東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-25 15:55:38

東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。

都心を語りたい方はこちらでお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

  1. 2664 匿名さん

    >圧倒的に高輪と三田が多いね

    だね。でも今は港区内では、高輪とか三田は、麻布や赤坂ほど評価されてない気がする。綱町エリアはパーマン密集地で別格とはいえ、その他の三田エリアは。高輪も皇族邸があったり地ぐらいは高いけど、その他豪邸は特にないし(三菱開東閣はあるけど)
    、低層マンションは個人的には好みだけど、今はタワマンのほうがステータス高いというか人気高いみたいだし。その分、変な成金みたいのが少なく、アドレスより現地の雰囲気や歴史を好む、落ち着いた人種が多いように感じますがね。広い間取りのマンションも多いから大使館員やexpatも多い。

  2. 2665 匿名さん

    >広い間取りのマンションも多いから大使館員やexpatも多い。

    そういう、エリート教育を受けたコケージャンのほうが、外側に住んでる低学歴の日本人より、はるかに日本の歴史や文学、アートなどの造詣が深くて、変なブランド意識や見せかけのハリボテ住宅には興味ない人が多いから、港区でも歴史ある本物を感じられる特定エリアに、好んで集中して住んでいる気がしますね。もちろんナショナル麻布とか日進デリカみたいな、外国人向けスーパーなどの利便施設も重要ですが。

  3. 2666 匿名さん

    >>2661 匿名さん 

    ガーデンヒルズもいいけど、近くに虎麻ヒルズが建築中ですね。一説では坪単価平均2000万とも言われてますが、日本最高峰の高さ300m越えのレジデンスは個人的にも興味あります。いま現在こんな感じで建設中です。

    1. ガーデンヒルズもいいけど、近くに虎麻ヒル...
  4. 2667 匿名さん

    >>2666 匿名さん

    周囲も緑豊かですね。港区って街路樹など自然感じますね。

  5. 2668 匿名さん

    >>2666 匿名さん

    配達の途中にしては綺麗に撮れてますね

  6. 2669 匿名さん

    このスレは何人いるのかな
    サルと外側さんとオレの3人だけ?
    すぐに黙り込むよな

  7. 2670 匿名さん

    黙り込む?自分は同じ内側さんがいる時以外レスしない。外側のサルは単なる荒らしだからスルーしてる。

  8. 2671 匿名さん

    自分からふっかけてきたのに、どうやら内側には100億円超の戸建は存在しないようです。

    マンションは都心の圧勝ですが、低層戸建住宅街に関しては、やはり外側に軍配が上がりましたね。

  9. 2672 マンション比較中さん

    >>2630 匿名さん 15時間前
    >>もっと広い400、500坪超の邸宅もあります。
    >>場所は、山手線と地下鉄最寄駅より徒歩5分ほどの高台低層住宅地です。
    これどこですか?駅名すら言わない理由もわかりません。
    300~500坪の超豪邸がある山手線徒歩5分のエリアなんてありますか?

  10. 2673 匿名さん

    >>2672 マンション比較中さん

    駅前に都内有数のマニア向け風俗街があるあそこでしょう。
    一部に広い区画はあるが、大半は普通の昭和住宅ばかり、20坪未満のミニ戸やボロ屋ついでに安アパートも点在するカオス住宅地。

  11. 2674 マンション比較中さん

    >>2673
    池田山のことですか?
    池田山に300~500坪の豪邸点在してますか?
    高級住宅街とは思いますが。
    ※500坪≒40m四方。GoogleMapではそのサイズは目につきませんでした。

  12. 2675 匿名さん

    >>2674 マンション比較中さん

    たぶん>>1660の画像の区画のことだと思いますよ。

    見たかんじでは家屋が5軒存在するようで、500坪の豪邸とはいえないと思いますが、元々は1軒の土地が分割されたとか、なにかと誇張・こじつけ・ホラ吹きの傾向がある爺なので、大目にみてあげてくださいな。

  13. 2676 マンション比較中さん

    >>2675
    ありがとうございます。そういうことですか。
    しょうもないのにつられてしまいましたorz。
    画像はストリートビューで見ても5件ですね。

  14. 2677 匿名さん

    >>2676 マンション比較中さん

    都心には、そのようなホラ吹き低層住宅街しかありません。
    マンションに関しては都心の圧勝ですが、低層住宅街に関しては外側に軍配が上がります。

    結論が出てしまいました。

  15. 2678 匿名さん

    自演の連投。自分に「ありがとうございます」とか、バレないと思ってるのかね松濤くん。他スレでも同じことやってる。ホント対象外のお山のサルはみっともない。自演行為で削除か。

  16. 2679 名無しさん

    パークコート高輪ヒルトップレジデンスってどうですか
    宗教施設が隣接していて、それが気になります

  17. 2680 匿名さん

    >>2678 匿名さん

    は?
    わたしは2675ですが2676ではありません。2676には初心者マークがありますね。
    わざわざIPアドレス変えて自演するほどの理由もないですしね。
    くだらない毒を吐きちらすのではなく、中身のあるコメントで反論すれば?

  18. 2681 匿名さん

    都心の容積150%低層住宅専用地域には3階建て、容積200%以上の住専地域には5階建て以上の共同住宅が建てられ、総戸数が確保できるので賃料は合理的水準まで下がり、庶民でも頑張れば賃貸で住めます。
    山手線外の高級住宅地では容積100%では2階建、容積80%なら平屋建てしか建たないため、共同住宅を建てると総戸数が足りずリターンが取れません。その結果、ほとんど戸建てしか建たず、賃貸で気軽に暮らすことができません。
    都心の住宅地は土地が高額といっても賃貸で庶民が暮らせますから、憧れでもなんでもありません。

  19. 2682 匿名さん

    >>2681 匿名さん 

    全く的外れ。都心を知らないかっぺかな。
    世田谷だの大田区の戸建ては家賃安いよ。郊外、しかも戸建ては不人気だから。
    土地60坪ぐらいの家一軒なら30万以下もある。

    でも港区など都心エリアは100㎡マンション100万以上、200㎡なら200万以上とかザラにあるから。

  20. 2683 匿名さん

    >>2680 匿名さん

    サルはいつも自分がやってるから
    他も同じだと思うさ
    4つはデバイス変えて書き込んでるよな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸