東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-05-28 20:23:51

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 9601 マンション検討中さん

    1LDKは1倍部屋ありましたね

  2. 9602 マンション検討中さん

    >>9600 名無しさん
    オフィスの大量空室が問題となって、オフィス→マンションへと用途変更の波が起きるころですね。

  3. 9603 匿名さん

    >>9596 匿名さん

    たまにやりますよね。全然違う理由になってたこともあります。
    管理担当テキトーすぎる。

  4. 9604 匿名さん

    >>9596 匿名さん

    たまにやりますよね。全然違う理由になってたこともあります。
    管理担当テキトーすぎる。

  5. 9605 マンション掲示板さん

    手付金の振込しましたか?

  6. 9606 マンション検討中さん

    >>9605 マンション掲示板さん

    しましたよー今日の12時までですよー

  7. 9607 マンション検討中さん

    実質完売だ。
    盛り上がってないとかネガいたけど、売れるものはあっさり売れるね。

  8. 9608 eマンションさん

    残すはほぼペントだけ?
    大きく値上げしつつもしっかり倍率つき即完。
    坪7,800万が珍しくなくなってきた都内他地域と比較するとまだまだ割安だな。

  9. 9609 匿名さん

    このスレは余裕のある方多そうだから、荒らしの書き込みに反応してバトルするような事が少なかったのが良かったのでは。入居される方はモラル高そうなので安心しています。

  10. 9610 マンション検討中さん

    >>9609 匿名さん

    余裕とか関係ないでしょう。
    むかつく迷惑な荒らしはとことん叩き潰しますよ。

  11. 9611 名無しさん

    掲示板の荒らしより、旧Twitterでビミョーなネガをしつこく続けてるヤツの方が個人的には何倍も迷惑。

  12. 9612 匿名さん

    みんなポジショントーク。

  13. 9613 ご近所さん

    知り合いの方に勧められて気後れしながらMRに伺いましたら、もう広いお部屋は成約済で、狭いお部屋ばかり。

    そのぶん、意外なほどお値段は安くてびっくりいたしました。

    きっとご近所はお金持ちの方ばかりなのでお恥ずかしいですが、一部屋当選したので楽しみです。狭いお部屋なのでセカンドハウスですが、たまに行ってベランダの端から芝離宮を眺めてみたいです。

  14. 9614 匿名さん

    ご近所さんになるのですね。
    私は虎ノ門からの住み替えです。
    牛丼屋の隣からここへとなると大幅なステップアップとなるので、気後れしないように頑張ります。

  15. 9615 マンション検討中さん

    >>9614 匿名さん

    パークコート虎ノ門とこちらでしたら、格上げも格落ちも無いような気がするけどね。
    路線価や地価公示辺りはパークコート虎ノ門前のテレ東通りの方が圧倒的に高いしね。
    つまり客観的に見ると、ここは割高だったものの三田GHと同様に十数年に一度出逢えるかどうかの立地ゆえにガチ買い物件だった。

  16. 9616 マンコミュファンさん

    1LDKで実需で購入された方はいますか?

  17. 9618 管理担当

    [No.9617と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信ののため、削除しました。管理担当]

  18. 9619 匿名さん

    なぜ不人気なのか気になります。

  19. 9620 検討板ユーザーさん

    >>9614 匿名さん
    牛丼屋のお隣にお住まいとは、それは苦労なされたことでしょう。
    私もお金がない時には、同じ丼物チェーン店の隣のアパートに住んでいたことがありますから、気持ちはわかりますよ。

  20. 9621 通りがかりさん

    >>9607 マンション検討中さん
    ペントハウスだけが残ったね。どんな人が買うのかな。

  21. 9622 匿名さん

    来週火曜日のじゅん散歩、浜松町のようです。

    20日(月)田町
    21日(火)浜松町
    22日(水)竹芝
    23日(木)芝浦
    24日(金)芝浦埠頭

  22. 9623 検討板ユーザーさん

    1LDKを購入しましたが、既に乗り遅れた外国人から購入希望の問い合わせがあるみたいで有難いです。
    (うちはセカンドハウスなので当面売る予定はありませんが。)

  23. 9624 匿名さん

    >>9623 検討板ユーザーさん

    2029年までは余程のことがない限り(1ドル=80円)売っちゃ駄目だよ。ショートポジで利確したい資金に乏しい方はさておき、購入価格よりアップサイドしかないんでね。

  24. 9625 マンション検討中さん

    ここは規模的にも立地の特別さからも売り出しが少ないと想定してポジションを持つことにしました。
    再開発が一段落する2030年までは少なくともホールドです。

  25. 9626 ご近所さん

    このような物件が1LDKとはいえ1.5億くらいで買えたのは本当に有難いことです。

  26. 9627 検討板ユーザーさん

    浜松町~虎ノ門の相場を吊り上げてくれたこの物件には心から感謝してるよ。

  27. 9628 評判気になるさん

    >>9623 検討板ユーザーさん

    セカンドで当面売るつもりないなら売却活動してるわけではないってことだと思いますが、問い合わせってどこにですか?

  28. 9629 マンコミュファンさん

    まあ、ここと同じく、港区駅近高仕様タワーのプレミストタワー白金高輪は、スーモ中古売り0件状態。中古ですら買えない状態が続いてます。。

    やはり、港区の駅近高仕様タワーは強い、強すぎる。これぞ市場の評価。ワーレジも期待されますね。

  29. 9630 マンコミュファンさん

    >>9629 マンコミュファンさん

    中華系が自国脱出目的で東京港区江東区中央区湾岸などの4~6億円のタワマンを買い漁っているらしいぞ。
    更に予算規模の多い富裕層は麻布台ヒルズを購入して足元のインターへ通学する予定だそうだ。

    彼等が求めるのはやはり東京タワーが見えるなど眺望のある部屋だそうだ。引き続き旺盛な中華系パワーに東京都心部の不動産は下支えされている。

  30. 9631 匿名さん

    最近の港区新築でラグジュアリー高仕様な部屋は稀少だからねぇ。結局こういう展開ですね。良いものは強い。

    ラグジュアリーを求める層を踏まえても、やはり港区高仕様は強かったね。

  31. 9632 匿名さん

    1LDKは・・・みたいな言説もありましたが、買っておいてよかったです。

  32. 9633 マンコミュファンさん

    >>9626 ご近所さん

    一次取得ですか?

  33. 9634 マンション検討中さん

    南西100平米1期4億の部屋はいくらで売れそうですか?

  34. 9636 口コミ知りたいさん

    >>9635 匿名さん

    そんなんご丁寧に書き込んで暗にディスりたいだけなんバレバレですよね。
    くだらないことにエネルギー割いて暇ですね。

  35. 9637 マンコミュファンさん

    >>9635 匿名さん
    誰も気にしていないのに、貴方だけがその事を書いていただけ。そんな話題、貴方以外は気にしない。

  36. 9639 匿名さん

    >>9633 マンコミュファンさん

    いいえ。投資用のひとつです。

  37. 9640 匿名さん

    先週末現地見に行ったけど、周りのビルが近くて囲まれ感半端ないね
    足元の周りの店もパッとしないし、秋田屋という煙モクモクの飲食店が、皆さんが仰る貧民窟ぽさが残ってるというか
    地歴はやはり大切ですね
    パークコート浜離宮の中古がいいかな

  38. 9641 評判気になるさん

    >>9635 匿名さん
    必死だなぁ

  39. 9642 匿名さん

    結局、一番値上がったのはパークコートか。

  40. 9643 マンション検討中さん

    クレストプライムタワー芝も新築あるよん

  41. 9644 マンション掲示板さん

    緊急ニュースをお知らせします。

    今晩ハック神が当マンションペントハウス最上階南西角を購入することと発表したことをお知らせします。
    繰り返します。
    今晩ハック神が当マンションペントハウス最上階南西角、すなわち最高級部屋を購入すると発表したことをお知らせします。
    現場からは以上です。

  42. 9646 匿名さん

    本当に買う人は、買った後に発表します。

  43. 9647 マンション掲示板さん

    >>9644 マンション掲示板さん

    結局買わない、ってオチに一票

  44. 9648 匿名さん


    麻布台ヒルズが開業したおかげで、浜松町の価格がもう一段 跳ねそうですね。

  45. 9649 検討板ユーザーさん


    地歴に関する投稿がなぜかすぐに削除されますが、ここの地歴はそんなにタブーなんですか?

  46. 9650 検討板ユーザーさん

    >>9648 匿名さん
    浜松町の地価にどの様に影響がありそうですか?

  47. 9651 匿名希望

    深刻です。

  48. 9652 検討板ユーザーさん

    東京タワー半径1.5kmの物件は、マンハッタンと同クラスになってきましたね。

  49. 9653 マンション掲示板さん

    都心の南東端の東京タワー中心に円を書いても
    意味ないでしょ。
    東1.5kmは、豊海や晴海。

  50. 9654 匿名さん

    >東1.5kmは、豊海や晴海


    それは、ないです。

  51. 9655 匿名さん

    東京タワー半径1.5kmの東西南北をみると、
    虎ノ門~浜松町~南麻布~六本木までキレイに収まりますね。

    https://www.cloudremix.net/Map-Circle/

  52. 9656 マンション掲示板さん

    >>9654 匿名さん

    豊海って都内で知ってる人ほぼいないと思いますよ。
    豊洲は知ってるから、豊洲のさらに先の末端の海の真ん中か?と想像してしまう。そろそろ豊海タワーも知名度上がってくるかもしれないけど。

  53. 9657 マンション検討中さん

    竣工したら、普通の部屋も坪2000ですよね。
    ペントハウスがめちゃくちゃ安く見えます。

  54. 9658 マンコミュファンさん

    坪2000というと 70㎡で 4億ですね。

    浜松町は本来 それくらいのエリアだと思います。

  55. 9660 匿名さん

    同じ埋立地の 三田小山西地区 にもタワマンができるみたいですが、港南とは違い、坪800くらいするようですよ。

  56. 9661 検討板ユーザーさん

    >>9660 匿名さん

    ネタにマジレスして申し訳ありませんが、三田小山西が800なら祭りになりますね、、、

  57. 9662 匿名さん

    三田小山は坪1200は超えてくるのでは?立地が抜群に良いですからね。

  58. 9663 マンション比較中さん

    >>9662 匿名さん

    パンダ部屋1000、基本は1200スタート、メインは1500あたりでしょうか。

  59. 9664 匿名さん

    三田小山西はこちらより15~20%程度は安いと思いますから、浜松町を買えない方が検討するのはありだと思います。

  60. 9665 検討板ユーザーさん


    三田小山西は、クレストプライムタワー芝と同じ首都高古川沿いの埋立地ですから、クレストプライムタワー芝を新築価格に割り戻した坪単価に似てくる思います。

  61. 9666 名無しさん

    クレストプライムタワーは悪い意味で別次元だから、あまり参考にならないかと。。

  62. 9667 匿名さん

    完成から16年経っても完売していないのは、大変参考になります。

  63. 9668 匿名さん

    >>9628 評判気になるさん

    自分も、付き合いのある不動産屋さんにここを購入した話をしたら、既に国内外問わず問い合わせがあるからいつでも売ってほしいと言われました。

  64. 9669 口コミ知りたいさん

    >>9654 匿名さん

    イメージだけで書き込まず、
    地図を出して測定すれば
    それが事実だとわかるよ。

  65. 9670 匿名さん

    かなりカッコ良い!
    買って良かった。

  66. 9671 匿名さん

    ここ、将来的にはどの辺りにランクインしますかね?

    1位 パークコート赤坂檜町 坪1902
    3位 虎ノ門ヒルズレジデンス 坪1808
    7位 アークヒルズ仙石山レジデンス 坪1551
    13位 六本木ヒルズレジデンス 坪1404
    17位 パークコート千代田富士見 坪1334
    18位 パークコート青山タワー 坪1304
    26位 ワテラスタワー 坪1257
    37位 パークコート浜離宮 坪1174
    43位 平河町森タワーレジデンス 坪1153
    44位 パークコート神宮北参道 坪1143
    46位 パークコート麻布十番 坪1131
    47位 グランスイート麻布台ヒルトップ 坪1119
    49位 ウェリスタワー愛宕虎ノ門 坪1114
    51位 元麻布ヒルズ 坪1108
    52位 赤坂タワーレジデンス 坪1097
    69位 シティタワー麻布十番 坪1031
    71位 青山パークタワー 坪1025
    76位 虎ノ門タワーズレジデンス 坪1000

    96位 白金ザスカイ 坪945
    125位 パークコート文京小石川 坪910

    https://www.mansion-review.jp/ranking/tsubo_tanka/

  67. 9672 マンコミュファンさん

    >>9671 匿名さん

    おそらく3位虎ノ門ヒルズレジデンス~7位アークヒルズ仙石山レジデンスの間に組み込まれると思います。

    個人的には3位虎ノ門ヒルズと同程度になると予想しています。

  68. 9673 マンション掲示板さん

    >>9670 匿名さん
    購入者ですが、暫く現場を見れていません。もし出来ましたら、今の建設状況の写真を貼り付けて貰えないでしょうか?申し訳ありません。

  69. 9674 匿名さん

    大陸の人々は地歴とか一切関係無く買いそうですね。笑

  70. 9675 検討板ユーザーさん

    >>9672 マンコミュファンさん


    7位アークヒルズ仙石山レジデンスを超えるのは難しいでしょうね。あそこ麻布台ヒルズとかなり一体感でてますし。
    無論、超えるならめちゃくちゃ嬉しいです。それ本当なら既に5割値上がりじゃないですか。

  71. 9676 匿名さん

    >>9671 匿名さん
    26位 7年後にはワテラスよりは上になるかなと思います。規模感など同じでありながら港区、駅近、再開発ですので
    ポテンシャル的には17位千代田富士見を越えてくれると嬉しいな、と思いますし現実的なラインかなとも思います。もちろんそれ以上高くなる分にはウェルカムですが


  72. 9677 名無しさん

    >>9676 匿名さん

    どの向きのお部屋かにもよりますが、東京タワービュー部屋は購入価格がすでにパークコート千代田富士見を上回っていると思うのですが、、

  73. 9678 マンション検討中さん

    >>9677 さん

    確かに向きと階層によりますね。私が購入した西向き東京タワービュー部屋は坪1000前後でしたので、それを基準に発言してしまいました

  74. 9679 名無しさん

    >>9675 検討板ユーザーさん
    仙石山は新築時60平米6500万円からあったんだよね。ほんと買っとけばよかったと後悔してる。子ども1人しかいないのに世田谷の戸建て買ってしまった。6年前に港区のいま住んでるマンションに引っ越したけど、港区以外住む気がしない。

  75. 9680 マンション掲示板さん

    >>9678 マンション検討中さん

    わたしの購入した部屋は@1400超の東京タワービュー部屋ですので、それを基準に記述しています。

  76. 9681 口コミ知りたいさん

    >>9680 マンション掲示板さん
    だとすると3-7位の間に入るのも現実的かもしれないですね!
    そこから300-400坪単価低めに見積もれば自分の予想とも合致します

    ランキングの場合はマンション全体の平均坪単価に直してあげると良さそうですね

  77. 9682 マンション検討中さん

    竣工数年後の坪単価は西1600、南1300程と予想してます。もちろん階数、角、グレードで異なりますが均せばこれぐらいかなと。

  78. 9683 マンション掲示板さん

    >>9672 マンコミュファンさん

    ないない!

  79. 9684 マンコミュファンさん

    >>9683 マンション掲示板さん

    ここは近年稀に見る好立地高仕様のタワマンですので、ひょっとするとテンバガーすると思いますよ!

  80. 9685 匿名さん

    >>9684 マンコミュファンさん
    1400~2500のレンジだろ

  81. 9686 通りがかりさん

    >>9684 マンコミュファンさん

    テンバガーって10倍ってことだよ。
    坪12,000万円、20億円の物件になるわけないでしょ

  82. 9687 匿名さん

    ここは最低坪1500以上の悶絶相場あるんちゃうの?

  83. 9688 匿名さん

    条件悪い部屋で1500になるでしょうね

  84. 9689 eマンションさん

    >>9688 匿名さん
    その可能性は本当にある気がします。
    そのときはパークタワー勝ちどきも1200くらいで推移ですね

  85. 9690 マンション検討中さん

    販売後期、条件の悪い部屋でも坪1000を超えて需要も旺盛だったことを考えると最低坪1500というラインかも知れないです。
    ただこの立地の物件ですから、そもそも売りが出るのか疑問です。手放したくないオーナーが多いでしょう。

  86. 9691 検討板ユーザーさん

    いま既に最低坪1500、つまり分譲時価格より1.6倍くらいになっていると言うなら感覚的にはハルミフラッグレベルの倍率100倍とかでないとおかしいと思いますよ。

    平均倍率4~6倍くらいだら、1.2倍くらいがせいぜいじゃないですかね。

    わざとふざけて書き込んでるんだとしたら、すいません、ノリの悪いつまんないこと書きました。


  87. 9692 匿名さん

    埋立地の浜松町では勝どきや芝浦プラスアルファぐらいが限界ですよ。麻布とか白金とかには逆立ちしても勝てない。

  88. 9693 マンション検討中さん

    麻布も白金も内部で全く異なるのを知らないだろうから、恐らくそのあたりに地縁のない人かな。
    直近のPC浜離宮の成約を調べて駅直結を加味してどうぞ。

  89. 9695 口コミ知りたいさん

    今の浜松町でものを考えると、坪1400-1500は確かに非現実的かもしれません。
    しかしながらこれから再開発が終了し、さらなる利便性が増した数年後の浜松町ではどう捉えられるか?かと思います。そして、その快適さに気が付いた時に購入しようとしても、もう遅いんですよね。。

  90. 9698 匿名さん


    浜松町を買えるような富裕層の感覚だと、坪1000を超えてくると坪100や200は誤差の範囲でしょうね。

  91. 9699 eマンションさん

    駅直結の中でも動線の良さは素晴らしいんだよな

  92. 9700 マンション掲示板さん

    >>9691 検討板ユーザーさん
    普通に坪1250くらいが最低ラインになるかもよ

スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸