千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 17:25:26

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通 京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数 768戸
構造規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定 2026年2月下旬
入居予定 2026年3月下旬

駐車場 機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場 1,536台
バイク置場 39台
トランクルーム 264区画

施工 株式会社熊谷組
管理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式


1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~105.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 12969 匿名さん

    やはり一期獲得組は賢かったってことか

  2. 12970 名無しさん

    >>12967 評判気になるさん
    まじすか
    その辺の情報どこからとったんですか?公式に掲載ありました?

  3. 12971 マンション検討中さん

    最弱西19階以下のハズレ以外にハズレってありますか?

  4. 12972 口コミ知りたいさん

    >>12967 評判気になるさん
    やっぱそうだよな、例のJRの話しがあって、そのタイミングで2期縮小したからそうかなと思ってたけどこれで繋がったわ

  5. 12973 マンション検討中さん

    一期当選者だけど、ダイヤ改正に賭けて角部屋行ったよ。首都圏検討者(かつ子育て世代)が流入してきたら広い部屋に需要あるからね。みんな金持ってるし。

    ここの掲示板は名無しで無責任なこという人も多いけど、快速とか通勤快速が来てくれたら嬉しいな。

  6. 12974 マンション検討中さん

    >>12973 マンション検討中さん
    ダイヤ改正とか何も考えずに1期当選したけど今後価値が上がってくれるならラッキー

  7. 12975 検討板ユーザーさん

    ダイヤ改正は通常年1だけどそれを待たずに改正したいみたいな感じのをどこかで見た気がする
    うろ覚えだしソースも出せないからあれだけど

  8. 12976 通りがかりさん

    >>12973 マンション検討中さん
    1期当選おめでとうございます。ダイヤ改正はほぼ確定で東京まで25分の世界線は目の前です。私共は2期当選狙ってるので頑張りたいです

  9. 12977 マンコミュファンさん

    >>12976 通りがかりさん

    こちらも一期当選だが、本当にそうならいいが
    あと、混みすぎで乗れないとか、本数少ないとか、カラクリがなきゃいいが

  10. 12978 マンション掲示板さん

    ダイヤ改正があるとしたらココやばいな。

  11. 12979 検討板ユーザーさん

    ここでもダイヤ改正の情報取得してる人が何人か居そうだし今回の情報は信じていいかもしれないな

  12. 12980 マンション検討中さん

    ダイヤ改正で通勤快速来たら、坪単価20%くらい一気に伸びそう。(一期の価格でいうと、坪275万が330万へ)

  13. 12981 マンション検討中さん

    ダイヤ改正一番良い結果でも以前の状態に戻るだけでしょ。通勤時間帯は東京駅まで約40分は変わらん。

  14. 12982 検討板ユーザーさん

    >>12981 マンション検討中さん
    今までなかった通勤快速の話をしてる
    実現すれば25分程度になると予想されてる
    ちゃんと話の流れを理解してから発言しようね僕

  15. 12983 マンション検討中さん

    >>12981 マンション検討中さん

    頼むよ僕

    停車駅はどこになる?

  16. 12984 マンション検討中さん

    価格表まだ?

  17. 12985 名無しさん

    >>12984 マンション検討中さん
    お前いつもいるけどMR予約取れてないの?

  18. 12986 通りがかりさん

    >>12985 名無しさん

    複数人求めてるやつはいるが、こちらは一期獲得済みだから興味あるだけ
    目的は人それぞれってことを理解しましょうね

  19. 12987 マンション検討中さん

    時差勤務だけど朝の海浜幕張はめちゃくちゃ混んでるから割と現実的

  20. 12988 マンコミュファンさん

    >>12987 マンション検討中さん

    何時頃ならすきはじめるかね?
    ほとんど京葉線使ったことないから雰囲気がわからん

  21. 12989 マンコミュファンさん

    通勤快速が走ると東京まで正確には24分。東京駅まで25分のエリアは、横浜、大宮、浦和、吉祥寺、荻窪などです。
    おおよそ決定で動いてるようですが、実現したら坪単価の高騰は確実ですね。

  22. 12990 マンション検討中さん

    ダイヤ改正とか妄想の話はもういいよ。
    まだ何も発表されてないのにほぼ確定とか情報の精度がひどすぎる。まあ1期当選者なんだろうけど。

  23. 12991 名無しさん

    >>12942 マンション比較中さん

    坪70

  24. 12992 口コミ知りたいさん

    >>12990 マンション検討中さん
    先日のニュース見てないんですね、あ、因みに1期当選者じゃないです

  25. 12993 eマンションさん

    価格の事、誰も言わないねwww

  26. 12994 名無しさん

    >>12990 マンション検討中さん
    発表されたらそれこそ手が届かなくなっちゃうもんね
    買えなくて焦る気持ち分かるよ

  27. 12995 名無しさん

    >>12990 マンション検討中さん
    発表されたらそれこそ手が届かなくなっちゃうもんね
    買えなくて焦る気持ち分かるよ

  28. 12996 通りがかりさん

    >>12986 通りがかりさん
    あ、こいつツイッタラーか誰だかわかった

  29. 12997 マンション掲示板さん

    >>12993 eマンションさん
    価格は ヒ ミ ツ

  30. 12998 名無しさん

    口悪いおバカに開示してやるほどお人好しはいねーよ
    人との接し方を学ぼうぜ

  31. 12999 匿名さん

    >>12986 通りがかりさん
    一期当選でも2期検討者でも価格を知りたいって目的は同じだよ(笑)一体なにが違うん(笑)

  32. 13000 検討板ユーザーさん

    桂馬クン見てる?

  33. 13001 名無しさん

    >>12999 匿名さん
    ド正論きた
    頭悪いから1期当選者のフリしたネガの可能性

  34. 13002 箝口令?

    敷かれているのか?

  35. 13003 マンコミュファンさん

    で、価格まだ?

  36. 13004 検討板ユーザーさん

    >>13002 箝口令?さん
    またMRに行ける人が極端に少ないのか。

  37. 13005 マンコミュファンさん

    >>13004 検討板ユーザーさん

    たぶん一期落ちが多いんだろうね

  38. 13006 検討板ユーザーさん

    >>13003 マンコミュファンさん
    まだだよ残念

  39. 13007 評判気になるさん

    価格開示は控えろって1期のときにも言われただろ
    本当に当選者かよ

  40. 13008 マンション掲示板さん

    >>13003 マンコミュファンさん
    鼻息荒くしながら冷静を装ってそう
    マンマニ待とうね

  41. 13009 マンコミュファンさん

    >>13007 評判気になるさん

    そんなこと言われたか?
    言われたのは確定するまでは手書きで書き残して帰ってくれ、だけ
    外に出すなってのも無理がある
    まぁ出しにくいのはよくわかるが

  42. 13010 マンコミュファンさん

    >>13009 マンコミュファンさん
    確定してないんなら尚更開示なんてダメでしょ

  43. 13011 マンコミュファンさん

    見せてほしいって気持ちは同じく
    前回はXで出てたよね
    確定前情報として出回るのなんて普通だと思うし、むしろ確定するのはだいぶ先
    ある程度MR進んで特定しにくくなったら誰か出してくれるかもね

  44. 13012 口コミ知りたいさん

    >>12991 名無しさん

    90平米台で2000万円台。
    十分あり得る価格。

  45. 13013 マンション比較中さん

    >>13012 口コミ知りたいさん
    利上げしてドル円が80円台ぐらいまでになったらありえるかもね

  46. 13014 マンション比較中さん

    資材価格も人件費もあがっている、労働時間規制もあるのにそこまで下がらないでしょ。仮に円高になったとしても、海外不動産からみれば安いのは変わらないと思うけどね。
    そこまで下がる要素があれば教えてほしい。

  47. 13015 評判気になるさん

    >>13012 口コミ知りたいさん

    ベイタウンはそのくらいだったのでは。

  48. 13016 マンション検討中さん

    値上がりを信じたい購入者VS値下がりすると思ってないけど倍率下げたいネガ検討者の図

  49. 13017 検討板ユーザーさん

    >>13012 口コミ知りたいさん

    10年後の中古なら十分あり得る。

  50. 13018 マンション検討中さん

    zozopark跡地が賃貸棟とかになればアツいんだがな。住民の入れ替わりが発生するし、ベイパークの需要も底堅くなる

  51. 13019 マンション掲示板さん

    >>13010 マンコミュファンさん
    公開情報を開示してだめな理由はないでしょ。

  52. 13020 通りがかりさん

    >>13019 マンション掲示板さん
    わかったわかった
    けどウザいから開示はやめとくよ

  53. 13021 eマンションさん

    >>13020 通りがかりさん

    誰か他の人頼む

  54. 13022 口コミ知りたいさん

    プライドばっか高くてチャンス取りこぼしてるバカ

  55. 13023 マンコミュファンさん

    バカへ
    マンマニへどうぞ

  56. 13024 通りがかりさん

    プライドバカはようやく報われたのか笑

  57. 13025 匿名さん

    値上げヤッホー!!!!!

  58. 13026 検討板ユーザーさん

    供給117!
    高倍率決定!

  59. 13027 名無しさん

    s75ほぼ上げてないじゃん
    間取り終わってるけど

  60. 13028 検討板ユーザーさん

    値age

  61. 13029 検討板ユーザーさん

    この程度の値上げなら脱落者いないね
    やっぱ倍率上がるか

  62. 13030 マンション掲示板さん

    大抽選会!!!!!1期当選者はまじで勝ち!!!!くそ羨ましい!!!!

  63. 13031 通りがかりさん

    南が一番値上げ激しいね。400値上げか。
    倍率分散するかな。王様以外は

  64. 13032 マンコミュファンさん

    >>13031 通りがかりさん
    客観的に見て角は勿論ですが南中住戸当選者の一人勝ちですね。これだけの値上げがされる前に当選は凄すぎます。
    とは言え2期の南も手が届かない訳ではないので、割高感はありつつ今後の値上げを見据えてここで仕留められるか否かが明暗分けます

  65. 13033 評判気になるさん

    >>13029 検討板ユーザーさん
    S71とS73の値上がりがとんでもないけど高倍率は確定だろうね

  66. 13034 マンコミュファンさん

    >>13031 通りがかりさん
    いやー値上げか、1期当選者おめっすね

  67. 13035 通りがかりさん

    S71はちょうど良い価格調整かな。5500万予算の人と投資家を振り落として倍率調整できてる

  68. 13036 マンコミュファンさん

    >>13035 通りがかりさん
    実需中心の倍率合戦になりそうですね

  69. 13037 マンション掲示板さん

    >>13014 マンション比較中さん
    ふつうで考えたら上がるでしょ。

  70. 13038 検討板ユーザーさん

    ダイヤ改正も予定してる中でこの価格を高いと感じるか安いと感じるか

  71. 13039 匿名さん

    W73Atって安いけどおすすめですか?デメリットあれば知りたい

  72. 13040 匿名さん

    >>13039 匿名さん
    トランクルーム付きの供給はなしだからW73Aだけど、西20階以下は眺望が終わってて西側のデメリットしかないから無し
    モデルルームで眺望シミュレーションすることをおすすめ
    間取りが気に入ってるんならあり

  73. 13041 eマンションさん

    そんなあがってるように見えないが
    この程度で値上がりって騒ぐ必要ある?

  74. 13042 マンション掲示板さん

    >>12997 マンション掲示板さん
    既に行ってきたけど。w?w?w

  75. 13043 マンション検討中さん

    >>13040 匿名さん
    ありがとうございます、その2タイプは候補からけしました、
    今回おすすめの中住戸教えて欲しいです。

  76. 13044 口コミ知りたいさん

    >>13042 マンション掲示板さん
    もうマンマニで公開されてるし君ワンテンポ遅いよ

  77. 13045 口コミ知りたいさん

    >>13041 eマンションさん
    ないよ

  78. 13046 口コミ知りたいさん

    >>13043 マンション検討中さん

    興味あるなら、自分でも調べてみたら…

  79. 13047 マンション比較中さん

    坪300でも十分安いのにまだまだ買いだな

  80. 13048 マンション検討中さん

    南中高すぎて泣いた

  81. 13049 マンション検討中さん

    東向きも1期では4連窓の20階が坪244万だったのに2期では2.5連窓の19階が252万円なので価格以上に見えないところで値上げしてるね。

  82. 13050 マンション検討中さん

    どこかのスミ◯と比べると坪20値上げなんて可愛いもんだけど、やっぱり値上げは痛い

  83. 13051 匿名さん

    >>13043 マンション検討中さん
    2LDKがのめるならS75のプラン3ですかね

  84. 13052 マンコミュファンさん

    >>13051 匿名さん
    3LDKは絶対で考えたいのですが他ありますか?

  85. 13053 検討板ユーザーさん

    >>13048 マンション検討中さん
    南中は値上がりし過ぎたし超高倍率確定だから買えたら奇跡。それくらい貴重になってる

  86. 13054 マンション検討中さん

    >>13043 さん

    部屋選びを人任せにするってすごいね

  87. 13055 通りがかりさん

    正直今期は申し込まずステイでもいい気がする。
    次回のがいい部屋でそう

  88. 13056 匿名さん

    10年後はここより安いのでは。
    https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_chibashimihama/nc_74755221/

  89. 13057 評判気になるさん

    >>13053 検討板ユーザーさん
    そうなります、1期で角部屋と南中当てた人はほんとにすごい、ここの2つは資産価値が非常に高いので誇りに思って良い
    私は2期チャレンジだけど、リアルに褒めるところは褒めておいた方が当たるかなと

  90. 13058 名無しさん

    >>13055 通りがかりさん
    ダイヤ改正で大幅値上げの可能性高いのにリスクじゃないですかね?

  91. 13059 検討板ユーザーさん

    >>13052 マンコミュファンさん
    それならS71ですね
    高倍率必至ですが

  92. 13060 口コミ知りたいさん

    s75本当に安いだよ!
    人気なさそうで、最終的に人気出ると思うよ。
    安く買えた分、好きなリフォームすればいいの話だよ。

  93. 13061 匿名さん

    >>13060 口コミ知りたいさん
    リフォームってどんくらい費用必要?

  94. 13062 匿名さん

    >>13059 検討板ユーザーさん
    平均倍率どのくらいになると思いますか?

  95. 13063 マンション検討中さん

    供給120部屋切ってるね。一期の161部屋から絞ってきたね。値上げしてても倍率は一期より高い、しかも間取りは微妙という地獄コースか

  96. 13064 口コミ知りたいさん

    E75はなぜ安いんだ(値上げ幅が小さい)?
    そんなに東向きは人気ないのか?

  97. 13065 eマンションさん

    >>13064 口コミ知りたいさん
    いや、単に間取りが悪いからかと。洋室1の廊下がかなり印象笑い。海見えないから微妙っていう人いるけど、ライズの東向きはカーテンいらずだから実需で住んでる分には満足度高いと思う

  98. 13066 マンコミュファンさん

    >>13057 評判気になるさん
    一期で買えた人全員羨ましいよ。どの部屋買えてても高値(ピーク値)掴みの可能性なくなった。

  99. 13067 匿名さん

    >>13057 評判気になるさん
    南東は普通に良さそうじゃない?

  100. 13068 口コミ知りたいさん

    >>13055 通りがかりさん
    中住戸でも19階までの供給とか多いですもんね。条件良い部屋の供給を絞ってる印象。他の方が言うように3期以降の値上げ可能性もあるので、ほんと悩ましいですね

スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~105.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸