東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 祐天寺
  7. 祐天寺駅
  8. ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-17 08:00:56

ディアナコート祐天寺レジデンスについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはオシャレでかっこいいイメージがあるので気になっています。
価格はどのくらいになるのでしょうか、検討されている方いますか?
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-yutenji-r/index.html

所在地:東京都目黒区祐天寺2-1084-1.他(地番)
交通:東急東横線「祐天寺」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積: 33.42m2~103.93m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社片山組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-28 12:47:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート祐天寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 221 ご近所さん

    駅近といえば、二子玉川駅から徒歩5分ほどにモリモトの工事現場があり、区の条例にもとづくお知らせが掲示されています。外観の完成図だけでは、ピアースかディアナコートかわかりませんが、1階の平面図を見ると、内廊下でエレベータ2基。5階建て。フタコの駅前で建て替え工事が始まったマンション(野村)をのぞけば、久々の駅近の新築なので、売り出せば、“ソッカン”の予感がします。祐天寺や深沢より気になります。

    1. 駅近といえば、二子玉川駅から徒歩5分ほど...
  2. 222 マンション掲示板さん

    >>221 ご近所さん
    この外観だとピアースかアールブランですね

  3. 223 匿名さん

    ディアナコート駒沢公園の公式、掲載されましたね。

  4. 224 匿名さん

    駒沢公園外観と内観カッコいいですね。
    あの場所に合うライフスタイルの方にはいい感じそう。
    それなりに高いのですかね?ディアナコートですし。

  5. 225 匿名さん

    二子玉川の駅近新築は確かに久しぶりですね。

  6. 226 匿名さん

    駒沢公園いいですね。
    あのガラス張りの部屋は広さ、お値段いくらなんでしょうか?

  7. 227 名無しさん

    >>226 匿名さん

    駅遠だから嫌です

  8. 228 匿名さん

    駅10分はおろか、20分超は、陸の〇〇。バス圏は、つらい。

  9. 229 匿名さん

    まあそりゃそうだよね。
    大丈夫な人には結構ありかも。
    駅近派は検討外でしょう。

  10. 230 匿名さん

    もともとデータセンターがあった場所なので、ビジネスビルが建っていた土地が
    マンションに変わったんですね。
    祐天寺で徒歩5分という距離はかなり希少じゃないでしょうか。
    ただ、人気の立地ということもあり物件価格は高いんだろうなというのは想像できます。
    どのくらいの価格になるのかしら

  11. 231 通りがかりさん

    >>230 匿名さん
    もともとデータセンターがあったのは中目黒の駅前の工事している場所です。
    ここがもともと何があったかは知りません。

  12. 232 通りがかりさん

    >>226 匿名さん

    駅徒歩20分だから、400くらい?

  13. 233 匿名さん

    駒沢公園のスレ立ってますよ。
    すでに価格予想と牽制が始まってまいすw
    原価高騰と強気のモリモトさんで、400は夢物語かと思います。

  14. 234 マンコミュファンさん

    >>231 通りがかりさん

    煙突立ってたし、銭湯とかじゃなかったっけ?

  15. 235 マンション検討中さん

    >>229 匿名さん
    20分超許容出来るなら安いし晴海フラッグでいいでしょ

  16. 236 名無しさん

    >>235 マンション検討中さん
    駅距離だけでは比較対象にならないよ。周辺環境が違い過ぎる。

  17. 237 匿名さん

    晴海は坪300万だから大人気だけど、転売ヤーが殺到して抽選に当たる確率は低いよ。

  18. 238 匿名さん

    駒沢公園と晴海フラグ
    検討する層はほぼ被らないのでは?

  19. 239 マンション検討中さん

    ディアナコート祐天寺レジデンシア、とても良い物件に見えますが、懸念点やネガティブポイントって何ですかね?もつ焼き「ばん」の匂い、酔っ払いは話題に上がってますが、都心に近い駅近物件で個人的にポイント高い。

  20. 240 評判気になるさん

    >>239 マンション検討中さん

    騒音と価格くらいじゃないですかね。

  21. 241 匿名さん

    >>239 マンション検討中さん
    駒沢通り沿い。結構交通量あるよね。交差点近くだからバスやらのストップアンドゴーによる騒音もあり、深夜はタクシーも多いし、通りに近い部屋は静かな環境とは言いにくいかなぁ?

  22. 242 口コミ知りたいさん

    >>241 匿名さん
    ばんの酔っ払いの方がマイナスポイント

  23. 243 匿名さん

    駅近の利便性と静かさは絶対反比例するから、静かさ求める人はここは選択外でしょうね。
    車の騒音も夜中にはマシになります。緊急車両は通りますが。暴走族のようなひどい音はほぼなし。酔っぱらいの叫び声や喧嘩のほうが夜中静かな分、とどろきまくりですよ。

  24. 244 匿名さん

    >>239 マンション検討中さん
    もつ焼き「ばん」の匂い、酔っ払いって結構なネガティブポイントだと思いますが。

  25. 245 評判気になるさん

    もつ焼きばん気にしている方多いみたいですが、何度も行ってますが、外から臭いが気になったり、酔っ払いがうるさかったりって一度も経験ありませんよ。

  26. 246 通りがかりさん

    >>245 評判気になるさん
    元々住んでた人?なんでわかるの?

  27. 247 匿名さん

    当方も祐天寺に住んで10年、エリアとして気に入っており本物件も検討中ですが、ばんについて匂いが気になったことはないですね。たまには大変な酔っ払いも出没するでしょうが、常にというわけではないと思います。酔った若者は駅周辺のほうがいます(それはそれで・・・ですがそれなりに飲食店のある駅は仕方ない)

  28. 248 匿名さん

    というより、祐天寺がマンションを買うのに適地かどうかに尽きるでしょ。
    単に東横線物件で舞い上がるのは、、、

  29. 249 口コミ知りたいさん

    好調なモリモトさん、ここもなんだかんだで完売でしょうね

  30. 250 マンション検討中さん

    >>246 通りがかりさん
    2年前まで近くに住んでました。

  31. 251 マンション検討中さん

    近くに住んでるので良いとこ書くわ。スーパー目の前。歯医者目の前。なんなら3カ所ある。クリーニング目の前。ナチュラロも近い。駅まで5分、JRもバス乗り場目の前、恵比寿も目黒も10分。駅の商店街も学大、都立大ほどではないが落ち着いておしゃれなご飯屋さんや下町情緒残した店、ファストフードなんでもある。小中高も徒歩圏内。役所も近い。中目から気分転換で歩いて帰っても10分ちょい。普段の生活で徒歩圏内で済まないことが俺はまずない。
    ばん気にしてる人多いけど匂いも含め気にならん。気になる人は物件の立地見がてらばんに呑みきたらいいよ。逆にばん好きになると思う。
    まぁ問題は施工会社とモリモトが揉めてるんかな?ってとこかな。未だに仮囲いない。シートのまま。あれは金くれないモリモトへの施工会社のあてつけやと思う。駅目の前の小さなマンション工事してる現場の方がちゃんと仕事してる感じ。金けちるとこの物件は品質トラブルも多いと聞く。

  32. 252 匿名さん

    >>251 マンション検討中さん

    思うのは自由だが、根拠のないデマをひろめるのは良くないので、ご注意を。

    あれは金くれないモリモトへの施工会社のあてつけやと思う。

  33. 253 通りがかりさん

    本気で考えるなら、まあまあ誤差やんな

  34. 254 通りがかりさん

    ひねりだせば、気になる人にとってはばんがちょっとマイナスというくらい?すぐ飲みにいけていいよね笑
    立地も周辺環境も良い。駅まで信号ないし。

  35. 255 マンション検討中さん

    屋上に植栽あると思うけど、屋上テラス的な共用部分になるのかな?

  36. 256 匿名さん

    飲み屋が嫌なら駅から遠い物件を探すしかないですね。
    駅から近くて環境の良い物件なんてそうそう無いですよ。

  37. 257 口コミ知りたいさん

    >>245 評判気になるさん
    近くに住んで10年目のものです。
    通るたび匂いはすごいし並んでいる人のこえ、蹴り際の酔っぱらいの騒音はばんから駅まですごいので、すぐに『ばん帰り』とわかるほどです。私も購入を検討していますが、ばん側の部屋は選択外ですね。

  38. 258 匿名

    マンションギャラリーで担当になった若い女性の頭が悪すぎて購入するのが不安になった
    高い買い物なのに
    同じように思った人ほかにもいると思う

  39. 259 マンション掲示板さん

    >>256 匿名さん

    酔っぱらいの騒音を我慢するほど駅近の物件とも思えない。

  40. 260 名無しさん

    >>259 マンション掲示板さん
    徒歩5分は一般的には駅近と言っていいと思いますが、何を優先して何を妥協するかは人それぞれなので、我慢できないのであれば他を検討するのがよろしいかと。

  41. 261 匿名さん

    東横は駅近の物件が本当に希少なんですよ。即完するんじゃないかな。

  42. 262 検討板ユーザーさん

    >>258 匿名さん
    モリモトの営業は若い人多い印象だし質が低い営業も確かに存在するね
    経験や知識不足は否めないね

  43. 263 マンション検討中さん

    マンションおたくの営業は大体当たりの法則
    三井とか野村のたたき上げとしてたまに生息している

  44. 264 匿名さん

    70m2タイプ@720万~と、営業さんから連絡ありました。@640~ってどこ情報です?
    どちらにしても話になりませんが。

  45. 265 匿名さん

    >>264 匿名さん
    坪720万円~だとすると自由が丘よりも高いようだが、祐天寺が自由が丘を上回る時代が来るとは信じられませんね。

  46. 266 口コミ知りたいさん

    >>264 匿名さん
    RB付きの部屋ならあり得るかも。平均で720は流石になさそう。

  47. 267 匿名さん

    まあ、700ぐらいはしますよね。。これが中目黒5分ならもっともっと高いでしょうし。

  48. 268 マンション検討中さん

    70㎡で坪720ってことは15000万くらいかな。東横線目黒区、徒歩5分なら今はそんなもんなんですかね。同じ駒沢通り沿いの学大9分のクリオが坪570で出たときもまあまあビックリしたけど、今となっては買われた方おめでとうですね。

  49. 269 マンション比較中さん

    プラウド中目黒より高いんか。急行止まらず、大手の物件でもなく。。すごいバブル。

  50. 270 マンション検討中さん

    >>269 マンション比較中さん

    プラウド中目黒って駅11分だよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸