千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 11:45:27

公式URL:https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154053

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

オハナ 柏たなかパークフロント  [第2期4次]
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 7551 通りがかりさん

    通勤定期持っていれば途中下車して買い物して帰ればよくないですか?
    車あるなら週末なりに買い出しして、足らないものとか急なものをカスミで買えば
    カスミしかないから独占してて、地域のスーパーとしてカスミが撤退する可能性は少ないのはメリット

  2. 7552 口コミ知りたいさん

    カスミは魚介、肉は鮮度悪いですねー…
    我が家はいっつも週末にロピアかどこかにいってます

  3. 7553 匿名さん

    >>7547 マンション検討中さん

    近所住んでますが食品は週一でaprisオンリーですね。
    味は間違いないと思ってます。

  4. 7554 マンション検討中さん

    >>7553 匿名さん

    週一って消費期限大丈夫?

  5. 7555 口コミ知りたいさん

    >>7553 匿名さん
    うちも週に一回くらい江戸川台のKEIHOKUとか高島屋のエフアンドエフに行く。
    普段はモラージュのヤオコーやロピア、生鮮市場TOPとららぽ内のTOKYU、仙令平庄、わくわく。
    二週間に10日に一回位でおおたかのこだわりやかな。

  6. 7556 口コミ知りたいさん

    二週間か10日に一回位

    の間違い!

  7. 7557 評判気になるさん

    >>7549 匿名さん
    富裕層て大げさな
    とはいえ月5万円の維持費ならやすい方
    普通の乗用車買うのにローンや残クレで車買う人ならやめといた方がいいわな
    少なくとも車のローンで住宅ローン審査通らない人もいるし

  8. 7558 eマンションさん

    >>7554 マンション検討中さん
    熟成させた方が美味しいものもあるよ。

  9. 7559 マンション比較中さん

    ここを検討されていらっしゃる方は車ありきの生活スタイルなんですね。
    遠くまで買い物されていたり、ちょっと昔ながらの生活様式で私だったら慣れが必要ですね。シェアリングが当たり前の今時に車ありきの生活なんて時代遅れですよ!
    車もバッグもアクセサリーや時計もシェアリングで充分です!

  10. 7560 名無しさん

    若い世代は車なんて不用だって分かってるよ
    中年や高齢者ほど車にステータスとかいまだに語る人が多いから困る

  11. 7561 名無しさん

    オハナ購入者は駅前1分の価値を理解出来る人が選ぶマンション
    上のどなたか書かれていた通り駐車場60%は未来をきちんと想像出来る人に買って欲しいデベの想い

  12. 7562 マンション検討中さん

    駅歩1分なら免許返納ですね。

  13. 7563 評判気になるさん

    >>7559 マンション比較中さん
    一般論はわかるけど、ここは柏たなかなので。来たことないですよね?

  14. 7564 マンション検討中さん

    >>7563 評判気になるさん

    高齢になると免許は返納。車無しを前提に生活設計するべき。
    駅近、スーパー近、病院近、全て徒歩圏内が条件。
    オハナはこれらを全て満たしている。

  15. 7565 eマンションさん

    車って生涯維持すると家をもう一軒買うくらいのお金が吸い取られるんですよね
    別荘を持っている人はお金持ちだと思われるのに車を持っている人はお金持ちだと思われない
    同じくらいに資産を消耗させるものだと理解して、車を持つのが当たり前という考えは改めた方がいいです
    大半の人間は週5日は職場に行くのと日用品や食料を買うだけなわけで電車通勤に便利な場所に住めば事足ります
    週末に遠出したければレンタカーかカーシェアで充分
    車を手放せば簡単にマス層から抜け出せるのに車が無いと生活出来ないと決めつけて代々庶民やってる人が多すぎる

  16. 7566 周辺住民さん

    高齢になると出かけるのが億劫になるので全て手近で済ます必要がありますね。

  17. 7567 ご近所さん

    カーシェアリングが利用できるじゃないか。車持つ必要はない。

  18. 7568 匿名さん

    >>7566 周辺住民さん
    そういう高齢者は、免許返納しないとダメですよ

  19. 7569 評判気になるさん

    >>7567 ご近所さん

    1時間の利用料金と利用予約数が凄い気になります。

  20. 7570 マンション検討中さん

    オハナの人みんなカツカツで買うん?
    最近はクルマ買えない経済的理由をつけやすい時代になって便利やな。
    便利な立地であろうが経済的余裕あったらクルマの1台2台はもはや普通。高齢になったら免許返納すれば済む話で、若い今からクルマなんかいらんとか子供二人持つ俺には家族旅行も行くし無理やわ。
    それに維持費とかそんなシビアに考える問題?
    住宅ローン払うのでいっぱいいっぱいで聞こえのいい理由としか思えないわ。

  21. 7571 マンション検討中さん

    何千万の住宅ローンを甘く見るな!身の丈超える借金だぞ。

  22. 7572 検討板ユーザーさん

    そこまで無理して分譲マンション買うなら賃貸住めばいいのに

  23. 7573 匿名

    >>7559 マンション比較中さん
    トケマッチ!

  24. 7574 口コミ知りたいさん

    我が家も、子供が多いし小さいので、今のところ車が必要ですね。持ち歩く荷物も多く、習い事の送り迎えや買い物、特に天気の悪い日なんかは、車が無いと難しいです。
    近場の旅行も、子供と荷物を乗せてサッと出掛けられるし、目的地や宿までダイレクトで行けるのは楽です。あらかじめ荷物を送ったり、小さい子を連れてレンタカーを借りる手間暇、体調不良でキャンセルする可能性なんかを考えると、車が現実的。移動中の車内も楽しいですよ。

    もし夫婦二人なら、公共交通機関や、オハナに配車されるレンタカーを時々使ってという生活もありかもしれませんが。

    世代問わず、各自の考えは様々なので、それで納得してるなら良いのではないですか。

  25. 7575 口コミ知りたいさん

    >>7570 マンション検討中さん

    あっハイ

  26. 7576 マンション検討中さん

    何千万の住宅ローンの借金、子供の教育費忘れてないか?
    子供1人を文系の大学卒業させるのに500万はかかるぞ。
    更に老後資金2000万以上の貯蓄。
    住宅ローン以外に現金5000万は必要だが・・・

  27. 7577 口コミ知りたいさん

    子供いなければ車無くてもまあいいかとは思うけど、自分のとこは子供達いるしやっぱり車は必須。
    妻と自分で2台あるから近隣月極Pも利用です。

  28. 7578 口コミ知りたいさん

    >>7576 マンション検討中さん

    もちろん車の維持費や今後の乗り替え台数から掛かってくる費用、子供達の教育資金、老後資金なども踏まえて将来に無理が無いなと思いこちらのオハナを選びました。

  29. 7579 マンション検討中さん

    住宅ローンって銀行の与信枠目いっぱいで借りるからなー。

  30. 7580 検討板ユーザーさん

    ちなみに固定資産税等の概算は年間25万円のようです。

  31. 7581 eマンションさん

    >>7576 マンション検討中さん
    子どもいる人でそんなことも考えてない人はオハナ買わないと思いますよ。柏たなかでわざわざこのマンションを選ぶということは車1台くらい所有できるくらいの余裕がないとできないと思う。
    そんなことも考えずに誰もが知ってる当たり前のことを上から目線で言えるあなたが心配になってしまいます。
    子持ちが子どもの教育費忘れるわけないだろ。

  32. 7582 通りがかりさん

    オハナ購入者には社会的なステータスが高い人が多いようです。高年収の国家資格者など。

  33. 7583 マンション検討中さん

    >>7581 eマンションさん

    それな

  34. 7584 口コミ知りたいさん

    >>7583 マンション検討中さん
    ですよね!
    文面見る限り検討者でも無さそう(購入できる層では無さそう)なので茶々入れるだけの無駄な投稿はやめて欲しいですね。
    こんなことをいうと、「誰が柏たなかなんか買うか!」みないなことを言ってこられそうな方ですが。笑

  35. 7585 口コミ知りたいさん

    >>7582 通りがかりさん

    一括で買われた方ももしかしたらいそうですね。

  36. 7586 マンション検討中さん

    子ども二人で世帯年収1千万ちょいくらいだと地獄しか待ってないと思う。ここ買うならローン借入額によるが世帯年収1,800以上はないと慎ましい暮らしにはなるだろうね。

  37. 7587 匿名さん

    車が必要かどうかは、家族構成やそれぞれの事情によって異なるので、各自が自分で判断すれば良いこと。他人に自分の考えを押し付けるのはやめた方が良い。

  38. 7588 名無しさん

    目黒本町のボロ戸建からオハナ購入組です。
    武蔵小山駅徒歩8分くらいでしたが車無し生活は不自由過ぎました。

  39. 7589 マンション検討中さん

    >>7587 匿名さん

    車所有がマス社会なんちゃらでナンセンスみたいな書き方の人が反感買っただけだと思うよ。

  40. 7590 マンション検討中さん

    >>7580 検討板ユーザーさん

    >>ちなみに固定資産税等の概算は年間25万円のようです。

    利根川超えると固定資産税は半分以下になるよ。
    失敗したな。後の祭り。

  41. 7591 検討板ユーザーさん

    >>7565が発端では

  42. 7592 匿名さん

    >>7590 マンション検討中さん
    デベが出す見込みだから、かなり高めの数字を伝えていると思われる

  43. 7593 マンション検討中さん

    >>7592 匿名さん

    固都税で年間25万?都内並みだなー。ここは柏たなかだぞ!

  44. 7594 マンション検討中さん

    >>7580 検討板ユーザーさん

    まじっすか?

  45. 7595 評判気になるさん

    >>7594 マンション検討中さん
    現在近隣マンションに住んでいますが24万くらいなんでほぼその額で間違いないです。

  46. 7596 入居前さん

    おかしいなぁ。柏の葉キャンパスより高くない?

  47. 7597 マンション検討中さん

    >>7595 評判気になるさん

    新築マンションは5年間、固定資産税が半減しませんでした?その金額は半減したものですか?

  48. 7598 評判気になるさん

    >>7597 マンション検討中さん

    いえ、85m2の半減無しの場合の税額です。
    補足として我が家は購入から今年で丸5年を迎えます。

  49. 7599 マンション検討中さん

    >>7598 評判気になるさん

    情報ありがとうございます。思ったより高いんですね。

  50. 7600 匿名さん

    住宅ローン減税分は固定資産税で消えると思った方が良いね

オハナ 柏たなかパークフロント  [第2期4次]
所在地:千葉県柏市小青田5-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
価格:4,400万円台予定~7,300万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.83m2~82.05m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸