東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 00:23:28

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億4,500万円~2億500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~75.44m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 878戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 5457 eマンションさん

    >>5456 マンション検討中さん
    イメージが2000年代で止まってますね
    湾岸のどこに人が密集していない走り回れるだだっ広い公園が沢山あるのか教えてほしいし、8割受験とかいうデータどっから持ってきたの?文京区ですら7割程度だけど。

  2. 5458 eマンションさん

    >>5456 マンション検討中さん
    他の物件のスレにも同じ内宮書いてるの?
    書いてないならただの池袋ネガだね

  3. 5459 評判気になるさん

    >>5457 さん

    >>5457 eマンションさん
    そうなんですよ、豊洲公園の遊具広場もう順番待ちの大混雑中なのを見てもいないでしょ。
    ぐるり公園や晴海埠頭公園は、幼児連れにはちょっと遠い。有明ガーデンには遊具が無い。お台場あたりの事を言ってるのかしら?
    埋め立て地には、こちらのグリーン大通りみたいな木陰が無い。城北の池袋の方がずっと緑地が多いので気に入った。

  4. 5460 eマンションさん

    これから再開発で緑地と広場が一気に増えますしね。
    まあ湾岸と対立煽りしたいいつものネトウヨ爺さんでしょうけど。

  5. 5461 マンション検討中さん

    >>5411 マンション掲示板さん
    ステアリ住んでますが、うちの中古ですら今670なんで多分600台はないと思いますよ。750は出してくるかと

  6. 5462 匿名さん

    中古は部屋の条件にもよるからね。
    600戸の大規模で完成在庫を嫌う野村、そこそこ目に優しい価格で出てくるのではないかな。

  7. 5463 マンション検討中さん

    で、結局第2期の販売価格帯はいくらなのですか?

  8. 5464 マンション検討中さん

    築地の1兆スタジアムで臨海地下鉄も開業早まりそうだし、今後も湾岸に話題は持ってかれる予想

  9. 5465 匿名さん

    有楽町線は臨海エリアへのアクセスが良いから、築地が盛り上がるのは東池袋にとっても恩恵が大きい。

  10. 5466 マンション検討中さん

    東京、銀座、築地、勝どき、晴海、豊洲の地下鉄新線エリアは10年強強相場

  11. 5467 匿名さん

    ますます山手線の内側の駅直結物件が希少に。今がラストチャンスかな。
    あと、築地のスタジアムで日比谷線大江戸線と新線がイベント混雑に巻き込まれるが、
    有楽町線はいい感じの位置だな。
    東京ドーム跡は高級タワマン街になるし、内陸、良きかな。

  12. 5468 評判気になるさん

    野村棟の南向きはGCTと値段変わらないっぽいね。それならGCTでいい気がするけど...

  13. 5469 マンション掲示板さん

    >>5468 評判気になるさん
    眺望をとる場合は野村一択です。

  14. 5470 通りがかりさん

    このマンションこの記事見て、マジエグいなと思いました、ただ全然私じゃ買えない、悲しい。
    https://trend-lab30.com/%e8%b1%aa%e8%8f%af%e3%81%aa%e9%83%bd%e5%b8%82%...

  15. 5471 評判気になるさん

    >>5470 通りがかりさん

    んんんn?
    平均坪900じゃないの?
    一期とかわらんやん?
    これ正しいんですか?

  16. 5472 マンション検討中さん

    >>5471 評判気になるさん
    第一期は680。価格スレ確認願う。

  17. 5473 eマンションさん

    >>5472 マンション検討中さん
    株も値下り中ですが、マンションも値上り続ける妄想は、ボチボチ捨てないと駄目ですよ。
    マンションは、値上りし過ぎて、賃料が追付かないので、これ以上の値上りを期待するのは、無茶ですよ。

    お金が余っていて、良い部屋が買えたけど、1000万値下りしちゃったと笑って言えないと辛い局面です。
    その余裕のない方は、坪700以上で買っちゃ駄目ですよ。

  18. 5474 評判気になるさん

    >>5473 eマンションさん

    あのさ、2億の部屋を買おうと思ってる世帯からにしたら、少しくらいの値下がりなんて痛くも痒くも無いんだよw

    富裕層の資産は、ここだけじゃないしさ、
    心配ご無用。

  19. 5475 名無しさん

    >>5473 eマンションさん
    実需マンションの経済合理性の仕組を知らない君はいつまでも家賃払ってオーナーにお布施を続けてなさい

  20. 5476 匿名さん

    >>5475 名無しさん

    実需を否定してませんよ。

    東池袋の住友や野村野村マンションを坪700以上で買っては、投資には向かないと言ってるだけです。

  21. 5477 eマンションさん

    >>5474 評判気になるさん

    富裕層で値下がりも痛くない方々が、こんな所に書込みしないと思いますね。

  22. 5478 eマンションさん

    販売直近になるとネガキャンがはじまるねw
    まあ2期はほぼ要望入ってて追加で住戸出してるっぽいから基本売れるかと。追加分は先着にまわるかもですが

  23. 5479 マンション検討中さん

    >>5456 マンション検討中さん

    何を言ってるんだ?湾岸が教育意識が高い?バカ言え。今南池袋のタワマンを検討できるのは超優秀なパワカか、代々内陸で生活してる資産豊かな由緒ある家庭だよ。特に後者は湾岸とか眼中にない、住むところだとすら思ってないから。中学受験だけに必死にならず、幼稚園や小学校も選択肢にいれ私立入れるよ。

  24. 5480 マンション比較中さん

    >>5478 eマンションさん
    結局、何戸売るのですか?20戸よりは多いのかな。でも半年販売遅らせてこんだけですか。あと700戸近くもさばくのに何年かかるのだろう?きっと何か戦略があるはずだが、どういう裏技があるのですか、スミフさん?さすがに値下げはできないはずだし。純粋に興味ある。。。

  25. 5481 匿名さん

    >>5480 マンション比較中さん

    裏技はないですよ。
    スミフは、簡単に完売すると値付が甘いと会社から怒られるので、完成しても何年もかけて販売する会社です。
    値付が高過ぎて、売れ残るのはいつもの事です。
    引き渡し後に住み始めても、分譲中の大きな垂れ幕がマンションにかかってますよ。
    カッコ悪すぎて、やめて欲しいけど、管理組合は阻止できないようです。

  26. 5482 匿名さん

    住友は一期を買えは定説ですよ。立地の良い住友物件は売れるから、どんどん値上げされていきます。

  27. 5483 名無しさん

    >>5476 匿名さん

    そんな事は分かってるよ。
    釈迦に説法ですかw

  28. 5484 マンション検討中さん

    竣工後も売り続ける全体でつくるから、現物見てガッカリのケースが他社より少ないという説もあるようだけど、その辺どうですかね

  29. 5485 マンション掲示板さん

    >>5479 マンション検討中さん

    仰る通りにございます。
    そもそも、山の手線内側の高台と湾岸の埋め立て地を比較対象する事がナンセンス。

  30. 5486 マンション検討中さん

    全体→前提

  31. 5487 マンション検討中さん

    二期の詳細出ましたね。販売戸数62戸は申し込みがあったのかな。それとも先着順で残るのかな。

  32. 5488 マンコミュファンさん

    >>5487 マンション検討中さん

    今朝見たyoutubeで、沖さんが住友不動産を話題にしてました。

    住友が新築マンションを分譲すると、相場より高く売るので、周辺相場も引っ張られて高騰するとのこと。

    今の注目エリアは、月島と東池袋とのことでした。

    東池袋住民としては、有り難い会社のようです。

  33. 5489 マンション検討中さん

    >>5488 マンコミュファンさん
    購入検討者としては、あまり有り難くないです

  34. 5490 マンコミュファンさん

    >>5489 マンション検討中さん
    直近の販売価格はグロスと面積を見る限りでは坪870-970あたりまで値上がりしてしまいましたね。

  35. 5491 マンション検討中さん

    まともな値付けをする野村がもうすぐ参戦するので、この値で売れ続けれるのかは相当疑問。でもスミフだから、野村の風が吹き荒れるのを絶えた後に、ゆっくりですかね。

  36. 5492 マンション掲示板さん

    案内されてる価格だと実質利回り1,5%位ですね。事業用ローンで買って貸したら赤字になります。はめ込みワンルーム業者と同じくらいの水準かと。


  37. 5493 匿名さん

    利回り3.5%ぐらいでしたよ。想定賃料見せてもらいましたか?

  38. 5494 マンコミュファンさん

    >>5481 匿名さん
    スミフは、簡単に完売すると値付が甘いと会社から怒られるので
    →10年以上前から聞く。多分、そう言う役員か社長がいる。その人が退任したら方針が一気に変わるかもしれないね。


  39. 5495 マンコミュファンさん

    >>5493 匿名さん

    売る側が都合の良い数字を出すのは当たり前田建設ですよ。
    ご自身で計算されてみましたか?



  40. 5496 マンコミュファンさん

    >>5495 マンコミュファンさん
    根拠の無い数値を提示することは宅建業法違反
    まがりなりにも財閥系大手デベがそんなことすると思う?
    君みたいなど素人の計算より、よっぽど正確だよ
    いつまでそんなクソみたいな陰謀論に囚われてるの?

  41. 5497 口コミ知りたいさん

    >>5496 マンコミュファンさん
    今回は、厳しいですよ。住友+野村で約400件位、賃貸募集されるので、高くすると残ってしまいます。地権者+投資分で約25%と見れば良いと思います。

  42. 5498 口コミ知りたいさん

    >>5496 マンコミュファンさん

    55平米の2LDKで1.5億 
    貸せても月額28万が精々
    諸経費率15%、空室率10%
    金利も事業用最低水準の1%

    これで実質利回り2%弱だょ
    返済後利回りはマイナス

  43. 5499 匿名さん

    ここの55平米なら40万から50万ぐらい取れますよ。28万なんて相場を知らなすぎ。ありえない。

  44. 5500 口コミ知りたいさん

    取れませんよ笑

  45. 5501 評判気になるさん

    >>5499 匿名さん

    取れませんね。
    池袋の相場知らないですね。
    今回は、賃貸物件多いので、新築プレミアムも厳しいですよ。

  46. 5502 マンション掲示板さん

    >>5498 口コミ知りたいさん

    55平米で賃料28万なら、月次管積費42000円、賃貸管理会社手数料14000円、
    固定資産税12000円=68000円です。
    なんとも、面白く無いですね。

  47. 5503 マンション検討中さん

    >>5502 マンション掲示板さん
    固定資産税12000円=68000円
    これどういう意味ですか?
    =になってませんが。

  48. 5504 匿名さん

    東池袋は賃料相場高いですからね。

  49. 5505 口コミ知りたいさん

    事業用だと、固都税年間25万くらいでは?

  50. 5506 口コミ知りたいさん

    >>5503 マンション検討中さん
    すみません。
    42000+14000+12000=68000の間違いです。固定資産税ははっきりしないので、月12000位に予想しました。

スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります

スムラボ 2LDK「グランドシティタワー池袋」のレビューもチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億4,500万円~2億500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~75.44m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 878戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

17戸/総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸