千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 12:37:35

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154053

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

オハナ 柏たなかパークフロント  [第2期4次]
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 7610 零細法人経営者さん

    >>7609 マンション掲示板さん
    少なくとも私は品格を意識した身なりや立ち振る舞いを心掛けていますよ。でも元々が農家さんの地域で田舎なので、品格とは無縁の良い意味で温かい田舎のおばあちゃんも多い地域ですし、一方で常識を疑うような方もそれなりにはいらっしゃいますが郊外はどこもそんなですからね。

  2. 7611 名無しさん

    品格は場所ではなく、人に宿るものなんだから。

  3. 7612 マンション検討中さん

    PH柏たなか 早速中古が出てますね。
    1000弱くらい上乗せしてる?
    https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_kashiwa/nc_74477537/

  4. 7613 マンション検討中さん

    新築よりも中古の方が高い?

  5. 7614 検討板ユーザーさん

    >>7612 マンション検討中さん
    これ買うなら柏の葉の中古マンションを買うだろうな。サイズが一回り小さくなるけど。さすがにない。

  6. 7615 マンション掲示板さん

    先程某チャンネルで「マンションはいつ買うべきなのか」「賃貸派 持ち家派」やってましたけど、オハナのような物件に出会えるのはもう二度とないくらいに理想的な立地のマンション。凄く迷う。
    観た方はいますか。

  7. 7616 マンコミュファンさん

    >>7612 マンション検討中さん

    富裕層はやることが違いますね。私みたいな貧乏人には羨ましい限りです。

  8. 7617 eマンションさん

    >>7606 マンション検討中さん

    年金のみで252万円なんて凄いですね。現役の時はかなりの高収入なお仕事をされていたんですね。
    やっぱりオハナの魅力あるマンションは住んでみたいですよね。

  9. 7618 入居前さん

    >>7615 マンション掲示板さん
    見てないけど、そこまで言うなら迷うことなく買うしかなくない?何を迷ってるんだろ。

  10. 7619 eマンションさん

    >>7610 零細法人経営者さん

    芦屋にでも住めよ

  11. 7620 マンション比較中さん

    田園調布だろう。

  12. 7621 eマンションさん

    >>7615 マンション掲示板さん
    見た見た。
    専門家?は意外に賃貸派が多かったね。
    一人は、マンション買うなら秋ぐらいまで待てって言ってたよ。金利が上がって価格が下がるとのこと。もう一人はもはや高すぎて買えないって言ってた。

  13. 7622 マンション比較中さん

    不動産資産を残すなら持家だ。残さないなら賃貸でいい。
    だけど賃貸派は注意が必要。
    年金生活に入ると、年金が家賃で吹っ飛んでしまう。
    そうなると生活費は貯蓄の取り崩しになる。
    取り崩せるだけの何千万の貯蓄があればいいが・・・・

  14. 7623 周辺住民さん

    オハナ一部屋分買うくらいの金額の貯蓄が必要なわけですね。

  15. 7624 通りがかりさん

    >>7622 マンション比較中さん

    もしオハナを買ってローンを払い終えてたとしても管理費、修繕費、ネット代、駐車場代、固都税などで月に5万円くらい。その他出費を計算すると年金の他に働けるまで働くしかないな。私みたいな貧乏人は。

  16. 7625 老後2000万円

    持家で借金0の健康な65歳の夫婦二人の年金受給者が、95歳までの30年間生きるためには、毎月の赤字が5.5万円だと、

     5.5万円×12月×30年=1980万円(約2000万円)

    これが政府試算の「老後2000万円貯蓄」の根拠。

  17. 7626 匿名さん

    >>7625 老後2000万円さん

    なんかいろいろツッコミ所満載な試算だね

  18. 7627 買い替え検討中さん

    65歳の年金受給開始前までにローンを完済してないと老後破綻するって本当ですか?

  19. 7628 周辺住民さん

    年金でローン支払ってたら年金内で生活できないのでは?
    年金以外に収入があるか切り崩す貯金があれば話はかわりますが。

  20. 7629 匿名さん

    賃貸に住んでたら、その時点でアウトじゃん

  21. 7630 匿名さん

    >>7629 匿名さん

    年金は賃貸家賃に消えるので、働いて生活費稼ぐしかない。
    あるいは働かないなら貯金を食いつぶす。
    最後の手段は「生活保護」を考える。

  22. 7631 匿名さん

    低所得者が賃貸で一生終えたいなら環境とか選択肢は狭まるけどUR一択。そもそも賃貸はお金に余裕が無いと死ぬまでは無理。オンボロ中古マンションでも自己所有が望ましい。松葉町あたりなら最低450万くらいで購入可能。

  23. 7632 マンション検討中さん

    30歳で35年ローン組めば、年金受給開始の65歳で完済できる。

  24. 7633 匿名さん

    >>7632 マンション検討中さん
    その頃には建て替え話が出てくるのでは?

  25. 7634 評判気になるさん

    >>7632 マンション検討中さん
    途中で住み替えたら破綻するやん

  26. 7635 マンション検討中さん

    >>7633 匿名さん

    建替えは築50年以降だよ。

  27. 7636 周辺住民さん

    ローン完済したらもう建替えなんてありえないよ。

  28. 7637 東側契約者

    コメント見ていると意外と頭金ほぼ入れずにローンカツカツで購入しようとしている人が多いのでしょうか?

  29. 7638 通りがかりさん

    35年でも50年でもローン組めばよろし。大事なことは合わせて少額でいいから投資信託を続けること。複利パワーを信じるんだ

  30. 7639 検討板ユーザーさん

    >>7637 東側契約者さん

    まあお金に余裕が無いから柏たなかに住む訳で

    資金に相当の余裕があるのにわざわざ縁もない柏たなかに住む人はそれはそれで人生設計おかしい。
    金ある人は都心かもっと便利な都市に住めば良い
    もしくは駅近にデカくて便利な戸建建てれば良いだけ。


    金あるけど柏たなかのマンションに住みますって言う奴が出てきそうだけど、そう言う奴は実は大して金持ってないから安心して良い。

    本当に金ある奴はこんな所住まないし選択肢にも入らないです。

  31. 7640 匿名さん

    金あるなら麻布、六本木、虎ノ門だろう。

  32. 7641 eマンションさん

    >>7640 匿名さん

    S 赤坂 青山 広尾 松濤 
    A 勝どき 晴海 青葉台

    かな

  33. 7642 マンコミュファンさん

    >>7637 東側契約者さん
    この超低金利、なんなら住宅ローン控除でマイナス金利の時代に頭金を1円でも入れるのは金をドブに捨てているようなものですよ
    頭金を入れるのは高金利の場合か与信枠が足りない場合のみです
    金融リテラシーを身に付けないとものすごく損しますよ
    こういった書き込みは本当に心配になります

  34. 7643 マンション検討中さん

    >>7641 eマンションさん

    金あるなら湾岸には住みたくないなあ。
    資産価値とか投資効率を最重視するから湾岸が候補に出てくるわけで、金あるならそんなの抜きに本当に良い立地に住みたい。

  35. 7644 eマンションさん

    >>7639 検討板ユーザーさん

    公園裏あたりの戸建住民の方がまたコメントしてきそうですね

  36. 7645 匿名さん

    基本は海沿い・川沿いや埋立地に買わないことだ。高台に買う。
    洪水・震災みてたら分かるだろう。

  37. 7646 マンション検討中さん

    >>7645 匿名さん

    高台でも造成地は崩れるから内陸の昔ながらの都市が一番

  38. 7647 名無しさん

    インフレするから資産を保有するのであって、賃貸のままの方が問題なのでは。頭金も高齢でない限りいらないんじゃないかな。まだ買ってない人たちは来週の日銀の動向をみてから考えてもいいかもしれないけど。まぁそこまで金利が動くことなさそうよ。

  39. 7648 マンション掲示板さん

    >>7646 マンション検討中さん
    昔はながらの都市は家が密集してて火事の危険がある。
    結局、日本はどこに住んでも災害からは逃れられないよ。

  40. 7649 名無しさん

    >>7642 マンコミュファンさん

    前も荒らす様な書込みした人?
    いちいち煽る様な書き方はやめな
    リテラシーとか誰かに対して簡単に書くもんじゃない


  41. 7650 入居前さん

    >>7641 eマンションさん
    チョイスが微妙すぎる

  42. 7651 匿名さん

    >>7648 マンション掲示板さん
    それはそうだなぁ。ただ、ここらは地震には強いよ。

  43. 7652 マンション掲示板さん

    >>7651 匿名さん

    柏市の防災マップでは揺れやすさはそれなりに揺れるようだ。揺れにくいではなかった。
    また東日本大震災並みの大きな地震が来そうですね。

  44. 7653 通りがかりさん

    A棟の価格でましたね!
    価格上がった気がします。

  45. 7654 評判気になるさん

    >>7652 マンション掲示板さん
    それきたら首都圏全体が揺れるんだが…

  46. 7655 マンコミュファンさん

    >>7653 通りがかりさん
    やったぜ!

  47. 7656 匿名さん

    >>7655 マンコミュファンさん
    べつに喜ぶことじゃないけどね。
    最多価格帯が5000万に乗ったということはめでたくない。

  48. 7657 通りがかりさん

    >>7656 匿名さん
    柏たなかでこれはめでたい!

  49. 7658 マンション検討中さん

    なんで都内に住まないの?

  50. 7659 マンション比較中さん

    三井の柏の葉は完成が27年10月予定だし、TX駅徒歩1分新築だとしばらくはここくらいしか選択肢がないので、売れてるならそりゃ値段上がりますよね。

オハナ 柏たなかパークフロント  [第2期4次]
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸