神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ルナコート三田ウッディタウン中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 三田市
  6. ゆりのき台
  7. ウッディタウン中央駅
  8. ルナコート三田ウッディタウン中央ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-06-22 09:42:31

ルナコート三田ウッディタウン中央についての情報を希望しています。
全139戸でゲストルーム1戸、コワーキングスペース1戸と共有施設も充実していますね!

所在地:兵庫県三田市ゆりのき台1丁目2番3
交通:神戸電鉄公園都市線「ウッディタウン中央」駅徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.32m2~101.19m2
売主:株式会社創建
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

公式URL:https://www.lunacourt-sanda.com/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルナコート三田ウッディタウン中央


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-04-14 17:34:17

ルナコート三田ウッディタウン中央
ルナコート三田ウッディタウン中央
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県三田市ゆりのき台1丁目2番3
交通:神戸電鉄公園都市線「ウッディタウン中央」駅徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:68.32m2~101.19m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 139戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルナコート三田ウッディタウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 78 評判気になるさん 2024/10/15 09:00:59

    子どもが大きくなっても3,4台は要りません笑
    マンションでも戸建てでも、自転車や徒歩で駅へ行ける立地であれば車1台で十分です。2台あった方が便利ではありますが、全然1台でも大丈夫ですよ。

  2. 79 評判気になるさん 2024/10/15 09:07:12

    >>75 匿名さん
    それ含めての価格というか、ウッディタウンの戸建ては高いことがほとんどです。坂道はありますが、急な坂はなく緩やかですしね。
    このマンションが安めなのはマンションの質や設備が良くも悪くも普通(例えばトイレやお風呂が安いグレードのもの)だったり、三田は高い価格で戸建ての方が売れるので弱気になってるんじゃないかなと思います。

  3. 80 匿名さん 2024/10/17 00:04:32

    マンションの価格を抑えるために設備のグレードを下げているんですね。
    これは恐らくよほどの高級マンション以外はどこも同じように努力していそうです。
    写真だけでは設備のグレードはよくわかりませんでしたが、住む人に嬉しい気の利いた設備が充実しているように思えました。

  4. 81 匿名さん 2024/10/26 13:38:54

    80さん、とても素敵なお言葉だと思いました。
    ~住む人に優しい気の利いた設備~
    そういうふうに思うと、新しければいいとかじゃないんだなと思えてきます。

    そのせいか、Webサイトのデザインからも優しさが伝わってくるような気がします。
    画像の角が丸いとかの効果もあるのかな(笑)

    キッチンのカウンターと収納類がとても良い感じに思えました。
    夫婦で料理するという発想、今どきだなと思いました。

  5. 82 匿名さん 2024/11/10 00:33:48

    静かに暮らしたい人にはちょうど良い立地。
    ただ、外出はやっぱり車も自転車も両方必要になってくるのかなと思います。
    駐車場は全戸分ありますが、駐輪場が少ないようには感じます。
    2台分だと、大人と子供の1台ずつになりそうですが、
    子供が2人いると、大人の分はおけない可能性も、、、。

  6. 83 匿名さん 2024/11/30 09:21:41

    マンションってどこも駐輪場は1世帯当たり2台分にしているところが多いけど
    ぶっちゃけてそれは、足りないですよね…。
    皆さん、2台分で我慢されているのだろうか。
    それとも、なにか特別ルールを設けて停めたりしているのでしょうか。
    子どもの数だけとりあえずは自転車必要だからなぁ。

  7. 84 通りがかりさん 2024/12/14 01:04:47

    近くのマンションに住んでいますが、なんで初めからそう作ってくれなかったのという所は多々あります。そういう所は住民がマンションの理事会で話し合って改善していくしかないですね。
    フラワータウンのマンションとかでは大規模修繕時に駐車場を平面から立体駐車場にして大幅に駐車場を増やした所とかもありますし。

  8. 85 評判気になるさん 2025/01/19 09:31:05

    ジオは、ほぼ駅ビルの様な大規模マンションですね。
    商業施設も入るから便利そうだけど、長所でもあり短所でもある。
    三田市役所も協賛(?)、公式サイトにも掲示されてる。

    懸念事項は、まだまだ先の事なので、物価上昇で販売価格は上がるだろうし、金利上昇でローンは厳しくなりそう。

    下記、公式サイトの物件概要から引用。
    竣工時期
     第1工区:2026年12月下旬(予定)
     第2工区:2027年9月下旬(予定)
    入居時期
     第1工区:2027年1月下旬(予定)
     第2工区:2027年10月下旬(予定)

  9. 86 評判気になるさん 2025/01/19 09:40:37

    >>80 匿名さん

    各住戸の価格のみならず管理費に修繕費に大きく影響する『共有部の施設や設備』が、抑えられている様に感じます。

  10. 88 周辺住民さん 2025/02/15 14:04:13

    ジオ三田とエステムコート三田 ザ・クラブハウスの方でも投稿させていただきましたが、今年度より中学校給食費・高校生期までの医療費・乳児の1ヶ月健診費・新生児の聴覚検査費が無償化され、不妊治療・不育症の支援も拡充するとのことです。子育てにぴったりな街になりますね。治安や自然環境は良いですし。
    https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202502/0018650386.shtml

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 西宮リンクス
    プレサンスグラン甲子園口北町
  12. 89 匿名さん 2025/02/28 06:50:49

    三田市がここまで子育て支援力入れているとは思わなかったです。
    放っておいてもファミリーが引っ越してきそうな感じの街でも、今は頑張っているのだな。

    ここのマンションは、広めだし、南向きだし
    実需で住みたいと思っている人にはいい条件だと感じました。
    あとは、値段ですよね…
    本当に今はどこもお高くて。

  13. 91 検討板ユーザーさん 2025/05/12 04:35:21


    >>18 名無しさん
    自殺があった寮ですかね?
    大島てるで見かけました
    位置的にここの跡地にマンション建てたんですかね

  14. 92 周辺住民さん 2025/05/13 10:46:49


    ここで自殺したわけではないので、何も問題はないと思いますよ。

  15. 93 匿名さん 2025/06/03 02:39:36

    三田に住んで25年です。
    ここの物件はオススメしません。

    昨日チラシを拝見したのですが、駐車場139台(一家に1台)、駐輪場278台(一家に2台)、バイク置き場6台となっていました。
    子供が高校生になり自転車通学になった場合、一家に2台で足りるのか?と思いました。
    市内の公立高校は
    北摂三田
    三田祥雲館
    三田西陵
    有馬高校
    ※三田西陵以外は歩いていけません。
    ほとんどは自転車通学をしています。一番近くの三田西陵高校まで徒歩でいけば20分くらいですかね。バスもありますが、あそこからだと新三田からテクノパーク行きor関学行きのバスに乗る必要があるので通勤客、学生で激混みです。
    みんな駅から乗っているので雨の日なんて乗れません。
    (小学生の校区はゆりのき台小学校になります。恐ろしく遠いです。
    Googleマップでは大人で徒歩25分ですが、各地区によって通学路が違います。このマンションのエリアは東急ドエルアルスの裏の平谷川大橋を渡り、住宅街を抜け、ゆりのき台歩道橋を渡り裏門から登校しないといけません。他の2丁目、3丁目の小学生や高校生、中学生も通るため事故がないように通学路が分けられています。大人で25分。子供ましてや1年生など凄く時間が掛かります。また、毎日集団登校です。下校は集団下校でないため、1人で歩いて帰るには不安な距離です。)

    子供2人の場合、自転車2台に親が車1台。夫婦どちらかが日中出掛けるとなれば徒歩かバスになりますね。
    若いうちは歩けるし、苦にならないかもしれませんが他の方が仰る通り、三田市は高齢化が進みフラワータウンエリアは過疎っており、ウッディタウンエリアは60代以上の方の一軒家がほとんどです。
    ゆりのき台のエス・コヤマあたりはまだ若い層(20~30代)がおりますが、皆さん戸建てで車が2台あります。

    神姫バスがあるからといっても減便傾向にあります。
    ちなみに、テクノパークからウッディタウンエリアに帰るバスの本数は数年前に1便減りました。
    2本くらいしかないバスを乗り過ごすと新三田駅経由でウッディタウンエリアに帰らなくてはいけません。
    (50分くらいかかります)

    三田市で創建の戸建てを買われた先輩は外壁が10年で黒ずみ、塗り替えるハメになったそうです。
    戸建ての外壁をみてみてください。黒ずんでいる建物があるはずです。=創建です。

    安い買い物ではありません。
    ご自身で、調べて、見て、感じてから購入されたほうが後悔ないと思います。買う前に一度三田をドライブしてみたり朝の景色や夜の景色を見てはどうでしょうか?

    皆さんには後悔して欲しくないので、慎重にご検討下さい。

  16. 94 マンション比較中さん 2025/06/06 01:27:25

    >>93 匿名さん
    ここって長谷工が建ててるんじゃないんですか?ジオ三田と迷ってますが、自転車置き場はもっと少ないし・・駅前だからといっても車メインだから駅あまり意味ないし・・他のマンションもこれ以上自転車置き場ないと思いますが・・・

  17. 95 検討板ユーザーさん 2025/06/06 01:53:04

    自転車や車をどうするか迷うなら、ここの物件じゃなくてマンションに向いてないだけだよね

  18. 96 マンション検討中さん 2025/06/07 13:10:15

    >>94 マンション比較中さん
    仰る通り売主は創建、施工は長谷工です。
    創建で建てた方が外壁の欠陥に関して話をされていたので、売買契約や管理面などに関しても不備があるのでは?と気になったという事です。
    言葉足らずで失礼しました。

  19. 97 匿名さん 2025/06/16 05:37:15

    結構先着順があるなぁ、と思っていましたが
    更に第4期の販売も控えているようです。
    そもそも戸数がすごく多いマンションなので、売り切るまでかなり時間がかかるのかもしれません。
    大きなマンションだと、竣工してから1年くらいは軽く打っているところもありますし…。
    ただ入居を早めにした人からすれば、
    早く落ち着いてほしいから完売してほしいですよね。

  20. 98 購入経験者さん 2025/06/19 10:36:59

    >>93 匿名さん
    フラワータウンが過疎ってる、ウッディタウンは60代以上の戸建てがほとんどって、何も知らないんですね。

  21. 99 匿名さん 2025/06/22 00:42:31

    >>ウッディタウンは60代以上の戸建てがほとんど
    え?そうなんですか……びっくり

ルナコート三田ウッディタウン中央
ルナコート三田ウッディタウン中央
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県三田市ゆりのき台1丁目2番3
交通:神戸電鉄公園都市線「ウッディタウン中央」駅徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:68.32m2~101.19m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 139戸
[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 西宮リンクス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア
スポンサードリンク
ワコーレ武庫之荘オーセンティア

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

5008万円~7848万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸