東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 22:57:03

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億4,500万円~2億500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~75.44m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 878戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 5401 匿名さん

    地盤が良いからこの辺は安全性高いですよ。地盤の弱いエリアの清水タワマンは怖いかも。

  2. 5402 通りがかりさん

    >>5401 匿名さん

    こちら、表層が軟弱地盤につき、40mの巨大杭で設計されております
    ww

  3. 5403 匿名さん

    >>5402 通りがかりさん
    お前の頭が軟弱なんだろ
    しかも地盤改良不可だからなーどうしようもないゴミ屑土壌

  4. 5404 匿名さん

    池袋は地盤良いですよ。地盤が弱いのは埋立地の液状化歴があるような土地ですよ。

  5. 5405 匿名さん

    明治公園&ザコートが完全にこの辺の上位互換で草。やっぱ中央線北側はだめだね。

  6. 5406 名無しさん

    >>5405 匿名さん

    そんな事を言ってる貴方は、ここではアウト(笑)どうぞ他をあたってくれ~

  7. 5407 マンション検討中さん

    新年度の野村の新築販売体制が決まりましたよ。
    いよいよです、どうぞ ご期待あれ!

  8. 5408 マンション検討中さん

    >>5407
    販売開始、モデルオープンはいつからですか??楽しみです

  9. 5409 通りがかりさん

    GCT2期には野村間に合わなそうだなぁ。GCT2期も順調っぽいし3期値上げだとすると判断が難しいところ...

  10. 5410 マンション検討中さん

    野村は平均650-680との事。
    これは、この辺の相場だと妥当ですか?

  11. 5411 マンション掲示板さん

    >>5410 マンション検討中さん
    野村が650~680で売り出したら、野村にしようと思います。
    でもホントにこの価格で売り出したら、住友はいい迷惑ですね~。

  12. 5412 匿名さん

    迷惑も何も、適正な利潤を乗せて適切な売価で売る。
    商売の基本。
    特にここは税金多額に入った再開発案件。
    儲け過ぎは本来許されないと思うが

  13. 5413 通りがかりさん

    >>5412 匿名さん
    そのとうりですね。
    住友は、ちょっとやり過ぎでした。
    まあ、購入者側が適正かどうか判断すればいいだけですね。

  14. 5414 匿名さん

    野村は相当高く出してくると思いますよ。

  15. 5415 eマンションさん

    650-680はないんじゃないかな。
    かなり発表が遅れるので2期に間に合わなさそう&2期が順調でここから値上げしそうなので、買われる方は倍率のつく部屋を避けた方がいいとは思います。

  16. 5416 匿名さん

    >>5412 匿名さん
    税金投入は、住民税と固定資産税で都や区の税収増につながり、地域住民の資産価値も上昇するので、開発する企業に利益がもたらされればそれも景気上昇に還ってくるため、値付け自由で良いのではないでしょうか。
    また、野村のB地区復活には、相場上昇基調が大いに役立つわけですし。

  17. 5417 マンション検討中さん

    『プラウドタワー池袋』やっとやっと発表されましたよ(嬉し涙)
    ちょっとnameが平凡なのよねぇ(笑)
    何はともあれ、取り急ぎお知らせまで

  18. 5418 マンション検討中さん

    追記:
    実際のご案内は、夏頃から予定しているそうです。

  19. 5419 検討板ユーザーさん

    マンションマニアさんの予想は坪800か...

  20. 5420 検討板ユーザーさん

    野村は坪900万ぐらいになりそう
    GCTは坪1000万に値上げで

  21. 5421 検討板ユーザーさん

    野村きたか
    時は来たな

  22. 5422 評判気になるさん

    中野再開発が坪700万。野村は少なくともそれ以上かと。

  23. 5423 マンション検討中さん

    マンマニさん、野村の販売開始は2024年9月下旬、入居は2027年2月下旬を予定しています。
    (グランドシティタワー池袋の入居予定は2026年9月下旬)

  24. 5424 通りがかりさん

    現時点では全く価格なんか決まってないと思うよ
    地権者向けの条件に色つけた数字が独り歩きしてるパターンだと思う

  25. 5425 通りがかりさん

    グランドシティタワーとプラウドタワーでもし価格差が大きい場合、地権者は揉めないのかな?

  26. 5426 匿名さん

    マンマニの予想は結構当たるからな。

  27. 5427 検討板ユーザーさん

    >>5425 通りがかりさん
    地権者向け価格が違ったらそりゃ揉めるだろうけど、一般向け売出価格が違ったところで地権者にはノーダメでしょ
    地権者転売ヤーのことまで気にしてたらキリがない

  28. 5428 ご近所さん

    野村が800なら住友2期はゆっくりですね。どちらにせよ1期はおめでとうございます

  29. 5429 マンション比較中さん

    スペック的にはそう大差なさそうだけれど、
    GCTの駅徒歩1分とプラウドの3分を2分差と見るか3倍と見るか。
    たかが2分されど2分、混雑状況によってはさらに時間とストレスが増す。
    とはいえ駅徒歩時間を重視しすぎると眺望が犠牲になりがち。

    駅徒歩時間ならGCT低層階、眺望ならプラウド南向き高層階。
    というのは極論だけどそこを両端としたグラデーションにして
    自分の好みと懐具合でバランスのよい最適解を探せばよいかと。

  30. 5430 マンコミュファンさん

    同じフロアで眺望が似てる東向きとかは明らかにGCT>野村でしょうね。エリアNo1かどうかという違いもあり。ただGCT低層と野村高層階だったら悩む人はいそう(あるいはGCTのお見合いの部屋と野村の眺望いい部屋とか)。

    5429さんの言うとおりある意味ブリリア含めて好みが別れそうだなぁとは思います。

  31. 5431 匿名さん

    マンマニも言ってるけど東池袋は今までが安すぎた。野村も高値で出してくるのではないかと。

  32. 5432 マンション掲示板さん

    坪900は高すぎですね。
    坪500くらいが適正カト。

  33. 5433 マンション検討中さん

    >>5430 マンコミュファンさん
    >同じフロアで眺望が似てる東向きとか
    この条件で比較したらプラウドはGCTの1割引きくらいか、
    第1期の客寄せで2割引きくらいもあるかもしれない。
    ただ、GCTの低層とか眺望悪い部屋とか比べたら
    高値のプラウドも普通にあるでしょうね。

  34. 5434 マンコミュファンさん

    たしかに5433さんの言うくらいでGCT880なので一期は坪720-800くらいでしょうね

  35. 5435 マンション検討中さん

    東池袋よポテンシャルが読めないのだが、東池袋、西新宿、中野、月島だったら資産価値としてどういう順番かな?

  36. 5436 素人ですが

    西新宿>東池袋>中野>月島 で、どうでしょうか。

  37. 5437 マンション検討中さん

    月島≒東池袋>西新宿>中野 かなぁ

  38. 5438 匿名さん

    >>5435 マンション検討中さん
    同じエリアでも駅距離とかの条件次第でかなり変わりますけど
    各駅に駅徒歩1分のタワマンがあったら、という仮定のはなしですか?

  39. 5439 マンション検討中さん

    「プラウドタワー池袋の掲示板」が新しく出来たので、そちらへ参ります。
    これまで、お世話になりました。

  40. 5440 匿名さん

    >>5435 マンション検討中さん
    ワンチャン日本好況で国内需要の伸びしろがありそうなのは西新宿、中野
    国内不況が続いても富裕層や外需の支えで伸びそうなのは月島
    景気や災害とかあまり気にせず可もなく不可もなくで地味に伸びそうなのが東池袋。

  41. 5441 eマンションさん

    >>5438 匿名さん
    そうです。同条件のマンションがあったときにどうかですね。
    結構意見分かれそうですね。
    個人的には、西新宿が一番高いのかなと思って入るのですが、あとは人によって変わるのかなと思ってます

  42. 5442 検討板ユーザーさん

    普通に月島か西新宿でしょ。東玉袋みたいな戸建ても普通にあるど田舎、中央線北側でイキらないでほしい。

  43. 5443 マンション比較中さん

    月島はともかく、
    西新宿って都庁から離れたらほぼ中野区でしょ。

  44. 5444 マンション検討中さん

    >>5442 検討板ユーザーさん
    戸建てなら月島にも普通にありますよ?

  45. 5445 マンション検討中さん

    >>5441 eマンションさん
    西新宿徒歩一分のタワマン、あったら最高ですね。

  46. 5446 マンション検討中さん

    野村は坪600万代後半の部屋も多くありそうと、とある筋から聞いたのですが、そうするとやはりスミフが割高というのは間違いなく言えそう。
    私自身、半信半疑ではありますが、2棟で1500戸もある事、賃貸相場がかなり低い事を考えると、あり得るのかもと思ってきました。
    やはり、湾岸ほどの盛り上がりはここには無いのも確かですし。
    どうなる事やら。

  47. 5447 マンション掲示板さん

    >>5446 マンション検討中さん

    悪いけど、東池袋と薄利多売の湾岸を一緒にしないでよ。我々は埋め立て地に興味無い。湾岸好きは中国人とデータが出てるくらいだからね。

  48. 5448 口コミ知りたいさん

    >>5447 マンション掲示板さん

    中共によるサイレントインベージョンが進んでいるようです。

  49. 5449 検討板ユーザーさん

    >>5442 検討板ユーザーさん

    西新宿は少し歩くと戸建てばっかりじゃない?

  50. 5450 口コミ知りたいさん

    今日も池袋と湾岸コンプのネトウヨ爺が発◯してて草
    世間で人気の池袋と湾岸に嫉妬で悔しいねぇw

スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります

スムラボ 2LDK「グランドシティタワー池袋」のレビューもチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億4,500万円~2億500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~75.44m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 878戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

17戸/総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸