横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 東寺尾
  8. 生麦駅
  9. パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-21 07:47:31

パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1806/design.html

所在地:神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目705番2(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「生麦」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.80㎡~88.89㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-26 12:57:18

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 21 検討板ユーザーさん

    オプション商品は何を依頼しますか?また外注に依頼する方はいますか??

  2. 22 匿名さん

    >>21 検討板ユーザーさん

    購入者さんですか?
    全然こういう話出てなかったんで嬉しいです!

    私はエコカラットと食器棚とガラスフィルムを外注予定で、フロアコーティングとアクセントクロスは検討中です。
    21さんは何を依頼予定ですか?

  3. 23 通りがかりさん

    商大の近くに住んでいます。電車を日常的に利用する方は、実際に駅からマンションまで歩いてみた方がいいかもですね。駅近?とはいえ、生麦まで法政女子の隣の変な間隔の階段を毎度昇り降りするのは、個人的に大変だと思います。コロナ以前、飛行機乗る時生麦使ってましたが、あの階段キャリー持って上がるのめっちゃ大変でした汗
    バス使うなら、7系統、29系統で横浜にも鶴見にも川崎にもすぐ行けるから便利です。38系統や41系統乗れば新横浜、鶴見も行けますね。私は菊名まで行って東急よく使ってました。コロナ前ですが

  4. 24 eマンションさん

    >>22 匿名さん
    購入者です。私はエコカラット、カップボード、
    フロアコーティング、水回りコーティングです。
    全て外注へ依頼しました。検討している工事が
    業者により依頼先が違うと手間がかかる為
    まとめて依頼出来る業者を探しました。
    私が依頼した業者は水回りコーティングが
    サービスになりました。


  5. 25 匿名さん

    コーティングなどを頼むのは一番いいのはオプションで頼んでしまうのが一番手っ取り早いです。
    ただ、金額が外注の業者よりも高いというデメリットがあります。
    入居前にカーテン、エアコン、大きな家具やフロアコーティング、食器棚や棚や照明など
    入れてもらえると、引っ越し後はかなり楽です。
    オプションは高いですが、安心性が高いので自分ならオプションの方で注文するかな。

  6. 26 マンション検討中さん

    もう販売始まってるんですか!?
    今秋からモデルルームオープンとホームページに記載あったのでまだ全然始動していないものだと思っておりました。

  7. 29 匿名さん

    なるほど、オプションの良さも捨てがたいものがあるなと思いました。
    住み始めてからいろいろと取り入れていくのも楽しみかなとは思うのだけど、
    生活がいつまでたっても落ち着かないようにも思います。
    オプションでそろえてしまえば最初から快適に生活を始められるのは良いなと思います。
    高いと言われるのは何故なのでしょう?
    逆に安くなっても良いような気がするのだけど。

  8. 30 名無しさん

    こちらの物件、非常に気になっています。
    この前主人が電話で問い合わせをしたら、秋頃から建物完成後に建物の中にモデルルームなどを作って販売する予定だと教えてもらいました。まだ販売はしていないそうです!
    実物を見れるのは検討する上でとても心強いですし、価格も魅力的(この予算で三井さんの物件を買えると夫婦共々思っていなかった)なので、とても素敵な物件だと思います。
    現地も車で通りましたが、京急とバスも便利そうなので問題ないです。
    人気物件となってしまうのか、仕様がどのくらいなのかが気になります> <

  9. 31 通りがかりさん

    >>24 eマンションさん
    第1期の本広告前に購入できるんですね。何かの限定分譲のようなものでしょうか?

  10. 32 匿名さん

    一般販売対象外の部屋があるみたいなので、そこに入居する方なんですかね。
    そういう部屋は地権者さんたちが入ったりするというイメージがありますが。
    とりあえず一般枠で購入する方だとオプションの検討するのはもうちょっと先の話ですね…。
    抽選があったりして希望の部屋が買えるとも限らないので。提供公園側の棟は人気出そうですしね。

  11. 33 匿名さん

    オプションを外注される方のお話、とても参考になりました。
    色々な業者をいれたりするのもスケジューリングが面倒になりそうですよね。
    できれば一括でやってくれるところを探すのは、確かそうだなぁと思う。
    総合的にやってくれるところっていうのは
    多かったりするのかなぁ?

  12. 34 マンション検討中さん

    フロアコーティングやってるところは水回りコーティング、窓のコーティング、エコカラットまではやってるところが多いイメージ。そしてフロアコーティングをやると水回りコーティングがオマケについてくる。
    造作家具は別になっちゃうんじゃないかな。造作家具が一番値段が変わる代わりに外注すると面倒。お金を取るか手間を取るか。

  13. 35 匿名さん

    以前、マンションを購入したときの経験談になりますが、(個人的な見解です)
    オプションは購入した不動産のオプション会に出向き、コーティングや家財道具などを注文しました。
    結果として、オプションで注文しておいて大正解でした。
    というのは、オプションで注文したので内覧会が終わった後、修繕が終わり、
    入居日を契約し、入居日の1週間前くらいに注文したオプションを入れてもらえました。

    入居日はそのまま引っ越して、家財道具やカーテン、エアコン設置も頼んでおいたので入居してからかなり楽でした。
    マンションの場合、引っ越しする時間が重ならないよう、夜間や早朝になる可能性もあります。

    そのうえ、外注の業者だと入居日を少し先延ばしして、業者を入れるということになると思います。
    入居ができる日になったらすぐに引越ししたいという方はオプションのほうが楽ですよ


  14. 36 マンション契約者

    確かに引渡しから入居日まで時間がない場合はオプションで頼んだ方が良いかもしれませんね。
    入居まで時間がある場合は外注の方が金額も物によっては半額近く安くなるのもあるみたいですし、他の方がいうようにお金を取るか手間を取るかですよね。

    私は、オプションで頼むと手間もかからず引渡しまでに全て終わらしてもらえるけど仲介手数料みたいなものが余分にかかってくるから高くなると友人に聞いていたので、外注にお願いする予定です。フロアコーティング・エコカラット・カップボード・ガラスフィルム・ブラインド・エアコンを3日間でやってもらえるとのことでした。同じ内容でも量によっては変わるかもしれませんが…
    全て同じ業者にお願いしてるので手間もそれほどかかってません。
    個人的には、入居まで余裕が5日ほどある・予算を抑えたい・手間だと感じないのであれば外注も全然ありなのではと思います。

    本当に個人的な意見なので参考までに。

  15. 37 匿名さん

    三井のマンションが安いのは魅力ですね。
    私個人の主観で良い点、気になる点記載したいと思います。

    (良い点)
    ・ブランド物件なのに価格は安く感じる
    ・出来上がってるのですぐ住めるから無駄な賃料払わなくて済む

    (気になる点)
    ・大通り沿い、3棟のうち2棟大通り沿いなので騒音、振動、排気ガスの影響確認
    ・生麦駅がしょぼいので資産性どうだろうか
    ・物件裏手に大学関係、学生寮あるがガヤガヤしないか、偏差値、、、、
    長谷工が施工してるから直床かな?梁のでっぱりも気になる、、、
    ・スーパー近くにあるの?駅までの距離より遠いような、、、
    ・駅までルート細すぎない?まあ慣れなのかな、、、
    ・そもそもなんで出来上がってから販売するの?他の三井マンションは出来上がる前から販売してるじゃん。見せてから販売しないとやばいから!?理由は知らないけど気になる。

  16. 38 購入者

    自分で探して外注でにするかオプションに依頼するか意見が分かれてますね。私は既存のマンションも外注に依頼をしたので、今回もその予定です。検討してる工事を扱っている業者に依頼出来れば、マンションオプションに依頼するより数十万は浮きますよ。私はエアコン、カップボード、水回りコーティングと色々あった為、業者選びに苦労しました。メール、電話だけだと商品を選んだり、アドバイスもらうのに面倒なのでショールームで打ち合わせしました。ショールームでは様々な商材があるのでスムーズです。場所は横浜にあります。紹介特典もあるので希望の方は言ってください。

  17. 39 匿名さん

    生麦駅まで徒歩10分という距離ではありますが
    間取りから考えると、割とお安い価格帯だという感じを受けました。
    いよいよ来月から販売開始ですよね。
    設備などの詳細がたのしみです。

  18. 40 匿名さん

    なるほど、価格とかその他の条件を考えるとバランスが良いように思えます。買いやすいということになるのかな。
    竣工ほやほやで販売開始ということですか。真新しい部屋を実際に見られるのは感動的だろうなと思います。
    設備仕様の詳細ページは無さそうだけど、いつか公開されるのでしょうか。現地へ行った人だけ見れますよということなのかな。
    東向き、南向き、西向きと眺望を選べるようですが、お値段的にもそれぞれ違いがあるのだろうなと思います。

  19. 41 名無しさん

    ここは確かにかなり安いけど、びっくりするほど仕様が低いです。
    予算が心もとないけど横浜アドレスが良いという一次取得以外は厳しいと思います。
    賃マン仕様で良ければ、という感じでした。

  20. 42 マンション検討中さん

    現地確認してきました。
    設備に関してHPが更新されないからすごく気になっていました。
    フローリング、建具、キッチンなど全体的にホワイト系です。ソフトフローリング?って言うんですか?踏むと柔らかい印象で、ワックスがけは必須ではない素材です。
    食洗機は標準ではなく、オプションで価格未定だそうです。(ディスポーザーもありませんでした)
    リビングに床暖房がついている以外は、目立った設備は特になかったですね。共用箇所含め華美な設備を省く代わりに価格を抑えた印象でした。
    東向の間取りは南向きと比較すると価格は低かったです。陽当たりの優先順位低い方なら同じ価格で広い部屋を検討出来ますね。
    私は総合的に見てシンプルで良いと思います

  21. 43 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました、結構見にきている人とぶつかりました、人気あるのかな。
    まあ安いよね

  22. 44 匿名さん

    >>38 購入者さん
    横浜駅から近いでしょうか。
    差し支えなければ教えてください。

  23. 45 匿名さん

    >>44 匿名さん
    バスは最寄りのバス停、徒歩5分位の岸谷から22分。
    電車だと駅まで徒歩10分位(パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズ TOPより)、生麦駅から9分だそうです。

  24. 46 匿名さん

    >>45 匿名さん
    すいません、質問に対しての間違った回答でした。
    削除依頼をしましたが、削除で出来ませんでした。
    板汚し、すいません。

  25. 47 匿名さん

    生麦駅から9分、歩けない距離でもないかなと思っています。
    賃貸のマンションを徒歩15分以内で検索していた記憶があるので。

    生麦駅以外を利用する時、バスに乗っていくと渋滞もありそうでちょっと怖いですね。地図にはバス停がすごくたくさん描かれているので、バスが便利ということなのかもしれません。
    渋滞がないならバスも考えたいです。

  26. 48 通りがかりさん

    >>47 匿名さん
    バス停は複数あるけど、乗る系統は同じなので騙されないように

  27. 49 匿名さん

    なるほど、そうなんですね、バス停。徒歩10分なら歩いて行ったほうが確実ではありますか。

    食配ステーションは便利そうだけど、それって定期購入なんだろうか?となるとちょっと考えちゃうかも。

    レンタル自転車が10台もあってアシスト自転車なのはいいなと思いました。けっこう使えそう。利用者多いかな?

    間取り図以外室内を紹介する情報が足りないなと思います。モデルルームの画像も無いし、設備仕様の案内も無しなんですね。

  28. 50 名無しさん

    >>30 さん

    見学に行きました。ベランダに出ると、国道の騒音と近くのケンタッキー&7イレブンの油臭い匂いが気になりました。常にそのような状態だとストレス溜まりそう…見学に行ったタイミングがたまたまそうだったのでしょうか…。

  29. 51 マンション検討中さん

    >>50 名無しさん

    東側は、確かにケンタッキーの油の匂いはしましたが、南側の建物のベランダからは匂いはしませんでした。
    ただ、国道1号に面しているのでどちらの建物も窓を開けると騒音はしますね。閉めたら気にならないですけど。
    ベランダは割と広めで使いやすそうです。

  30. 52 マンション検討中さん

    一次締め切りもうすぐ 皆さん何号室か決めました?

  31. 53 マンション検討中さん

    こちらのマンション国道沿いですよね。
    騒音は慣れるとして車の排気ガスが気になります。

  32. 54 マンション検討中さん

    内見しましたがマンションの周りに何も無いですね。生麦駅って再開発の予定等ないのでしょうか。

  33. 55 マンション検討中さん

    2020年に立替予定で閉館した島忠って、このマンションの近くですよね。まだ工事していますけど、新しくオープンする予定あるのでしょうか?島忠あったら便利かなって思います。

  34. 56 マンション掲示板さん

    今週金曜日締め切りですよ

  35. 57 マンション検討中さん

    今期申し込んで住むこと決まった方いるのかな?

  36. 58 坪単価比較中さん

    >>55 マンション検討中さん
    確か島忠は令和5年5月にリニューアル?オープン予定です。

  37. 59 坪単価比較中さん

    >>47 匿名さん
    近隣に住んでいます。川崎行きのバスは1時間に2本程度ですが横浜駅行きバスの本数はそこそこあります。
    鶴見駅行きのバスは国道1号線を通って鶴見駅へ行くバスと、マンション隣のトーワシティコープという集合住宅横の道から行く鶴見駅行きバスがあります。
    41系統の新横浜駅行きや大倉山駅行きのバスもあります。
    歩こうと思えば大口駅も行けるので、車がなくても便利な場所だと思います。
    生麦駅も徒歩圏内です。

  38. 60 匿名さん

    年齢が行くとバスの方が楽ということもありますから、バス利用ができるのは良いなと思います。川崎行のバスは
    本数が少ないんですね。横浜行きは本数があるようですが、間隔的にはどのくらいなんでしょう?
    共用施設はおーなずラウンジくらいで無駄がないのはいいです。
    机が置いてあるので子供の学習をしたりするのに利用できそうかな?

  39. 61 坪単価比較中さん

    横浜行きのバスは平日ですと1時間に4~5本、土日は1時間に3~4本です。
    ちなみにトーワシティコープ隣の道からの鶴見行きのバスは本数が多く、混んでなければ駅まで10分ほどです。雨の日は渋滞もあるのでもっとかかりますが、生麦駅も徒歩圏内ではあるし鶴見駅も使えるので、慣れると便利な場所だとは思います。
    周辺はノジマ、西松屋、スシロー、コンビニ、ケンタ、GS、ホワイトクリーニング、岸谷歯科、天野クリニック、もあるのでこだわらなければじゅうぶんな生活圏になると思います。
    共用施設は仰るとおり無駄がなくて良いです。
    子供はそこで宿題をやるとはりきってました。

  40. 62 匿名さん

    共用施設での宿題はいいですね。
    テレワークでの仕事も自宅でない方が集中できると感じますが、子供さんの場合カフェやシェアオフィスは利用できませんしコロナ禍で図書館も長居できないとなるとマンションにそのような施設があるのは安心だと思います。

  41. 63 坪単価比較中さん

    購入された方はいらっしゃいますか?
    国道沿いと南向き、どちらが良いか考えています。
    見学だけはしたのですが、いまいちピンと来ません。

  42. 64 検討板ユーザーさん

    >>63 坪単価比較中さん

    南向きの方がいい!以外の意見を聞きたいものですな。

  43. 65 マンション検討中さん

    1期2次少しだけ値下げした?
    3900万なんてなかったような

  44. 66 匿名さん

    >>65
    >>1期2次少しだけ値下げした?
    >>3900万なんてなかったような

    そうなんですか?
    問い合わせが思ったより少ないのでしょうか。

    高台にあるので、自宅の窓から眺望が望めていいなと思います。
    ただ、駐輪場も1家庭に2台分もなく
    駐車場少ないですよね。
    設備がちょっとな。。と感じました。

  45. 67 マンション比較中さん

    京浜急行の各駅停車は人権ないからな~。
    少なくとも急行停車駅じゃないと。

  46. 68 匿名さん

    第1期2次の3900万円は値下げなのですか?
    だとしたら今後もなんとなく期待してしまうのでは。

    建物写真があるのは2022年10月竣工済だからなのですね。
    実物も見れるのでしょうし検討しやすいのではと思います。

    3900万円台の部屋は2LDK+Sかもしれません。
    一部屋がサービスルームなので居室として適さない何らかの条件があると思われます。
    たぶん低層階なのではないでしょうか。

  47. 69 口コミ知りたいさん

    国道沿いでめっちゃ五月蝿そうだけど、実際どうなんですかねー
    最低T3サッシは欲しいところ

    あと、信号の近くだから尚更車の回転数上がってエンジン音とか排ガスとかヤバそう
    駐車場から出る際も横浜方面は出れないし、出庫の際はめっちゃ角度あるから出ずらそうなことこの上ない
    !!
    個人的には駅から大通り渡らないで欲しかったなー、心理的に大通り渡るのはすごい遠いって印象になってしまう

    あと裏側みましたけど、スカスカの手すりオンリーでかなりコストダウンしてて萎えました…
    ちょっと小綺麗な老人ホームみたいな印象です

    近くにスーパーも無いし
    価格が訴求ポイントでしょうか。。

  48. 70 マンション検討中さん

    価格しかいいところがないんだよな
    大きいスーパーに歩いて行けないのが致命的

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸