東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-12-25 15:55:38

東京で最高の高級住宅地は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/

上記すれで都心以外の住宅地を話題に上げると誹謗中傷をされる方がいらっしゃいますので、
都心限定のスレを作成しました。

都心を語りたい方はこちらでお願いします。

[スレ作成日時]2020-10-29 11:07:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?都心限定(山手線内)

  1. 2684 匿名さん

    >>2681 匿名さん

    横から失礼。都心マンション専門の大家です。
    所有しているマンションのうち、千代田区の築浅の億ションですが、113㎡の住戸を家賃120万で貸してます。
    そもそも価格が高額でしたのでリターンはイマイチですが。郊外の一軒家の賃貸はどんな感じですか?

    1. 横から失礼。都心マンション専門の大家です...
  2. 2685 匿名さん

    >>2680 匿名さん 

    自作自演で削除依頼出してありますので、あとは運営側が判断してくれるでしょう。
    さらなる恥の上塗りはみっともないですよ。

  3. 2686 匿名さん

    >山手線外の高級住宅地では容積100%では2階建、容積80%なら平屋建てしか建たないため、

    例えば、田園調布にもマンションやアパートは相当数あるし、当然だが郊外だから家賃も都心部よりかなり安い。
    家賃5万5000円、生活困窮者向けアパートも三丁目にあるようですよ。

    大田区田園調布3丁目 アパート 生活保護可
    https://reblo.net/en/build-554275/room-1158270.html

  4. 2687 匿名さん

    >山手線外の高級住宅地では容積80%なら平屋建てしか建たないため、

    あれ?田園調布とか40/80じゃなかった?ほとんど二階建てだけど。キミどこの地方住み?
    都内のこと知らないならレスしないほうがいいよ。恥かくだけw

  5. 2688 匿名さん

    >都心の住宅地は土地が高額といっても賃貸で庶民が暮らせますから、憧れでもなんでもありません。

    憧れの裏返しか。地方住みで無知なくせにヨシヨシ。
    港区など都心エリアは、キミの今いる実家の子供部屋と同じ広さでも古いマンションでも10万以上は普通。
    広いハイグレードマンションだと3桁は当たり前。100万単位で家賃出せるようになってから東京に出ておいでw

  6. 2689 匿名さん

    孫氏、柳井氏、三木谷氏
    自宅は戸建てですね
    そういうことです

  7. 2690 匿名さん

    >マンションは都心の圧勝ですが、低層戸建住宅街に関しては、やはり外側に軍配が上がりましたね。

    他スレで見つけたけど、郊外の雄であるはずの松濤って、
    ボロいマンションや、こんな土地25坪のミニ戸が並んでるそうだね。
    なにが軍配が上がるだよみっともない。

    1. 他スレで見つけたけど、郊外の雄であるはず...
  8. 2691 匿名さん

    >>2689 匿名さん

    あれ?「マンション比較中さん」から戸建て派に衣替えしたの?どうせ外側のボロアパート住民なんだろw

  9. 2692 匿名さん

    >松濤って、ボロいマンションや、こんな土地25坪のミニ戸が並んでるそうだね。

    それ家なの?アパートみたいだけど・・・
    ミニ戸以前に、2軒とも窓が小さいし少ないし、一日中室内真っ暗なんじゃない?
    立て込んで建ってるから仕方ないのかもだけど、それならマンションのほうがマシだと思うが。
    やっぱり戸建てなら一種低層が最良だろう。

  10. 2693 匿名さん

    マンションは都心の圧勝、低層戸建住宅街に関しても、やはり内側の一種低層に軍配が上がりましたね。w

  11. 2694 匿名さん

    窓が小さい暗い家なんてまっぴらごめんだね。
    どうせなら、こんな全面大きな窓で、外のプールを望める開放的な家が理想的。
    やはり東五反田5丁目の池田山は別格ですね。
    「テラスハウス」というTVシリーズの舞台としても使われた家らしいです。

    https://nihonzine.com/terracehouse/

  12. 2695 匿名さん

    >>2694 匿名さん

    東五反田は風俗街アドレスとして別格なだけで並の住宅地だろ。正式な住所でもなくまともな人間なら池田山なんて恥ずかしくて言えないね。

  13. 2696 匿名さん

    >>2694 匿名さん 

    池田山 pool court、外観や内部はこんな感じ。
    外側からのプライバシーを守りつつ、内部は明るくモダンで開放的。

    https://gramho.com/media/2073766477877578316
    https://sumika.me/works/1d79784e88784e26f86661876d7205ba2643a004

  14. 2697 匿名さん

    >>2696 匿名さん 

    I dont care whatever such an asshole like yourself said repeatedly here.
    Something precious like Ikedayama is one of a kind and not welcoming you anyway, hahaha.

    ま、理解不能だろうがw

  15. 2698 匿名さん

    2697は>>2695向け。アンカ間違えた失礼。

  16. 2699 匿名さん

    >東五反田は風俗街アドレスとして別格なだけで並の住宅地だろ。

    相変わらずアホだなキミはw。全然学んでないな。
    画像は、国交省発表の住宅地域の説明だが、東五反田五丁目は「高台の著名な住宅地域」と書いてある。
    ただ環境の良い、閑静な、とかではなく、リストでは唯一「著名な」と最大評価されている。
    キミの翻訳だと「風俗街として著名な」とでも訳されるのかな?アホらしw

    池田山が著名な住宅地域と呼ばれるには理由はいくつもあるが、
    かつて小泉首相時代、首相公邸建て替え工事の約2年半の間、
    仮公邸として使われていたのが、池田山の内閣法制局長官公邸。
    そんな著名なエリアにも関わらず、新聞も読まないような無教養なキミは、
    当初は東五反田に、池田山という一種低層の都内屈指の住宅街があることも知らず、
    五反田駅周辺の低地の商業地と、25mも高台の住宅地の池田山を一緒に語るとか、頭おかしい。

    まあ頭のおかしなキミ一人が何を叫んだところで、国交省のお墨付きもあるし、
    そもそも「高台の著名な住宅地域」である池田山を、品川区で知名度が低いだの、正式な住所でないとか、
    ただ無知なキミなど、都内高級住宅地を語るのは論外だということだ。

    お山に帰ってもう来るんじゃないぞw

    1. 相変わらずアホだなキミはw。全然学んでな...
  17. 2700 匿名さん

    あら、しばらく見てないうちに、五反田爺がご活躍のようで。

    実際には画像のような家やリンクアドレスのような昭和安アパートも混在する、普通の住宅地なんですよね。

    https://suumo.jp/chintai/jnc_000064801847/?bc=100230978011

  18. 2701 匿名さん

    池田山の邸宅です。

    1. 池田山の邸宅です。
  19. 2702 匿名さん

    >池田山が「著名な住宅地域」と呼ばれるには理由はいくつもあるが、かつて小泉首相時代、首相公邸建て替え工事の約2年半の間、仮公邸として使われていたのが、池田山の内閣法制局長官公邸だった。

    江戸時代からの大名家跡地で、池田侯爵邸があったという地歴以前に、当時の皇后美智子さまのご実家があったとしても、全国的な知名度がありますよね池田山は。ご婚約の納采の儀、ご成婚の時に何回も正田邸がテレビに出ていたんですから。

    更に、首相公邸としての格式を考えた場合、役人はメンツや序列を極度に気にしますから、安倍総理への忖度の数々からも明らかです。そういう意味で、一般住宅地へ総理官邸が一時的にでも移動するなど、前代未聞のことでしたし、そもそも日本国のトップとして、首都機能維持の有事の際に、山手線外側に住まわせるなど論外で、外側でも構わないなら松濤などでも良かったのでしょうが、当時は都知事公邸もあり、総理を知事と同じエリアに住まわせる訳にはいかないし、やはり地ぐらいや格式で文句のつけようのない、東五反田高台の池田山に仮公邸が決まったのは自然の流れだったのでしょう。大使館なども多く警備の上でもメリットがあったでしょうね。

  20. 2703 匿名さん

    こちらが、一時首相公邸として利用れていた、池田山の内閣法制局長官公邸です。
    この建物は、総理大臣公邸の建て直しの際、小泉首相(当時)が2002年8月から2005年4月まで一時首相公邸として使ったことがあ り、そのとき「総理公邸より官僚の公邸の方が上なのかなぁ」とつぶやいたといわれるほどの豪邸だった。その後は各省庁が利用可能な「五反田共用会議所」という位置づけだった。以下ご参考。

    https://sova5.wordpress.com/tag/%E5%86%85%E9%96%A3%E6%B3%95%E5%88%B6%E...

    1. こちらが、一時首相公邸として利用れていた...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸