埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレシス上福岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 上福岡
  7. 上福岡駅
  8. プレシス上福岡ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-05 19:31:47

プレシス上福岡についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/saitama/kamifukuoka_561039/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154661

所在地:埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目2151-165 他(地番)
交通:東武東上線「上福岡」駅徒歩2分
間取:2LDK+S~3LDK (Sは納戸)
専有面積:55.65平米~56.22平米
売主・共同事業主:一建設株式会社
販売代理・共同事業主:アートランド株式会社
施工会社:未定
設計・監理:株式会社光和設計
管理会社:伏見管理サービス株式会社

総戸数:38戸(他管理人室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上10階建
地域・地区:商業地域、法22条区域、下水道処理区域
地目:宅地

駐車場:敷地内に14台(機械式13台、福祉車両用1台)
駐輪場:敷地内に76台
バイク置場:なし

竣工時期:2025年2月下旬(予定)
入居時期:2025年3月下旬(予定)
販売予定時期:2023年12月上旬

バルコニー面積:7.86平米~9.52平米
建ペイ率:80%
容積率:400%
敷地面積:663.36平米
建築面積:314.59平米
延床面積:2652.12平米

2 MIN ACTIVE LIFE

01 独立性を高め、開放感を実現した「角住戸率100%」全4タイプ。
ホテルライクで安全な内廊下設計、充実した機能的なプランニング。

02 ふじみ野エリアの中心地 地域の魅力を自在に愉しむ。
イオンタウンふじみ野、ふじみ野市役所ほか商業施設も休日のレジャーも充実。

03 暮らしの面白さを取り込み和的に表現したデザイナーズマンション。
都市の喧騒からの解放と癒しをテーマとし、和やかな落ち着いた場所をイメージ。

- 東武東上線「上福岡」駅 徒歩2分 ×「池袋」駅35分
- 再開発事業により進化 ふじみ野市の都市機能が集約された上福岡エリア
- 全戸角住戸 2LDK+S~3LDK

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-29 20:39:25

プレシス上福岡  [第1期]
所在地:埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目2151-165他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩2分
価格:3,490万円~4,650万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:55.65m2・56.22m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 38戸
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス上福岡口コミ掲示板・評判

  1. 19 匿名さん

    予定販売価格 3,900万円台~4,600万円台
    間取り 2LDK+S~3LDK
    住戸専有面積 55.65㎡~56.22㎡

    ブリリアと比べると駅徒歩2分のプレミアが分厚く乗っかってますなぁ
    子ども1人ならなんとか暮らせるか?

  2. 20 マンコミュファンさん

    >>17 マンション検討中さん

    オハナは流石に販売価格が安すぎたのかマンレビュによればふじみ野市内だと騰落率一位ですからね…
    あのバーゲン価格と比べると㎡単価狂ってるよ

  3. 21 匿名さん

    >> 13
    上福岡でもきついですよ。和光市以降は準急も各駅に停車しますからね。
    急行も停車しない駅なので急行に乗るならふじみ野駅もしくは和光市駅で乗り換えになります。
    ただ、副都心線や有楽町線直通の電車に乗れれば一本で地下鉄に乗れるので、そこは楽かな。

    デメリットは東武東上線は特に人身事故の数が多いのでよく遅延します。そうなったときは結構移動が大変です。

  4. 22 名無しさん

    >>21 匿名さん
    上福岡から1本は良いですけど、座れますか?

  5. 23 匿名さん

    全戸角住戸で西南向き。違う方向の部屋もあり?敷地がL字型だからありそう。
    全体的にどの空間も狭めだけど、無難な田の字の間取り、柱が出てるのは廊下側だけ。
    Bタイプは玄関前が構造上の都合なのか、アルコーブみたいになってますね。
    管理人室があるということは管理人さんが常駐になるのかな?
    管理費が高くなるかもしれないけど、出入り口に管理人さんがいると安心かもしれません。

  6. 24 名無しさん

    近くの西友閉店したけどあの跡地って結局マンションが立つの?また何か店が入るならいいけどそうじゃないなら利便性はブリリアのほうがいい気もする

  7. 25 評判気になるさん

    >>11 口コミ知りたいさん

    確かに
    デザインもかなり良い

  8. 26 匿名さん

    >>25 評判気になるさん
    これは久しぶりにきましたね!

  9. 27 eマンションさん

    >>26 匿名さん
    駅は近いですが、実際に住むには55平米ってどうなんでしょうか?モデルルート行った方の感想聞きたいです。

  10. 28 匿名さん

    >>27 eマンションさん

    一度見に行こうと思ってるので感想頂けると助かります。

  11. 29 検討板ユーザーさん

    >>27 eマンションさん
    モデルルートはあるにはあると思いますが、基本ルートだけでなく、寄り道しつつの個人的な行き方も探してみたいと思ってます。

  12. 30 口コミ知りたいさん

    >>29 さん
    駅2分、全角部屋、内廊下。
    池袋まで35分のようですが、都内で狭くて高い1Lや2L買うくらいなら良いかも。
    7階位でいくらするんですかね。

  13. 31 口コミ知りたいさん

    >>30 口コミ知りたいさん
    駅徒歩2分ならほぼほぼ駅前ですからね。
    立地が魅力的です。
    7Fだと6000万位ですかね。

  14. 32 eマンションさん

    >>31 口コミ知りたいさん
    情報ありがとうございます。
    もうモデルルームを見にいかれたのでしょうか。

  15. 33 通りがかりさん

    >>32 eマンションさん
    MRにはまだ行けていませんが、立地と周辺の新築相場から予想してみました。

  16. 34 匿名さん

    >>7Fだと6000万位
    予想ありがとうございます。いくらくらいなのか、教えてもらえると助かります。

    コンクリート打ちっぱなしでしょうか?入口がおしゃれなデザインになっています。
    駅から近いのいいですね。
    駅前2分なので、傘忘れた時とか走って帰っちゃえば・・・

  17. 35 口コミ知りたいさん

    >>34 匿名さん
    ですから、7Fだと6000万位かと。

  18. 36 通りがかりさん

    高いよ!
    いくら徒歩2分だとしても池袋まで30分以上、しかも55平米だよ。

  19. 37 名無しさん

    >>36 通りがかりさん
    まあ今はそんな時やな

  20. 38 マンション掲示板さん

    6000万なんてありませんでしたよ!
    4000万半ばくらいだったと思います。

  21. 39 マンション掲示板さん

    >>38 マンション掲示板さん
    や、やすい、安すぎる!

  22. 40 名無しさん

    >>39 マンション掲示板さん

    既に物件概要に3,900万円台予定~4,900万円台予定と出ている。

  23. 41 匿名さん

    >>40 名無しさん
    あら、そうなんだ笑笑

  24. 42 eマンションさん

    この位の値段で駅2分は他にはないですよね。

  25. 43 マンコミュファンさん

    >>42 eマンションさん
    まあ上福岡じゃなければあるでしょうけどね。

  26. 44 匿名さん

    急行乗って、途中で一度ふじみ野降りて各駅か準急乗る必要があるので、そこちょっとだるいと感じるかもしれませんが、価格は少し抑えられる感じですかね。

  27. 45 匿名さん

    >>44 匿名さん
    ふじみ野乗り換えは面倒ですが、5,000万~6,000万する東上線で、2分で4,000万円台なら検討する価値ありそうですね。金額が高すぎる東上線では小さめ3Lも有りだと思い始めました。

  28. 46 通りがかりさん

    >>45 匿名さん
    各部屋の狭さと乗り換えの不便さを我慢できるならアリかもしれません。
    でもそれら我慢せずに他路線なら駅近がこの値段以下で買えてしまいますからね。

  29. 47 匿名さん

    >>46 通りがかりさん
    それは何処ですか?

  30. 48 匿名さん

    >>47 匿名さん
    そんなの当然伊勢崎線とSRと武蔵野線に決まってますがな。
    よくご存じでは?

  31. 49 マンション掲示板さん

    調べてみます、ありがとうございます。

  32. 50 マンション掲示板さん

    >>49 マンション掲示板さん
    いや、久喜が最強だ。
    そこはまさに真の穴場だ。

  33. 51 匿名さん

    現地見に行ったのですが、周辺に沢山の個人営業の食事処が多く、いい意味では外食に困らない、悪い意味では、生ごみやにおいなどが気になるかなと(密集しているので)。
    駅近に惹かれて実際見に行ったのですが、自分的にはなしかなと思いました。

  34. 52 検討板ユーザーさん

    >>51 匿名さん
    自分も上福岡はナシですね。
    なんというか、品が無い。

  35. 53 匿名さん

    周辺は商店街が多いですね。
    買い物など便利そうかなと思いますが、まどりは狭いのでファミリー向きでなさそうですね。
    駅まで徒歩2分とアクセスの良いので毎日忙しく働いている単身やdinksさんに良さそう。

  36. 54 匿名さん

    穴場や上福岡は落ち着いてるよ

  37. 55 匿名さん

    この広さだと子供がいる家庭よりも、DINKSと単身者向けなんでしょうね。
    ここだと駅に近くても、比較的落ち着いているから
    ファミリーも行けそうだなぁって思いましたが、広さ的に難しいかも。
    一人っ子だったら収納問題を解決すればアリかも?!

  38. 56 口コミ知りたいさん

    近くに風俗店と飲食店多数、沖縄音楽が大きい居酒屋と反社マンションがあるのでファミリー向けではないです。夜は呼び込みも見かけます。ビル風が強い地域でベランダは使いにくいと思います。
    外食や外飲み好きの単身者にはお勧めです。チェーン店と評判の良い個人店が多数あります。人種が多彩で多国籍料理店食材店が多数あります。
    買い物は西友が閉店したので東武か反対口のヤオコー少し歩けばスーパー多数あります。
    お洒落な洋服を売ってる店はないので川越か池袋かららぽーとに行く必要があります。
    シェアバイクが数カ所にあるのでホムセンやららぽーとは利用するといいと思います。


  39. 57 通りがかりさん

    売れてないみたいみたい。
    最初から価格下げてるみたい。
    HP見る限り見る、ディスポーザーは無いけどそれ以外の水回りは埼玉物件の割にはグレード良いもの入ってそう。
    狭いので子育てファミリーにはキツいけど2~3人暮らしには悪くなさそう。

  40. 58 匿名さん

    周辺の店舗とかみると、確かに家族向きではないのでしょうけど、
    単身や夫婦二人暮らしなどであれば、買い物も便利そうで住みやすそうですよね。
    最寄駅が徒歩2分という距離なのもいいんじゃないかな~。

  41. 63 管理担当

    [No.61~本レスまでは、複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  42. 64 匿名さん

    上福岡だと、ある程度駅に近くてもファミリーの需要はあると思うけれど…
    駅の周辺が繁華街っていうかんじじゃないから。
    お子さんが一人だったら
    この間取りも大丈夫そうには思う。

  43. 65 匿名さん

    駅まで2分はすごくよい。
    あと再開発とかで生活しやすくなった点もとてもよい。
    あとはこれらの条件が乗っかってくるので、
    お値段が高くなりますね…おそらくそこが、ここのマンションの一番の悩みどころになりそうです^^;

  44. 66 匿名さん

    65さん、価格は出ましたよ。
    1期分の価格は3,490万円~4,650万円です。
    駅前物件としては、随分と安い設定だなと思いますが、
    間取りがいずれも狭くて。家族で住むには厳しい間取りのようです。

  45. 67 匿名さん

    >>66 匿名さん
    安いといっても50㎡台半ばでその値段だからね。
    かといって70㎡6500万で売れる場所でもないし。
    デベとしても苦心したんだろう。

  46. 68 匿名さん

    まぁ、確かにそうかもしれません。
    狭い土地に無理に設計した結果なのでしょうか。
    広い間取りにしたとしても価格が高ければ買い手も出にくいけど
    駅前というのが一つのウリ物件でしょうね。

プレシス上福岡  [第1期]
所在地:埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目2151-165他(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩2分
価格:3,490万円~4,650万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:55.65m2・56.22m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 38戸
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸