神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス御影山手ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 御影駅
  8. グランドパレス御影山手ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-04 17:33:09

グランドパレス御影山手についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mikage74.jp/

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影山手3丁目213-15(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.50平米~102.42平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-14 15:46:59

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドパレス御影山手口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    私は毎日通勤のために駅とマンションを往復しています。
    参考になるか分かりませんが、13分で帰ることができます。(競歩を試したら11分でした)
    単純に歩くのが早いのかもしれませんが。

    毎日のウォーキングで体が少し引き締まりました。夏は汗もかけて、健康になれてる気がします!

  2. 363 口コミ知りたいさん

    >>362 匿名さん
    若いうちはいいけどね…

  3. 364 住民

    >>362 匿名さん
    住民ですがそれは走ってらっしゃるのでは?笑
    すごすぎです 僕は普通に歩いても15分以上かかるので今の時期はバス乗ってます笑
    もうちょっと本数増えたらいいんですけど増えないんですかね

  4. 365 名無しさん

    >>361 匿名さん
    即売物件ではない。言えることは、当時の他の販売物件に比べて異様に価格が安かったということ。その影響か、スレにもあるように水はけの悪い部分があったり、マンション裏の揉め事など安かろう悪かろうの部分が早々に出ている。
    ただし、この周辺で戸建買うならまあまあの金額になるし、金額面に制限のあるが住吉山手に住みたいという人は選択肢に入る。

  5. 366 匿名さん

    マイナスの評価も大事ですが、私は健康寿命も伸びると信じて歩く距離の長さをプラスに変えようとしてます笑

    私の意見も、ご検討されてる方の一助となれば幸いです。

  6. 367 匿名さん

    駅近のマンションが資産価値が高いとの事でしたが、駅近は電車の音が気になりますし(特に御影駅は特急が停車しない為騒音がきつい)、御影駅周辺にはそれ程利便性を感じません。
    このマンションは確かに駅から13分程歩きますが、高台で眺望が素晴らしいですし、ディスポーザー、ビルトイン食洗機、浴室乾燥機、タンクレストイレ、床暖房等設備が充実しており、価格とランニングコストが良心的でしたので、購入して満足しております。
    また、目の前にスーパー、バス停がありますし、阪急六甲やJR六甲道に停車するので、それ程不便だとは思いません。
    個人的にこれ以上のマンションは無いと思っていますが、どうしても駅近マンションに拘るのであれば、エヌヴィやアトラスを購入する事を検討しては如何でしょうか。

  7. 368 匿名さん

    1階の部屋が未入居物件で、いきなり売りに出されていますね。
    購入はしたが、何かしらの事情で住めなくなったので売りに出したという所でしょうか?

  8. 369 匿名さん

    私は自宅から駅のホームまでちょうど15分くらいです。お墓横の近道を通っています。
    この物件は駅近の利便制を最重視する方には進めませんが、そうでなければバランスはいいのではないでしょうか。
    私はずっと駅近で周りにスーパーなどが揃っている便利なところに住んでおり、ここの立地はずっとネックに思ってましたが、住んでみると意外と日常的に不便を感じることはないです。もちろん住めるなら駅近ですが、この辺りは駅近、日当たり良好、静か、などの条件が揃っている物件は少ないですし、中古でもかなり高額です。というより線路前、日当たり微妙などでも駅近というだけでかなり高額な印象です。

  9. 370 匿名さん

    即完売したのかはわかりませんが、私がマンションギャラリーを訪れた時点で担当者からかなり人気で実際かなりの来場者が次から次へと来られて即決された方も多かったとの話を聞きました。
    実家は戸建てで生まれてからずっと戸建てしか住んでなかったので色々考えましたが、御影で新築でこの価格はないと思います。御影の土地は落ちついていますし住人の質も良いし環境が大変気に入りました。
    戸建てよりも夏場は快適で満足しています。
    昔から神戸に住むなら御影に住みたいと憧れはありました。
    本当に中古ですら高いですよね!!
    ずっと駅近に住んでいましたが、なんせ煩くて落ちついて住めるのはやはり高台だなぁと実感してますし、実家も高台です。
    中層階からでも抜群の夜景を見るのを楽しみに帰ってます。昼間は風が爽やかで本当に清々しいです。内装も落ちついていてストレスなくゆったり過ごせています。他の地域ならこの価格では難しいと思います。たまたま見つけたこの物件とご縁があり日々幸せです!

  10. 371 eマンションさん

    電動自転車だったら駅までは5分、帰りも10分も帰らないくらいでつきますよ。

  11. 372 eマンションさん

    電動自転車なら早く着くのは歩いてもあの距離やから当然やん

  12. 373 匿名さん

    自転車置き場が家庭につき一台ということで、うちは電動自転車と子供用自転車をどこに置いたらいいか、まだ購入に躊躇しています。
    皆さんどのようにされていますか?
    共用部には物が全く置けない為気になっています。

  13. 374 匿名さん

    実際にはそうなのかもだけど、即売物件ではないと断言したり、当時の販売物件より異様に安かったとか、問題が起きてるとか、安かろう悪かろうとかここで言うべきではないと思う。これだけの設備があるところ、例えば、ディスポーザーもタワマンですらないところもあるようだし水捌けはわからないが、マンションの裏の揉め事って解決する様に話をして頂いたみたいだけど違うのかな。
    住吉山手ではなくて御影山手。笑

  14. 375 匿名さん

    立地は良いところで完璧さを求めるけど、戸建て建てるには金銭的にキツいが、しかし、共用部分にかなりの不満や妥協あるなら共用部も豪華なタワマンとかも選択肢に入れたらいいかなと。好き嫌いは別に。私は身分、値段相応だと思ってますが。
    ここの営業さんは聞いたことは誤魔化さずなんでも答えてくれたのでマンション購入に至っては信頼できました。共用部分にまで気は回らなかっ点はありますがね。

  15. 376 匿名さん

    今朝の駅までの時間です。
    マンションをでて、少し坂を下ってから計測したので+1分見てもらえればいいかなと思います。

    帰りも計測してみます?

    1. 今朝の駅までの時間です。マンションをでて...
  16. 377 匿名さん

    >>376 匿名さん
    ラ、、ランニング、、、、それはちょっと笑
    たぶん徒歩で普通に歩いた駅からの時間を知りたかったんだと思いますよ。
    住民ですが、駅からマンションまでは17.8分はかかります。ですが、私は歩くのが苦じゃないので問題ありません。暑い日はきつい時ありましたが、見える景色も好きです。たぶんベビーカーの方だと大変かもしれませんが。
    バスはありますが便利さはないです、ですが御影という土地に憧れがあり、戸建ては金銭的に買えないという方にとっては良い物件かと思っていますよ!


  17. 378 評判気になるさん

    >>374 匿名さん
    マンションの機械式駐車場とディスポーザーは管理費をぐっと上げると聞いたことあるんですがどうなんだろ。

  18. 379 匿名さん

    計測したのがランニングアプリなだけでこれは徒歩ですよ。

  19. 380 匿名さん

    帰りの時間です!
    もちろん徒歩です笑

    私(男)の年齢の平均歩行速度は5.7km/時のようなので、写真のタイムは妥当と考えます。
    (私の身体能力が人より優れているのではなかったです笑)
    確かに女性の歩行速度は4km/時のようなので多めにかかるのかもしれないですね。

    1. 帰りの時間です!もちろん徒歩です笑私(男...
  20. 381 検討板ユーザーさん

    坂道で5.7kmはめちゃ速いですね
    羨ましい

  21. 382 通りがかりさん

    マンションの住民です。私は女ですけど徒歩で駅まで行きが12.3分、帰りが15分ほどです。376 匿名さんと同じルートです。歩くスピードは早くも遅くもないと思います。

  22. 383 匿名さん

    このマンションは駅までの距離の話ばかりで資産価値考えたりとか、しんどいですね。通勤は車で通ってる人もいますし、住む場所ここが好きで選んだなら妥協しないと仕方ないですね。
    また歩く速さは男性と女性でかなり違います!
    お子さんがいる家庭は特に通学距離や道幅が狭い為気になるかな。
    大人でもその日の体調や天候、歳いけばまた変わるので。一応参考にはなりました。

  23. 384 検討板ユーザーさん

    私は電車通勤の為、当初は阪急御影の駐輪場契約orバスの定期購入を検討していましたが、阪急御影までの近道を見つけてから12分くらいで歩けるようになりどちらも見送りました。

  24. 385 通りがかりさん

    お墓の横以外の近道はどこかありますか?お墓の道なら、割と時間かかりますよね。
    細い住宅地の道から坂を上がっていく道ですか?駅からあの道もなんとなく急でしんどかった印象です。12分では駅からは難しいのかなと思いますが体力があり羨ましいです。

  25. 386 マンション掲示板さん

    >>383 匿名さん

    たしかに駅までの時間ばかりですね。笑
    以下、駅までの距離の議論やめませんか?
    (そこしか批判できないだけかもしれませんが笑)
    不毛です。人によって体感は違い許容できる距離も違うでしょうし、そもそもダラダラ歩けば時間もかかるでしょうし。
    歩くのが嫌なら徒歩7分以内とかで絞ってマンションを探せばいいだけです。文句を言いたい方は何がしたいのでしょうね。
    また、徒歩5分と書かれている物件も、歩くのが遅い人は7-8分かかるかと思いますが、そこでも文句言うのでしょうか?

  26. 387 名無しさん

    >>386 マンション掲示板さん
    たぶん13分記載なのにいざ歩くと18分くらいかかるからびっくりされる方は多いのかな?
    普通は2,3分の短縮くらいですもんね
    私は実家がすぐ近所なのでここのマンションに決めましたが、御影山手にゆかりがない方は不便だなと思うとは思います。スーパーも雑貨屋のような小さいスーパーが目の前にあるだけですし駅前には何もないです。
    実家もですがうちも車で土日にまとめ買いしてますよ。あと宅配。塾も習い事も岡本まで通ってました。車ないと生活は成り立ちません。
    御影高校でしたが生徒も親も教育熱心な方は多いとは思います。景色も好きですし、生まれ育った場所なので愛着がありますね。私は気に入ってますよー


  27. 388 通りがかりさん

    私も実家はバス便で駅まで歩いて行ける距離ではないのでバスか車しか手段ありません。
    記載されているバス停までの所要時間ですら、4分だったのが、実際は8分でした。歩いたことはないですが歩けばかなりかかります。
    御影山手はどうにか歩ける距離でバス停は六甲行きですが目の前にある、フードショップも小さいながらあるだけマシじゃないでしょうか?
    良い点に目を向けられないのならこれから住むにあたってしんどいですね。
    御影山手にご実家があるなら、価値観ひとそれぞれですが、私なら実家近くの戸建てに住みたいですね。ご立派な実家ならいつか新築もいいですね。
    自分から高校名まで言う人珍しいな!笑
    ここは戸建て買えないけど、山手に住みたい人向けの良心価格のマンションだと思います。
    車はないとダメなことは皆さん承知でだと思いますよ。景色は本当にいいですね!
    私は会社近いので西宮でも購入を検討してましたが、このマンシションより狭くて高いですよ!もちろんかなり大手ですが。
    西宮も良いですが特に馴染みがないので見送りました。
    夙川や苦楽園などより山から海まで見える景色はいいと思います。

  28. 389 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 390 通りがかり

    人が購入したものに対して「たかだか」という神経の人もいかがなものかと思います。
    あと戸建が購入できない層という発言もかなり失礼に値します。
    そもそもあなたはなにをしに、この掲示板に来たのですか?

    住んでない人がとやかく言ってきている投稿も見受けられ、異質な掲示板になっているように感じます。

  30. 391 名無しさん

    そうですよね。無神経な人もいますね!
    お気持ちわかります!
    戸建てが買えない層というのはよくでますね。笑
    実際私は戸建てに生まれてからずっと住んできたので住むまでは未知の世界で、品質がいくら良いマンションでも中に入って生活してみるまでは不安でした。
    この地域では戸建て買えないと言う意味での話ではないでしょうか?皆さんされてます。
    せっかく良いマンションなんですからカッとなれば相手の思う壺です。
    気にせず大らかにいきましょう。
    私は住人ですが、植栽の工事の文句や細かい部分、エレベーターのエアコンや水捌けなど確かに当たってるのでしょうが、言われてることは安いから悪い箇所もでてきてる!と断言して言ってる方もいて気分悪くなりました。
    書き込みはしたけれどあれからどうなったのかわからないですしね。
    いつ対処かわらないし、年内か直ぐに対処して頂けるならいいですけどね。

  31. 392 eマンションさん

    実際に住んでみるとすごく落ち着いていて購入して良かったなと思いました。私は車を所有していませんが、目の前もスーパーも最低限のものは売っていますし、スーパーの配送も可能なエリアなので、車が絶対ないと困らないという感じではありません。

    購入者や検討している方以外の書き込みも全然アリだと思います。匿名掲示板なので好き放題言われるものでしょうし。購入者からしてみると、389の方のような書き込みは失礼かなとは思います。

  32. 393 評判気になるさん

    環境はとてもいいと思いますよ!
    納得した上で購入に至ったはずなのに、絶えず駅からの距離を言われてましたが、いつか売りたいからなのか資産価値を気にされてるみたいで嫌でしたね。
    うちも車がないので387さんみたいに車がなければ生活するのは成り立たないというのは失礼だと思いました。

  33. 394 名無しさん

    もうやめませんか?笑 
    世の中色んな人いますよ!
    私は住人です。このマンションの方も番号で名指しまでするなんて怖いです!
    匿名でのことで住人の方かそれ以外かもわかりまんが、イライラしたからとやり返すほうもお互いレベル同じと思います。

  34. 395 匿名さん

    色々と読みましたが、住人の質が穏やかで良さそうだなと思ってたのですが言葉に直ぐ反応したりなどプライドが高い人が沢山いらっしゃるのかなと推測しました。
    実際に住んだら確かに普通の国産車もありますが高級外車の方のが多いような印象で住まれている方も高級という印象ですね。
    販売時は庶民の方も沢山購入してますから安心してくださいと営業からひつこく言われて購入に踏み切った方もいるみたいなんで、住み始めてみたらビックリされたり違和感もある方もいると思います。
    土地柄なんでしょうね。
    かなり評判良い学区ですが、参観日など行事などはどのような装いで行けばいいかも凄く気になっています。

  35. 396 eマンションさん

    マンション購入なんて人生で何度もない機会でしょうし、気に入って住んでる方がほとんどだと思います。批判されてスルーできない気持ちもわかります。
    不毛な言い合いにしかならないんで、もっとポジティブなことを共有できたら良いんでしょうね。

  36. 397 口コミ知りたいさん

    396の住人の方は誰に対しても優しそうで好感が持てこのような方とならお知り合いになりたいタイプかなって思いました。
    390の人はすぐに感情がでてしまうタイプなのかなって個人的には思いました。
    動揺される方も中にはいます。気に入って住んでる方も検討中の方もいらっしゃるので言いたい気持ちはわかりますが、大人の対応をとって批判はしないほうが周りの住人のためにはなるかなと個人的に思いました。

  37. 398 匿名さん

    お墓の横を夜中に通っても、お化けは出ませんでした。

    しかし、冬に出るあの大きな大きな猪に遭遇したら。。もう今からドキドキです。
    神戸の皆さまの猪対策をぜひ教えて頂きたいです。

    マンションの住人の方は皆さま良い方で購入して良かったと思っております。

  38. 399 匿名さん

    こちらのマンション検討中で迷ってるものです。 
    戸建てにされずマンションにされたきっかけはなんですか?(実家から近いから決めたとかは除くでお願いします)
    今のところは永住目的でしょうか?
    一番懸念は立体式駐車場の出し入れで他の方とすれ違うことも多いと思いますが、不便ではないですか?
    答えにくい質問で恐縮です。
    宜しくお願いします。

  39. 400 匿名さん

    >>399 さん
    私は灘区か東灘区の新築マンションを探していたので、地区が落ち着いた雰囲気のこのマンションにしました。
    この地域だと戸建ては値段が跳ね上がりますし、その点でこのマンションは魅力的でした。
    今のところ将来売却とかは考えていません。
    ライフステージが変わればまた考えも変わるのかもしれませんが。

  40. 401 こうにゅうしゃ

    >>399 匿名さん
    兵庫県に全くゆかりのない人間ですが子育てするにあたり御影という場所とこのマンションの眺望に魅力を感じ購入に至りました。今のところは永住の気持ちですがこのご時世先のことはわかりません。だからこそ動きやすさを考え一軒家でなくマンションを選びました。今のところ顔を合わせた住民の方もみなさん感じのいい方ばかり、目の前のバス停も便利で特に不満もなく落ち着いて暮らせています。立体式駐車場は狭くて多少入れにくいですがそんなに不便には感じてません。(朝の通勤時間帯は混んでいるのかも?) わたしはとても好きです、このマンション~

  41. 402 匿名さん

    ご丁寧に解答して頂き有難うございます。

    やはり東灘区は魅力あるのでしょうね。 
    神戸市内で他の地域でこれくらいの価格で郊外でなら少し広い注文住宅も建てられるのでどちらも捨てきれず悩んでます。 
    しかし、この場合は不便さがありマンションに気持ちは傾いています。この地域ではなく地下鉄沿線ですが。
    価値観は人それぞれですが私も御影界隈に住んでみたいと以前から思ってました。
    やはり住みたい街で選ぶのが後悔はなく良いでしょうか?
    昔から戸建てに住んでましたので、マンションは戸建てと比較すると間取りを妥協したり共有スペースが多く自由度が失われてるのかも気になります。
    でもやはり東灘区、特に新築マンションは別格で魅力だと思います。
    文章曖昧で失礼な事を申してましたらお許しください。

  42. 403 匿名さん

    御影は全国区で有名なのでしょうか??

    御影山手や山手の暮らしなどを知る友人や知り合いもいないため少し不安になっています。
    景観や環境はかなり良いとのことなのでそれをとるか、郊外で戸建てかの選択になるかなと。
    将来のことはわかりませんが、金銭的に今のところはどっちを選択してもなんとかなる感じです。

  43. 404 口コミ知りたいさん

    >>403 匿名さん
    大阪京都の人はけっこう知らない人多いかも
    三ノ宮、芦屋、西宮は有名やけど、御影言うたらどの辺り?て聞かれる

  44. 405 マンション検討中さん

    いまマンション検討中です。
    小児科、内科、眼科等医療機関はどちらに通われていますか?徒歩圏内にありますか?
    子供の習い事はどこに通われてますか?(小学生高学年の塾) 教えていただきたいです

  45. 406 マンション検討中さん

    私は大阪出身だけど御影は知ってましたよ。
    芦屋は別格として、夙川、苦楽園、御影は高級住宅街のイメージでした。
    岡本とか六甲は全く知りませんでしたねー

  46. 407 通りがかりさん

    >>406 マンション検討中さん
    たぶん大阪の人でも神戸の高級とされるエリアに住みたくてしょうがない!みたいな人は知ってるけど、普通の人は御影、六甲あたりは知らん人ほとんど
    芦屋、夙川、西宮は大阪通勤に便利やから候補入るし知ってるイメージ

  47. 408 口コミ

    >>407 通りがかりさん
    まぁ大阪の人は高級なエリア住みたい人は御堂筋線沿線の北摂選ぶもんな こっち側に興味ないんかも

  48. 409 検討板ユーザーさん

    >>405 マンション検討中さん
    小児科は駅の近くに2軒ありますよ。

  49. 410 通りががり

    >>407 通りがかりさん
    北摂はいいと言われてるみたいですが、神戸の人は興味ないというか知らないです。
    大阪と神戸を比較するのもどうかなと。

  50. 411 匿名

    どちらがいいも悪いも価値観やし、神戸が知名度ないとか興味ないとかすこし失礼かなって思いました。
    利便性重視も大事な要素でしょうが、御影に住んでる人は環境で気に入って住まれてますね。
    東京の人には御影スイーツがデパ地下などで出店されたりしているのでよくご存知な方なら知名度かなりあるみたいですよ!

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸