広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2021-04-17 19:15:44
公式URL:https://www.shiki-b.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152043/
東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木ガーデン概要
所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分
敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ
竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18
-
所在地:埼玉県新座市東北2丁目24番106(地番)
-
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
- 価格:5,400万円台予定~7,800万円台予定
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:67.26m2~82.21m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 149戸
物件概要 |
所在地 |
埼玉県新座市東北2丁目24番106(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
|
間取り |
3LDK~4LDK |
専有面積 |
67.26m2~82.21m2 |
価格 |
5,400万円台予定~7,800万円台予定 |
管理費(月額) |
15,680円~19,170円 |
修繕積立金(月額) |
6,670円~8,140円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 31,360円~38,340円(一括) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸(うち、提携企業勤務者向け分譲4戸含む) |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
新型コロナウィルス感染予防対策としてゲストサロン(販売センター)において、下記の取組みを実施しております。 (1)館内除菌清掃・消毒液の設置 (2)マスクの着用 (3)パーテーションの設置 (4)定期的な換気 (5)手袋の着用 (6)スタッフの検温・健康管理 (7)ご来場時の検温・体調アンケート お客様へはご不便とご迷惑をおかけすることもございますが、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 |
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
Brillia(ブリリア) 志木 Garden口コミ掲示板・評判
-
478
匿名さん
>>477 評判気になるさん
検討を始めたばかりで知識がない為、単純に疑問に感じた事を質問しましたが、どうやらばか丸出しの質問をしてしまったようですね。
読み解けないからお聞きしたのですが、普通の理解力の方なら読み解けるという事ですね。ただ私のように頭の悪い人間もいるので。
永住するつもりなのでデメリットがあるならそれも理解した上で購入したいと考え、こちらや住まいサーフィンで勉強しようと思っていましたが私には場違いでした。
476さんの仰るように、あてにならないという事で理解しました。
ありがとうございました。
-
479
買い替え検討中さん
>>478 匿名さん
ばか丸出しではないと思います。
物件の価値とか価格とか分からない事ばかりですし
いろいろな事を考えながら検討するのは皆同じだと思います。
結局は自分の条件にあった気に入った物件を購入すればいいだけだと思います。
永住するならゆくゆくの売却とか考えなくていいし。
-
480
匿名さん
-
481
匿名さん
こちらの中庭が話題に上っていたのでHPの詳細を見に行きましたが、
広さは約500㎡で子供が自由に遊べる雑木林をイメージした庭みたいです。
デザインは表参道のカフェや吉祥寺の店舗なども手掛けるLINE-INC.だそうです。
-
482
マンション検討中さん
てかお隣のライオンズから買い替えする人いるんですね、、、
自分だったらそこまでできないですなー。
-
483
匿名さん
こちらの掲示板ではじめて沖式新築時価平米単価というものを知りました。
説明では住まいサーフィンが独自に算出している新築マンション価格の推定値であり近隣で大手企業が分譲したマンション事例もデータに入れるようなので、単純に地価ではなくブランドによる価格差ではないかと考えられますよね。
-
484
匿名さん
志木駅は飲み屋が多く少し騒がしい雰囲気なのが気になります。
その点ふじみ野駅周辺は町並みがとてもきれいでファミリーには良さそうです。
志木とふじみ野は都心までの距離もさほど変わらないし、迷いますね。急行停車しない駅は論外ですが。
-
485
匿名さん
1期41戸で6戸先着順。35戸売れたという解釈でよろしいでしょうか。
やはり価格のせいか売れ行きはゆっくりですね。
-
486
匿名さん
次は3次のようです。
2次は何戸販売したのでしょう。
-
487
匿名さん
マンマニの絶賛は何だったんだ…。
大苦戦必至のスタートじゃないか。
スレも閑散としてるし。
-
-
488
匿名さん
>>487 匿名さん
世のマンション検討者がみなこのサイト見てる訳でもなければ投稿するわけでもない。物件としてはしれっと売れちゃうんじゃない?
-
489
マンション検討中さん
まあまあ売れてるんじゃ?
朝霞台のほうが売れるとマンマニさんは言ってたよね。
-
490
匿名さん
マンマニさんはマンション評論家なんですか?
皆さんやはり評論家の意見を参考に検討材料にされているんですね。
個人的な考えですが、比較的高額であっという間に売れた掲示板ほど閑散としていた気がします。
-
491
マンション検討中さん
掲示板情報では朝霞台は一期で半分くらい売れたみたいですね。規模が全然違うので単純に比較はできませんが。
-
492
マンション検討中さん
-
493
マンション検討中さん
>>491 マンション検討中さん
パークハウスそんなに人気なの?
-
494
匿名さん
>>493 マンション検討中さん
パークハウスはプラウドを価格で見送った地元需要とかで1期は結構埋まっちゃうんじゃないですかね。
-
495
匿名さん
パークハウスは1期1次が29戸供給、2次が2戸供給、現在先着が7戸だから、64戸中24戸売れたのかな。
-
496
匿名さん
>>495 匿名さん
1期1次の22戸に加えて、1期2次~5次として6,7戸出して売れたようなので、30戸ぐらいですかね。
-
497
匿名さん
あらら。パークハウス苦戦しているようですね。
競合するわけじゃないけど、ビリリアの方が人気ありそうで。
-
所在地:埼玉県新座市東北2丁目24番106(地番)
-
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
- 価格:5,400万円台予定~7,800万円台予定
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:67.26m2~82.21m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 149戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド