葉線よりは値引きあれば良いと思うけど。

  10. 415 検討中

    ここの営業さんでも凄く親切で良い方もいますよー

  11. 416 ご近所さん

    本当に買う気あるならここで値引き情報気にしてないで直接交渉した方がいーよ。
    角部屋以外はほとんど電気付いてるから本当にあと数戸だと思うから買う気で交渉すれば値引き出来るよ。
    ここ1ヶ月何回か行ったが週末は若い夫婦などいつも客が話し込んでた感じだったよ。
    俺は残ってる部屋のカラーが希望と違ってどうしても妥協出来なかったからパスしたけど船橋駅から歩けて予算低い人にはおすすめだと思う。
    今だったらね。

  12. 417 匿名

    これみんなココの営業マンのカキコミだったりして。

  13. 418 匿名

    営業だったらこんな中途半端な事言わないでしょ(笑)

  14. 419 物件比較中さん

    残戸はいけば分かると思いますけど。
    無いものは無い。

    あればキャンセルでましたと紹介されると思いますが。

  15. 420 いつか買いたいさん

    100m2の部屋以外は残り2戸みたいですね。
    早く広いとこの写真をUPしてください。

  16. 421 物件比較中さん

    ここは売主も体力あるせいか売り急がないので当分広い角部屋は値引きとか無さそうですね。
    フージャースの営業マンも雰囲気的に値引き交渉など怖くてダイワには行けませんって感じで全く話にならなかった。
    ただここの広い角部屋は高層階を見たが開放感が素晴らしくて南東が綺麗に景色が抜けてたのでとても明るく良かった。
    間取りも個人的には使い勝手がとても良かったので物件自体は◎。

  17. 422 ご近所さん

    価格発表する前に100㎡タイプに興味あってMR行きましたが、販売し始めてあまり好調でないのか、値段見直したとの連絡が来ました。間取りがあまり気に入らなかったですが造りや日当たりはとても良いと思います。

  18. 423 入居済み住民さん

    私はフュージャースの信じられないくらい誠実で親切な営業さんに当たってすごいラッキーでした。こういう人が売っている物件なら、と言う感じで買いましたが住み心地もいいし、全く耐震対策していなかった二つ重ねの食器棚、この間の地震でももびくともせず。。満足してます!

  19. 424 匿名さん

    >震災直後に行っても値引きの話しは全くありませんでしたし。
    >買う気で交渉すれば値引き出来るよ。
    >当分広い角部屋は値引きとか無さそうですね。

    500万、条件によってはそれ以上確実に引きますと教えてもらいました。
    大和ハウスは値引きをしてもいいとの基本姿勢だけど
    新日本建設が値引きを渋っているんだって。
    値引き値引きとがっつく人には教えないのかもしれないけど
    前向きに誠実な対応をすれば、
    きちんと値段を出してくれます。

  20. 425 入居済み住民さん

    http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nes...

    普段使う駅の発展は嬉しいですね。
    確かに駅はゴミゴミしてますが人が多いという事は当分の駅の衰退もあり得ないので将来的にもう少し南口の発展を期待したいですね。

  21. 426 物件比較中さん

    先日、見学してきました。
    完成済みという事で実際に部屋を見て黒の部屋が夫婦共々気に入ったんですがやはり掃除は大変ですか?
    他にマンションは色々と見てきましたがなかなか黒っぽいフローリングがなかったのでとても気に入りましたがメンテナンスがちょっと不安です。
    開放感はここに書かれてる通りで窓の大きさ、天井の高さのお陰でとても空が広く見えたので素晴らしく良かった。

  22. 427 入居済み住民さん

    >426さん、こんにちは。
    うちもいろいろと見た中で決め手になったひとつは床の色と窓の大きさでした。
    シックな雰囲気がもともと夫婦で好きでここまで濃い色の部屋は少なくても見た部屋の中ではありませんでした。(見た物件も7,8件ですが・・・(笑))
    それと窓の大きさは天井高のおかげでハイサッシュも他の物件よりも大きかったところが好きでした。
    ハイサッシュを採用しているところも少なかったんですがね。
    床は髪の毛や汚れはほとんど見えませんが誇りは目立つのでよくワイパーみたいなのはやっています。
    以前に明るい床は髪の毛が目立って嫌だったので人それぞれですかね。
    あんまり書くと営業さんと言われちゃうのでやめときますが妥協点ももちろんありますがもう少しで入居して半年ですがとても満足してますよ。

  23. 428 物件比較中さん

    427さんありがとうございますm(._.)m
    やはりここの開放感を見てから今の住んでる所に帰ると悲しくなっちゃいます。
    まぁ、賃貸なんでしょうがありませんが・・・。
    近いうちもう一度見に行って決めたいと思います。>426

  24. 429 入居済み住民さん

    本当に値引きの話があったんですか??

    ダイワハウスは売り急がないから値引きはありませんって言ってたのに。
    ネット上で言われちゃうと資産価値だって下がっちゃう…。

    Eタイプの売れ行きが悪いってことなんでしょうか?
    それなら値引きより、間取りをどうにかすればいいと思うんだけど…。

    家族が多くて大きな部屋を探している人ならばあの間取りで良いと思うけど、
    お金に余裕があって船橋が好きな人だったら、なぜ100㎡超の広さなのに
    こんなにリビングが狭いの?って思うんじゃないかな。

    しかも隣の洋室の扉が奥というか窓側にあって、あれじゃAVボードとか
    置けないし。

    洋室の壁を無くしてBタイプみたいに和室を開放したり仕切ったり自由度を
    高めて使えるようにすれば、買う人が増えるんじゃないかな。

    とりあえずは、値段が高い10階以上の部屋で、内装が黒っぽい色の部屋で
    やってみるとか。ダイワさん、どうでしょう?

  25. 430 匿名

    エントランス真上で布団がだらーんと干されている現状では、値引きしないと完売は無理だと思う。

  26. 431 入居済み住民さん

    いるんだ?!バルコニー手摺干し!!住人のモラルの問題です。
    エントランスは多くの居住者が通る場所。
    そこに布団の誇りが舞っているなんて・・・

  27. 432 物件比較中さん

    余計なお世話かもしれませんがご本人は気にされてないと思うので管理組合を通して教えて上げた方が良いですよ。
    前に見学した時に2階のちょうどエントランスの真上だったのでとても目立ちましたしご本人的には下がエントランスの屋根が有るので落ちても迷惑がかからないと思っているのでは?
    そもそもここの管理規約にはベランダに布団は×は載っていますか?

  28. 433 匿名

    まだ完売していないのだから、販売した際の担当者が注意しても良さそうなもの。
    販売、管理どちらも信用できない。

  29. 434 匿名

    先日みてきました!!
    外観や造りはとても気に入りましたが装備はちょっとさびしい感じですかね。
    私的には今の住まいでも床暖は使ってないのでさほど気になりませんでしたが気にする人もいるでしょうね。
    これから他の物件と見比べて来月中には決めたいかなぁと思っていますので検討してみたいと思います。

    それと個人的には気になったのがエントランスの部分があまりにも殺風景すぎる感じがしました。
    1Fのところもあれだけスペースがあるのですからオシャレなソファなど置けばエントランスの見え方もだいぶ変わってくると思います。
    5000万前後のお部屋も多い物件なんですからダイワさんもお金かけたほうが売れ行きも変わってくるんじゃないんですか?

  30. 435 物件比較中さん

    私も以前に見た時に同じ事を営業の方に言いましたよ。
    「シンプルなデザインなんです」とは言っていましたが個人的にはとても寂しく感じました。
    エントランスはマンションの顔で印象に残る場所だから何が置いた方がステキだなぁと思いますが。

  31. 436 入居済み住民

    販売開始の頃はエントランスには大和ハウスを紹介するテレビモニターが置かれ、商談用のスペース、キッズスペースにマンションを紹介するパネルなんかが貼られていたりとてもごちゃごちゃしていました。
    今はとてもすっきりして気に入ってます。
    モデルルームオープンの看板やEタイプにかかっている垂れ幕も早く完売してなくなればいいのに。
    私はエントランスには何も置かないでもらいたいですね。

  32. 437 市場

    いつまで経っても垂れ幕が掛かってるけど
    完売は2年先くらいになるんじゃないの。
    てことは新古マンションになるわけだね。

  33. 438 周辺住民さん

    ここは一番端の角部屋売り始めたの震災後からだから大変だろうね。
    他の部屋はもうほとんど埋まって住んでるみたいだから角部屋も出し惜しみなんかしないでさっさと販売すれば良かったのにダイワさん(笑)

  34. 439 匿名

    賃貸に出しとけば、数千万の収入になっただろうに…

  35. 440 周辺住民さん

    ホームページ見たらEタイプの角部屋以外が間取りとも無くなってますね。
    そっちは完売したのかな?

  36. 441 残念ながら

    完売にはあと1年は必要だよ。

  37. 442 匿名さん

    部屋の中から隣の賃貸マンションの玄関が丸見えな距離にドン引き。
    あとなぜかお風呂が丸見えガラスで何に使うのかよく分からないスペース。
    とても100平米あるように思えない。
    玄関側の外壁が吹き付けでダサい。

  38. 445 匿名さん

    100平米の割りに、小さい部屋が多い。
    レイアウトが悪いのか?

  39. 446 購入検討中さん

    >445
    ウチはリビングをもう少し広く使いたかったのでリビングと隣の洋室をつなげるリフォームで検討中です。
    イメージ図を見ましたがかなり良い感じで広いリビングになりそうです。

  40. 447 物件比較中さん

    リフォームはいいですね!!
    そうすれば21畳のリビングですから贅沢に使えますね。
    我が家は4,7畳の部屋は浴室、ベッドルーム、リビングと繋がっていますので収納として利用すればなかなか使い勝手は良さそうかなぁと話しております。

  41. 448 住まいに詳しい人

    買ってそうそう、リフォーム?
    そこまでして買う物件なのか?
    駅10分以上で、買い物も遠いし、
    海老川近くで、洪水や液状化の危険性も高い。
    おまけに東側べったりに賃貸。
    西側には、建設が頓挫したマンションの基礎が残ってるし。
    それ、近々分譲で売り出すらしいよ。
    そっちの方が安くていいんじゃない。
    基礎は腐ってるかもしんないけど。
    特に鉄筋は・・・。

  42. 453 入居済み住民さん

    なんか久々に覗いたら訳わからない書き込みばかりですね。
    こちらに住んで始めての夏を過ごしましたがやはり眺望は素晴らしいですね!!
    今年は花火大会自粛が多かったのでメインの船橋港はありませんでしたが頻繁にマリンスタジアムとディズニーの花火は見えますし浦安花火と隅田川は同時に見えましたね。たぶん江戸川も綺麗に見えるんじゃないんですかね?
    花火目的で住んでる訳じゃないんですが家にいて何げなく見えるのも悪くないですよ。

  43. 454 またまたまた来た。

    まもなく竣工2年。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸