東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー池袋ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 12:36:17

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109

プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。


物件概要
所在地   東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通   東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
      JR東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積  6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数   620戸(非分譲住戸82戸含む)

竣工予定  2026年11月中旬(予定)
入居予定  2027年2月下旬(予定)
売 主   野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工   清水・前田建設共同企業体

  

[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06

プラウドタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    >120

    地所が南青山でやらかした後、しばらくして別物件でも同じ問題起こしてた。

  2. 125 匿名さん

    >123

    すみふ恵比寿はいったん住民を退去させて対応、発覚は武蔵小金井のほうが早かったんだけど、すでに販売再開してる。野村の対応の遅さが目立つ。

    どこのデベでもやらかしてるけど、頻度と対応には差がある。

  3. 126 マンション掲示板さん

    >>121 評判気になるさん
    利回り計算で糞港区の超人気物件ゴミガーも大差無いよって示す為の対比だよwww

  4. 127 マンション検討中さん

    >>125 匿名さん
    グランドヒルズ恵比寿(旧シティタワー恵比寿)は
    すみふが自発的に対応したわけじゃなくて
    住民ががんばって欠陥を認めさせ、買い戻し&改修させたんですけどね。
    https://forzastyle.com/articles/-/69367?utm_source=headlines.yahoo.co....

  5. 128 匿名さん

    >127

    まあ、どこも素直に対応しないよ。全棟建て替えした三井横浜も当初は地震のせいにして逃げてた。

    住民が頑張っても腰が重いのが武蔵小金井。

  6. 129 eマンションさん

    施工不良は別にここでは起きてない現状無関係な話だから、豊海とか武蔵小金井のスレでやったら?

  7. 130 口コミ知りたいさん

    >>128 匿名さん
    この板は豊海マリスカじゃないよね。。。そっちで議論すれば?シミケンってゼネコンが一緒なだけで大手5社同様な事象はあるよ。

  8. 131 匿名さん

    原因がわかっていない以上、ここも同じ施工プロセスで地雷踏んでるかもしれない。

  9. 132 eマンションさん

    >>131 匿名さん
    あーなるほど、
    それなら原因究明まで待つしかないね。
    ここで議論してもしょうがない。

  10. 133 口コミ知りたいさん

    >>132 eマンションさん
    いや普通に豊海でやれよ
    ここ前田も入ってるのに一緒にすんな

  11. 134 匿名さん

    JVだからコンクリの打設はどっちが分担してるか次第。

    ここはデベもJVだからどっちが何を分担してるかは確認しないとね。それによって分担個所によって担当した方の特色がでてくる。いい点も悪い点も。

  12. 135 マンション検討中さん

    マンマニもプラウドタワー池袋の記事で
    清水建設様『ご安全に!!』
    とか言っちゃうくらいですから。
    よそ事ではあるんですが、最近の話題として
    やっぱり気になるところではあるんですよね。

  13. 136 通りがかりさん

    >>116 匿名さん

    NEWS見てないの? 豊海だよ。

  14. 137 eマンションさん

    >>107 マンション掲示板さん

    そうです、ここで賃貸の話しを力説されてもスレの無駄遣いで、本当に止めて欲しい。
    それに、2億あたりの物件の購入を検討するくらいの方々には「釈迦に説法」だよ。
    税理士さんも付いてるしね。

  15. 138 評判気になるさん

    >>126 マンション掲示板さん

    品性に問題あり、およそ住民にも成れない哀れな方です。こんなところで憂さ晴らしはご遠慮下さい。

  16. 139 通りがかりさん

    >>108 周辺住民さん

    南池袋公園は、山の手大空襲の犠牲者を仮埋葬した場所で、そのままになっている方々も多いと聞きます。
    慰霊碑も園内に建てられています。

    現在は、東京電力の大規模な施設が地下5階まであります。

  17. 140 名無しさん

    >>139 通りがかりさん

    どこから、地下施設へ入るのかな?
    地下5階って凄くないですかね。
    サンダーバードみたい(笑)

  18. 141 マンション検討中さん

    実需目線ではありますが、個人的には
    立地と間取りはかなり理想に近い。
    墓横と駅アクセスはそんなに気にならない。
    価格は安いに越したことはないけど、
    GCTより少し安いくらいであればまあ大丈夫。
    現時点で不安要素があるとすれば清水建設大丈夫か?
    ってことくらいですね。

  19. 142 匿名さん

    有楽町線を普段使いしない人間にとっては東池袋駅までの距離差あまり関係ないんだよね。徒歩3分なら充分。
    南池袋小まで近いのもいい。

  20. 143 匿名さん

    同じく有楽町線にはほとんど乗らないけど、サンシャインやイケサンパーク、池袋駅も全部GCTと比べて遠いのは気になるな。

  21. 144 匿名さん

    まあそのへんは値段次第だよね。

  22. 145 口コミ知りたいさん

    >>144 匿名さん

    値段次第ですね~。
    東池袋駅に直結してないし、JRにも少し遠いので、その分割引してもらわないとダメですね~。

  23. 146 マンション検討中さん

    住民のレベルに関わるので、それなりの価格帯で良いと思っています。
    南池袋小学校の学力も上がる。

  24. 147 買い替え検討中さん

    最上階らへんは天井高とか多分高いですよね?
    角部屋だと3億では足りない、、ですよね?

  25. 148 マンション検討中さん

    >>146 マンション検討中さん

    価格が高いと、妙な方が多くなりますよ。

  26. 149 評判気になるさん

    >>147 買い替え検討中さん
    ステアリのプレミアムで3億~だったので恐らくもっと上ですね…
    普通に坪1,000万円~レベルだと思いますので、広さにもよりますけど4億円、5億円の世界かなーと。

  27. 150 匿名さん

    >>149 評判気になるさん
    ステアリのプレミアムは1億代もあったよ。

  28. 151 匿名さん

    周辺相場も確立されていて、先行のGCTもあるので大体価格が読めてて盛り上がりませんね。
    坪700だーーーーー!間違いない!!!!!!とか言う人がいると盛り上がるんですが。

  29. 153 マンション検討中さん

    >>151 匿名さん
    坪700だーーーーー!間違いない!!!!!!

  30. 154 マンション掲示板さん

    結局GCTスレの繰り返しになるだけだよね
    価格出るまでおいとまします
    その日まで皆様お元気で

  31. 155 匿名さん

    中国人が多くてチャイナタウン化してるのは、羽田に近い港区湾岸じゃない?東池袋には少ないですよ。

  32. 156 マンコミュファンさん

    中野の申し込みまでに予定価格出て来ないかな?

  33. 157 匿名さん

    >>152 検討板ユーザーさん

    毎度お馴染み、湾岸&中国人話し~
    同じ事ばかり連ねてて老害です。
    いい加減飽きたよ。

  34. 158 買い替え検討中さん

    ブリリアの条件良い中古が750で動く(最上階除いて)なか、少なくとも750~ではあるだろうな。
    広い部屋プレミアムなしで東と南が800前後で、南が大人気で東穴場になって欲しいと言う願望

  35. 159 匿名さん

    >>158 買い替え検討中さん
    周辺中古の動きを考えると750は確実に超える。
    立地差、デベの売り方の差を考えるとGCTと最低でも1割は差をつけるだろうから820は超えない。
    相場を大体知ってれば現時点では800ぐらい以外に予想しようがないよね。

  36. 160 匿名さん

    同じこと繰り返すのって数時間前のことも忘れちゃうんだろうね。
    どこのスレでも同じことの繰り返し。
    きっと同じ人が同じことを繰り返し言ってる。

  37. 161 検討板ユーザーさん

    中古になったときにここよりブリリアの方が立地・直結・災害考えるといいんじゃないかという気もしてしまう...築年数は野村がいいけどね。築浅ステアリよりブリリアの方が高いし、なんというか中古では同じくらいになるような気もするんですよね

  38. 162 匿名さん

    方南町なんかみても、野村は予想を下回る価格設定をけっこうしてくるんだよなあ。
    千駄木なんて「これは安いなあ」と思ったら瞬間蒸発だった。
    野村のいいところは価格抑えめでも仕様は抑えないところ。

  39. 163 匿名さん

    何かの調査で見たけど、野村ってリセールが一番良いんじゃなかったかな。分譲価格が安めだから益が出やすい。

  40. 164 周辺住民さん

    >>161 検討板ユーザーさん
    それはおっしゃるとおりと思いますよ。
    立地・直結・災害という観点だと実需では微々たる範囲と感じますが、
    現状ブリリアは地域No.1の位置付けですから1,2割はプレミアムが乗るでしょう。
    今後はGCTとブリリアのどちらが地域No.1かという周辺市場環境と思います。

  41. 165 マンション掲示板さん

    倍率低くして欲しいから少し価格上げて欲しいな。
    安くても高くても文句言うネガばっか沸くし、高め希望です。

  42. 166 マンション検討中さん

    プラウドにしてもGCTにしても
    購入者のメインは日本人でしょう。
    町に中国人が多いかってことについては
    23区どこにでもいる程度にはいる、ってくらいで
    騒ぎ立てて話題にするほどの意味はありません。

  43. 167 匿名さん

    >>165 マンション掲示板さん

    相場以上に高くすると、値段を気にしない自分よがりの人が多くなりますよ。
    いわゆる民度が低い方が多くなりますよ。

  44. 168 匿名さん

    いや所得が高いほど民度は高い訳で、価格の高い物件の方が住民の質は高くなりますよ。

  45. 169 匿名さん

    >>165 マンション掲示板さん

    もしかして抽選に外れまくってトラウマになってるとか?
    抽選全勝(正確には落ちたのもあるけど結局他階を買えた)の自分などは安ければ安いほどいいけどねえ。

  46. 170 匿名さん

    素朴な質問で申し訳ないのですが、
    タワマンで一部の部屋がダイレクトウィンドウの場合、
    ダイレクトウィンドウの部屋は窓掃除分他の部屋より
    管理費に上乗せ、と考えておけばよいでしょうか。
    それとも平米×いくらの一律で込みにされるのでしょうか。

  47. 171 周辺住民さん

    >>170 匿名さん
    うちは全戸専有面積に応じて一律ですね

  48. 172 匿名さん

    野村は早期完売を是とする会社なのでそれなりに倍率付く気がしますね。早い段階で購入意思を伝えるのが大事だと思います。(営業が他の住戸に誘導してくれる。)

  49. 173 評判気になるさん

    >>167 匿名さん
    なんちゅー理論だw

プラウドタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

未定/総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸