広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2021-04-12 19:15:55
ザ・パークハウス 府中についての情報を希望しています。
大國魂神社の近くにパークハウスがたつようです。
駅からも徒歩3分だと便利でいいなと気になっています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-fuchu/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152318/
所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(地番)(計16筆)
交通:京王線「府中」駅(南口)よりサブエントランスまで徒歩3分、
JR南武線・JR武蔵野線「府中本町」駅(駅舎)より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:68.40m2~85.28m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-18 13:34:14
-
所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(計16筆)(地番)
-
交通:京王線 府中駅 徒歩3分 (南口より)
- 価格:未定
- 間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:68.40m2~85.28m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 182戸
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市宮西町2丁目4番4他(計16筆)(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩3分 (南口より) 南武線 「府中本町」駅 徒歩7分 (駅舎より) 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩7分 (駅舎より)
|
間取り |
2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
68.40m2~85.28m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸(他に店舗、保育所) |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月上旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
ザ・パークハウス 府中口コミ掲示板・評判
-
216
匿名さん
>>214 通りがかりさん
レースのある日とイベントの時は仕方ないでしょ。
タバコぐらい別にいいじゃない!私だって吸いますよ。ここもバルコニーではどうせ吸わせてくれないんだろうけど、キッチンの換気扇下でガンガン吸っちゃうので、あんまり変わんないと思うよ。なんか体裁ばかりでホント意味がないよ。
-
217
マンション比較中さん
>>216 匿名さん
検討しているマンション、何度か下見をしていたんですが、
歩きタバコをしている人がちらほらいて、
そして火のついたまま捨てている人を目撃してしまいまして。
本人は排水溝に捨てているつもりで、火が付いたままのものが、
転がってしまっているんですよね。
ワンちゃんも、バギーも通る歩道で、火のついたままのタバコがコロコロ、
風にあおられて引火したら・・・と思うと怖いですし、
本人に注意するのも、怖いです。
だからといって、人様の唾液のついたものを始末するのも。
レースのある日とイベントの日は仕方ないのですね。
タバコは悪くないと思います。
-
218
府中市民
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
長谷工の細長い3LDKばかりでも
駅近なら売れる
価格は高値チャレンジだろうか。
8000万円はきびしい。
-
223
匿名さん
地価は下がってるのにマンション価格は上がってる。何とも悲しい状況ですね。
-
224
匿名さん
-
225
プラウド武蔵小金井って何があったの?
2024年までには地価が大幅に下がるということだけど...
今後どうなるかわからないが、5年前よりはコスパが悪くなってきているのは確か。
-
-
226
匿名さん
生産緑地の開放も有りますから
完成する頃にどんな相場になっているか
-
227
検討者さん
-
228
匿名さん
-
229
口コミ知りたいさん
よりによってなんでこのマンションだけ>府中だけ??
他では三菱ちゃんとしたマンション建てるのに。。。
-
230
匿名さん
-
231
通りがかりさん
落札(さくらからの購入価格)価格が
激高過ぎて、儲けを出す為に、
こうなった(コスト削減/グレードダウン)のでは?
企業ですからね…。
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
中古の物件も含め検討している者です。
中古マンションを見学に行ったとき営業の方が一番は立地と仰っていました。
こちらは駅近なので立地は申し分ない物件だと思いますが、あまりコストダウンされた設備ではガッカリしてしまいます。
ところで、先日オンライン説明会の申し込みをいたしました。
価格の発表が楽しみです。
-
235
匿名さん
価格は決定するまではあくまでも予定価格
以前に事前の案内会で見た価格より
1120万円も下がったマンションがありましたから
-
所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(計16筆)(地番)
-
交通:京王線 府中駅 徒歩3分 (南口より)
- 価格:未定
- 間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:68.40m2~85.28m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 182戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド