東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-18 11:47:08

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-15 13:14:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 150 匿名さん

    将来、東京湾岸近海で大きな地震が起きて津波が発生したら、高見の見物とはいかないだろうね。
    東京湾内に10Mの津波が押し寄せたら、湾岸地帯のマンションはどうなるのかね?
    アクアラインが津波予報で通行禁止になったのには驚いた。

  2. 152 匿名さん

    看板撤去なんて実現するわけ無いとか、いつのことになるやらなんてシツコク書いていた
    ネガさんがいたっけ。いつまで経っても周囲が何にも変わらない場所と違って、道路が
    まっすぐになり電線地中になり、緑水公園整備もスタートして、どんどん良くなる港南
    エリア。

  3. 153 匿名さん

    あれ?港南はもう十分良いところじゃなかったの?
    だってここはすでにナンバーワンだと住民の方々が決めつけたよね?
    都心にありながらリゾートだとか、セレブがいっぱいとか利便性も都内随一とか(笑)

  4. 154 匿名さん

    更に更に上を目指す!

  5. 156 匿名

    >>153

    港南は既に良い地域ですよ。
    看板問題も解消したね。東側住民の方々は良かったですね。

    今後も更に良くなってネガの付け入る隙が益々なくなってくるでしょう。

  6. 157 匿名さん

    よっぽどこのエリアが良くなるのが悔しいんだね(笑)
    まぁ当時三十点の環境のおかげで大分安く買えたので、平均点以上になってくれて大満足ですよ♪

  7. 158 匿名

    >>157
    全く同感です。
    ネガは酸っぱい葡萄の例え通りですね。

  8. 164 匿名さん

    品性の前に句点、句読点、改行とか、
    基本的な日本語の文章の書き方を身につけたほうが良いかと思います。

  9. 165 匿名さん

    このパターン前にもあったな。

  10. 166 匿名さん

    そんなに遠くない将来、リニアモーターが品川始発になって、緑水公園がWCTの敷地と一体化して、隣に最新の小・中学が出来て、大都市の利便性と、都市郊外のような水辺の解放的な環境を両立したマンションとして、評価されるようになるのが、よっぽど悔しいらしい。

  11. 168 匿名さん

    港区で、小・中学が道の反対側にあって、水辺の遊歩道と大きな公園が隣接しているマンションなんて、なかなか無いからね。おまけに、マンション自体が共用設備いっぱいで、マンション内で遊べるし、買い物も便利で、こんなマンションもうでないね。このエリアにもうマンション建てる土地は無いから、資産性も高いし、希少性もあって、言う事無いマンションだと思うよ。

  12. 172 匿名さん

    港南のバス便マンションなんか高くて誰も買えないってか(笑)

  13. 174 匿名さん

    いつまでやってんだか(笑)

  14. 175 匿名さん

    >>172
    少なくともおまえが買えてないようだが(笑)

  15. 176 匿名さん

    >>175
    そうだね、残念ながらオレは買「え」ていないよ。
    だから、バス便も乗れてないし、首都高の低周波音も聞けてないし、海岸通りの物流トラック群にも出会えてないし、食肉工場や下水処理場の香ばし匂いも嗅げてないし・・・そしてなにより、リゾート気分満点の清掃工場とそのシンボルの煙突にも、まだお目にかかることができてないからな。

  16. 178 匿名

    少なくとも住民の私はWCTに満足しているし、書き込みを必死に行っている訳ではない。
    色々な情報を収集するのが楽しいため、こうして掲示板を見ている。

    しかし根拠のない悪意あるネガレスにはもう飽きたね。
    ネガを弄ぶのも時間の無駄だな。
    今後はスルー、無視して削除依頼かな。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  17. 181 匿名さん

    >>178
    住民がセールスマンになってるし~。
    スミフもあなたに感謝しないとね。
    もしかして御褒美にマンション1つぐらいただでもらってる?あっ、ここより良いマンションなんて存在しないからあえて拒否したのかな?

  18. 185 匿名さん

    そのボロクソに言われるマンションが、いまだに分譲価格をはるかに上回る価格で取引されている事実が気にいらないんだろうな。間取りや階層にもよるけど、なんだかんだ言って高い値段で取引されているんだから、事実が全てを物語っている。

  19. 186 匿名さん

    しょうがないよ。ここを上回るマンションは、もう作られない。

  20. 187 匿名さん

    自分はこのスレのファンだが、それが何か問題なのかな?
    散々ネガされて住民が卑屈になるのも分かるけどな。

  21. 188 真剣に検討中

    もうWCTが建ってからもう直ぐ5年ですが、ブリーズの北東角部屋に興味があります。OWCTと悩んでますが、夜景重視の私にはWCTが気になります。確かに設備はもう古く感じられますが気になります。HPに出てる17階の北東角部屋が8千万ぐらいなら欲しいです。価格知ってる方がいれば教えて下さい。

  22. 189 匿名さん

    私は逆に大崎に買い替えしようかと考えていた者です。
    MR行きましたがやはり占有部は最新のもので明らかに上で惹かれました。
    ほぼ車なので駅距離は関係なかったのですが眺望が決め手で残りました。
    見えるものももちろんですがそれ以上に開放感の差ですかね。
    占有部はいつでも最新に変えられるし逆に言えばあちらもいずれ古くなると。
    価格はMR来れば全て教えてもらえますよ。
    同日に大崎から港南MRはしごとか楽しいかもですね。
    参考になれば幸いです。

  23. 191 匿名さん

    占有部と書き込んでいるから
    一般人であるのは分かった。しかもマンションをあまり知らない。

  24. 192 匿名さん

    築何年たとうが未入居なら新築として分譲可能なのでしょうか?
    こことかゴクレ(品川と浜松町)も延々と売り続けていますが、いつまでこういう販売方式取るのか
    興味あります。

  25. 193 匿名さん

    他の財閥系だって、延々と売ってた物件はあるよ。
    住友やゴクレばかりが強調されるけど。

  26. 195 匿名さん

    多分、9800万くらいだから、9000万くらいに値引き販売されているだろな。
    8000万は厳しいでしょ。

  27. 196 匿名さん

    >>189
    眺望なんかは、後から金出しても買えない。
    仕様は買える。不動産を買うか。部屋を買うか?

  28. 197 匿名さん

    800の値引きは無理だね。諸費用分だから端数くらい?
    仕様が古くなろうが周辺環境に大きな変化がない限り
    今のまま細々と売り続けそうだな。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  29. 198 入居済み住民さん

    窓の結露どうしています?
    冬場、窓が曇っちゃうんですが、何か良い方法知らないでしょうか?

  30. 199 住民

    >>198

    24時間換気システムのスイッチがOFFになっていませんか?

    OFFだと結露は凄いですよ。
    法令上は24時間換気しなくてはなりません。

    スイッチをONにしておけば結露はかなり減ります。

    ご確認下さい。

  31. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸