京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリア京都二条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 二条駅
  8. シエリア京都二条ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-28 18:17:55

シエリア京都二条についての情報を希望しています。
定期借地権のマンションがたつようです。

所在地:京都府京都市中京区壬生神明町1-61(地番)
交通:JR嵯峨野線「二条」駅徒歩8分、京都市営地下鉄東西線「二条」駅徒歩9分
間取:1LDK+F~3LDK
面積:55.06m2~76.33m2
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:関電コミュニティ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シエリア京都二条


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
京都の一般定期借地件付き新築分譲マンション『シエリア京都二条/関電不動産開発』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/15751/
(後編)京都エリアで(初)!!地元向け定借物件『シエリア京都二条/関電不動産開発』モデルルーム見学へ。定期借地件付き新築分譲マンションとは?【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/17952/

[スレ作成日時]2021-04-23 16:17:05

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア京都二条口コミ掲示板・評判

  1. 162 eマンションさん 2023/10/22 08:30:23

    >>161 マンション検討中さん

    リセールで儲けることが目的でないなら、今二条駅近辺では新築計画無い?と思うし築浅で良い部屋出たらさっさと買うのは有りだと思うよ、生活満足度は高いのは間違いない。
    とにかく便利。

  2. 163 マンション検討中さん 2023/10/22 09:48:38

    >>162 eマンションさん
    リセールが絶対ではないのですが、家族が増えたら将来は一軒家もと思ったりはしますが、その時はそのときですかね。

  3. 164 匿名さん 2023/10/22 10:09:22

    >>163 マンション検討中さん

    ここは定借なので築20年以降はリセールかなり厳しくはなりそう。ただ家族が増えるかどうかはそれまでに決着はしそうですね。
    もしリセール厳しくなったら賃貸に出すか自分たちが終の住処にするか、そのあたりのリスクが許容できれば良いと思いますよ。前が公園でランドプランもゆとりあってイイ感じのようです。何よりまだほぼ新築ですね。

  4. 165 マンション検討中さん 2023/10/22 10:15:36

    >>164 匿名さん
    定借という言葉初めて知りました。
    あとはこの価格帯ですよね。
    諸々7000万円払うなら御所西の新築もありかなと思ってます。

  5. 166 マンション検討中さん 2023/10/22 13:03:38

    >>165 マンション検討中さん

    ここの掲示板を最初から読めば定借のデメリットは嫌というほどわかりますよ、、ちょっとデメリット寄りの意見が多いですがめちゃくちゃ人気で即完売したので需要と掲示板はまた別みたいですが。
    御所西は二条とはまた全然違いますよね。京都の雰囲気をより味わいたいか、生活利便性の二条かですね。

  6. 167 eマンションさん 2023/10/22 14:58:55

    >>166 マンション検討中さん
    定借、わかりました。初めてで勉強になりました。だから、ちょっと新築でこの場所の割には安かったんですね。

    現実、5000万円くらいが限界かなと思ってます。
    市内だと難しいですね。。

  7. 168 検討板ユーザーさん 2023/10/23 01:44:29

    >>167 eマンションさん
    5000万予算があれば70平米ぐらいで円町の新築あたりか、二条でも築10から20年の物件から選べると思いますよ。
    西大路御池あたりの最近の新築も低階層であれば5000万ぐらいでした。個人的には二条オススメですが。
    このシエリアも今は築浅なので、高値チャレンジで出てますがマンションは流動的なので、近いうちに5000以内で売り出しもある気はします。

  8. 169 マンション掲示板さん 2023/10/23 14:54:58

    >>168 検討板ユーザーさん
    具体的なアドバイスありがとうございます。円町も以前検討していたのですが、やはりちょっと不便に感じてしまい、、、

    二条で中古10年という考えはなかったですが、10年なら許容範囲でしょうか。

    あとはまだ見たことないのですが反対の六地蔵も気になります。

  9. 170 マンション検討中さん 2023/10/24 00:25:55

    >>169 マンション掲示板さん
    築10年前後ですと、外観も古くなくリノベーションも必要ないと思いますし、数年後家族が増えてリセールに出す場合もそこまで価格は下落しないと思います。西大路御池や二条あたりで4000万代後半で売り出しされている物件を壁紙、水回り、フローリングをリフォームして5000万内に収めるのも一手です。

    六地蔵に関しては大規模物件特有の共用施設や設備に価値を見いだせるかですね。ただ街の雰囲気は御所西や二条とは違い郊外ですので、モデルルームだけではなく、周辺散策されることをオススメします。

  10. 171 マンコミュファンさん 2023/10/24 03:02:03

    >>170 マンション検討中さん
    ご丁寧にありがとうございます。築10年は外していたので検討したいと思います。リフォームという手もありますね。円町より、西大路御池や二条が良いですよね、街の雰囲気も好きです。烏丸線沿いは街中でいいなあと思ったんですがスーパーとかが遠いと感じました。

    六地蔵、周辺行ったことないです。行ってみたいと思います。

  11. 172 購入経験者さん 2023/10/24 09:00:44

    >>171 マンコミュファンさん
    築10年だと、第一回目の大規模修繕まで余り時間がないので、ちょっと微妙かもしれません。入居後間も無く理事に当って大規模修繕関係のお仕事が回ってくる可能性もありますし、大規模修繕の1年間は工事シートで覆われて景色悪いし・・・。

  12. 173 マンション検討中さん 2023/10/24 23:48:59

    >>172 購入経験者さん
    大規模修繕というのが、15年単位くらいであるものなのでしょうか。その時にお金は取られますか

  13. 174 購入経験者さん 2023/10/25 00:15:05

    >>173 マンション検討中さん
    通常は一時金の徴収がないように修繕積立金の計画が立てられているはずです。購入を検討しているときに聞けば計画を公開してもらえます。大規模修繕は13年目くらいになっているのではないでしょうか。ただ、建物の状態によります。7年ほど前、部屋を探しているときに10年未満で工事にかかっているマンションを見かけましたが、既に外壁が痛んでました。

  14. 175 マンション検討中さん 2023/10/26 10:59:45

    大規模修繕というのは、本当は請負業者が儲けるための口実で、
    きちんと造られたマンションは10年やそこらでタイルは剥がれません。
    部分修繕だけで50年大丈夫なんだけど、大きく儲けるために
    どこも12,3年で盛大な大規模修繕やりますね。ほんとは無駄、、、

  15. 176 匿名さん 2023/10/26 11:30:48

    >>171 マンコミュファンさん
    御所西でリノベーションマンション販売されるみたいで、価格抑えめです。念のため共有しときますね。

    ル・アール京都御所西 中立売通

  16. 177 検討板ユーザーさん 2023/10/26 14:43:59

    >>176 匿名さん
    ありがとうございます。
    とてもいいように見えますがデメリットあるのでしょうか。

  17. 178 検討板ユーザーさん 2023/10/27 03:34:29

    >>177 検討板ユーザーさん

    やはり築年数建ってる分、リセールは新築に劣りますし、表面的には分からない水道管や鉄鋼などの劣化はあるでしょう。ただその分価格は控えめで、10年保証などもホームページに掲載されていたので納得感はあるかもです。

    このシエリア京都二条も掲示板ではリスクが叫びまくられてましたが、即完売で現時点では大きくリセール益も出ていますのでルアールもご自身の状況条件でしっかり検討されることをオススメします。

  18. 179 マンション比較中さん 2023/10/28 04:47:30

    >>178 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    次に売ることはできないかもしれないという覚悟で買うならありかなと思いました。とてもいい場所ですよね。

  19. 180 名無しさん 2023/10/28 05:48:44

    >>179 マンション比較中さん

    京都に住むということの醍醐味が味わえそうですよね。
    御所が生活の一部として使えるって贅沢だと思います。

  20. 181 周辺住民さん 2023/10/28 09:17:55

    >>180 名無しさん
    エスリード京都二条とかどうでしょうか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シエリア京都二条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

    京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

    5880万円~6920万円(第3期)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~72.09m2

    総戸数 46戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    5710万円~1億2500万円

    1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

    43.85m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    プレサンス ロジェ 向日町

    京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

    4,480万円・4,930万円

    2LDK・3LDK

    56.44m²・61.67m²

    総戸数 32戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

    滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

    2980万円~5980万円(先着順)

    1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

    47.08m2~84.53m2

    総戸数 63戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6719万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~6998万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    アルファスマート草津新浜町

    滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

    2,990万円(1戸)~4,750万円(1戸)

    3LDK

    69.81m2~81.21m2

    総戸数 87戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

    滋賀県大津市本堅田5丁目

    2990万円~6480万円(先着順)

    1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

    61.05m2~90.24m2

    総戸数 90戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸