千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. パークホームズ柏たなかってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 07:13:07

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏たなか口コミ掲示板・評判

  1. 3001 通りがかりさん

    販売スケジュールを発表するみたいですね。6月までに売り切ると宣言するのかな。

  2. 3002 評判気になるさん

    >>2997 通りがかりさん
    柏の葉の駅前に住んでます。
    ウェルシアは少し距離があるし、道中は暗い。
    ららぽーとは夜8時までだし、東急は9時まで。
    柏の葉はここより駅前物件ではないので、ここは魅力的だと思います。
    今なら柏の葉やおおたかは高騰してるので、売ったらここがローン無しで買えますしね。


  3. 3003 マンション検討中さん

    >>3002 評判気になるさん
    一番街ですか?一番街なら高くても即売れそうなのでいいですね!

  4. 3004 マンション掲示板さん

    >>3001 通りがかりさん
    売りきった後にオハナを見ても後悔しない、と踏んだのでしょうか?
    だとすると、オハナはかなり高値になりそうですよね。

  5. 3005 口コミ知りたいさん

    >>3002 評判気になるさん
    ららぽーとって20時までなんですね。もし柏たなかに転居した場合、日常の買い物はどこでする予定ですか?参考までに聞きたいです。もし柏の葉まで買い物に行くなら本末転倒というか、今まで徒歩圏内で行けた場所へ電車や車で向かうのは多少なりとも面倒にならないかな?と。

  6. 3006 通りがかりさん

    新築に変えるのがモチベーションならわかるけど、柏の葉より柏たなかがいいというの、はあまりよくわからない。購入者それぞれの思惑はあるだろうけど。

  7. 3007 口コミ知りたいさん

    >>3004 マンション掲示板さん
    高値だろうとなんだろうと、6月までモデルルームを維持するのはこすとでしょうから。
    ただキャンセル連発だと悪いイメージつくでしょうから、それなりに問題ないと判断したのかも?

  8. 3008 検討板ユーザーさん

    >>3001 通りがかりさん

    まだ価格決まってないところ多いのでそんなわけないですね

  9. 3009 マンコミュファンさん

    >>3008 検討板ユーザーさん
    販売スケジュールの説明ってあるから、どのようにさばいていくのかをいってくれるんじゃないかな。その中で6月までに全部価格決定していきますよ、という流れにするかもよ。
    いま価格が決まってないと、6月までに売れないの?

  10. 3010 通りがかりさん

    >>3009 マンコミュファンさん

  11. 3011 匿名さん

    >>3006 通りがかりさん

    たとえば家族全員がTXの定期券を持っているとかであれば不便は感じないでしょうね。週末の買い物や外食はおおたかや柏の葉で、暮らすのは静かな田中で。
    田中のカスミもここで言われるほど悪くないですよ。
    他の方も書いてますが今おおたかを売ってここを買えば残債ナシなら2~3千万残りますから、老後資金の積み増しにもなります。

  12. 3012 匿名さん

    >>3011 匿名さん
    いや、悪くいうつもりはなかったんだけど、テレワークが増えて、電車で一駅ってのも億劫に感じてしまって。
    私としては、柏たなかが悪くないと思ってるけど、商業施設が近いのにわざわざ離れるんだと思って。

  13. 3013 マンコミュファンさん

    >>3012 匿名さん
    動機は人それぞれでしょうが同感です。

  14. 3014 匿名さん

    >>3009 マンコミュファンさん

    販売スケジュールってたぶん次の第何期販売がいつとかそういう話だと思うんだけど

  15. 3015 検討板ユーザーさん

    >>3012 匿名さん
    商業施設にどれだけの頻度で行かれるかによると思いますよ。平日も行きたい方なら商業施設があれば便利。共働きで平日は商業施設によらないのであれば(時間も20時まで、東急21時まで)柏たなかの24時間営業がありがたいかと。(ヤックス、カスミ)

  16. 3016 マンション検討中さん

    私もおおたかの森からです
    いまは駅前でなく駅まで徒歩10分のエリアですがここのところそれだけ離れていても人が急激に増えたのを実感するようになりました
    買い物関係は便利になりましたが
    反面交通量が増えて時間がかかるようになったり良し悪しです
    たなかは、初期のおおたかを思い出して
    落ち着きます

  17. 3017 マンション検討中さん

    仕事で疲れて帰ってきて、すぐに家に入れるのはいいですよね。今みたいな冬の時期とか特に。人口がふえたらぽつぽつお店もでてくるでしょう。今住んでいるところがそうなので。

  18. 3018 匿名さん

    >>3016 マンション検討中さん
    おおたかの森も分譲ですか?

  19. 3019 契約者さん7

    商業施設が駅近だと駅力もあがるので不動産の価値も当然上がりますが、車が出せない、いつも混んでるのが嫌という人は意外と多い。そもそも日常的に商業施設必要ないですからね。

  20. 3020 マンコミュファンさん

    >>3019 契約者さん7さん
    そりゃそうだ。ただ共働きだと飲食店がちょっとほしい。

  21. 3021 通りがかりさん

    >>3019 契約者さん7さん
    駅力低い方が良い人なんて多くは無いでしょ

    駅力あれば都内のように徒歩で全て揃うから車自体滅多に使わない。

    私は柏たなかも駅力上がって欲しいですけどね。

  22. 3022 匿名さん

    >>3019 契約者さん7さん

    おおたかの森の駅前に住んでる住民は歩いていけるから車使わない。
    結局柏たなかに住んでるような住民が車で出掛けて混んでるだけ。

    周りを落としてもここが良くなるわけじゃ無いので程々にしましょうよ。
    閑静な所がいいと言う人はもし柏たなかに新しい商業施設の話が出たら反対するんですかね?私は資産性も上がるし賛成です。

  23. 3023 マンション検討中さん

    意外におおたかの森や柏の葉からこちらに転居なさる方がいるのですね。
    私のような外部の者から見れば羨望の街ですが、永く住んでいる方の感じ方は違うのだと認識を新たにしました。
    人気の街の中古を売って柏たなか駅前の新築マンションをキャッシュ買い+差額が残るというのも衝撃です。マンションすごろくの勝者ですね。

  24. 3024 マンコミュファンさん

    >>3023 マンション検討中さん
    マンションも投資みたいなものですからね。
    リセールするつもりで買う人は多いと思います。
    ここも駅前なので、リセールで値上がる要素は大いにあると思います。

  25. 3025 匿名さん

    >>3012 匿名さん
    元から流山や柏の葉で買ってた人からしても、価格が上がってるとは言ってもどこかのタイミングで売らないと意味ないですからね。
    今のタイミングで売却し差益が1000万。
    近所に住み替えてローンは最小限でっていう理屈は理解出来ます。

  26. 3026 マンション検討中さん

    流山おおたかの森が評価されてますが、やはり東京人から見ると田舎に映るんですね

  27. 3027 匿名さん

    >>3026 マンション検討中さん

    この人たちは東京人というより港区民です。

  28. 3028 マンコミュファンさん

    >>3025 さん

    >>3025 匿名さん
    おおたかの森や柏の葉は6~7000万円になってるから売って、ここを買うんですね。
    ローン無しで買えるし賢い選択だと思います。

  29. 3029 マンション検討中さん

    >>3028 マンコミュファンさん
    おおたかの森の賃貸からみたい。

  30. 3030 マンコミュファンさん

    新設校舎素敵ですね。

  31. 3031 マンション検討中さん

    >>3026 マンション検討中さん
    未だにこいつに注目する人がいるのが良くわからない。
    上から目線で誰でも考え付く事しか言わないのにYouTube再生回数あげてやる必要無いと思うんだが。

  32. 3032 eマンションさん

    >>3031 マンション検討中さん
    それはあなたが自分と違う考えの人に耳を傾けるつもりがないだけでしょう。結論として同じ考えを持たなくても、理解する気があれば理解できるはずです。

  33. 3033 口コミ知りたいさん

    他人批判じゃなく、マンションについて語ってくださいな

  34. 3034 eマンションさん

    >>3024 マンコミュファンさん
    この駅力で、500戸以上のストック追加だよ!
    リセールで値上がりするわけないでしょ!
    将来的に潰しあうだけだっての

  35. 3035 検討板ユーザーさん

    おおたかや柏の葉で1000万は実際の差益は出ないよ。クオンとか一部の稀有マンションは出てるけで。
    手数料とか諸々の経費考えたら。

  36. 3036 検討板ユーザーさん

    >>3035 検討板ユーザーさん
    おおたかの森って本当に良いの?。。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9296ef8f28fdbe4b78a67431ed2e4177789e...

  37. 3037 名無しさん

    >>3036 検討板ユーザーさん
    実際問題良いよ。
    人口が増えるっていうのはそういう事。
    ただ良かった理由として「安かったから」と「人口が密集してなかったから」がある。
    だから本当に良かったのは5年前くらいであって今良いかと言われたら微妙っていう人も多いだろうね。

  38. 3038 口コミ知りたいさん

    >>3036 検討板ユーザーさん
    ここで流山の話題を出すと嫉妬民がーとか言い出すやつがすぐ現れるんだろうけど、小学校乱立は数十年後のことを考えると悪手だよな
    ヤンキー高しかなく水害や名前(流産)のせいで見向きもされなかったのに、当時の市長がうまくTXを誘致したよ

  39. 3039 匿名さん

    >>3036 検討板ユーザーさん

    その記事、おおたか民はコメント欄ふくめ読まないほうがいいですね。

    このスレでもおおたかからこっちに移るという方がいて「本当?」と思いましたが、当該記事を読んでなるほどと納得しました。ローンが終わってたり返済が進んでるなら逃げ出すのもアリかと。やはり柏市のほうが将来的に安心です。

  40. 3040 マンコミュファンさん

    駅名がおおたかの森なのにオオタカカがいないからなぁ。早くもネタ化してきてる。都心から一番近い森の街も実態とイメージの乖離がすごい。特に流山IC近くの田んぼを埋めて造っている大物流基地は自然派ぶったのイメージ戦略とは真逆で笑えない。町興しとして走り始めたらもう止まれない感じなんだろう。柏や船橋のように懐というかキャパシティが行政区としての街にないな。

  41. 3041 マンコミュファンさん

    >>3040 マンコミュファンさん
    おおたかから、こちらに引越ししようと思います。
    かなり譲渡益がでるので、同じ沿線で安い物件、しかも新築で良かったです。

  42. 3042 評判気になるさん

    >>3035 検討板ユーザーさん
    これはその通りだね。せいぜい800万くらいじゃないかな。ただ家賃分でローンを払ってるだろうから、差額的には1000万の気分になってそう。残債割れしてないのは羨ましいな。

  43. 3043 名無しさん

    >>3036 検討板ユーザーさん

    批判記事が出るのも人気の場所だから。

  44. 3044 評判気になるさん

    >>3040 マンコミュファンさん

    まぁどんな事を行ってもおおたかの森より柏たなかの方が良い、とはならないけどな

  45. 3045 匿名さん

    >>3044 評判気になるさん
    けど、流山市<<<柏市、じゃん?

  46. 3046 名無しさん

    自分が買えないのに武蔵小杉叩いてた人が今度はターゲットを変えて移ってきたような感じかな。変なコンプ出してる人は柏たなか民じゃないし、もし柏たなか民が混じっていてもごく少数ですからみんなそうだとは思わないで下さいね。

  47. 3047 口コミ知りたいさん

    >>3045 匿名さん
    そうだけど、柏たなかで柏市のどんな恩恵を受けられるの?

  48. 3048 マンコミュファンさん

    >>3045 匿名さん
    柏市街はそうかもしれないが、柏たなかは違うでしょ。
    奥多摩を東京だからと言ってる層と変わらんな。

  49. 3049 マンション掲示板さん

    >>3041 マンコミュファンさん
    お仲間ですね!
    我が家も住み替えて、終の住処にします。
    新築だからあと30年は住めるかな、と。

  50. 3050 マンション検討中さん

    土曜日のWEB説明の内容ご存知の方いらっしゃったら教えてほしいです。
    都合がつかず参加できなかったので

スムログにマンションマニア「パークホームズ柏たなか」の記事があります

スムラボ クリスティーヌ「パークホームズ柏たなか」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸