埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンさいたま新都心DUAL ARENAってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 上木崎
  8. 与野駅
  9. レーベンさいたま新都心DUAL ARENAってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-01 19:54:14

レーベン浦和上木崎projectについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-urawakamikizaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155042
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000485

所在地:埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目4922-1,4,5,6、4923-7、4924-1(地番)
交通:JR京浜東北線「与野」駅 徒歩4分
   JR宇都宮線・高崎線京浜東北線「さいたま新都心」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.76m2~71.44m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

総戸数:39戸(他、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
用途地域:商業地域
駐車場:7台(平置4台、軽自動車用平置2台、車椅子使用者優先平置1台)
駐輪場:80台(2段ラック式(下段スライド式)76台、3人乗対応平置4台)
バイク置場:2台
バルコニー面積:11.60m2~13.97m2
敷地面積:635.94m2

建物竣工予定:2025年2月下旬
引渡可能年月:2025年3月下旬
販売開始予定:2024年5月中旬

アドレスは浦和、暮らすのは新都心。

トレンドや情報に流されることなく、
自分らしい生き方を大切にしたい。
タワーマンションよりも、賑やかすぎる都心よりも、
穏やかに心地よく過ごせる住まいと街に暮らしたい。
選んだのは、新都心のとなり、
駅4分のライフステージ。
浦和で見つけた、とっておきの暮らしに、
やっとめぐり会える。

JR京浜東北線「与野」駅東口徒歩4分
JR上野東京ライン「さいたま新都心」駅徒歩12分

- 全39邸のプライベートレジデンス 専有面積53㎡超~71㎡超
- 全邸南向き 明るく開放的な配棟計画
- ワンフロア3邸 豊富な角住戸プラン

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-03-02 12:22:19

レーベンさいたま新都心 DUAL ARENA
所在地:埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目4922-1,4,5,6、4923-7、4924-1(地番)
交通:京浜東北線 与野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:53.76m2~71.44m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 39戸
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンさいたま新都心 DUAL ARENA口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンコミュファンさん

    これは、安く出ないな、、、

  2. 2 匿名さん

    京浜東北線では地味な与野駅ですが4分ですからね。
    7000万前後ではないでしょうか。

    南に大きな個人宅と駐車場があるので将来的にドミノのリスクがありそうです。

  3. 3 匿名さん

    お洒落なデザインだな

  4. 4 匿名さん

    浦和アドレス人気だね

  5. 5 匿名さん

    与野駅より北にあるこの場所も浦和区なんですね。
    アドレスは学区と関係しますから重視する人は多そう。

  6. 6 マンション検討中さん

    線路と大通りの騒音がとのていどか。2LDKの間取りが気になる。1室は北窓かなあ。窓いらないからリビングインがいいな。

  7. 7 匿名さん

    デザインが独特ですね。
    一部の部屋のバルコニー部分がせり出してせり上がる感じ。
    格好いいけど真夏の日差しが室内にモロに反射しそう。

  8. 8 匿名さん

    与野駅自体は地味でありますが、住みやすいと思います。
    駅周辺に飲食店もありますが、週末などでも割と静かです。
    さいたま新都心まで一駅で、歩いても行ける距離。
    さいたまアリーナが近いのは魅力ですよね。

  9. 9 匿名さん

    与野に住んでてもアリーナなんかまず行かない

  10. 10 匿名さん

    そうかもしれません、たまにしか行かない場所は離れていてもいいかも。
    とはいえ、8さんの言われるところの環境はなかなか良いなと思いました。

    Aタイプは角住戸ということになるのでしょうか、窓1つは寂しい感じがしますが。
    どうせ角住戸ならリビングダイニングにも窓が欲しかったなと思ます。
    端から端まで床暖房があるのは嬉しい仕様だと思います。

    デザインはどこで見れるのでしょう?
    資料請求した方のみの公開かな?

  11. 11 匿名さん

    >>10 匿名さん
    公式サイトよりも不動産情報サイトのほうが詳しいというケースがたまにあります。
    ホームズのサイトにデザイン載ってますよ。
    https://www.homes.co.jp/mansion/b-16000060000485/

  12. 12 匿名さん

    さいたまスーパーアリーナはライブがある時は、駅がかなり混雑するので、近くにないほうが人混みを避けられていいんですけどね。
    駅としては与野駅利用になるので駅が混雑するというのは避けられそうですから隣の駅でよかったなと思えそうです。

    コクーンシティは車で行ったことがありますが駐車場も広くて駐輪場もあるし、お店もいろんなお店やレストランが入っているので
    買い物もしやすかったです。平日なのにも関わらず結構混んでいるのがびっくりしました。

  13. 13 マンション検討中さん

    サイトやコンセプト文を見ると徹底的に与野の文言を避けて浦和と新都心を打ち出してるのが笑える。与野はいい街なのに、そこまで与野の扱いを下げなくても…

  14. 14 eマンションさん

    >>5 匿名さん
    文教地区のステータスがあるのは浦和区では常盤、本太までが北限でしょう

  15. 15 匿名さん

    >>13 マンション検討中さん
    気持ちはわかるが合併前からここは浦和市だし、住民も浦和だと認識してるからなぁ。
    与野は単に利用駅というだけで地元感はない。

  16. 16 匿名さん

    浦和区だからね

  17. 17 匿名さん

    ナイス浦和アドレス

  18. 18 匿名さん

    駅から5分以内にあるのは普通にいいと思います。
    この立地だと、小学生とかがいるご家庭よりは、子供がすでに大きいご家庭とかDINKS向けっていうかんじがする。
    立地的に駅に近いと、
    利便性重視の人の方が多そうな感じがするんですよね。

  19. 19 匿名さん

    駅近いのはいいね!!

  20. 20 匿名さん

    モデルルームは池袋の駅前なんですね。
    地元よりも都内からの住み替え客がターゲットなのでしょうか。
    予約は今週末来週末満席に近い盛況ですけど、ちょっと遠いな。

  21. 21 匿名さん

    販売開始予定6月中旬に変わってる?もうちょっと早かったような気が

  22. 22 匿名さん

    いくらですか?

  23. 23 名無しさん

    モデルルーム見学行った方いますか?金額がきになります!

  24. 24 マンコミュファンさん

    ギャラリー行きましたが、価格はまだです。6月以降再訪の方に個別に参考価格が提示され、中旬以降に正式発表です。

  25. 25 匿名さん

    間取的にはファミリーでも十分住めそうですから、
    広い層が検討するマンションになりそうに思います。
    駅が近いのは何よりなのですが、
    価格がどうなるのかが気になるところです。
    安くはないだろうなと思うので。
    Aタイプのみ間取りが公開されてますが、
    ほぼ南向きで広々としたリビングダイニングがいい感じ。

  26. 26 マンション比較中さん

    南側の土地まとまりそうな気がしませんか?

  27. 27 匿名さん

    絶対抽選だな

  28. 28 匿名さん

    駅近最高!

  29. 29 マンション検討中さん

    駅徒歩4分でも与野じゃなぁ
    しかも高くなりそう
    浦和の中古買った方が資産価値的には絶対良いのでは

  30. 30 匿名さん

    駅近はいいけど、線路と大通りの間の立地っていうのがなぁ

  31. 31 匿名さん

    >>26 マンション比較中さん
    前建てリスクは怖いですよね。
    戸建てと月極駐車場だけでも土地が900㎡位あるのでここより高い建物が建ちそうです。

  32. 32 通りがかりさん

    >>31 匿名さん

    一軒家の土地と駐車場の土地は所有者が別みたいですね

  33. 33 ご近所さん

    >>32 通りがかりさん
    所有者別でも一緒に地上げするだろうね

  34. 34 匿名さん

    『与野駅4分 坪単価は300万円台の前半 タカラレーベン「新都心」』
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/7571-4-300

    この記事が本当なら値頃感あるなぁ。
    抽選で倍率ついちゃうかな?

  35. 35 通りがかりさん

    >>34 匿名さん

    かなり希望者いる様子でしたよ。

レーベンさいたま新都心 DUAL ARENA
所在地:埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目4922-1,4,5,6、4923-7、4924-1(地番)
交通:京浜東北線 与野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:53.76m2~71.44m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 39戸
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸