東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. アトラスタワー五反田ってどうですか?

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2024-05-26 21:33:03

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/gotanda/index.html/


構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ

JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー五反田口コミ掲示板・評判

  1. 4001 名無しさん

    パースでは外塀と内門の脇の塀が同じです。
    外塀はコンクリート型枠の安っぽい打ち放し、内門の塀は木目柄の高級な化粧タイル。
    外塀も化粧タイル仕様にするつもりがここで大幅にコストを削ったのだろう。屋上フェンス然り、デベの苦心が滲み出している。外部から見えない手すりと違い、外塀は道路に大きく面している。想像以上にマンションのイメージに安っぽい印象を与えてしまった。

  2. 4002 口コミ知りたいさん

    >>4001 名無しさん

    同じような印象を持ちました

  3. 4003 マンション掲示板さん

    パースでも外壁と内門の脇の塀は別素材でしょ。
    パースの向かって左側は外壁と内門が角度的に被っててそう見えるだけでしょ。向かって右側ちゃんと見たら分かると思うけど?
    ちゃんと確認もしないで、イチイチ難癖つけないと気が済まないのかね。

  4. 4004 契約者さん1

    やっぱ三井だは。。

  5. 4005 マンション掲示板さん

    >>4003 マンション掲示板さん
    ????
    この人石貼り部分の話と勘違いしてるかも

  6. 4006 eマンションさん

    >>4005 マンション掲示板さん

    4001, 4002, 4004は荒らしです。
    このパターンと言葉遣いはもううんざりするほど見ました。

  7. 4007 マンション掲示板さん

    >>4001 名無しさん
    実物も外塀と内門の脇の塀は同じです

    1. 実物も外塀と内門の脇の塀は同じです
  8. 4008 マンション掲示板さん

    ごめんなさい間違えました
    パースには内門の脇の塀は描かれていないというつもりでした

  9. 4009 名無しさん

    すごい、貧乏人の暇つぶしでとうとうパースとの間違い探し始めたんだw買えない物件の間違い探ししてる時ってどんな顔してるんだろなwww

  10. 4010 名無しさん

    CGみたいw

  11. 4011 評判気になるさん

    >>4009 名無しさん

    デベの人ですか?

  12. 4012 デベにお勤めさん

    >>4009 名無しさん
    鼻水垂らしながら口半開き、いかにも知障な顔で、自分は利口だと思って書いているんだろうな。
    Oねばいいのに。

  13. 4013 匿名さん

    荒らしに反応する人も荒らしです
    気を付けましょう
    4007の画像は初めて見ました
    パースとはイメージが違うものの、新海アニメの背景みたいでかっこいい

  14. 4014 eマンションさん

    >>3975 名無しさん

    こうやって武蔵小山を名指しされた時だけ、擁護の連投が行われることが全てを語ってるんだよな。笑

  15. 4015 匿名さん

    鉄格子は困りますね

  16. 4016 通りがかりさん

    >>4014 eマンションさん

    それは港南も同じくだよね。
    港南の場合は自己擁護。
    悪事を隠すのに必死すぎて自白してる。

  17. 4017 検討板ユーザーさん

    >>4016 通りがかりさん

    クリアカットに解説ありがとうございます。
    武蔵小山は悪くないですね。港南が全部悪い。

  18. 4018 名無しさん

    >>4014 さん

    擁護なんかしてないよ。
    いちいち反応してられん。物件やエリアの否定コメントや、それ以外の話題は基本冷やかしや荒らしだかんね。

  19. 4019 検討板ユーザーさん

    港南のいつものやり口です。

  20. 4020 eマンションさん

    やれやれ。港南には困ったものです。
    武蔵小山はとんだ濡れ衣でした。

  21. 4021 マンション掲示板さん

    なんだこの小芝居?

  22. 4023 マンション掲示板さん

    >>4015 匿名さん
    契約時のフロアプランからは、こんな風にガラス塀の向こうにある景色が見えるはずだった。それが、旭化成不動産レジデンスの勝手な経費削減方針で鉄格子塀に仕様変更なんて、あり得ない事です。タワーマンションの屋上テラスが鉄格子塀仕様なんて、前代未聞の屋上テラスです。
    恐らく、鉄格子塀仕様のタワーマンション屋上テラスなんて他には絶対に無いです。

    また、この勝手な仕様変更により、このアトラスタワー五反田の価値には傷が付き、今後の売買には、実に大きな障害が出来たと思う。
    屋上テラスから東京の景色がクリアに見えないタワーマンションなんてあり得ないです。

    1. 契約時のフロアプランからは、こんな風にガ...
  23. 4024 評判気になるさん

    >>4023 さん

    > 契約時のフロアプランからは、こんな風にガラス塀の向こうにある景色が見えるはずだった

    妄想癖ワロタ

  24. 4025 eマンションさん

    >>4004 契約者さん1さん
    全く同感です。
    三井のタワーマンション物件は、その立派で美しい佇まいが素晴らしい!
    屋上テラスもガラス塀仕様で眺望も素晴らしい!

  25. 4026 検討板ユーザーさん

    >>4024 評判気になるさん
    この方、旭化成不動産レジデンスの関係者ですね

  26. 4027 匿名さん

    >>4023 マンション掲示板さん
    コロナ禍を境に急激な建設資材調達費の高騰、輸送費の高騰、人件費高騰で、どこかで経費を削る必要があるのです
    その分を上乗せした分譲価格になりますが了承しますか?
    あなたが払うというならフェンスもガラスにできるし塀もお金をかけられます
    払いますか?誰も払わない以上仕方がないのですよ
    価格を抑えるアトラスの方針が気に食わないならキャンセルして他を買うことをお奨めします
    雨の日は水滴のつくガラスよりもフェンスのほうが逆に眺望がよくなります

  27. 4028 口コミ知りたいさん

    >>4026 検討板ユーザーさん

    ちがいますが。分からないのに適当な事言わないでください。

  28. 4029 評判気になるさん

    >>4004はいつもの荒らし
    >>4025はその自作自演

  29. 4030 匿名さん

    >>4022 匿名さん

    23区スレでも >>4022は暴れてる。
    むしろこっちにきやがった。
    運営は何やってんだよ!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330184/?has_img=1#tab

    1. 23区スレでも むしろこっちにきやがった...
  30. 4031 名無しさん

    >>4027 匿名さん

    でも、契約した時はガラスフェンスだったのでは?
    なんで、契約者が追加でお金を払わないといけないの??

  31. 4032 匿名さん

    最近の掲示板つまらないな

  32. 4033 マンション掲示板さん

    いろいろバレたしね。

  33. 4034 マンコミュファンさん

    >>4027 匿名さん

    建設資材、人件費高騰って。
    マンションも値上げしているじゃない。

  34. 4035 通りがかりさん

    >>4027 匿名さん
    旭化成不動産は経費削減なんて言ってない。突風が吹いた時の安全のためにガラスじゃなく鉄格子と言ってる。

  35. 4036 eマンションさん

    >>4035 通りがかりさん

    大手デベの手掛けるタワマンはガラスですよね。。
    https://www.jma.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/KV7_063_E1A9211_hs...

  36. 4037 マンコミュファンさん

    設計変更が嫌なら、竣工後もしくは中古でも買った方が良いよ。
    第一期購入組だけど、旭化成も屋上にコモンテラスがあるなんて、MRで全く説明してなかったし。
    大して利用しないコモンテラスの柵がガラスだろうが鉄柵だろうが気にならないレベルだけどね。
    これがゲートがあるはずなのに勝手にゲート無くなってるとかなら訴訟ものだが。
    感じ方は人それぞれなのかね。

  37. 4038 マンコミュファンさん

    >>4035 通りがかりさん
    突風が吹いてガラスより鉄格子の方が安全性高いの?
    その理屈で理解、納得出来るかなー
    旭化成がコストカットで鉄格子に変えました!なんて言うわけないでしょw

  38. 4039 eマンションさん

    >>4037 マンコミュファンさん

    それぞれだと思いますよ。コモンテラスで夜景も楽しめると思っていた人には、買ってにガラスから鉄の柵に変えられたら訴訟ものって思うのと一緒じゃないですかね。

  39. 4040 通りがかりさん

    >>4034 マンコミュファンさん
    アトラスが超高級路線のマンションではない旨理解しています?
    値上げ幅を極力小さくして売りやすい価格で市場に出す。賭けには出ないのが旭化成の方針です。コスト削減は地方分散リモートワークが推奨された時期の決定でしょう。

  40. 4041 匿名さん

    アトラスは高級物件も多く手掛けてますよ。ここもその一つでしょう。

  41. 4042 名無しさん

    屋根もなく広くもなく行きにくいコモンテラスで何がしたいの?
    眺望のない低層階の住人がタワマン住人の気分を味わいたいだけでしょ?
    アルミ柵じゃ人に笑われるって?
    低層階の人間が客人をエンヤコラとコモンテラスにつれていく方が笑われると思わない?
    コモンテラスは高層階の住人が火災などの際に救難ヘリに吊ってもらうのを待つ場所なのよ。頑丈な柵の方が良いに決まってるでしょ

  42. 4043 通りかかりさん

    >>4041 匿名さん
    アトラスが扱うあなたの言う高級物件と
    超高級路線の物件は違うものです

  43. 4044 マンション検討中さん

    >>4042 名無しさん

    ヘリに釣ってもらう場所だなんて知らんかった!!

  44. 4045 マンション掲示板さん

    >>4042 名無しさん
    ヘリ来たくらいでガラス飛ぶとでも思ってるのかこいつ
    擁護のレベルがどいつもこいつも本当に低くて呆れる
    こんな幼稚な擁護じゃないと肯定出来ないほどの仕様変更ってことだよ

  45. 4046 通りがかりさん

    タワマン階層ヒエラルキー、地で行くマンションですね。。

  46. 4047 通りがかりさん

    ヘリで吊ってもらうならガラスじゃ危険なのかも。
    広さも無さそうだし。

  47. 4048 検討板ユーザーさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667828/image/3841/0/

    この隙間は展望用でしょうか?

  48. 4049 匿名さん

    言っちゃった
    みんなそこは黙ってるのに

  49. 4050 匿名さん

    すき間はガラスみたいだね。

スムラボの物件レビュー「アトラスタワー五反田」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸