東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド目黒洗足ガーデンコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 洗足
  7. 洗足駅
  8. プラウド目黒洗足ガーデンコートってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-18 10:53:54

プラウド目黒洗足ガーデンコートについての情報を希望しています。
低層レジデンスで駅徒歩4分の物件です。
商店街もあって生活しやすそうですよね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都目黒区洗足二丁目1341番1(地番)
交通:東急電鉄目黒線 「洗足」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.37平米~92.16平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-20 11:25:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド目黒洗足ガーデンコート口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    「定借」でなければなあ

  2. 2 ご近所さん

    定借ですか。論外ですね。

  3. 3 匿名さん

    久々に城南らしいエリアでの物件なので興味はもっていますが、、、間取りをみて、乾式壁が使われているのにガクッ。タワマンならまだしも・・・低層でなぜ?

  4. 4 匿名さん

    70年定借だからあり。

  5. 5 匿名さん

    >>3 匿名さん
    現場でコンクリ壁作るなんて高コストなことはやりたくないんですよ。

  6. 6 匿名さん

    駅近なら貸借ありだね。乾式壁も取り壊し費用がかからないから逆に良いかも。

  7. 7 匿名さん

    グーグルマップで見ると、古い集合住宅があったような。
    まあまあの広さ。ただ、マンションの前にバス停があるのが少しひっかかる

  8. 8 買い替え検討中さん

    公式サイトに「定借」の解説がわかりやすく載っているなあ。
    でも、やはりリセールを考えると、流通性に難はないのか不安です。

  9. 9 通りがかりさん

    >>7 匿名さん

    ここは角田家の森だよ

  10. 10 匿名さん

    >>9 通りがかりさん
    角田家がよく土地を手放しましたね。碑文谷でも中根でも土地を手放さないのに。

  11. 11 匿名さん

    >>10 匿名さん

    手放さないために定借なのでしょう。
    あそこの家は目黒区内のそこら中に土地持ってますよね。しかも駐車場にしてるところもあれば、空き地でここみたく雑木林のようになってるところもあったり。駐車場はヒーローズという資産管理会社名義になってるところが多い。

  12. 12 匿名さん

    定借でいくらくらいで売り出すのかな?
    分譲だとしても高いと思う価格を付けてくる気がする。
    更に地代とか解体準備金とかランニングコストもすごくかかる気がする。

  13. 13 匿名さん

    定借でお買い得だった物件、シティタワー品川。購入から5年で購入価格の2倍になった。
    ご存じですか?

  14. 14 検討板ユーザーさん

    >>12 匿名さん

    坪単価500万円位じゃない?

  15. 15 マンション検討中さん

    >>13 匿名さん
    場所が違い過ぎる

  16. 16 匿名さん

    >>14 検討板ユーザーさん
    そこまで強欲な値付けでいけますかね?目黒区でも山手通り内側エリアならともかく、郊外寄りはかつてほどの人気はなくなってきているのに。

  17. 17 マンション検討中さん

    価格については、今のところ推測の域なので
    年明けの案内会を待ちましょう。

    同じタイミングで完成物件で、東○さんも
    比較対象としてありますね。
    あっちは旗の台の方が近いけど線路沿い
    三○地所も中原街道沿いに建設中

  18. 18 匿名さん

    物件ホームページには、
    「集合住宅では、老朽化などによる「建替え問題」など、将来、住民間で合意形成する際の難しさがあります。定期借地権付きマンションも同様ですが、期間が決まっているので、逆算して物事を決めやすい点が特徴です。」
    と書いてある。
    まあ、ものは言いようですね。

    70年の定借だから、築浅のころはまだしも、残りの借地期間が少なくなったらリセールは不利になる。売れなかったら、賃貸で運用するしかない。

    土地の固定資産税がかからない代わりに、地代がかかり、解体積立金が別途必要になる。

  19. 19 匿名さん

    中町のブランズシティのように、駅遠で定借となると、敬遠されて売れにくい。

    目黒か世田谷で、定借でない低層プラウドは、これからも出てこないか・・

    モリモトだと、なんとなく不安があるし・・

  20. 20 匿名さん

    駅遠で定借は、売れにくいだけでなく、借り手もなかなか見つからない。
    その点、このマンションは駅近なので、まだ救いがある。売れなくても、借りる人はいるだろうから。

    近くのクラッシイハウスは同じ借地権でも普通借地権。普通借と定借との差は大きい。

  21. 21 マンション比較中さん

    どっちにしても、借地というだけで、面倒くさそう。いま、城南エリアの中古マンションで、
    分譲時よりかなり高く売れるケースが増えている。もちろん、大手分譲でも、人気のある物件に限られるが、売り手市場であることは確か。いわゆるリノベーションマンションは、専門業者が高くふっかけているので、反応は鈍いようだ。
    新築も中古も、駅力、街力で選ぶとなると、ますます高嶺の花か。

  22. 22 匿名さん

    >>21 マンション比較中さん
    私も定期借地は売り買いしにくいから基本的に検討しないけど、これだけ駅近なら解体直前まで賃貸に回せるから価格次第では検討できる。

  23. 23 匿名さん

    当然に所有権マンションだと思って期待していただけに、正直言ってガッカリ。
    所有権は無理でも、せめて普通借地権にならないものでしょうか。
    地主にとっては、今後70年間自分で使えなくなるわけだから、普通借地権か定期借地権かは大して関係ないような気がするのですが・・・
    70年後は今の世代の人はほとんどいなくなっているわけで、普通借地権でもいいのでは?

  24. 24 マンション検討中さん

    >>23 匿名さん

    それは地主が考える問題だから
    我々はその結果を踏まえて検討するしかない

  25. 25 匿名さん

    それはそうなんですけどね。
    ただ、買う側にとっては、普通借地権か定期借地権かは資産価値に大きく影響が出るので、定借であるがために検討から外さざるを得ないとしたら、本当に残念としか言いようがありません。
    洗足の駅近マンションはめったに出ないだけに。

  26. 26 匿名さん

    >>25 匿名さん
    その分割安に買えるならいいんじゃないの?

  27. 27 匿名さん

    土地は唯一無二、住みたいと思う立地なら定借でもありがたい。そこに住まう利用価値が大事。

  28. 28 坪単価比較中さん

    市谷加賀町の定借が平均坪単価400万で引き渡しまで1年残してすでに75%売れた。
    ここは坪単価350なら即完売じゃないかな。380だと即完売はないが竣工までには売り切れる。もし坪単価400なら竣工まで売れ残ります。

    どうでしょう?

  29. 29 坪単価比較中さん

    定期借地権は資産価値を毀損するのは間違いないが結局買値次第。
    最近は銀行も寛容になってきたのでリセール出来るようになってきた。
    所有権と比べた時に割安感が十分にあれば買い(最低でも2割安くらい?)

  30. 30 匿名さん

    >>28 坪単価比較中さん

    ここが坪単価400万なわけないでしょう。
    そんな安かったら瞬間蒸発です。
    現実的には坪500万弱でしょう。

  31. 31 坪単価比較中さん

    >>30 匿名さん
    ?!? すいません、自分の普段見てるエリアじゃないもんで相場観がなく...
    しかし、目黒区で東急沿線といえど目黒線。所有権でも坪450くらいじゃないでしょうか。
    と考えたら、定借で上限400かなと

  32. 32 マンコミュファンさん

    >>31 坪単価比較中さん

    私もそう思います。
    武蔵小山タワマンが470と500くらいでそれより高くなりますでしょうか?よく言うと土地柄が良く閑静ですが、各停で何もない駅ですし。

  33. 33 購入経験者さん

    野村さんだけに、強気な値付けになるとみたほうが…

  34. 34 匿名さん

    定借とはいえ、ここが400切ったらいいなと思う人はそこそこいると思う。
    という事は400を切る値付けはしないだろうな;;

  35. 35 匿名さん

    分譲で坪480ぐらいだろうが定借だから坪380ぐらいと見た

  36. 36 坪単価比較中さん

    いやいや、プラウドだから、ぶっ飛ぶような坪単価でしょう。

  37. 37 匿名

    >>36 坪単価比較中さん

    プラウドってそんなぶっ飛ぶような値付けばっかじゃないでしょ
    最近は馬車道がぶっ飛び価格だったが、千駄木の文京ヒルトップはそこまでではなく即日完売。亀戸クロスも相場なりで順調そうだし。東池袋もブリリアタワーの区役所ョンよりやすかったし。ここは定期借地権だし現実的な価格で来ると思うがな。

  38. 38 評判気になるさん

    デベは土地の仕入れ無いわけで
    コスト面ではその分軽く、資材費、人件費の高騰とはいえ、この物件に関しては利益出し易いのかなと単純に個人的には思いますが…。

    具体的な金額について、当然気になりますが
    この時点では想像や予想でしかなく不毛
    なんじゃないかなと思います。
    物件エントリー時とこれから行う案内会で
    皆さんに聞く皆さんそれぞれの予算などを
    勘案して決めていくのではと

    70m2台が中心の間取りから、ここのターゲットは30代の共働き世代からシニアまで幅広く、中庭を作ったりとデザインも興味深く、あと気になるのは中の仕様ですかね。

  39. 39 匿名さん

    内廊下ではないのですかね。

  40. 40 マンション比較中さん

    駐車場無いのか、、。

  41. 41 マンション検討中さん

    >>40 マンション比較中さん

    直近のプラウドは駐輪場さえ記載がない傾向ですし、直接確認された方が良いかと。
    ファミリー向けですし、私はあると思ってします。
    定借でランニングがかさみそうですし
    月30,000円は切って25,000円でお願いしたい。

    借地料って何年かで上がる可能性もあるんですかね?
    更地の0.5から1.5%が年間の地代の相場らしいけど
    国税庁の路線評価額を更地の価格とした場合
    借りて側が有利だけど
    洗足の公示地価の平均772,250/m2で、70m2を計算すると0.5%だとしても月22,523円 たかっ!
    更地の価格ってどう決めてるんですかね?

  42. 42 マンション検討中さん

    >>41です。

    すいません。
    土地は割合で負担なので41の計算は違ってますね。失礼しました。

  43. 43 目黒区民B

    71年後に建て替えとはいえ、二重天井・二重床でなさそう?なのが残念。

  44. 44 匿名さん

    定期借地権ですので借地期間の更新はなく、71年後に建替えではなく、建物を解体して更地にして地主に土地を返すことになっていると思います。

  45. 45 匿名さん

    立地や間取りもいい感じなのに、

    やはり気になるのは借地権のことかもしれません。

    マイホームを選ぶにあたって永住目的で購入を考える人が多いと思います。

    戸建ほどではないとしても、子供に残すとかできないのは考えものかもしれません。

  46. 46 匿名さん

    やはり定期借地権がネックです。
    資産価値という点では、このマンションよりは、中古でも近くのクラッシイハウス目黒洗足の方がいいというのが実感です。
    あそこは普通借地権(地主は円融寺)で、借地期間は原則更新されます。
    定期借地権だと、借地期間満了時に資産はゼロとなります。

  47. 47 匿名さん

    >>46 匿名さん

    マイナスにならないから、いいと思います。所有権だと、解体費を積んでないから、マイナスになるかもね。

  48. 48 匿名さん

    いや、洗足の駅近物件だから、タダ同然でもいいのなら売れると思いますよ。
    少なくともマイナスにはならないと思います。

    このマンションは低層なので、70年後には容積率が緩和されて、もっと高いマンションを建てられるようになり、住人の負担なく建て替えできるようになるかもしれません。
    定期借地権だと、そういう可能性も全く期待できないのです。

  49. 49 匿名さん

    ここは定借なんだから、それを前提に検討できない、定借が受け入れられない人は退散してください。非生産的です。

  50. 50 マンション検討中さん

    確かに非生産的ですね。
    定借をどう考えるかは大きな判断材料だけど
    聞いてもないのになぜそのネガティブな
    リスク、デメリット面をわざわざ教えに
    来てくれるんだろう。

    何の意味があるんだろうか。

    まさか「良く考えなさい」と忠告して
    くれている訳でもないし
    検討者を減らしたい意図がある
    別のデベだったりするのか?

  51. 51 匿名さん

    この立地で定期借地権はもったいなさすぎる。
    今なら分譲前なので、ぜひとも地主さんと再交渉して、普通借地権にしてほしいと切に願っています。
    どうせ今後70年間は土地を利用できないのだから、地主にとっては定期借地権だろうが普通借地権だろうが大して違いはないはずです。
    それに対して購入検討者にとっては、定期借地権と普通借地権とでは天と地ほどの違いがあるのです。

  52. 52 匿名さん

    逆だよ。地主にとって大違いだから、定期借地権法ができたの。もったいない立地だからこそ、定期借地なの。全然、わかってない。地主からすれば、普通借地じゃあ、半永久的に借地でしか利用できない。

  53. 53 匿名さん

    それは分かっています。
    でも、地主にとっては、今後70年間土地が返ってこないのですよ。
    その意味では、半永久的に借地でしか利用できないのと変わらないと思います。
    70年後は地主さんも当然代変わりしているでしょうし、そのときは法制度も変わっているかもしれないので、その時のことを考えるよりも、現在の購入者にとってのメリットの方が大切ではないでしょうか。
    ぜひ、デベさんには再交渉をお願いしたいものです。

  54. 54 匿名さん

    ここは定借です。非生産的なので退散してください。70年後はあなたも…でしょう。

  55. 55 匿名さん

    だから、今はまだ分譲前で、デベさんだけの判断で交渉できるので、普通借に変更するよう再交渉をお願いしますといっています。
    購入検討者で、定借が普通借になって困る人がいるのですか?
    あなたこそ、自分と異なる意見を許せないのでしたら、退散をお勧めいたします。

  56. 56 マンション検討中さん

    >>49 匿名さんに同意

    >>23
    >>25
    >>51
    >>53
    >>55

    全部同じ人?もういいってその話
    自分で野村さんにTELしてお願いすれば
    地主が決める事だから、条件合わないなら諦めな

  57. 57 匿名さん

    なるほど、普通借よりも定借の方がいいとお考えの方もいるのですね。(今なら軌道修正できるでしょうに。)
    人それぞれですね。
    もちろん、定借ということで格安価格で売り出されればいいのですが、最近の定借マンションはそうではないようだし。
    そこまでして定借を有難がるのはなぜでしょうね?

  58. 58 匿名さん

    定期借地の方が安くなるからでしょ。中古売却時に大きくディスカウントされるリスクとの引き換えですが。ただここは駅近なので、解体直前まで定期借家契約で賃貸に出せると思います。

  59. 59 検討板ユーザーさん

    >>57 匿名さん

    普通借にしたらその分、値段上がるだろう。何事もリスクとリターンのバランスだから出てきた値段で決めればいい。

  60. 60 口コミ知りたいさん

    普通にビジネスしてるまともな人間ならこのタイミングで地主と定期借地権か普通借地権か再交渉ができるとは思わない。土地権利形態、土地の価格は事業の方向や性格、収益性を決める最重要事項であって、それらを含め全てが整った上で消費者にこれから売りに出されようとしている。そこをいまなら間に合う、普通借にしろ、地主と再交渉しろとは笑止千万。間違いなく出禁だわ。

  61. 61 匿名さん

    今から軌道修正といっても、そもそも用地取得の経緯があって定借になったのだろうから、それは所与の条件として検討するしかないでしょう。
    地主の立場で考えると、土地を売りたくないから借地にした、借地でも無期限は嫌だから有期限の定借にした(70年後に選択肢を残したい。)のだろうから、マンション検討者があーだこーだ言っても変わらないかと。
    定借が嫌なら、他のマンションを検討した方がいいですよ。

  62. 62 匿名さん

    >>60 口コミ知りたいさん

    全面的に同意です。
    社会常識に反する、こういう無理筋を要求する発想は、ベビークレーマー気質なんだろうな。自分は正当な要求をしていると思ってるからたちが悪い。

  63. 63 匿名さん

    さて皆さん、気分を変えて、定借前提で検討よろしく。(当たり前ですが)
    この辺の相場感がないのですが、今の相場だと幾らくらいなら妥当でしょうか。坪500くらい?

  64. 64 匿名さん

    定期借地権は土地所有権と比べて戸建てなら半額、マンションなら7割から8割が相場なので、この場所の所有権新築マンションの坪単価600だとすると、定期借地権なら坪単価420から480ぐらいじゃないですかね。

  65. 65 口コミ知りたいさん

    前の方にある程度書いてあるよ。
    適正かどうかは別だけど
    そこから定借の流れ
    暫くこのループになっちゃうのか

    定借だから意外にもしかしたらという
    ヤバイ奴紛れ込むのかも
    金額出たら関係なくなるか

  66. 66 マンション掲示板さん

    同じ定借物件の新宿区市谷が坪単価400,山手線内側の豊島区高田が坪単価300ちょい、のなかで目黒区洗足が坪単価420から、というのは少し解せないのですが、この辺りは単純に測れない価値のある立地なのでしょうか。

  67. 67 評判気になるさん

    外観はCGから、目黒本町に似てる気がした

    設計事務所のデザインによるのだろうけど
    やはり何パターンかベースがあるのか

  68. 68 ご近所さん

    将来、マンションを売って老人ホームに入居するとき、資産価値のないマンションを買ったことを後悔することを想像したら、定期借地権のマンションを買うのは慎重になってしまいます。資産が十分余裕ある人にとっては、購入してもよい物件だと思います。

  69. 69 口コミ知りたいさん

    そうだよね。将来不安だよね。
    あなたが想像してる通りこんなマンション買ったらきっと後悔するよ。
    だからもうこんなとこ来て書き込まなくて大丈夫だよ。

  70. 70 匿名さん

    第一印象で八雲桜樹と似てると思いました。アーキサイトメビウスのデザイン。

  71. 71 評判気になるさん

    モリモト

    ここはIAO竹田設計だけどね

    41戸でディスポーザ、天カセ、天井高、TR

    お掃除浴槽、アラウーノ、IoT、床快fullなど

    どうかな充実してるといいけど

  72. 72 口コミ知りたいさん

    41戸だと、頻繁に管理組合の役員の当番が廻ってくるのかな?

  73. 73 口コミ知りたいさん

    田園調布・自由が丘に近づくほど高級になっていくので、洗足のマンションは高額だと思います。皇后陛下のご実家も近い。(しかし、皇后陛下のご実家の周囲は、超高級住宅地ではない。)

  74. 74 評判気になるさん

    東建公開されたね。
    品川区だけど所有権で完成後販売。ぶつけてきたね。

  75. 75 匿名さん

    最寄り駅までマンションから徒歩4分。
    アクセスが良い物件を探している人にはかなりいい物件だと思います。
    借地権付きか・・・とは思いますが
    この立地ならリセールもできるでしょうし、問題ないかな。

  76. 76 匿名さん

    洗足エリアで久々の大手デベ物件ということで期待していたのですが、なんと定期借地権。
    所有権はムリだとしても、せめて普通借にならないものか、定借は勘弁してほしいと思ったのですが、この掲示板をご覧の方々の多くは定借に全く違和感がないようですね。

    それにしても、普通借にしてほしいと書いたら、クレーマー呼ばわりされるとは、いろいろな方がいるものだと思いました。
    今ならまだ軌道修正は可能ですし、定借を普通借に変更しても建築確認を取り直す必要はないので、工期が遅れることもないはずです。
    地主さんにとっても、どうせ自分では使いみちのない土地なんだろうし、今後70年間返ってこないのだから、定借でないと絶対ダメということはないはずだと思います。
    むしろ、普通借にした方が底地の評価額が低くなるので、定借にするよりも相続対策としてはより効果的で、地主にとっても有利でしょう。

  77. 77 匿名さん

    >>76 匿名さん

    すべて自分目線 笑

    こんなところで書いてても何も変わりませんよ。あなたが上で書いてること、そのまま、直接デべに言ってください。

  78. 78 匿名さん

    それはそうですが、このスレで普通借に変更してほしいという人がたくさん出てきて普通借の大合唱になったら、少しは状況が変わるかなと期待したのですが(わたし一人でデベに言ってもしょうがないと思うので)、意外にも定借で全く問題なしという方ばかりのようなので、仕方ないです。
    世の中には、こんなにも定借マンション大好きという方が多いのですね。

    定借の方がマンション分譲価格が安くなるとお考えかもしれませんが、普通借にしても大して価格は変わらないと予想します。
    最近の定借マンションは、以前ほど所有権マンションだった場合との価格差がないですから。
    むしろ、解体積立金を積み立てなくて済むので、定借マンションよりも普通借マンションの方がコストはかからないかと思います。

  79. 79 口コミ知りたいさん

    >>3 匿名さん
    あくまでも想像ですが、解体の費用削減=解体の積立金の削減が乾式の理由かも。

  80. 80 匿名さん

    >>78 匿名さん

    全然わかってない。誰一人、どっちがいいなんて言ってないと思いますよ。あなた以外の人が言ってるのは、今から地主と交渉しろなんて非常識なので、定借ありきで検討すると言ってるだけ。
    それにこんな掲示板の書き込みで、デべが地主と交渉するなんてあり得ない。とことん、浮世離れした人ですね。

  81. 81 マンション検討中さん

    武蔵小山にタワマンを三井と住友以外にあと2棟(三菱と東建)、と西小山にも建てる計画があるらしい。プチ武蔵小杉化?
    白金高輪も現在建設中(大和と三菱と白金sky)以外にさらに東急とあと1棟建設計画がある。
    目黒駅東南側?も再開発でビル3棟建つらしいし(内1棟がプラウドタワー?)まだまだ開発に終わりはない。
    これらや東急新横浜線開業で8両編成に増設予定らしい。混雑緩和に少しは繋がるといいけど

  82. 82 匿名さん

    >>78 匿名さん
    普通借にした場合、デベの開発原価は上がります。土地に対する権利が強いので定借に比較すると高額な権利金を地主に払うからです。故に販売価格は当然上がります。地主の立場だと普通借は売却に近いので相当抵抗感があります。デベとしては先ず売却の交渉からスタートしたものの、地主の抵抗感が強く、定借にて着地したと推測します。そもそもの話でとても途中で切り替えられるものではありません。定借ですら世に出てきた事を喜んだ方が良いと思います。

  83. 83 マンション検討中さん

    >>81 マンション検討中さん

    目黒まじですか
    気になります

  84. 84 匿名さん

    >>83 マンション検討中さん

    線路沿いのこのことでは?
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52478999.html

  85. 85 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  86. 86 マンション検討中さん

    Brillia旗の台との比較競合って考えないのかね?洗足は徒歩9分だけど、旗の台と長原は7分だし何より所有権でメジャー7の大手だよ。

  87. 87 マンション比較中さん

    定借について市ヶ谷加賀町の方に書かれていました。こちらの記事参考になりました。

    ②③④はたしかに長く住む時のリスクになりそうですね。
    https://www.sumu-log.com/archives/15081/

    20年くらい住んで住替えを検討する人が一定数出てくる気がしました。

    ここに正直あてはまるのか?ですが一応ポジティブ?な方もありましたので
    下の記事の様に値上がりを期待するとかないけど50年以上先のこと考えるのは不確定要素が多すぎるし、価格が出てからかなと思いました

    https://diamond.jp/articles/-/183277

  88. 88 匿名さん

    定借前提の情報は、検討者にはありがたいですね。

  89. 89 匿名さん

    >>87 マンション比較中さん

    三井さんの記事、最後に1000万円残る所有権とゼロの定借、70年にならしたら微々たる差だと思うけどな。要するに築60年、70年になった古いマンションの価値はたかが知れてるというだけかと。

  90. 90 ご近所さん

    西小山駅前にできる三井不動産と比較かな、坪単価は430万くらいかな。
    これはさすがに所有権なんだろ?

  91. 91 マンション検討中さん

    >>89 匿名さん

    というより、リセールが難しくなるという事が問題。一生住むならさほど気にする必要ないのかと。

  92. 92 匿名さん

    >>90 ご近所さん

    そんな安いわけなかろうて

  93. 93 口コミ知りたいさん

    洗足って地味。自由が丘徒歩圏内の方が、街歩きが楽しい。

  94. 94 マンション検討中さん

    >>93 口コミ知りたいさん

    派手さを求める土地じゃないでしょ。街歩き食べ歩きウィンドウショッピング最高とかいうお年頃の方が住む土地ではない。

  95. 95 マンション比較中さん

    必要最低限で何もないのがいいんだけど…。静かに暮らせて都心も近いし二子や自由が丘も近いし、申し訳ないけど休みの日に人が押し寄せて来るような所に住みたくないな。そういう場所は住む所じゃなく行く所だと思うけどね。

  96. 96 匿名さん

    自由が丘も目黒駅もすぐ近くだし、用事があるなら行けば良いだけ。ここは静かに暮らす場所だと思います。

  97. 97 匿名さん

    >>93 口コミ知りたいさん
    ここに住もうかと思う人は、自由が丘の街歩きをしようとか思わないと思う。

  98. 98 匿名さん

    マンションに住んでいるとわかることかもしれませんが、20年の間にマンションを売却して借り換えされる方は
    かなりの数いると思います。

    10年以上たつと物件価格が下がるということから、ちょうど7-9年くらいの間でドバっと売りに出す方が増えるというケースもあります。
    長期的に住まれるという方もいらっしゃると思いますが、
    売値がマイナスにならなければ、借り換えするという方は現代ではかなり増えていることを考えると利便性のいい物件を買い、
    自分に合ってなければ住み替えるということもできますよ。


  99. 99 匿名さん

    人の命だって神様からの定借ですし

  100. 100 口コミ知りたいさん

    >>98 匿名さん

    住み替えが増えているとは思いますが、先のことは予想できないので様々なケースを想定しておきたいです。その点で定借はリスクです。

  101. 101 口コミ知りたいさん

    プラウド目黒洗足ガーデンコートが完売したら、角〇の森も定借マンションを建てて売り出すかもね。プラウド目黒洗足ガーデンコートが売れ残ったら、角〇の森に借地権マンションを建てて売り出されるかもしれません。(私はそれを期待しています。)

  102. 102 評判気になるさん

    1Fにワークラウンジが出来るんですね

  103. 103 口コミ知りたいさん

    売れ残って大幅に値下げしたら買います。

  104. 104 評判気になるさん

    >>103 口コミ知りたいさん

    そんな姿勢で買えるほど甘くないと思いますよ。

  105. 105 マンコミュファンさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  106. 106 匿名さん

    ワークラウンジ、いいですね。
    何人くらいが仕事できるんでしょう?

    家族のテレワークが増えて、自宅で仕事をしてもらう機会が増えています。
    でも、子供がいるのでおでかけしたりして家をあけるなど気をくばっているのも事実です。
    ワークラウンジがあるなら、ちょっとした作業はそちらでやってもらえるからいいなと思います。

    コロナでおでかけするのもおっくうになっていて、公園くらいしか行く場所なくなっているので・・・

  107. 107 匿名さん

    >>106 匿名さん

    多分位置はエントリー者サイトの住戸表にも書かれてますが階段横のOの46.37m2の下でそんなに広くはないと推察します。

    イメージですがこんな感じなのでは?
    https://www.proud-web.jp/mansion/a114640/concept/

  108. 108 口コミ知りたいさん

    >>30 匿名さん
    所有権ならそのくらいいくでしょうけど
    定借なら坪400で御の字

  109. 109 匿名さん

    >>108 口コミ知りたいさん

    御の字の使い方間違ってるのでは
    一応納得出来るではなくて、最上を表します。

    御の字で思い出しましたが、Hタイプの田の字間取りとリビングインが残念です

  110. 110 匿名さん

    >>109 匿名さん

    言葉は生き物だからね。時代とともに使い方も変化するんですよ。現在は前者で使う人が多数だと思います。

  111. 111 匿名さん

    タワーマンションが増えていることもあって、マンションに住むのであれば
    上階に住んでみたいなとも思いますが、低層階でも十分満たされる条件もあるんですね。
    総戸数が多過ぎないのも魅力なのだと思います。
    価格的にはかなり高めになるかなとは思いますが
    人付き合いに振り回されたくない人にもぴったりな感じがしました。

  112. 112 匿名さん

    >>110 匿名さん
    マンコミュは爺さん多いからお察しください。

  113. 113 匿名さん

    購入を検討している者です。
    施工会社が静岡が本拠地の木内建設になりましたが、こちらの会社とても評判が悪く、木内建設の物件は買わない方が良いとまで言われています。
    借地権物件でしたら更にそれなりに建設されるような気もしまして。
    どうなんでしょうね?

  114. 114 匿名さん

    マンションを買うとき、施工会社って気になりますね。
    人気のモリモトは、あまり聞きなれない施工業者が多いですが、野村もどうなんでしょうね?分譲時に高級感をうたったプラウドでも、施工会社が、すでに倒産しているマンションもあります。三井にしても、ここ最近、どちらかといえば、マイナーな施工会社が請け負っている傾向が…。大手デべでも、無難な〇谷〇マンションが目立つ昨今。
    とはいっても、過去にはスーパーゼネコンでも“欠陥”が問題視された物件はありました。
    価格が高くても施工水準も確かならいいですが、いまどきの新築、施工は気にかかります。

  115. 115 匿名さん

    事前案内会の連絡が来ました。1月の3連休とその次の週末でまずは開催するそうです。既に連休の中日は予約満席と言われました。

  116. 116 匿名さん

    >115さん
    事前案内会の連絡がきましたか。
    購買有力の方からご案内でしょうかね?

  117. 117 通りがかりさん

    解体の表示には角田家とは違う地主の名前あったけど血縁なの?

  118. 118 匿名さん

    施工会社も請け負っている会社や人材によって変わってくると思います。
    担当者や管理担当の方によっても施工の良しあしがありますし、戸建ても同じですが、いくら会社の評判が良くても
    そこを担当する大工さんや内装担当によって変わってきますよ。

    施工会社もそうですが、その後の管理会社の評判などもチェックしたほうがいいと思います。
    問題が起きた時は管理組合や管理会社にかかっていますから

  119. 119 マンション検討中さん

    プラウドの低層マンションが、世田谷でも発表されましたね!

  120. 120 検討板ユーザーさん

    >>119 マンション検討中さん
    プラウド世田谷代田のことですか?
    梅ヶ丘も良いところだと思いますが、所謂「城南」らしさを求めるのであれば、この物件とは比較対象にはなり得ないかと。

  121. 121 匿名さん

    都心回帰の今では、世田谷区はすっかり辺境になってしまった。

  122. 122 通りがかりさん

    本当に世田谷が辺境とか言える身分のお方なのであれば、掲示板にネガ書き込むような低俗なことはしませんよね。
    無い物ねだりですね、お疲れ様です。

  123. 123 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  124. 124 匿名さん

    >>120 検討板ユーザーさん
    城南らしさというのがあまりよくわからないけど、東急沿線世田谷区とそれ以外の世田谷区とではなんとなく雰囲気が異なるのはわかります。
    東急エリアでなくても下北、経堂あたりのザ世田谷的な街もまた違った魅力があると思います。

  125. 125 マンション掲示板さん

    >>120 検討板ユーザーさん
    城南らしさとは?
    高台の低層住宅街感?

  126. 126 匿名さん

    世田谷、城南云々は置いて置いてここより駅遠で比較対象ではないな
    勿論世田谷も良いとこだし、好きな人は好き
    だろうし、同じプラウド比較なのかもしれないけどあちらのスレでどうぞって感じ

  127. 127 検討板ユーザーさん

    なんかここ、変にプライド高そうな人多そうで嫌な感じするなあ… 同じマンションには住みたくないタイプの

  128. 128 匿名さん

    >>127 検討板ユーザーさん

    と言いますと?

  129. 129 マンション比較中

    城南≒東急沿線と考えている人が多いのかもしれませんねー

    ここと比較するのであれば、ブ◯リア旗の台あたりは販売時期も被りそうなので同時に見てる人多いんじゃないかな
    地権者住戸多数vs定借的な

    沿線の雰囲気とか、周りの環境は好みの問題でしょ

  130. 130 マンション検討中さん

    目黒区の本流ではない。東急線の本流、東横・田都でもない。そして定借。うーん。。

  131. 131 マンション掲示板さん

    そうなんだよな。
    目黒線沿線とか城南地区とか考えると武蔵小山なんだよな。寂れたマイナー駅を買う理由が無い。

  132. 135 マンション比較中

    武蔵小山の優位性は否定しませんけどねー
    駅前タワマンの影響で相場釣りあがっちゃいましたし、一般サラリーマンが買うことができない価格になってしまったことが残念です…

    まぁ、この辺は低層住宅街で落ち着いた雰囲気の場所なので、それはそれでいいと思います。

    結局、資産性も含めて価格見て折り合いつけるしかないのかと。

  133. 136 マンション検討中さん

    [No.132~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  134. 137 マンション検討中さん

    資産価値もそうだけど、1Lから4Lまである間取りラインナップが気になる。
    小規模マンションなのに単身者から子沢山ファミリーまでが住むって、、
    がっちゃがちゃでクレームとか管理組合運営とか揉めそうだなと思っちゃう

  135. 138 匿名さん

    小さな子供さんの多い新築マンションは、生活音などマナーの点で問題が多い。管理組合の役員を経験して、つくづく思います。間取りがバラけたマンションはなおさら慎重が肝要では。

  136. 139 匿名さん

    書き込み低下してましたが、また増えて来ましたね。年明けにいよいよ事前案内会が始まるからですかね?中のスペックはどうかな?価格が一番気になりますけど。

  137. 140 匿名さん

    都心志向が強まるのに連れて、目黒区内でも洗足も郊外に分類されるようになりつつあるから、そういう意味ではより都心寄りの武蔵小山のほうが今後は有望かもしれないとは思います。ただ、ここの立地は田園都市開発株式会社の開発した元祖高級住宅街に位置しますので、そのことをどれだけ評価するかですね。とはいえ、最近は成城も田園調布もかつてほど人気がなくなって、住んでいた有名人、特に芸能人は港区渋谷区に移っているのが気になるところです。
    昔から人気のある目黒区の高級住宅街といえば、青葉台を除くと碑衾地区の洗足、碑文谷、柿の木坂、東が丘、八雲、自由が丘あたりでしたが、ここ数年で都心寄りの目黒、下目黒、上目黒、中目黒、大橋、三田あたりが人気になってきたと思います。

  138. 141 評判気になるさん

    床快フルは無理でも新しい試みしてくれないかな?定借だし多少付加価値付けて欲しいな

  139. 142 マンション検討中さん

    定期借地権だから、ブリリアシティ西早稲田程度の価格で来ないときついですよね。

  140. 143 匿名さん

    >>142 マンション検討中さん
    3LDK 5790万円~
    定期借地権は価格安い以外のメリットはなし。相場の所有権マンションと比べても無意味。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b35f97b4ba02658ac497afe04f799d29fe66...

  141. 144 匿名さん

    地主は誰なのでしょうか。

  142. 145 マンション検討中さん

    なんかこの板削除されてる発言の数が多いですね笑 なぜだ

  143. 146 匿名さん

    言論統制

  144. 147 マンション検討中

    >>146 匿名さん
    利用規約に反しているから削除されるのであってそれを言論統制とは勘違いも甚だしいですね。

  145. 148 評判気になるさん

    いよいよ今日からでしたよね

  146. 149 マンション検討中さん

    行かれた方いらっしゃいますか?
    良かったら感想を聞かせてください。

  147. 150 マンション検討中さん

    コロナで行くの辞めました。今は出かけるのも買うのもリスキー。

  148. 151 マンション検討中さん

    確かに先が不透明な世の中、購入にはリスクがありますよね。
    今後不動産価格も下がりそうな気もしますし。

  149. 152 匿名さん

    不動産価格下がる要素見あたりないですよ。
    下がる下がると、もう7年言われてますが。
    甘い見通しで機会逸した人の負け惜しみかな。

  150. 153 匿名さん

    若干角の立った言い方ですが、主張には概ね同意です。
    先行きは不透明ですが、金融機能がクラッシュした訳ではないので、リーマンショック時とは大きく異なります。
    倒産・リストラが想定以上だと多少の影響はありそうですが、日本の会社はムダに体力だけはあるので、持ち直すでしょう。

  151. 154 マンション検討中さん

    定期借地権がやっぱり許容できないわ…
    将来購入した建物を壊すための費用を自分たちで積み立てていき、ぶっ壊して更地にして地主に返す。
    なんか金持ち地主の金儲けに搾取されてる感覚。

  152. 155 匿名さん

    >>154 マンション検討中さん
    70年賃貸するより安ければ良いのでは。

  153. 156 通りがかりさん

    洗足は何もないね。

  154. 157 通りがかりさん

    駅…? って感じ

  155. 158 マンション検討中さん

    エリアもデザインも好みなので申し込み入れてみようと思います。
    別マンションの抽選に外れたので、今回は抽選にならないことを願ってます。

  156. 159 マンコミュファンさん

    >>158 マンション検討中さん

    価格はどうでした?

  157. 160 マンション検討中さん

    >>159 マンコミュファンさん
    これから見に行く者ですが、よっぽど気に入らないことがなければ申し込むつもりです。
    定借なので1Mくらいでと期待してます。

  158. 161 マンション検討中さん

    >>160 マンション検討中さん
    1M?

  159. 162 匿名さん

    ドル建と思われる

  160. 163 匿名さん

    1 Million Dollar = 約1億円ということでしょうか。
    わかりづら(笑)

  161. 164 マンション検討中さん

    >>163 匿名さん
    すみません。仕事の癖で表現でしてしまいました…。

  162. 165 マンション検討中さん

    行かれた方いらっしゃいましたら、駐車場の有無とペット飼育可否を教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  163. 166 マンション検討中さん

    10台かと

  164. 167 マンション検討中さん

    >>166 マンション検討中さん 情報有難うございます!

  165. 168 匿名さん

    営業さんに聞いた感じですと、一番広いお部屋でも1億円しないぐらいじゃないかとのことでした。

  166. 169 名無しさん

    広いのないもんねここ

  167. 170 口コミ知りたいさん

    >>168 匿名さん

    それマジですか?
    坪単価360万円からってことですよね? 
    同じ沿線の武蔵小山がジャンピングキャッチ確定したになりますよ。

  168. 171 マンション検討中

    >>168
    >>170
    3LDKの一番広い部屋が1億切る、ならそのくらいかなとも思いますが、全体で一番広い部屋が1億切るのだと、定借だということを加味しても割安な気がします。
    近々モデルルーム訪問予定なので、その時に価格も聞けたら聞いてみようと思います。

  169. 172 マンション検討中さん

    70平米くらいの部屋は坪400余裕で超えてたけど、広い部屋で単価落としてる?ほんとか?

  170. 173 マンション掲示板さん

    >>172 マンション検討中さん

    坪単価400万でも格安なんですけど。
    2駅隣の武蔵小山が所有権とはいえ余裕で500万を超えてる状況ですから不動産の下落を予感しますね。
    武蔵小山の2物件がバブルのピークだったんですね。

  171. 174 匿名さん

    >>173 マンション掲示板さん

    武蔵小山がバブり過ぎてるだけでは。
    駅前再開発のタワマンなのでここと比べるべき対象ではないかと。
    洗足の定借物件が坪400万だったら、十分高いと思うけどなぁ。

  172. 175 匿名さん

    なんだか武蔵小山への妬みがすごいですね。
    武蔵小山欲しかったけど高くて買えなかった人たちかな?

    個人的には、武蔵小山とこの物件に坪100万円の乖離があったとしても違和感ない。
    特に駅前のタワマンはマーケットが全然別でしょ。
    買う層も異なればニーズも違うと思う。

  173. 176 検討板ユーザーさん

    >>173 マンション掲示板さん
    定借だそ?笑

  174. 177 匿名さん

    定期借地権の良いところは、所有権の6割?8割の価格で販売されること。
    坪400万で売られてるのであれば、所有権換算6割だと坪660万、8割だとしても坪500万の土地となる。そんな価値あるかあ?
    https://www.homes.co.jp/cont/buy_kodate/buy_kodate_00236/

  175. 178 マンション検討中さん

    それに地代に解体費もかかるのですよね?

  176. 179 匿名さん

    >>177 匿名さん

    上の方に出てますがこっちの方が分かりやいかな
    >>87
    に貼られているサイトによると土地所有権付きとの差は10%未満だそうです。仮に坪単価400万で売られるのであれば土地所有権付きに換算すると440万なのでまぁ妥当なのでは?いずれにしろ定借をどう考えるかですかね。因みに業者の者ではありません。

  177. 180 評判気になるさん

    >>179 匿名さん
    借地期間によります。ここは70年と長いので1割程度でしょう。

  178. 181 匿名さん

    >>180 評判気になるさん

    とはいえ定借ですからねぇ。
    普通借なら1割減でも納得できますけど。

  179. 182 マンション検討中さん

    >>173 マンション掲示板さん

    もし、定借70年で400万であれば、周辺相場を見るとむしろまだ価格上昇中ですね。まだ上昇基調にあるので悪くはないと思いますが。武蔵小山や品川区目黒区周辺相場を考えると想定通りかなと思います。

  180. 183 マンション検討中さん

    武蔵小山のタワマンは全ての階の平均だから比較が難しいですね。ここ最近の武蔵小山の低層マンションだと420くらいが平均なので、そこと比べるとちょっと割高かな?

  181. 184 匿名さん

    普通借地と全然違うからね。普通借が1割減だとして、定期借地は2割以上は下がって当然

  182. 185 マンション検討中

    >>184 匿名さん
    定借だと2割以上減は当然、とおっしゃる理由を教えていただけますでしょうか。統計?ご経験?感覚?

  183. 186 匿名さん

    販売時期は2月中旬と記載されてます。
    先週から事前案内会は始まっているとの書き込みもありますが、今は案内会は受付ていない。
    『定借なのに!』なんて言ったってなんだかんだ緊急事態宣言下ですが売れちゃうのかもね。

  184. 187 マンション検討中さん

    定借なのに価値が高いから、予算高い人しか声かけてないだけでは

  185. 188 匿名さん

    12月上旬〆切で事前アンケートがあって、それに回答した人から順次って感じですね。

  186. 189 マンション検討中さん

    高くても戸数少ないですし、新築マンション販売数が少ないからすぐ売れちゃいそうですね。

  187. 190 評判気になるさん

    したたかですな。

  188. 191 口コミ知りたいさん

    新しい物件が出にくい場所だし70年定借の市ヶ谷加賀町も好調だから意外にここもサッと売れる気がする。

  189. 192 匿名さん

    そりゃあ慈善事業じゃないですからね。特に小規模だから高い価格出してくれる人数十組見つけて終わりって考え方は当然かと

  190. 193 匿名さん

    >>28 坪単価比較中さん

    400だと瞬間蒸発だと言う人いましたが結果
    なかなかいい読みだったんじゃないですか
    さて実際どうなりますかね

  191. 194 匿名さん

    >>193 匿名さん
    坪400万だと竣工まで売れ残る笑笑

  192. 195 マンション検討中さん

    この戸数で売れ残ったら悲劇ですね

  193. 196 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  194. 197 マンション検討中さん

    未公開の間取りが気になります。事前案内会では全プラン確認出来るのでしょうか?案内会に行きたい!

  195. 198 匿名さん

    エントリーすればいくつかの未公開プランが見られますよ。

  196. 199 マンション検討中

    >>198 匿名さん

    ありがとうございます。エントリー済みですが、他の未公開プランも気になってしまって…。
    そういえば、いつのまにかPrタイプの間取りが削除されていますね。


  197. 200 匿名さん

    地代って下がる事はないでしょうけど、上がる事はあるんですかね?

    駐輪場は屋内だといいですけど
    瀬田は億ションなのに屋外だと聞きました

  198. 201 マンション検討中

    >>200 匿名さん
    地代については借地借家法11条に規定があり、地価や周辺相場の動向等に左右されるので、上下とも可能性があるのではないかと。もっとも、地主との契約の内容にもよる部分もありますが。

  199. 202 口コミ知りたいさん

    >>200 匿名さん
    市谷加賀町は土地の固定資産税に対して1.5倍で連動する形でしたよ。
    この場合だと3年に1度上がったり下がったりですね。

    マンションに限りませんが借地だと固定資産税に対して2倍 - 3倍あたりが相場でしょうか?これはたしか旧法借地権の場合で定借、普通借だとまた違うのかも知れません。

  200. 203 匿名さん

    >>201 マンション検討中さん
    >>202 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます
    地代も含め定借については色々わからない事があり不勉強で難しいです。

  201. 204 マンション検討中

    >>203 匿名さん
    201です。ご丁寧にありがとうございます。
    普通借地権と定期借地権の違いについて、借地借家法の内容をごく簡単にまとめましたので、ご参考まで。

    普通借地権
    ・期間は30年(契約でこれより長い期間も可)
    ・契約の更新可(更新後の期間は、初回の更新時は20年、以後は10年。契約でこれらより長い期間も可)
    ・更新拒絶は正当事由がなければできない。
    ・建物買取請求可

    定期借地権
    ・期間は50年以上
    ・契約更新や建物買取請求ができないことを契約で定めることができる。

  202. 205 匿名さん

    本日事前案内会に行きました。広い部屋は1.2億前後の価格で出ていましたよ。南側61平米タイプでも1階から、7500、7700、8200という価格帯です。モデルルームは軒並み盛況で活気がありましたが、手袋着用など感染対策万全でした。

  203. 206 マンション検討中

    >>205 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    3LDKの価格はどんな感じでしたか?

  204. 207 匿名さん

    70平米南側で8400?9300万くらいですね。

  205. 208 匿名さん

    >>205 匿名さん

    貴重な情報ありがとうございます
    因みに中の仕様とかは205さんも納得出来るものでしたでしょうか?

  206. 209 匿名さん

    >>208 さま、お疲れ様です。仕様についての個人的見解は控えますが、ディスポーザー無し、室内玄関と廊下の床は大理石調タイル、廊下壁は標準仕様クロス(モデルルーム内は片側突板パネル)1階、2階サッシ高2550㎜、3階サッシ高2650㎜、床快fullとキーレスエントリーは無かったですね。

  207. 210 匿名さん

    >>209 匿名さん

    そうですかありがとうございます
    個人的感想は実際行ってからにします
    ありがとうございました。

  208. 211 匿名さん

    >>209 匿名さん

    天カセは無かったですか?

  209. 212 匿名さん

    >>211 匿名さん

    最近、億ションスタートの物件でもない限り、天カセ付けてる方がめずらしいですよ。
    あまり実用的ではないですし、一般ファミリー層にはニーズないのかと。

  210. 213 匿名さん

    >>212 匿名さん

    要するに天カセは無いんですね。
    定借で天カセすら無いほど仕様が悪いとなれば検討するに値しないです。

  211. 214 匿名さん

    >>213 匿名さん

    天カセの有無で仕様の良し悪しを判断するのであれば、今は都心の2億以上の物件しかほぼ選択肢ないですよ。
    たまーに、他は全然仕様低いのに天カセ付いているケースもありますが、あまりセンスのいい選択とは思いません。

  212. 215 通りがかりさん

    >>207 匿名さん

    借地権か所有権か分からないくらいお高いのですね。

    ブリリアシティ西早稲田は平米当たり100万円を切って人気でしたよね。

  213. 216 評判気になるさん

    >>214 匿名さん

    1億以下の物件でも都心部の物件では普通に天カセは付いてますよ。同じく定借で天カセが付かないような仕様の悪さとなればわざわざ選ぶ必要はないでしょうね。

  214. 217 匿名さん

    >>216 評判気になるさん

    それ、タワマンの話じゃないですか?
    低層で戸数の限られる物件でそのケースは稀だと思いますよ。

    この立地で定借なことに対する抵抗感は同意します。
    本当に利便性の高い都心で、定借でも欲しくなるような物件で多少安くなるのなら分かりますけどね。

  215. 218 匿名さん

    事前案内会に行かれた方、二重床かどうかご存知ですか?

  216. 219 匿名さん

    >>217 匿名さん

    武蔵小山のタワマンなど目黒線沿線は天カセ無いですね。一方で田園都市線は低層でも天カセが付くことが多い。
    それに荻窪や南阿佐ヶ谷でも天カセ付けてるので、洗足武蔵小山はその辺よりも格下扱いされてるのかな。

  217. 220 eマンションさん

    仕様の好き好きはいろいろあるけど、中でも天カセ信者が一番よく分からないな。メンテナンス性、実用性、コスパどれをとっても壁掛けのほうが優ってないか?天カセこだわる人って見た目重視にパラメーター振りすぎでコンプレックスがある人に思えてしまう。ちなみに天カセは後付できないものなのですか?

  218. 221 マンション検討中さん

    天カセが無いことより、ディスポーザーが無いのがキツい。

  219. 222 匿名さん

    >>221 マンション検討中さん
    ですよね。地代と解体準備金があるからイニシャルを抑えたかったんですかね?中庭よりせめてディスポーザー欲しかった
    >>219さん
    荻窪3丁目のプラウドは天カセないですよね

  220. 223 マンション検討中さん

    食洗機ぐらいは付いてました?
    廊下壁が板張りでも無いと…
    近郊レベルではもう標準仕様ですよね。
    廊下がクロス張りなんで駅遠格安郊外ファミリー物件ですよ…

  221. 224 匿名さん

    >>220 eマンションさん
    完全に同意です!
    最近は田都沿線も天カセほぼありません。

    仕様の良し悪しを天カセで判断する人、正直センスないというか時代遅れ!
    今や一般ファミリー層には大してウケないから付けていないということに、そろそろ気づいた方がいいですね。

  222. 225 匿名さん

    廊下壁の板貼り、リビングのタイルも正直いらない!
    付けたければオプションで付ければ良し。

    ディスポーザーは利便性に大きく関わるから人によっては必須ですが、キッチン天板がやれシーザーストーンだの天然石だの、そんなのは見た目ばかり気にする自己満の世界。

    そんなに完璧を求めたいなら、都心の超ハイグレードマンション買えるくらい稼げるように努力すれば良いじゃん!問答無用で全部付いてるよ。

  223. 226 マンション検討中さん

    ビルトインエアコンのないマンションを買った人はコスパや壊れた場合とか必ず言いますね。はっきり言って1億程度の買物するのにそんな細々した費用は気にしません。
    そもそもビルトインエアコンも壁掛けエアコンとのコスト差すら知らないのでは?清掃で1?2万円、交換でも10万-20万円の違いです。
    そういう方は管理費とか地代とかも気にするんでしょうか?定借なんてコスパの悪い極みだと言う人もいますね。

  224. 227 マンション検討中さん

    >>225 匿名さん
    都心のハイグレードマンションじゃ無くても今どき、東横線田園都市線近郊エリアのモリモト物件にはほぼ付いてましたよ。自由が丘物件にはディスポーザー無かったですが…
    大手ブランドのプラウドですよ!
    新興デベに負けてどうするのかと…

  225. 228 匿名さん

    >>227 マンション検討中さん
    伝わりにくかったかもしれませんが、自分もディスポーザーは必須派です。
    実利を考えるとディスポーザーは設備の中で1番欲しいかも。

    某M社と比べるのはどうかと思いますが、ディスポーザーは正直付けて欲しかったです。
    この物件、ディスポーザーなしにしては管理費そこまで安くないですし。

  226. 229 マンション検討中さん

    >>228 匿名さん
    マンションは出口を考えると自己満の映え仕様も必要と考える派です。
    廊下、水回りはタイル張り
    廊下壁は板張り
    キッチン天板、洗面所化粧台はクオーツストーン
    食洗機とディスポーザー
    昔は超高級マンションの仕様でしたが、
    この価格高騰の折、設備もそこそこにしないと客がついて来ない(営業さん談)ので近郊マンションではほぼ標準仕様。
    売却時は部屋の内見時の第一印象でほぼ決まります。
    だから映える設備はいると考える派です。
    近くの物件と競ったとき負けちゃいます。
    モリモト物件にも負けちゃいます。
    プラウドなのに…

  227. 230 マンション検討中

    >>228 匿名さん
    現時点で管理費は未定でもう少し先に示される予定と営業から聞きましたが、228さんは管理費について具体的な数字など何か情報をお持ちなのですか?

  228. 231 匿名さん

    >>229 マンション検討中さん
    確かに、お化粧品もリセールの時にはプラス要素というのはあるかと思いますが、個人的には実利がある設備の方を優先したいですね。
    この辺はファミリー層が多いはずなので、見た目より機能重視の方がリセールの時も多いのではないでしょうか。

    モリモトはデザイン性重視ですからね。
    その代わり最近は価格も大手並み。

    ブランドかデザインか。両方あれば良いんですけど、今は土地代高いので自分がどちらを重視するかじゃないですか。
    結局は自分の住む家なので。

  229. 232 マンション検討中さん

    武蔵小山の駅前タワマンも見ましたが、タワマンらしからぬ貧弱な共有部と低仕様な占有部。それとわちゃわちゃした商店街横と墓地横でナシだなと判断して見送りました。
    目黒線沿線が希望でしたので、閑静な住宅街の洗足にできると期待したのですが、借地権に目を瞑ってもあまりの仕様の低さに購入意欲は消えました。
    事情があって目黒線が都合が良いのですが、他のエリアと違ってワンランク上の仕様にはなりませんね。

  230. 233 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん
    ワンランク上で無くとも、今どきの標準仕様で良いんですがねぇ…(泣)

  231. 234 マンション検討中

    >>232 マンション検討中さん
    グランドヒルズ目黒一丁目とかどうですか?コンシェルジュ、ディスポーザー、天然石カウンタートップ、天カセなどなど、こちらよりは仕様も良さそうですよ?

  232. 235 匿名さん

    >>234 マンション検討中さん
    価格帯が違すぎる…@750ですよ。
    検討できる財力あるなら、目黒一択でしょう。

  233. 236 匿名さん

    >>230 マンション検討中さん
    70平米で、地代+解体積立金+管理費+修繕積立費で、だいたい5万/月と聞きました。

  234. 237 マンション検討中

    >>236 匿名さん
    ありがとうございます。トータルがそのくらいで、それぞれの額というか、細かい内訳は今後決まっていく感じですかね。

  235. 238 マンション検討中さん

    野村さん、三井さん、住友さん等のブランドマンションを希望しております
    城南の東急線エリアではモリモトさんもそこそこ供給があるようですが、デザイン性重視とのコメントもあったとおりちょっと躊躇してしまいます。
    価格的にはこの物件あたりが良いのですが、仕様ではあちらが良いです。ブランド、売主の信頼度の他に、こちらが優位な部分はどこでしょうか。
    構造は優れているのでしょうか?
    もし詳しい方がいれば、耐震性が良いとか、管理費が安いとか、メリットを教えて下さい。

  236. 239 匿名さん

    >>237 マンション検討中さん
    地代7000円、解体積立13000円、管理費+修繕が3万程度との事です。

  237. 240 匿名さん

    >>239 匿名さん
    地代と解体準備金って逆じゃないですか?
    13,000×840ヶ月=10,920,000円になるので高すぎるかと。41戸で447億円になります。大体1世帯300万が相場かと。

  238. 241 匿名さん

    >>238 マンション検討中さん
    一昔前は財閥系デベはお高いけどハイグレード仕様でデザイン性も高い物件の代名詞でした。
    一方、新興デベは仕様イマイチ、デザイン凡庸だけどお手頃価格でした。
    この序列が逆転することは無かったので財閥系ブランドマンションを指名買いすれば労せず良いグレードの物件が買えました。

    でも最近はどうでしょうか、、、
    新興の某MO社などが仕様を高めデザイン性を高めお値段も従前より高めた企画を出してそれなりに当たっています(こう書くと営業さんですか?って罵られそう笑)。
    比べて財閥系は仕様が同レベルか場合によって低い「場合」も。
    デザイン性もコストカットデザイン、お値段だけは財閥系と言う物件が増えてきました。

    ブランド信仰も解りますが、視野を広く持って検討されることをオススメします。

    あ、都心の裕福層向け超高級物件は別ですよ。このレンジは財閥系の牙城です。あくまでこの物件のような庶民物件の話です。

  239. 242 検討板ユーザーさん

    >>226 マンション検討中さん
    天カセはメンテナンスコストもあるが天井高が低くなることが問題。階数を減らせば解決しますが価格に思いっきり跳ね返ります。

  240. 243 匿名さん

    >>242 検討板ユーザーさん
    この物件は全戸2550以上(最上階2650)確保されていたので、天カセなしの恩恵かもしれませんね。

  241. 244 マンション検討中さん

    天カセ君はマンコミの伝統芸能ですから、無いと寂しくなります笑

    熱湯風呂の縁にスタンバって、押すなよ!押すなよ!みたいな感じです
    思いっ切り押してアチチーッ!てやりましょう。

  242. 245 匿名さん

    プラウド世田谷代田も天井高を謳ってるので天カセはないですかね。しかしあっちはディスポーザーはあり所有権ですもんね。価格は分かりませんが

  243. 246 マンション検討中さん

    代田は駅から遠いんですよね…
    あと小田急の各停駅なので、日中は10分に1本(1時間に6本)しか電車が停まらないのが絶望的です。

  244. 247 匿名さん

    >>246 マンション検討中さん
    ですよね
    こっちも各停ですが洗足8/時間:梅ヶ丘6/時間
    (平日10:00から16:00)ですね。駅遠ですし
    だからあっちはちょっと仕様良いんですかね?
    外観ショボいと言ってる人がいますが

  245. 248 マンション検討中さん

    スレを見る限り今どきの標準仕様ですね。(こっちよりは良い)
    外観は…好みが分かれますね笑
    ただデザイン事務所も使ってない、タイルを貼る面積も減らすコストカット外観デザインだとは思いました。

  246. 249 匿名さん

    代田はかなり注目されているみたいですが、この物件とは(同じプラウドですが)競合しないと思いますよ。
    あちらは、小田急沿線から千代田線文京区エリアまでわりと幅広い層が検討しているようですね。
    対して、こちらは元祖東急エリア色が強いので、もっと狭い範囲の検討者になっているかと。

  247. 250 マンション検討中さん

    一昔前は物件が多かったので比較対象にはならなかったと思いますが、今は本当に供給が少ないですから、広域で探している方が増えたと別のデベの営業さんが言っていました。
    ざっくりハザードマップが大丈夫な城南高台の駅近で探しているといった具合。
    地元縛りが無い方は比較対象になると思います。

  248. 251 匿名さん

    >>249 匿名さん
    そうですね。小田急は行くつもりないですがプラウド比較で見てみました。あっちは恐ろしく幅広?検討者以外のガヤが多そうですが
    緑が丘は窪地だし、西五反田3丁目もまだ先で高そうだし微妙だなぁと思案中です

  249. 252 マンション検討中さん

    >>251 匿名さん
    私は方南町の川沿い谷底具合に絶望して、DC大森山王を見て、ここに来ました笑

  250. 253 マンション検討中さん

    さすがに梅ヶ丘は…という感じの人は多いでしょうね。第一種低層といっても場所自体が地味すぎると言いますか。。戸数少ないので売れるのかもしれませんけど。
    こちらと比較という感じにはならない気がします。

  251. 254 匿名さん

    >>253 マンション検討中さん
    東急ー小田急の壁ですね。
    そういう方多いようです。わかる気がします笑
    私は超えちゃいますが笑笑

  252. 255 マンション検討中さん

    >>252 マンション検討中さん
    私も方南町は物件はよかったですけど町が合わないなと思い離脱した側です。

  253. 256 評判気になるさん

    そろそろ事前案内会行った方は2巡目になってるのでしょうか?3月中旬販売予定となってるので1期1次?での売れ行きが他の値付けに影響したりするんですかね?

  254. 257 匿名さん

    定借で設備はコストカットマンションか

  255. 258 匿名さん

    >>245 匿名さん
    同じ都心近接低層プラウドですが、
    所有権と定期借地権、
    設備仕様のグレードの差もあるようなので、
    価格はかなり開きがあるんでしょうかね。。

  256. 259 匿名さん

    >>258 匿名さん
    あちらは小田急各停駅徒歩9分ですからね、、、
    そんな差にはならない気がしてます

  257. 260 匿名さん

    >>259 匿名さん

    各停といっても都心までの距離は近いので、侮れないと思います。
    別に代田擁護するわけではありませんが、こことは差があって(向こうが高い)しかるべきかと。
    でないと皆さん、定借を受けいれられないでしょう。

  258. 261 評判気になるさん

    路線価、地ぐらいは此方が高いけど、あっちが坪単価500だったら高すぎるかな?それでも売れるだろうなぁ。だけどあっちに行かないですよね!

  259. 262 マンション検討中さん

    同じ西側エリアで都心近接の低層所有権プラウドだから、あっちの方が高くないとここの検討者は納得できないでしょうね。

  260. 263 マンション検討中さん

    野村や三井等どこのデベも目黒線沿線を下に見てますよね。その証拠に総じて仕様が低い。
    こんなこと言うと天カセ君などと武蔵小山君に揶揄されそうですが、目黒線で天カセありのマンションは見たことないです。
    あ、天井高がーとか言わないでくださいよ。
    天カセが無いってことは天カセが付けられるほどの階高が無いだけですから。笑

  261. 264 マンション検討中さん

    ここで天カセ天カセわめいてもこの物件に天カセが付くわけでもないですし、仕様のことをあれこれ言っても仕様が変わるわけでもないのに、いつまで同じことを言っているのでしょうか。有益な情報交換にならないのでは。

  262. 265 マンション掲示板さん

    >>264 マンション検討中さん

    デベがどこまでを都心として扱ってあるかなど
    エリア特性がわかってとても参考になってます。
    都心部では当然ついてて当たり前の天カセが無いということの意味は格下郊外エリアということです。
    イコール資産性が乏しいエリアということ。納得しました。

  263. 266 マンション検討中さん

    >>263 マンション検討中さん
    天カセ君、絶対高さ制限というものはご存知ですかな?
    これは法令上の制限であり、デベがそう簡単に変えられるものではありません。
    それに従って階高を含めプランニングしていくわけですから、結果として天カセが付けられないこともありますよ。

  264. 267 マンション検討中さん

    >>265 マンション掲示板さん
    釣り針がデカすぎるか、無知かどちらか

  265. 268 匿名さん

    マンコミ伝統芸能の天カセ君ですね。

  266. 269 匿名さん

    下り天井にして無理矢理天カセにする物件もあるけど同じ階高なら居住性はかえって悪くなる。

  267. 270 評判気になるさん

    ここは残念ですが天カセありません
    天カセの有無が判断基準の方は年配の方なんじゃないかと。

  268. 271 匿名さん

    >>270 評判気になるさん
    お年寄りは頭が硬いですからね…

  269. 272 匿名さん

    天カセ有無は地域性出るね。
    都心部の高級立地では当然あるけど、郊外行くとまず無いとか。
    目黒線沿線では武蔵小山がタワマンでも天カセカセ無いのは当然として、洗足にも無かったのは驚き。しかも定借の場合は仕様を上げてくるのが普通なのにさ。
    最新機種のエアコン入れたいとか言っちゃうような目が肥えてない客層をターゲットにしてるんでしょう。

  270. 273 マンコミュファンさん

    >>272 匿名さん
    天カセ君いらっしゃい!(笑)
    天カセを求める=目が肥えているという固定観念がもう時代遅れなのだよ。そこんとこ、そろそろ理解しようね。

  271. 274 匿名さん

    天カセ君はなぜ天カセ以外に、
    リビングルームはタイル張りじゃ無いんですか?って来ないのかなぁ…

  272. 275 マンション検討中さん

    口コミを見ていると仕様が低いようですね。
    やっぱり解体前提にコストを抑えているということでしょうか?
    中庭や駅近など良さそうと思っていましたが考え直します。

  273. 276 匿名さん

    >>275 マンション検討中さん
    住戸内部設備はは70年持たないので、グレードの高い良いものを採用しても無駄にはなりません。
    値段を抑え、利益を確保する為だけでしょうね。。。

  274. 277 匿名さん

    本気で検討していた人が、ここで検討やめた宣言する意味が分からん。情報交換に資するとも思えない。

  275. 278 マンション検討中さん

    >>277 匿名さん
    おっしゃるとおりですね。
    仕様が低いとかという指摘は、駅距離や規模、沿線、行政区など条件が似ている他物件の例を挙げて比較するなどしていれば、この物件が相対的にどうなのかという検討に資する情報になると思います。しかし、天カセがないことだけをもって仕様が低いとする単なる主観や、検討をやめたという個人的事情の開陳は、無益的記載ですね。
    掲示板利用規約に反しない書き込みは自由なので止めませんが、読み流されるだけかなと。

  276. 279 評判気になるさん

    >>278 マンション検討中さん
    営業の方ですかね?
    乱暴な発言ですね。
    天カセの問題だけではないと思いますよ。

  277. 280 匿名さん

    >>278 マンション検討中さん
    この方はこの匿名掲示板に何を期待しているのだろう、、、謎。

  278. 281 匿名さん

    営業だろどうせ

  279. 282 マンション検討中

    現地の前面道路、バスが通る割に道幅が狭く、歩道やガードレールもなくて、子供がいると交通事故の危険性など心配になるのですが、普段の交通量はどのくらいなのでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  280. 283 匿名さん

    定借は懲り懲りかもしれないですが
    パークハウス市谷加賀町は坪400万円
    ブランズ神楽坂が坪550万円
    プラウド神田駿河台が坪605万円

    直近では場所は違いますが坪単価だけを比較すると、洗足も仕方がないと諦めるか、納得するしかないのか

    これから神楽坂袋町町も予定されてるみたい

  281. 284 マンコミュファンさん

    >>283 匿名さん

    ブランズ 神楽坂は所有権

  282. 285 口コミ知りたいさん

    まあ、これでもきっと売れますよ。戸数も少ないですしね。今は都市銀もすべて定借にローン出します。定借にローン使えないのは事務手数料取る情弱向けのネット銀行くらいなもんで融資ネックもないので所有権との乖離は以前より縮まっています。

  283. 286 マンコミュファンさん

    パークハウス市ヶ谷はパークホームズ市ヶ谷がほとんど変わらない単価できたことにより、不満続出してますね。
    ここはほとんど競合らしい競合はありませんが、定借割引感はないので、値崩れが怖い。

  284. 287 匿名さん

    定借って利用権を買うってことで合理的だとは思います
    ただ日本人の土地信仰は根強いので、出口を考えたときに定借ってだけで対象外にする一定層がいるので手を出すのを躊躇しちゃいます

  285. 288 マンション検討中さん

    >>287 匿名さん
    確かに、、、
    23区内、駅徒歩5分の下記のどっちかをただで貰えるとしたら、、、
    A 30坪の土地 所有権
    B 60坪の土地 定借残30年

    私はAかも。

  286. 289 マンション検討中さん

    旗の台より高いんですけどなんなん
    あっちは所有権だけど、線路脇、低仕様、地権者多い、旗の台徒歩7分、洗足徒歩9分、複数路線使える
    こっちは定借、低仕様、中庭(いらない)、価格高い、洗足徒歩4分、プラウド
    勝ってるの駅距離、前電車通らない、中庭、プラウド(一部の信者)
    こんなんで例えば10年経過した時点で売出し価格の1,000万減で買う人いるかなぁ?
    詳しい人教えて欲しい

  287. 290 匿名さん

    定期借地権でも都心立地なら間違いなく中古でも売れる。目黒区内でなら山手通りより都心寄りの青葉台、大橋、三田、目黒あたり。洗足だとリセールは厳しいと思う。高くても所有権の7割ぐらいが相場。逆算して所有権で坪600なら洗足のプラウドが売れるか?と考えると難しいと思う。港区の新築タワーマンションと同じ価格帯。あり得ない。

  288. 291 マンション検討中さん

    >>289 マンション検討中さん
    営業マンは自信満々に「高級感が違いますから」的な発言していましたけどね。
    せめて仕様が圧倒的に優っているとかなら理解できますけど、そこまでの差があるとも思えないし。
    向こうは線路脇で幹線道路も近いので、弱気なのか…

    都心の定借物件ならリセールも大きな影響ないですけど、城南の特にこの辺りの低層住宅街を好む人たちは所有権に拘るイメージあるから、苦労するかもしれませんね。

  289. 292 マンション検討中さん

    >>291 マンション検討中さん
    高級感なだけで高級とは言っていないですね笑

  290. 293 匿名さん

    >>291 マンション検討中さん
    > 城南の特にこの辺りの低層住宅街を好む人たちは所有権に拘るイメージあるから、苦労するかもしれませんね。

    まさにそうおもいます。世田谷区中町のブランズも、周辺住宅街は著名人も一軒家を構える閑静な高級住宅街で、そんな場所に建つ定期借地権ですが2年以上売れ残っています。

  291. 294 マンション検討中さん

    >>293 匿名さん
    中町のブランズは、分譲開始から考えると約5年経ちますね(笑)
    駅遠+定借のダブルパンチとは言え、定借にアレルギーある人が一定数いるのは事実ですし。
    あとは、感覚的に所有当初から解体を前提として積み立てをしていくことに抵抗感がある人もいると思います。

  292. 295 マンション検討中さん

    >>294 マンション検討中さん
    都区内の所有権マンションは建替えられなくとも土地代で解体費用を清算出来ますが、
    定借マンションはそれができませんからねぇ、、、
    インフレになったら、追銭いるでしょうし。ババ抜き感が拭えない。

  293. 296 匿名さん

    中町は戸建ての立地である事がマーケットからも証明されましたね。

  294. 297 マンション検討中

    賃貸に出すなら売るよりはハードル低いですかね?

  295. 298 匿名さん

    >>297 マンション検討中さん
    定借期間残り一桁年でもない限り、賃貸は問題ないのでは?
    借主は土地の権利状態なんて気にしないと思いますよ。

  296. 299 匿名さん

    そもそも利回り取れなくね

  297. 300 匿名さん

    >>299 匿名さん
    賃貸投資用で考えているのでは無く、転勤などの都合で住居費が二重払いにならないように、転勤の間は賃貸に出せるか…を気にしているのでは?利回りとか気にしてないかと。

  298. 301 匿名さん

    残り一年でも定期借家で賃貸で貸せますね。賃料は相場の7割ぐらいの水準ですけど。

  299. 302 匿名さん

    定期借家って分譲と賃貸の悪いところ取りした感じだな

  300. 303 マンション検討中さん

    >>302 匿名さん
    自宅戸建ての建替えなどで、短期間だけ借りたいとかの超レアケースには便利そうですが…
    あと、ケースが思いつかない笑
    まぁそんなにニーズはないかな笑

  301. 304 匿名さん

    >>303 マンション検討中さん
    私は分譲マンションを売って買い替えるまでの間に定期借家の賃貸に住みましたよ。賃料が安いのと定期借家権の物件自体が少ないので結構すぐ埋まります。

  302. 305 匿名さん

    て事は安く貸さないと借り手が見つからないって事なのでは?

  303. 306 マンション掲示板さん

    定期借家契約と定期借地権をごちゃまぜにして話してる人がいるな。

  304. 307 マンション掲示板さん

    >>286 マンコミュファンさん

    ザ・パークハウスの一期は坪単価360からあったからねー。パークホームズは安めだとは思うけど、ザ・パークハウスに引きづられた値段設定だと思う。三菱一期で買った人はそこまで不満に思ってないと思うよ。三井は囲まれ感すごいしね。

  305. 308 マンション検討中さん

    >>307 マンション掲示板さん

    そうですね。三菱市ヶ谷は、敷地が四角形で地型が良く、周囲の建て替えリスクも低いのが三井と異なる強味だと思います。だからこそ、NTTが敷地を手放さなかったと言えます。

  306. 309 マンション検討中さん

    >>308 マンション検討中さん
    NTTは基本的に土地手放さないですからねぇ。
    かの有名な世田谷中町も確かNTTとの定借でしたよね。

  307. 310 匿名さん

    >>305 匿名さん
    だから7割ぐらいですって。定期借家契約はそれが普通だから。

  308. 311 匿名さん

    >>306残りの借地期間が短い定期借地権の分譲物件を賃貸に出そうとしたら普通は定期借家契約になる。

  309. 312 デベにお勤めさん

    入力した内容でモデルルームかなり選別してますね。本当の内容なんて入力しないとかなりひかえめに入力したら、まったく音沙汰なしで。そこまで人気なんですね。

  310. 313 周辺住民さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  311. 314 匿名さん

    かな駅近なので賃貸需要は十分見込めそうですね。ただし中古で売る時は苦労しそうです。中目黒、学芸大、池尻大橋あたりなら定期借地権の中古でも問題なく売れると思うけど、洗足だと上の方にも投稿があるように、多少価格が高くても所有権にこだわる層の需要の方が多いと思う。

  312. 315 マンション検討中さん

    >>310 匿名さん
    タワマンとかだったら普通借と分からない水準での制約事例が多々ありますよ。
    あまり断定的な発言はしない方が…

  313. 316 マンション検討中さん

    >>315 マンション検討中さん
    んーー…
    スレの流れからして、定借期間残存がだいぶ短くなってきた場合に影響が出てくるから定期借家契約が必要だよね、その場合は賃料7割だよね。って話です。
    良く読みましょう…

  314. 317 デベにお勤めさん

    >312さん 私もあまり個人情報を入力したくなくて控えめに入力したせいか、全く音沙汰ありません。個人的には定期借地権気にしてないのでといいかな思いましたが、そこまで高飛車な物件なのかなぁ?っと印象が悪く興味がなくなりました。。。。

  315. 318 匿名さん

    >>315 マンション検討中さん
    同じタワマンの定期借家と普通借家では差がありますよ。

  316. 319 匿名さん

    >>317 デベにお勤めさん
    どこのデベも最初に記入するプロフィールで客に優先度をつけ、営業マンの振り分けをしてるようです。

    コロナ禍でモデルルームに営業マンと客を詰め込めないので、ターゲット客を厳選しているのでしょうねぇ。

    コロナ前は下手な鉄砲数撃ちゃ当たる作戦も多かったと思いますが、属性と資金と物件価格が合ってない訪問者にモデルルーム見学枠と、エース級の営業さんを充ててもね。。。

    甘言でギリギリのローンを組まされて後々苦労するより良かったと思いますよ。

  317. 320 匿名さん

    >>312 デベにお勤めさん
    戸数も少ないし、コロナ禍で対応難しいし、営業の数も限られてるし、今来てる人で売れてしまうかもね

  318. 321 匿名さん

    >>320 匿名さん

    それは絶対ない

  319. 322 匿名さん

    完売はわかりませんが、販売予定が2月下旬ですし、今時点でアプローチないと現実的には、良い間取りは売れてしまうかもしれませんね

  320. 323 マンション検討中

    >>322 匿名さん
    現時点で予定価格帯が出ていない(次期以降販売予定の)部屋も、要望書の提出があれば1期で販売することも吝かではない、というような説明を受けましたので、おっしゃるとおり、既にMR訪問済みの方とそうでない方で選択肢の幅にそこそこの差がありそうかなと思います。

  321. 324 匿名さん

    >>317 デベにお勤めさん
    控え目に書いたら、声がけしてもらえなかったってだけで、残念に思う気持ちは理解できるが、それで相手を高飛車と決めつけるのはちょっと違う気がします。真剣に買いたい人はみんな必死でアピールしつるんだよ?

  322. 325 匿名さん

    良い不動産を買うにはネットだけじゃ無くて、営業さんと人間関係を築くのが大事ですよ。
    電話したり、対面だったりコミュニケーションをしっかり取るのがおすすめです。

  323. 326 通りがかりさん

    >>316 マンション検討中さん

    自分が保有する複数の区分マンション(所有権)の賃料見積もりを何度か取ったことがありますが、各々定期借家と普通借家で賃料に3割の差はありませんでした。実際に見積り取得後都内の一物件は普通借家で、神奈川の一物件は定期借家で契約しました。神奈川の方は将来自分で利用する可能性がありますので…

    土地定借期限が短くなった物件を賃貸に回す場合、そもそも普通借家として賃貸は出来ないのではないかと思います。普通借家は賃借人が希望すれば何度でも賃貸契約の更新が可能である前提がある為です。土地定借期限が何十年も残っている場合に普通借家で賃貸出来るかどうかは不動産のプロでないので分かりません。

    旧法借地の売買価格が所有権売買価格の6-7割となるのはよく聞きますし、実家が建っていた借地の底地権を時価の約3割で買い取った経験があります。借地権+底地権 = 所有権 です。

  324. 327 匿名さん

    >>326 通りがかりさん
    定期借家でも期間が短くなればなるほど安くなりますよ。私は買い替えまでの繋ぎで2年契約の定期借家の築10年ぐらいの大手デベ分譲賃貸マンションを経堂で借りていましたが、同じエリアの同グレードの物件の普通借家賃料と比較して2割以上は安かったです。

  325. 328 マンション検討中さん

    結論として、定期借地権の売買も定期借家の賃貸も金額はケースバイケースということですかね。
    定借は購入者や賃借人にとって不利なのは事実なので、提示された金額に納得できるかは他のメリット等を勘案して総合的に判断しなければならないのであって、絶対◯割安いなんてことはないんですよ。

  326. 329 評判気になるさん

    >>328 マンション検討中さん

    要するに色々制限があるものは価値が低くなる、ということですね。借地権は手出し無用だとよくわかりました。

  327. 330 匿名さん

    >>329 評判気になるさん
    定期借地権であっても所有権よりも3割安いならばその価値に見合っていると思います。それにここは駅近なので賃貸に出しても借主を見つけるのに苦労することはなさそうです。ただ、ここが坪420だとして、もし所有権なら坪600の価値はあるか?と考えると疑問ですね。白金高輪や麻布十番と同じぐらいの相場になってしまいます。所有権なら坪500から550、その7割の坪350から385がフェアバリューかと思われます。

  328. 331 匿名さん

    >>327 匿名さん
    貸す側に、短期間だけ貸したい、しかも空室にはしておきたくない、って特殊事情があれば、賃料下げて入居者探すのが普通だから、仰ってることは多分正しいんでしょうね。

  329. 332 匿名さん

    >>330 匿名さん
    参考になります。ただ、定期借地権の物件を所有権物件の何割に見るのが適当かについては、もう少し多様な考慮要素を勘案してもいいように思います。極端な例で言えば、マンションに適した敷地調達が容易な場所(つまり田舎)に定期借地物件を建てる意味はないので、その場合は所有権物件の7割でも価値に見合わないでしょう。この物件の場合、駅近で、しかも第一種低層住宅地域内にあるってところがかなり特殊な気がします。後者は周辺環境重視派にとっては魅力でしょうが、マンションを建てるとなると制約が多いので、そこのところが評価の分かれ目になるのかも知れません。

  330. 333 名無しさん

    >>332 匿名さん
    この辺りの第一種低層住居地域で新築ってそうそう出てこないので比べようがないです。

  331. 334 匿名さん

    中古市場での比較になりますが、南麻布の定期借地権マンションのクオリア南麻布やパークホームズ南麻布レジデンスを見ると、やはり所有権の7割程度の相場になっていますね。
    フランス大使館敷地内に定期借地権で建ったプラウド南麻布は中古になってから高騰しましたが、新築時は坪350からで、分譲時の周辺相場の7割でした。

  332. 335 匿名さん

    >>334 匿名さん
    7割で売り出して値上がりしたなら、適正販売価格より割安だったってことでは?あと、パークホームズ南麻布レジンンスは同じ定借でも期間50年だったかと思います。期間70年の物件と単純比較できません。

  333. 336 匿名さん

    >>335 匿名さん
    プラウド南麻布はもとの価格が周辺相場の7割という設定が割安だったのは間違いないですね。ただ、フランス大使館敷地内という特殊な立地ですから単純な比較は難しいですね。このマンションの建つ洗足駅にそこまでのブランド価値はあるかというと、流石にそうではありませんから。

  334. 337 匿名さん

    >>336 匿名さん
    周辺の所有権物件との比較の話をしているのであって、洗足と南麻布の比較をしているわけではありませんよね?定借適正価格が同条件の所有権物件に対して7割とは限らないと言いたいだけです。

  335. 338 匿名さん

    >>337 匿名さん
    貴方のお考えで適正と思う価格ならそれで良いんじゃないですか。
    評価するのは市場で、市場は個人の価値観の集合体ですから。

  336. 339 匿名さん

    >>338 匿名さん
    「評価するのは市場で、市場は個人の価値観の集合体」はとてもいい言葉ですね。
    結局のところ私もそれが言いたかっただけです。

  337. 340 マンション検討中さん

    >>333 名無しさん
    ここ純粋な一種低層じゃないでしょ笑
    用途地域またがってるよ

  338. 341 匿名さん

    >>330 匿名さん
    所有権に換算すると坪600万円!!!? それほどの物件かというと私はそう感じません

  339. 342 匿名さん

    338さんの仰る通りで、新築は待っても高くなる一方ですし、買う人は買うでしょうね

  340. 343 匿名さん

    >>341 匿名さん
    だったら武蔵小山の方がいいね

  341. 344 マンション検討中さん

    現在もディスポーザーはない戸建てからの転居なので気にならず、立地的に好きなところなので申込してみることにしました^^

  342. 345 匿名さん

    >>344 マンション検討中さん
    申し込み者は多そうですか。

  343. 346 マンション検討中さん

    >>345 匿名さん
    なるべくバランスよくしたいと言われてましたが、抽選部屋は出るような感じでした。
    過去2回も抽選で外れており、くじ運は悪いです…

  344. 347 匿名さん

    >>346 マンション検討中さん
    ありがとうございます。抽選当たると良いですね。

  345. 348 マンコミュファンさん

    バス通り沿いはNGだなあー
    駅までの道も白線だけだから車怖いし
    ざんねん…

  346. 349 口コミ知りたいさん

    定借ざんねん
    でも坪400万きるなら御の字!

  347. 350 匿名さん

    定借だから壊すこと前提
    グレードは二の次
    壊しやすさ優先
    やっぱり価格重視かなぁー

  348. 351 匿名さん

    いまだに、定借にこういうイメージ持ってる人いるんだ。都心には素晴らしい定借沢山ありますよ。恐らく、ホテルオークラ別館の野村タワマンは、所有権含めても都内最高峰のマンションになるでしょう。

    15億円の定借もある。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ299DQ0Z20C21A1000000/

    土地に金かけない分、むしろ建物に金かけてます。

  349. 352 匿名さん

    壊さない前提のマンションって存在するの?
    過半数が壊したくても一部住人がゴネて壊せないマンションなら知ってるけど?

  350. 353 通りがかりさん

    このエリアに区役所職員をかたる者から嘘の電話が入っています。

  351. 354 マンション検討中

    >>353 通りがかりさん
    何が言いたいんですか?特殊詐欺やらアポ電やらなんてこのご時世どこだってありますでしょうに。

  352. 355 マンション検討中さん

    固定電話のある昔からの住宅街は狙われるよね

  353. 356 マンション検討中さん

    都心の定借はいいと思う。
    所有権ではとても手が出ないような立地を定借で買うのは価値がある。
    しかし、所有権優勢の立地で少し安いからといって安易に定借に手を出すと火傷するよ。

  354. 357 口コミ知りたいさん

    寿命・健康寿命が想定以上に延びた場合、定借終了後の70年後も生きていて追い出されて住むところが見つからないという可能性は大きいと思います。

  355. 358 匿名さん

    >>357 口コミ知りたさん
    まだお若くて、先もながく、また老後資金の計算に十分自信が持てない方が、リセールバリューをアテにして購入するマンションでないのは確かでしょうね。

  356. 359 マンション比較中さん

    確かに、リセールを前提とした人には向かなそうですね
    近隣の戸建てシニア(子供も成人済み)の住み替え需要がメインでしょうか
    老人がたくさんのマンションになるんでしょうかね…

  357. 360 口コミ知りたいさん

    土地柄、地元の高齢者が多数派になるのかな?もしそうなら、管理組合はどうなるでしょうか?

  358. 361 匿名さん

    >>360 口コミ知りたいさん
    地元高齢者受けする管理仕様に徐々に変わって行くのでは無いでしょうか。
    長期に渡り資産価値を維持する方向性と、とりあえず20-30年持てば良いとする方向性は相容れない部分があると思います。
    今後もどんどん出てくるであろうデジタル機器を活用したマンション共用部のグレードアップ、新規サービスは、潰れてしまうかもしれません。
    攻めの管理組合運営は厳しい"かも"ですね。

  359. 362 匿名さん

    業務委託費カットして、回覧板とともに箒が回ってきて正面玄関は住民みんなで順番に掃除しましょう…みたいな田舎**スタイルになったら嫌ですねwww(冗談ですよw)

  360. 363 通りがかりさん

    >>362 匿名さん

    それで経費カット出来るなら悪くないのでは?

  361. 364 マンション検討中さん

    30代前半ですけど申し込み予定です。他も30代の方をお見かけしましたし、高齢の方はむしろ見かけてないですよ。
    定借とかは気にならない世代なのかなと思います。

  362. 365 匿名さん

    >>364 マンション検討中さん
    30代前半でここをとはなかなかのご職業か、実家がお金持ちなんでしょうか?

  363. 366 マンション検討中さん

    >>365 匿名さん
    親の援助などはなく自己資金です。
    夫婦共にIT業界なので通常より所得はあると思います。
    別プラウドの抽選に外れてしまい、馴染みのあるエリアだったのでこちらの物件を候補にしました。

  364. 367 匿名さん

    >>363 通りがかりさん
    え~~~っ!笑

  365. 368 匿名さん

    >>366 マンション検討中さん

    なるほど。若くして資金計画もされてご立派ですね。ハイパー共働ですね!家賃払うより全然良いですね。
    またまだ次もありますね

  366. 369 匿名さん

    >>364 マンション検討中さん

    私も申し込み予定です。同世代の方がいて嬉しいです。お互い抽選当たるといいですね。なお、365さんとは別人です。

  367. 370 匿名さん

    抽選が基本なんですかねー。定借でも人気なんですね。

  368. 371 マンション検討中さん

    プラウドは定借、ブリリア旗の台は線路沿いの騒音がネックですが、値頃感はブリリアの方があると思い、迷っております。同様に未だにブリリアと迷われている方、いらっしゃいますでしょうか??

  369. 372 検討板ユーザーさん

    >>371 マンション検討中さん

    わざわざ洗足限定で検討する理由はありますか?

  370. 373 名無しさん

    >>371 マンション検討中さん
    いや定借加味してもこっちの方が良さそう。7分と4分の違いは生活してると大きいし、環境もこっちが上。ネックは定借だけどその分坪単価安い。

  371. 374 匿名さん

    >>371 マンション検討中さん

    どちらもあまり条件が良くないですね。それなら、田園都市線小田急線沿いの方が低層で良いマンションありそうですね。

  372. 375 eマンションさん

    >>374 匿名さん
    おっしゃるような低層の良い物件のうち、最寄り駅まで徒歩5分程度、最寄り駅から溜池山王か永田町まで30分程度の条件満たすもので、価格帯も大体ここと同じ程度のものがあれば教えていただけますか?

  373. 376 匿名さん

    >>375 eマンションさん

    それは自分で探しましょう。
    情報はタダではありません。

  374. 377 匿名さん

    ブリリア旗の台との比較ですが、駅距離はブリリアが劣後しますが、複数路線(目黒線大井町線池上線)使えるのでマルチアクセスの面ではブリリアに優位性があると思います。

    仕様はどちらもディスポーザーなしがネックで、全体的に大きな差はないと思います(プラウドはタイル貼り箇所多い、ブリリアはカップボード標準装備と差引ほぼゼロの印象)。

    あとは、ブランドの好みじゃないですかね。
    プラウド信者の方々はこちら一択でしょうが、拘りが無ければブリリアも有りかと思いますよ。
    価格は定借の割にはプラウドの方が単価高く、ブリリアは割安感あります。
    総合的に考えるとどっちもどっちという感じで、外観を含めた好みで判断分かれるんじゃないでしょうか。

  375. 378 匿名さん

    >>377 匿名さん

    ブリリア旗の台って線路前物件でしょ?
    そのことに触れないで比較しても意味ない気がするな。
    超格安ならいざ知らず、騒音の点でもプライバシーの点でも線路前はゴメンって人もいるはずだから。
    てか、あちらの物件の一番の短所を敢えて隠して議論しようとするのはなぜ?

  376. 379 匿名さん

    >>378 匿名さん
    377です。
    すいません、指摘の通り線路脇についての住環境の差を提示しないと比較の意味がありませんでしたね。。。
    記載漏れしましたが、住環境(閑静さや一種低層のメリット享受具合)はプラウドの方が上であることは事実です。

    線路の音はサッシでかなり防音対策をしていたため、個人的には閉めるとほぼ気にならない水準でした。
    プライバシー面は3階住戸だとほぼ電車と同じ目線になるため気になると思いますが、その分3階は価格をかなり落としています。
    2階(1階が地下のためエントランスフロア)は防音壁の下かつ、植栽により外部から目隠しされているため、音とプライバシー面は懸念が少ないですが、少し価格上がります。

    ただ、1番高い住戸(最上階角住戸)でもプラウドの2階部分より安い水準であり、割安感はブリリアに軍配と感じました。
    なので、線路脇と定借のデメリットをイーブンと仮定すると、ブリリアも検討する価値あると判断した次第です。

  377. 380 匿名さん

    >>369 匿名さん
    皆さん若いのにすごいなー!ご予定通り住める事、お祈りしております!!

  378. 381 周辺住民さん

    >>371 マンション検討中さん
    ブリリア旗の台、全く期待しないで見に行ったら思ったほど電車の音は気にならず、多少仕様は落ちますがお値段が安いので迷います。価格を反映してか一番倍率の高い2LDKは20倍に、他でも5倍程度にはなりそうとのこと。どうぞ良かったらご参加ください的な売り込む意思がない雰囲気でした。個人的にはこちらでダメならプラウドという順序が望ましいのですが、プラウドが先に締め切りなんですよね。

  379. 382 匿名さん

    >>381 周辺住民さん

    仕様の違いが気になった箇所はどちらになりますか?

  380. 383 匿名さん

    >>381 周辺住民さん
    その気持ち分かります。
    自分は、ブリリアの価格見せられて、洗足の定借に坪400万オーバー出すのが恐ろしくなってしまい、こちらの申込を諦めました。。
    家庭の事情的に永住できる保証がないので、リセールも考慮しない訳にはいかず。。。

  381. 384 マンション検討中さん

    緑ヶ丘にピアース都立大学を建築中ですが、比較対象にならないでしょうか?
    都立大学まで徒歩10分とのこと。

  382. 385 匿名さん

    >>384 マンション検討中さん

    比較対象全然ありだと思います
    実際現地に行かれてみれば何かお気づきになるかと

  383. 386 マンション検討中さん

    あそこはハザードマップでもろに浸水地域に直撃していますよ。
    暗渠といって、道路の下は川になっていますから豪雨があると大変なことになります。

  384. 387 マンション検討中さん

    >>386 マンション検討中さん
    浸水歴は無いですけどねw
    暗渠がある=大変なことになる…は安直ですね。

    物事を単純化して見過ぎると、大事な決断を間違っちゃいますよ。

  385. 388 マンション検討中さん

    いかにも間違っちゃった人の発言のようなので参考になりました。
    ありがとうございます。

  386. 389 マンション検討中さん

    >>388 マンション検討中さん
    まぁ私も…暗渠隣の立地、暗渠から数メートル高い立地の物件2つがあり、その他の条件が同じだったら高い立地を選びますけどね笑

  387. 390 匿名さん

    ピアース都立大、すごく魅力的な物件だけど、実需の目線からすると住環境以外ここと少し方向性違う気も。価格帯も最寄駅の路線も違うしね。両方検討してる人って案外少ないような。

  388. 391 マンション検討中さん

    >>390 匿名さん
    10数年前の物件が豊富な時代なら、比較対象にはなることは無かったでしょうね。
    でも、ここ最近は本当に出物が少ないので検討物件がが広範囲になる傾向があるようです。(デベの営業さん談、城南エリアで…といった様な範囲で探されている方が増えたとのことです)

  389. 392 匿名さん

    城南エリアは人気ですからね。
    このエリアの購入検討層は、はなから新興の湾岸エリアは頭に入れてなかったりしますから、プレミアがついて高額なんでしょう。

  390. 393 マンション検討中さん

    見学してきましたが、ほとんどの部屋が抽せんになりそうとのことです。

  391. 394 マンション検討中さん

    電動アシスト自転車利用者の方でこの物件を購入する方は、もし抽せんが外れて電動アシスト自転車が駐輪可能な駐輪場所が確保できなかった場合、どうしますか?

  392. 395 匿名さん

    >>393 マンション検討中さん
    中目黒のプラウドは抽選に外れちゃいました。
    やはりプラウドは人気なのでしょうか。また外れる気がします・・・

  393. 396 eマンションさん

    >>394 マンション検討中さん
    このエリアって電動自転車あったら広域を楽に移動できて、週末もいろいろ楽しめそうだけど、無くても日常生活に困るって程じゃないだろうから、置き場確保できない時は開き直って処分しちゃったらたらいいんじゃないかな? それとも、仕事でどうしても電動自転車必要とかですか?

  394. 397 匿名さん

    >>395 匿名さん
    抽選ですか、びっくりです。この辺り、なかなかマンションがないので比較ができないですが、定借で高いですよね。

  395. 398 マンション検討中さん

    抽選になるというのは必ずしも悪い話ではなく、それだけ注目されている証拠であって、今後のリセールも期待できます。70年の定借だから、ある程度残して売れば売り抜ける印象です。

  396. 399 匿名さん

    >>398 マンション検討中さん
    なんか上からだけどあんたは買う気あるのか?
    年配の方ですかね

  397. 400 匿名さん

    >>399 匿名さん

    まあまあ、気持ちはわかるけど、もちつけって。駅近、低層住宅地域、プラウド、ハザード一切心配なしってなれば、定借ディスポーザー無しでも抽選になって不思議じゃないさ。倍率次第だけど。まして需要より供給が減少大きい状態ではね。

  398. 401 匿名さん

    確かに供給少ないエリアだから希少性はあるけど、あんまり良いところが見つからない…
    定借、ローカル駅、設備微妙、3階まで抜けない、近商とのミックス、接道イマイチ、前面道路歩道ナシ、価格高。。。
    駅徒歩4分にしては静かな環境、ということくらいでしょうか。

    他の方も言ってましたが、別な東急沿線でもっといい物件いくらでもありそう。
    それとも、洗足(+周辺)オンリーで検討している人が意外と多いのか!?

  399. 402 マンション検討中さん

    >>401 匿名さん

    本当は格上の武蔵小山が欲しいけどって層を取り込んでるって聞いた。二駅遠くなって急行も止まらないけど、憧れの東急目黒線に住めるなんて良いよね。
    武蔵小山は休日自転車で行けば良いし、予算が足りない分はそれでカバー。

  400. 403 匿名さん

    >>402 マンション検討中さん
    武蔵小山パワー恐るべしですね(笑)
    洗足と武蔵小山では環境が全然違うので、似て否なるものだと思っていましたが、比較検討されているんですね。

    しかし、少し前まで武蔵小山住んでいましたが、わざわざ自転車で行くようなところですかね?(笑)
    商店街を中心とした生活密着型の街なので、近くにあったら便利が集結している感じで、域外から人が来るイメージはありませんでした。
    タワマンができて良い意味でブランド化された影響が大きいんですかね。

    少し土地勘ある素人の戯言ですので、悪しからず。

  401. 404 ご近所さん

    >>403
    おっしゃる通り環境が全く違うので私も武蔵小山に憧れる方が洗足を検討しているというのは意外でした。
    必要最低限は揃っていれば十分でそれよりも人混みを避けて落ち着いて暮らしたいタイプの方が洗足を選ぶのかなと思っていました。
    (奥沢とか大岡山と比較検討してるのかなと)

  402. 405 匿名さん

    憧れの東急目黒線!?武蔵小山関係なくね
    東横線が無理すじでの間違いじゃなくて?
    ヘェーそんな感じの人が多いって不思議

  403. 406 匿名さん

    東急東横線に憧れてるけど、東京都側はとても手が届きそうにないので、目黒線大井町線で探してます。
    利便性や駅力を考えると目黒線ですかね。

  404. 407 口コミ知りたいさん

    東急沿線、特に東横線へのあこがれってあるもんなんですね。多分私も無意識で影響されてるんだろうなぁ。駅力って言葉、最近流行ってますけど、私含めてこの物件の検討者みたく、都心から少し離れた落ち着いた環境の街に静かに住みたい人にとってはそんな重要でない気がします。マンションの資産価値的には重要だろうけど、駅力高くても物件が乱立してて希少価値乏しければ受給バランス崩れて中古価格も下がるわけですから。要は需給バランス次第なので、この物件が軒並み抽選になりそうって時点で将来の資産価値もそこまで酷いことにはならなそう。もちろん、先のことは分からないですけど、現時点で将来の値崩れ確定っていうタイプの物件ではないです。一生懸命悪い点探して、針小棒大に騒ぎ立ててる方もいらっしゃいますけど。

  405. 408 マンション検討中さん

    東急沿線は人気路線ですね。特に武蔵小山は住みたい街ランキングでも上位常連の憧れの街。
    武蔵小山に手が届かない人が少し下った洗足に多少不便でも手を打つってのが実態みたいですね。
    そりゃ予算が届けば閑静な住宅街ながら日本最大級の商店街があって大規模公園のある武蔵小山が良いもの。

  406. 409 匿名さん

    武蔵小山や東横沿線と比較して、選んだり、利便性や資産価値を求めるのではなく、ただ静かな生活を求める方の物件ではないかと。駅周辺もスーパーとドラッグストアしかないですし、、、、

  407. 410 匿名さん

    武蔵小山はシニアランキングだけどな
    基本的に白金高輪が無理で武蔵小山なんじゃないの?あのアーケードは外からは1回行けばもう行かないけど。
    タワマン買えない人がここって何か違う気がするけどね。沿線で探すと言うのも選択肢が狭い気がするけど。まぁ結局人それぞれだけど

  408. 411 匿名さん

    武蔵小山がベストで妥協案としてこの物件を検討すると言うのは、少し安直ですね。
    洗足の魅力って閑静な低層住宅街という要素だと思うので、それを求める人でないと住んでから後悔するような気がします。
    永住志向が強い地域でもあるので、その点でも定借はかなり足を引っ張るんじゃないかな。

  409. 412 匿名さん

    ここの検討してますが、武蔵小山はほとんど考えなかったですね。大岡山周辺なんかは中古も探しましたけれど。武蔵小山は賑やかでいいと思いますが、自分の生活スタイルには合わないです。あと、マンション買ったらそれなりに長く住むつもりですが永住はまったく考えてないです。武蔵小山を諦めてとか、ここに永住決めて購入検討とか、確かにそういう人もいるかもしれませんが、少なくとも自分には当てはまらないですね。

  410. 413 マンション検討中さん

    今どき永住目的で不動産を購入するのは少ないのではないでしょうか。
    常にリセールを意識して物件を選ばないと。

  411. 414 マンション掲示板さん

    武蔵小山からどれくらい流れてきているかは不明ですが、武蔵小山に引っ張られて定借でも400オーバーになったのでしょう。

  412. 415 名無しさん

    >>413 マンション検討中さん
    永住は考えるにしてもリセールの可能性は排除しないな。さすがに大量の負動産の事例を見てるからね。

  413. 416 匿名さん

    >>415 名無しさん
    大量の負動産?雑誌の見出し見たいな怖い書き方ですね…

    都心近接駅徒歩4分のマンションで負動産と化している大量の物件の事例を見たことが無く…
    無知ですみません…

  414. 417 口コミ知りたいさん

    >>415 名無しさん

    負動産って、空き家だけど住みたい人がいないから賃料収入がまったく期待できず、所有していると固定資産税の負担だけがかかって来るような物件って意味ですよね? 416さんもおっしゃってますけれど、都心近郊、駅徒歩5分圏内のマンションが負動産化するなんて、よほどの施工ミスでもない限り、ちょっと想像しづらいです。この場で負動産問題を持ち出されても、あまり有益な議論にならなそうな気がいたします。

  415. 418 マンション検討中さん

    >>417 口コミ知りたいさん

    買った瞬間含み損が発生するような不動産も負動産と言ったりしますね。
    定借でこの価格。出口戦略はどうなりますでしょうか。

  416. 419 口コミ知りたいさん

    >>418 マンション検討中さん
    おっしゃるような意味で「負動産」という言葉を使用した例は不動産関係の書籍でも、ネットで検索してもほとんど見つからないので、とりあえず今後は一般的な意味で言葉を使用していただけますか?そうでないと、議論が噛み合いませんから。
    それで、含み損の話ですけれど、この言葉を使われるということは主に投資目的で購入を検討していらっしゃるのでしょうか?実需目線で言わせてもらいますと、購入したマンションの価格が徐々に下がっていったとしても、その間そこに住むことで得られる満足感や利便性に見合えば十分なわけです。ローン借入額が高く、かつ短期所有後にローン残債を上回る額で売却したい方は注意が必要でしょうが、そうでないなら特に心配要らないはずです。実需の場合、物件を高く感じるかどうかはそこに住むことを前提に考えますが、あなたの書き込みからはその意図がまったく感じられませんので、多分投資目的なんでしょうね。そうすると賃貸利回りとの相談になりますね。その辺はこんなところで議論するよりもちゃんとした専門家に相談された方がいいと思います。

  417. 420 マンション比較中さん

    やはり南向きの3LDK狙いの方が多いのでしょうか
    殆どの部屋が抽選というウワサもありますし、1期で全戸売れるのでは?

  418. 421 マンコミュファンさん

    >>419 口コミ知りたいさん

    横から失礼します。
    実需目的でも転勤など様々なリスクを考えて、将来売却することも視野に入れておく必要があると思います。そうなった場合の物件資産価値や売却のし易さは重要です。

  419. 422 匿名さん

    含み損で、残債を割っていると、転売できなくて動けなくなるからね。
    実需でも、場合によっては実需のほうが、含み益・含み損は重要。

  420. 423 口コミ知りたいさん

    >>421 マンコミュファンさん
    あなたのおっしゃることには100%同意します。ですが、転勤等のリスクをどの程度に見積もるべきかはケースバイケースです。例えば地方公務員の場合、転勤リスクは小さいです。リスクが大きい方はリセール問題をより重視した方がいいでしょうね。

  421. 424 口コミ知りたいさん

    >>422 匿名さん

    おっしゃる通りと思いますが、どういう場合がそうかを具体的に言っていただかないと、情報交換になりにくいですね。

  422. 425 匿名さん

    >>423 口コミ知りたいさん

    リスクは転勤だけじゃなく離婚リスクもあるね。
    3組に1組が離婚してます。
    いずれにせよ、いつでも簡単に高額で売れる所が良いって話。その点ここは?

  423. 426 口コミ知りたいさん

    >>425 匿名さん
    一部の都心物件のように中古で値上がりすることは期待できないと思いますが、担当さん曰く予想以上に要望書提出が多く第2期販売分は数戸しか残らないそうなので、購入した途端に暴落するとか、リセールできなくなるなどの心配もないとの判断です。甘い期待さえしなければ大丈夫かなと。いずれにしても人生にリスクはつきものですから、お互いうまく乗り切りたいですね。私ばかり投稿しているようで可笑しいですし、何だか堂々巡りの感じがしますので、この辺で失礼しますね。

  424. 427 匿名さん

    申込者かな、必死だね。
    新築時の人気度合いは、その時の供給状況が大きく影響するので、中古市場とはマッチしませんよ。

    倍率が高いから、人気だからといって焦って買って大丈夫?
    定借にしては割高、というのは事実だと思うけど。

  425. 428 ご近所さん

    こういう議論?が加熱するのは申し込み時期になったからこそなんですかね。
    納得した人は申し込めばいいし、納得しなかった人は他の物件に検討を移せば良いしというシンプルな話かと。

  426. 429 マンション検討中さん

    そうは言っても新築時に選ばれる物件であれば中古になっても選ばれる要素はあると。ネガが多少いたとこでここは売れるでしょう。

  427. 430 匿名さん

    新築時は定借でも審査緩いけど、中古になると極端に厳しくなるという現実。
    中古市場で定借が不人気な上、仮に興味持ってもらえたとしても銀行ローンの審査に通らなくて売れない。

  428. 431 匿名さん

    >>430 匿名さん
    中古で定借が不人気とする根拠は?
    値上がりしてる定借は沢山ありますよ。
    調べれば出てきます。

  429. 432 匿名さん

    ここに限らずネガコメ書き込む人は何の生産性があるのか
    買うの諦めた、買えない怨嗟を晴らしに、わざわざ自分とは関係ないコメ読んで必死に書き込む。
    良いじゃないかこんなとこ買って損するに違いないと思ってれば。すぐに興味は薄れるよ。はたからみると哀れにさえ感じるけど。

  430. 433 匿名さん

    >>431 匿名さん
    新築時よりも値上がりしている貸借はプラウド南麻布など都心の物件に多いですが、郊外だとあまり例がないですね。

  431. 434 匿名さん

    >>433 匿名さん

    プラウド南麻布は不動産が安い時期のものだし希少立地だから他の定借と同列に語れない。
    定借に手を出すのは玄人か相当な無知。所有権と比べてマーケットが小さくなるのは明らか。

  432. 435 匿名さん

    >>432 匿名さん
    駅近の大手デベ物件なので投資目線の人もいるかと思います。そして投資の人はパフォーマンスに煩い。

  433. 436 匿名さん

    ブリリア品川南大井、ブリリア大井町ザレジデンス、ウェリス横浜日本大通り、パークホームズ文京小日向、パークホームズ落合南長崎、ドレッセ洗足池など。どうなんですかね?一見定借ってわからないけど。どれも上がってるみたいですね。

  434. 437 匿名さん

    >>435 匿名さん
    定借を狙う投資の人もいるんですね?
    434さんによると定借に手を出すのは玄人か、相当な無知らしいので、玄人と言う事ですかね?

  435. 438 匿名さん

    >>437 匿名さん

    沖さんとかね。

  436. 439 匿名さん

    >>427 匿名さん
    所有権だけど緑が丘のあんな窪地のPS都立大学で9,000超、その前に後々建つプラウドは1億超だそうですね。それが今の現実なんすかね。

  437. 440 匿名さん

    >>375 eマンションさん
    白金高輪周辺のマンションは溜池山王まで自転車で10分ほどですけどこの辺りと同じくらいの単価ですよ。坪500万円台です。

  438. 441 匿名さん

    >>440 匿名さん

    中古のこと?白金高輪周辺は、販売中の新築が沢山あるけど、500で買えるものは見当たりませんが、具体的にどれのこと?

  439. 442 匿名さん

    >>441 匿名さん
    パークハウス三田ガーデンや白金ザスカイは500万円台からです。

  440. 443 匿名さん

    白金高輪や麻布十番あたりは港区最底辺の立地ですから目黒区高台の洗足よりも安くても不自然ではないですけどね。

  441. 444 匿名さん

    港区低地に住んで住環境を犠牲にして六本木一丁目や神谷町まで徒歩10分をとるか、電車通勤を受け入れる代わりに良好な住環境と目黒区洗足アドレスを取るかのトレードオフだと思います。

  442. 445 匿名さん

    >>442 匿名さん
    もうその辺りの普通の会社員が買える部屋は残ってないけどね。

  443. 446 名無しさん

    >>431 匿名さん
    審査通りにくいのは事実
    それで敬遠されることもあるのも事実
    所有権と比べたらどうしても不利にはなる

  444. 447 マンション検討中さん

    >>444 匿名さん

    港区低地の方が洗足よりも住環境良好だと思う。
    高台だから住環境が良いとは限りません。ここは目の前が狭い道幅の交通量の多いバス通りです。
    子供にはとても危険な環境です。

  445. 448 匿名さん

    白金高輪と洗足比べるのはムリあるだろww
    ここと白金高輪が単価変わらないと言っている人も見当違いだし、住環境は洗足の方がいいとか言ってる人も見栄張りすぎてて哀れなり。

  446. 449 匿名さん

    近くのブリリア旗の台見てみなよ。
    現実的な価格はあれくらいなんだって。
    定借でこの価格ではリセール絶対闘えないよ。
    線路脇でも1000万安かったらさすがに太刀打ちできないよ。

  447. 450 匿名さん

    >>449 匿名さん
    太刀打ち出来ないの意味が分からない。
    そりゃ線路脇の方が安くなきゃ売れないに決まってる。
    あちらも良い物件だと思うけど、日中窓閉め切った生活をどう評価するかなんて人それぞれでしょ。
    自分の騒音慣れした価値観が絶対だとでも言いたいのかな?

  448. 451 マンション検討中さん

    >>450 匿名さん
    両方ちゃんとみて比較した方がいいよってことじゃないかな?窓閉めっぱなしじゃないとダメかは、実際に部屋見ないと分からないと思う。
    定借と線路脇でトレードオフと考えたら、やっぱりこちらは割高感が否めないし。

  449. 452 匿名さん

    >>451 マンション検討中さん

    こっちもバス通りで騒音はそれなりだから閑静とは程遠い

  450. 453 匿名さん

    >>447 マンション検討中さん
    港区に住んだこともないくせになんでそんなに偉そうなの

  451. 454 匿名さん

    ブリリア旗の台はなんであんなに安いのか謎。旗の台六丁目は洗足エリアでもとくにプレミアムなアドレスなのに線路側にしても、安すぎ。

  452. 455 匿名さん

    >>452 匿名さん

    バス通りって、一時間にどれくらい通るか調べた?
    交通量も大して多くない。
    そもそもマンションの敷地で通りに面してる部分はごく僅かで、大部分は通りからずっと奥まっている。

  453. 456 匿名さん

    >>428 ご近所さん
    仰るとおりだと思います
    申込近いからか、今更定借どうのはもういいし。
    あと比較してる感じでもなく旗の台の宣伝何でここでするの?
    あっちのスレで褒め合えば良いのに。余りに過疎ってるからかw

  454. 457 口コミ知りたいさん

    アプローチが長く取られているので、住戸への騒音影響とかはほぼ気にならないでしょうが、前面通りは歩道ない割に車通り結構あって危ないです。
    1時間くらいウォッチしていましたが、結構飛ばす車もいるし、子供が通学する時とかかなり不安要素ではある。

  455. 458 匿名さん

    >>457 口コミ知りたいさん
    1時間ウォッチってw
    そんな人初めて聞いた

  456. 459 匿名さん

    白金高輪の物件を調べましたたけど安い部屋で坪580万円ぐらいですね。定借に換算すると坪400万円相当。そう考えるとここは割高な気がします。白金高輪は港区底辺とバカにされていますけど、多数の物件供給があるエリアなので白金高輪周辺の不動産相場は市場実勢を反映していると思います。

  457. 460 匿名さん

    >>459 匿名さん
    定借物件の価値を所有権物件の何割と見るかは定説はない。
    定借期間にもよる。
    定借70年なら8割がまあ普通でしょ?

  458. 461 匿名さん

    >>459 匿名さん
    安い部屋は400しないのでは

  459. 462 匿名さん

    >>460 匿名さん
    8割換算だと坪500超えていることになるので、やっぱり割高ですね…
    プランも大半が田の字、設備も中の下くらいなので、これは厳しいぞ?
    騒がれている世田谷代田が500超える方が、まだ納得感あるなぁ。。。

  460. 463 匿名さん

    >>462 匿名さん

    それは白金の物件の話でしょ?
    酔っ払ってるの?
    大丈夫?

  461. 464 匿名さん

    >>463 匿名さん
    ここの単価約400を0.8で割り戻したら500ってこと。
    そちらこそ、理解力なさすぎ?

  462. 465 匿名さん

    この立地で所有権のプラウドだったら坪500ぐらいすると思うので妥当な気がしてきました。

  463. 466 匿名さん

    >>464 匿名さん

    463さんではないけど
    HPみた?ここ安い部屋は400しないよ。

  464. 467 匿名さん

    >>464 匿名さん

    他の人が先に答えてくれたけど、話の流れは最低坪単価だったろ?
    白金高輪が580万で、ここは400万切ってるって話が出てた。
    君がどんだけ真剣に検討してるか知らないが、価格表持ってれば実際には390万切ってる部屋があることも分かるはず。
    坪単価10万の違いは単なる誤差じゃないのは分かる?
    それをどっからか勝手に400万という数字を持ち出して来て、しかも8割で割り戻して500万を「超えている」って言われたら、誰でも混乱もするわ。まあ、君が単なるネガだってのは、みんな気づいてると思うけどね。

  465. 468 匿名さん

    >>467 匿名さん
    なんか熱くなってるけど、1番安い部屋なんて物件によって事情様々なんだから、そもそも平均で語らないと意味なくない?価格表も持ってるけど、平均410万程度でしょ?
    価格感の私見を申し上げただけで、感じ方は人それぞれなので、突っかかるのではなく普通に議論をすればいいだけのこと。

  466. 469 マンション検討中さん

    どこに最安の部屋の単価をベースに考えるやつがいるんだよ笑
    平均だろふつう

  467. 470 匿名さん

    ははぁーん。知らないんだね。
    『安い部屋で』ってあなた言ってたけどなぁ
    じぁそれでいいんじゃんw

  468. 471 匿名さん

    >>468 匿名さん
    確かに、つっかかったのは悪かった。
    平均だったらもっと高いね。420万くらいは行くはず。
    定借期間70年物件の新築時価値を所有権物件の8割と見ていいと仮定して、逆算すると、所有権だったら平均坪525万程度だったってことになる。
    洗足駅徒歩4分、ハザード真っ白、プラウド、住環境○、物件前道路に歩道ガードレールなし、ディスポーザーなし。3階住戸は抜け感あり、1階住戸でもほぼ日当たり良好。これをどう考えるか次第だね。
    便利さ重視で都心に住みたい人、賑やかな町がいい人、タワーマンションの眺望にあこがれる人なんかにとっては当然割高だろうね。
    世田谷代田との比較はノーコメントで。

  469. 472 匿名さん

    一つ書き忘れた。
    このエリアはまとまった土地がめったに出てこないから、駅近の所有権マンション自体が当分は出てきそうにないんだよね。それも含めてどう考えるかだね。

  470. 473 通りがかりさん

    54.96m2(16.62坪)6,488万円
    91.02m2(27.53坪)11,588万円

  471. 474 eマンションさん

    いよいよ申込登録受付開始だっちゃね

  472. 475 マンション検討中さん

    抽選当たるように願いつつ申込してきます^_^

  473. 476 匿名さん

    定借叩きありましたが、結果はやはりこの立地希少性が高く人気になり、即完ですかね。

  474. 477 匿名さん

    同じ定借でもブリリアシティ西早稲田やザパークハウス市谷加賀町レジデンスといった、都心に近い大規模物件なら、リセールでも闘えそうな気がするけど、ここはどうなんだろう。
    確かにマンションは少ない地域だけど、定借にしてまで?という感じなんだよなぁ。

  475. 478 マンション検討中さん

    とても良い立地だと思います。
    …が、定借の立地では無い気がします。
    ここだったら所有権ですよね…

    抽選に当たることをお祈りしております。

  476. 479 匿名さん

    地主が手放したくない土地なら仕方なし。デベにはどうにもならない。

  477. 480 匿名さん

    今さら定借の話をこの検討版で持ち出して、何をしたいのか…。

  478. 481 マンション検討中さん

    一般論としての定借のリスクを考えてみた
    ・定借で、解体準備金が不足することってありえるかも。
    ・想定以上に長生きしたとき、転居先を探す必要あり。
    ・老人ホーム入居時に、売却費用をあてにできない。
    資産が十分すぎるほどあれば、リスクが軽減できるが、
    ローンで購入するには不向きかもしれない。

  479. 482 匿名さん

    所有権なら2割増ぐらいだったでしょう。安くもないけど高くもない。駅4分の生活は魅力的ですよね。

  480. 483 匿名さん

    >>481 マンション検討中さん
    それを今この物件の検討スレに書いて何がしたい?
    定借について誰かと議論したいだけ?
    社会的な問題には常に両面性があるって知ってる?
    とりあえずメリットとデメリットを両方書くところからはじめたら?
    それが出来たら、次に比較に進むといいよ。
    頑張ってね。

  481. 484 マンション検討中さん
  482. 485 匿名さん

    まぁまぁ、物事善し悪し両面があるのは当然のことだし、定借に対する批判も、そのように考える人もいると参考にすればいいじゃないですか。
    いざリセールする時もこういう意見は一定数あるんだろうから、先を見据えたら一つの市場意見として参考になると思うけどね。

  483. 486 マンション検討中さん

    隣の古いビル(アパート?)の解体、再開発が決まったようです。ここに悪影響の出るものにならないよう願うのみですね。

  484. 487 匿名さん

    おつかれさでした、やはり人気でしたね
    四倍住戸があるとは思いませんでした

  485. 488 マンション検討中さん

    >>487 匿名さん

    プラウドは完全に顧客の動向を読み違えてますね。多くの実需者が迷惑を受けたことでしょう。

  486. 489 匿名さん

    >>488 マンション検討中さん
    ???
    すいません
    内容の意図が理解できないのですが、どういうことでしょうか?
    なぜ実需者が迷惑をうけたんですか?
    そもそも実需者しか申し込んでないような…

  487. 490 匿名さん

    >>487 匿名さん

    4倍!そんな倍率高い住戸があったんですね。

  488. 491 周辺住民さん

    >>489 匿名さん
    ちゃんと分散して申し込んでもらうように調整しなかったから、ってことじゃないですか?
    実需の人にとっては倍率上がってもいいこと何もないし。

  489. 492 匿名さん

    >>491 周辺住民さん
    人気物件なんだからある程度高倍率になるのはしょうがないのでは?
    全ての住戸が同じ条件ってわけでもないから、倍率の偏りが生じるのも不可避でしょ?

  490. 493 匿名さん

    >>492 匿名さん
    そこを上手くやるのが、腕の良い営業マンでしょう!
    偏って売れ残り作っちゃったら、結局事業としては失敗ですからねぇ。

  491. 494 匿名さん

    >>493 匿名さん
    無茶いうなよw

  492. 495 職人さん

    >>493 匿名さん
    今回って多少倍率のバラツキがあったものの、第一次で完売でしょ?
    結果二次用に残してた住戸分も公開してさ。
    デベとしては大成功じゃん。

  493. 496 匿名さん

    >>495 職人さん
    そんな人気だったんですか!
    申込した人には、是非どのようなポイントが良かったのかお伺いしたいものです。

  494. 497 匿名さん

    >>493 匿名さん

    竣工後しばらく経っても売れ残るようなら問題だろうけど、一期販売で全戸売り切らなきゃならんって話は聞いたことないなあ。

  495. 498 匿名さん

    >>497 匿名さん
    今の市況のうちに売り切りたいっていう思いはあったのかもしれないですね

  496. 499 匿名さん

    定借で販売価格を軽めなっているので多くの皆さんが買い求めたのでしょうね。一方、毎月のかなり重たいコストは、将来的に不安を感じますが。。。

  497. 500 匿名さん

    ここで今更定借についてだけど、月々の負担はあるけど、年間で考えると、地代+解体準備金はほぼ=固定資産税なので殆ど同じだけどね

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~1億9,800万円

2LDK~3LDK

61.19平米~80.05平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

4,900万円台予定~7,800万円台予定

1LDK~2LDK

32.41平米~47.27平米

総戸数 39戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

8,690万円~2億5,000万円

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

4,668万円~8,008万円

1R~2LDK

26.02平米・46.25平米

総戸数 174戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

9,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

6,498万円~2億1,998万円

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,700万円台予定~1億2,200万円台予定

1DK・1LDK・2LDK

28.75平米~61.56平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億2,500万円~4億円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

オープンレジデンシア新丸子

神奈川県川崎市中原区上丸子天神町52番他

未定

1LDK~4LDK

36.49m2~76.16m2

総戸数 90戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,528万円~8,128万円

1LDK

37.44平米~55.47平米

総戸数 104戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸