大阪の新築分譲マンション掲示板「ヒルズシティ枚方公園について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 高塚町
  7. 高塚町
  8. ヒルズシティ枚方公園について
匿名はん [更新日時] 2011-05-19 10:39:25

近々販売されるそうです。
周りの環境について、知っている方教えてください。

所在地:大阪府枚方市高塚町108-1、108-53他(地番)
交通:京阪本線「枚方公園」駅徒歩7分
    京阪本線「枚方市」駅徒歩14分

[スレ作成日時]2006-02-25 13:34:00

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルズシティ枚方公園口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名はん

    今日見たら建物に横断幕が付いてました。かなり大きな
    マンションですね。

  2. 202 匿名はん

    このマンション高級感ありますね。
    枚方公園もどんどんオシャレな住宅街に変貌しつつありますね・・。

  3. 203 匿名はん

    現地の雰囲気調査にいってこうとしたんだけど、坂道の途中で通行止めになってた。
    どうやって上までいくんだろう?なんだか奇妙なパイロンだったが、あれって一般道ですよね?

  4. 204 匿名はん

    パイロンの上は行き止まりなので、不要な車が入ってこないようにしているだけ。

  5. 205 匿名はん

    あまり環境は臨めないですよ。

  6. 206 匿名はん

    行き止まりって?あの先にヒルズのウェルカムゲートがあるはずでしょ???

  7. 207 匿名はん

    いよいよ完成ですよね。
    でもお隣のグランオーパスの工事が始まって、影が薄くなってきた
    ように感じます。
    実際のところ比較してみていかがなのでしょうか。

  8. 208 匿名はん

    両方のモデルルームを見ましたけど、ここではオプションだったものが
    グランオーパスでは標準だったものがいくつかあるように思えました。
    共用施設はグランオーパスの方が充実してましたけど、お値段も少し安かった
    です。規模が大きいことのメリットなのでしょうか。
    ここまで言うと、お隣に・・・となるところでしょうが、
    私的にはより早く入居したい事情があるので、大変悩んでいます。

  9. 209 匿名はん

    オーパスは体育館のようなジムがありますよね。
    CMで見ました。
    個人的にはいらないような気もします。大規模が好きな人はオーパスは魅力的ですよね。

  10. 210 匿名はん

    枚方のような郊外で5千万も出すのなら北摂でかなりいいのがありますよ。しかもとほ7分とありますが、実際は、12,3分ぐらいかかるでしょうね。ここはそんなにいいところなのですか?

  11. 211 匿名はん

    ひらパーがそばにあるので、大きく環境が変わりにくいかな。
    このへんのマンション開発はそろそろ終わりでしょうし・・。

    ひらぱーの再開発計画があるので、映画館・ショッピングセンターなどできる可能性がありますね。
    期待してないけど・・・。

    京阪沿線になじみがあるならば、良いのでは?
    私の場合は枚方周辺で暮らしているので、北摂へ・・・という感覚がありません。

    駅からは10分ぐらいじゃないでしょうか。
    1号線へのアクセスもすぐだし、高槻へも行きやすいですよね。

    学区も荒れていないようですし、落ち着いた感がありますね。

  12. 212 匿名はん

    何だかんだ言っても、北摂は高いですよ。
    ここと同じくらいの価格だと、北摂とは言っても
    かなり落ちると思います。

  13. 213 匿名はん

    ヒルズシティの名前の由来は?丘の上の都市ということなのでしょうか?

  14. 214 匿名はん

    丘の上ということではないですよ。閑静な住宅街に建つということです。でも、辺鄙なところに建つから、生活利便性はほとんど期待できないので、今からどうやって過ごすか思案中です。もっと街中にすればよかったと思います。契約後に後悔しています。

  15. 215 匿名はん

    まだ完成してないのに値引きの話が出てビックリしました。
    一見嬉しく感じたけど、何か少しガッカリしました。

  16. 216 匿名はん

    214さん
    そんなこといわないでください。
    枚方公園にスーパーができるそうですし、枚方市駅にだって自転車10分圏内です。

  17. 217 匿名はん

    1から216まで読みましたが、なんかパッとしないマンションですね。

  18. 218 匿名はん

    そりゃ、このマンションは小さな森林に立地する落ち着いついた住居ってのが特徴だからね。
    住人の皆さんも派手さよりも、こっちを望んでいるのです。

  19. 219 匿名はん

    正直なところ、お隣のグランオーパスと比べると、とても地味に感じました。
    共用施設の違いは明らかですけど、グレードも少しずつ隣の方が良い
    物が付いてました。後から売り出されるマンションに比べて劣って
    しまうのは仕方ないことなのでしょうけど。

  20. 225 匿名はん

    完成間際の値引きはよく聞く話ですよね。そこまで安いマンションではないので、考えすぎではないかと思います。

  21. 226 匿名はん

    値引きの理由はやはりグランオーパスとの競合でしょう。仕方ありませんと思います。どちらがいいかは、個人の好みや予算で決めればいいと思います。ただ完成間際の値引きは一流デベではほとんどされておらず、もし値引きが事実であれば悔しいですね。

  22. 227 匿名はん

    値引きはやめて!って思うけど、入居後空室が多いのも嫌ですよね。
    やっぱり完売してほしいし・・・、値引き額が少ないことを願います。
    第4期の売れ行きはどうだったんでしょう?

  23. 228 匿名はん

    値引きって10万や20万で済まないでしょう。どうせ100万単位になるのだから、先に購入した私たちにとってはかなり悔しいですね。あとから購入した人と人間関係が築けるか、というのも本音ですね。

  24. 230 匿名はん

    数百万円の値引きなら、当事者としては到底納得できないよね。
    そもそも何戸売れ残ってるんだろ?

  25. 232 匿名はん

    あとから購入した人と人間関係が築けるか・・・なんて言っていたら、マンションでは暮らせませんよ。

    どんどん中古で売買されて、10年後には半値で買う人もでてくるんですから・・。
    不動産売買サイトで値段を見たら、マンション購入の現実は厳しいですよ。

  26. 234 匿名はん

    ここのメリットとして、すぐに住めること、値引きしてもらえること、以外に何があるの
    でしょうか?
    見れば見るほど、隣に敵わないように思えてきました。

  27. 235 匿名はん

    そんな寂しい事言わないでください。良いところあります。
    観覧車の眺めはどこにも負けません。全ての住戸にポーチが付いてます。1棟の大きさは高さでは負けますが、一番大きいです。どっしり構えてて立派です!確かに施設等はお隣さんの方が多いです。遊び場も多いですし。でも、こちらになくても、それを主に使う子供は友達になって、お隣さんに遊びに行くようになると思います。ここは使わせてもらいましょう。他、必要最低限はヒルズにも備わってると思います。
    入居まであと約1ヶ月。前向きにいきましょう!

  28. 237 管理人

    他の物件との比較は荒れる原因となりますのでお控え下さいますようお願いいたします。

  29. 238 匿名はん

    購入者の方へ質問です。
    火災保険はどこにするか決めましたか?
    ユニチカさんが紹介する東京海上日動にしましたか?

  30. 239 匿名はん

    火災保険は入る必要ないですよ。なぜかと簡単に言えば、マンション自体ですでに保険に入っているから、二重払いになるからです。

  31. 240 匿名はん

    どこかのホームページに書いてましたね。

  32. 241 匿名はん

    管理組合で加入する保険は共用部分だけですよ。
    専有部分は個人で加入しないとだめです。
    住宅ローンを組む場合は必須です。

  33. 242 ロッキー

    東京海上日動?ニッセイ**損保にはしませんでした。なぜかと言うと、見積書の説明がぜんぜんできてないような気がしましたので・・・マンション建物ならM構造家財はA構造あと特約の話がなかったからです。(地震保険は各社金額は同じです)上階に住む方は賠償責任保険は特約で付けたほうが良いと思います。

  34. 243 近所をよく知る人

    去年まで公園駅近くの賃貸に住んでた者です。この辺りは近くにスーパーないし、駅から寒々暑々歩かなければならないし、バスタクシー使うにも中途半端だし、おまけに朝の通勤のラッシュ時は準急しか停まらないし、あまりメリット感じません。結局私は香里ヶ丘の某マンションに入居しましたが、市駅まではバスで約12分、特急以下何でも停車し、座れなくてもつり革は充分確保できます。京阪はカーブが多く非常に揺れるので、つり革を確保できるかどうかは体力的にもメンタル的にも通勤時の大きな問題です。現居住地は駅からは離れているものの、マンションの前がバス停で、深夜も24時まで運行しており、おまけにスーパーも目の前に2軒あります。今、一寸の早起きで朝の爽快感を満喫しています。電車通勤派の方は市駅〜樟葉をキーステーションにされることをお勧めします。

  35. 244 匿名さん

    今週末から内覧会ですね。
    楽しみです。
    みなさんの引越しはいつごろ予定していますか?

  36. 245 ビンボー暇なし

    >243さん
    >結局私は香里ヶ丘の某マンションに入居しましたが、市駅まではバスで約12分、特急以下何でも停車し、座れなくてもつり革は充分確保できます。
    香里ヶ丘、高級マンションが立ち並ぶ良い町並みですよね。
    ただ、そのバス乗車時間12分間+バスの待ち時間が惜しい方も居ますので…

    >京阪はカーブが多く非常に揺れるので、つり革を確保できるかどうかは体力的にもメンタル的にも通勤時の大きな問題です。
    それは「お京阪」に限らず、通勤時間帯はどこの電車も同じだと思います…

    >現居住地は駅からは離れているものの、マンションの前がバス停で、深夜も24時まで運行しており、おまけにスーパーも目の前に2軒あります。
    ウチは週末にクルマでダーっと買っちゃいますので…

    >今、一寸の早起きで朝の爽快感を満喫しています。
    私は「早起きで朝の爽快感…」よりも、1分1秒でも多く眠っていたいです…

    >電車通勤派の方は市駅〜樟葉をキーステーションにされることをお勧めします。
    たしかに市駅〜樟葉がキーステーションなら、通勤時間帯でも座ることができますね♪

    私も出来るなら、山の手、丘の手?の閑静な住宅街に住みたいのですが…
    ビンボー暇なし…、時は金なり…、ですので…(泣)

  37. 246 匿名はん

    内覧会ドキドキです。
    引越しは3月末ごろです。引越し代高過ぎです!
    説明会の時、引越し予定表を見せてもらったのですが、
    鍵引き渡し翌日と28日の大安が多かったですよ。
    たぶん、その日は早朝から日付が変わるぐらい迄かかるんでしょうね。

  38. 247 ロッキー

    >電車通勤派の方は市駅〜樟葉をキーステーションにされることをお勧めします。
    樟葉はいいですね
    ですが、旧一号線って夕方かなり渋滞しませんか?わたしは、高槻とか市内方面にでかけることがあるので、枚方公園がいいですね(^_^)

  39. 248 匿名はん

    >樟葉はいいですね。ですが旧一号線って夕方かなり渋滞しませんか?わたしは、高槻とか市内方面にでかけることがあるので、枚方公園がいいですね(^_^)

    私は旧一(←ローカル名?)は早朝、深夜以外は通りませんねぇ…(^^;
    一号線の方が交通量は多いですが、よほどでない限りクルマは流れるので、一号線で目的地周辺まで行って、後は旧一方面に向かって行く感じです。

    樟葉と言えば、駅前にまた高級タワー型マンションが出来ますねぇ〜
    なんでもあそこは完売御礼だとか…
    新築マンション激戦区?の枚方周辺でも、良い物件は高くても売れるんですねぇ…

    ところで、以前から建っている樟葉駅前のタワー型マンションの最上階に倉木〇衣が住んでるってウワサは本当なのでしょうか?(笑)

  40. 249 契約済みさん

    内覧会に行ってきました。実際の確認してみたらかなり傷等があり指摘したのですが、みなさんのお部屋はどうでしたか?

  41. 250 匿名はん

    樟葉なんかにはさすがに住まないのでは?芸能人ならもっと市内に住むでしょう。そんなのはデマでしょう。噂の域を超えていません。

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸