横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 松影町
  8. 石川町駅
  9. THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 22:53:24

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:(1)JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
(2)JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
(3)JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
(4)JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
(5)ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
(6)横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:34.80㎡~75.47㎡
構造/階建:RC造/地上11階建
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ
完成時期:2022年2月初旬
入居時期:2022年3月末
-----------------
●石川町駅徒歩4分・4駅3路線利用可。
●1LDK~3LDKの12タイププランバリエーション・カスタムオーダーメイド対応。
●先進のワーク&ライフを支える様々な設えが施された全129邸のスタイルレジデンス。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 15:07:59

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)口コミ掲示板・評判

  1. 407 マンション検討中さん

    ここって治安は本当にどうですか?営業さんに住宅地だから、そんなに悪くないと言われた。実際に現地をまわってくるかんじ、歩きタバコの年配たちよくいるが、危険な雰囲気を感じってないが

  2. 408 匿名さん

    治安の話題出したらまた喜んで悪評が書き込まれる流れ

  3. 409 匿名さん

    一生かは別として賃貸と違い基本的に長く住む前提なのだから営業がとかでなく自分でとことん考えるしかないですよ。
    一般論で言えば単身の男性、特に結婚や子育てを将来的に考えていない人向きでしょう。
    周辺環境は住所不定でも受け入れてくれる地域ですしその日暮らしの高齢者や生活保護者がメイン、後はちょっとヤンチャな方々と少し歩けば飲む打つ買うが根強く残ったディープな大人の歓楽街です。
    周辺を歩いて抵抗がないのであればむしろ向いているとも言えます。
    環境や売りやすさ等を考えると総合的に安いとは思いませんが山手やみなとみらいより安い事実は間違いないですからね。

  4. 410 マンション検討中さん

    >>407 マンション検討中さん
    私も周辺歩きましたが、年配の方が歩いているのを見ましたが、危険な雰囲気はありませんでした。この場所は、以前URだったんですよね?もとの住民の方々は、どんな風に生活されてたのでしょうか?いずれにせよ、借りる人が少なくなったのと建物の老朽化で売却に踏み切ったと思うのですが。

  5. 411 周辺住民さん

    昔は、怖い人から新左翼のセクトなど色々な意味で何でもありだったけど、今は生活保護受給者の福祉の町になっているよね。後、アート系やコロナ前は海外バックパッカーがいたり。お上品ではないけど、少しずつ変わってきてるよ。ただ、今でも横浜の人に寿に住むと言ったらネガティブなイメージを持たれるけどね。

  6. 413 匿名さん

    >>411 周辺住民さん

    山本太郎氏が寿公園年末の炊き出しに来てますね。
    市民的には寿、松影、扇のドヤ街だけではなく周辺の福富、曙、長者町等々もネガティブですね。
    交通の便や飲食には良いところです。

  7. 414 eマンションさん

    ターミナル駅にもすぐ行けるから車持ってなくてもどこでも行けてしまうって言うのは利点かと思います。

  8. 415 匿名さん

    南千住の飲食店で治安のこと聞いたことがある。
    「年寄りばかりで数も減ってきてる。新しいマンションが建って若い人が来てくれるといいんだけどねえ。この辺も明るくなるし」とのこと。

    このマンションもそういう役割があると思う。
    でも・・交通の便はホントにいいよね。
    夜中に寿町を徘徊するわけではないしココ自分的にはアリかも。

  9. 416 検討板ユーザーさん

    今を生きるぜ!!

  10. 417 マンション掲示板さん

    確かに人の住み変わりを考えるといいもんだ!!

  11. 418 マンション検討中さん

    このマンションの隣も売却されてるようなことを営業の人が言ってました。何になるか知っている方いますか?

  12. 419 検討板ユーザーさん

    >>418 マンション検討中さん
    正確な場所は覚えてはないですがデュフレより駅よりのビルですよね
    もし分譲マンションならデュフレの価値は更に下がりそうで躊躇します
    どなたかご存知ないですか?

  13. 420 マンション検討中さん

    >>419 検討板ユーザーさん
    418です。そうです。駅よりのビルになります。すでにシャッターもおりてたような気がします。デュフレの価値は下がるかもしれませんが、もしマンション建設なら町が変わっていくようで楽しみです。

  14. 421 マンション検討中さん

    そういえば営業さん、そんなこといってましたね
    星野リゾート進出が決まった後に売り出されたから
    デュフレのすぐそばで狭いのに土地代がすごく上がっていて驚いたと聞きました
    規模感や日当たり、デザイン性などももちろん違うだろうし
    別に価値は下がらないんじゃないかなと思ってます

  15. 422 匿名さん

    デュフレの近くにマンション建つんだ・・・調べてみよ

  16. 423 匿名さん

    建設データベースを見たけどこれかな?

    (仮称)横浜石川町計画新築工事
    地名地番/神奈川県横浜市中区松影町1-4-7
    階数(地上)/9 階
    主要用途/共同住宅(40戸)、診療所、事務所
    届出日/2020/04/20…デュフレ石川と同じ?

    Googleマップで調べるとデュフレより駅に近いが目の前が反社会的勢力事務所なのがネック!!…まあ環境的には五十歩百歩、気に入ったマンションを買うのがいいかも。

  17. 424 マンション検討中さん

    >>423 匿名さん
    こういう情報どこで見えますか?

  18. 425 通りがかりさん

    このビルが寿町と隣接してるから寿町のこと気になる人も多いよね。
    寿町の現在について知りたい人は、ここを読むといいよ。
    https://wasegg.com/archives/2178

    私もここの近くで育ってもう30年以上になるけど、寿町も静かになった。人も少なくなった。まあたまに変な人はいるけど。住人はもうほとんど高齢者と、若い病気持ちの子ぐらいみたい。あと外国人かな。ボランティアや3つもある教会、新規参入の宿泊施設企業のおかげでだんだんと普通?の町に変わっていった。
    ここは駅前一等地だし、10年?先を見越して買うのは全然アリ。みなとみらいという日本屈指の観光地近くの、しかも駅前でこの値段は断然アリだと思う。
    ただ、それでも寿町は闇の歴史あるドヤ街だったことには変わりないし、女の子が夜一人で歩いて100%安全と言える地域ではない。
    購入検討者は、このマンションが寿町そのものには無いにせよ、寿町にとても近い位置にあることをよく理解して買うべきなのは間違いない。
    ただまあ、実際そんなに心配しすぎることは無いと思うけどね。予想だけど、このマンションを先んじて買うのはこの付近に住んでる人が多いんじゃないかな?ここいらのことはよくわかってる層。
    デュフレを買えるようなちょっと裕福めな住人が増えたら、この地域はまたさらに変わってくるんだろうね。

  19. 426 匿名さん

    >>425 通りがかりさん

    本当に地元の人?
    寿町と道路挟んで地名が違うだけで、簡宿もあるしここはいわゆる寿ドヤ街(寿町、松影町、扇町)ですよ。
    駅前一等地じゃないし、坪単価も安く裕福でもない。
    簡宿には精神病の若い子も多いけど、引きこもっていて姿はあまり見ませんね。
    20~30年前はゴミ箱に体を突っ込んで漁っている人がいたり、道路で焚き火している人がいました。
    ○人事件もよく起きるし(最近も起きました)地元民なら知ってますよね?
    救急は寿での取扱いでは最近、必ず患者に簡易PCRをしていますね、マスクしない人が多いからでしょう。
    市は生保を簡宿から追い出そうとしてますし、30年位したら人の入れ替え(現住民は寿命が来る)で変わる可能性があるとは思います。

  20. 427 通りがかりさん

    >>426
    地元民だよ。
    まあ長く住んでるから多少目が慣れちゃったってのはあるかもしれないけど、あの通りは寿町の中の中に比べたらこの通りはまだマシ。住人じゃない人の人通りも多いし。
    原住民の寿命については同意見だけど、30年なんかもたないと思う。今ですら救急車が頻繁に来る。
    事件で言えば、確かに警官のパトロールは止まないし、精神病の子が爆発して事件を起こさないか心配もあるけど、教会やボランティアの人たちが頑張っていて、治安が前に比べてかなりよくなったのは彼らのおかげだと思う。私は資金的な援助しかできないけど、彼らは本当に頑張ってるよ。尊敬する。
    あとヤンキーや半グレが多い伊勢崎町側と違って、こっちはもう高齢者や病人ばかりだからね。治安の種類が違うかな。

    今の富が二極化した時代、この値段のマンション買えるだけでも十分裕福層だよ。
    今進出してる企業の傾向を見れば、この辺りは外国人用の簡易宿泊施設地域になるんじゃないかな。

    何はともあれ、ここにマンションができるのはこの地域にとって良いこと。
    街が綺麗になれば、治安も良くなる。割れ窓理論でやつだね。ニューヨークの話が有名だから知ってる人も多いはず。
    住む人はウェルカムだし、ここ以外にもマンションが出来るのも、町の活性化につながっていいと思う。
    他にマンションが出来ることでデュフレの価値が下がるか心配している人がいるけど、この地域に限ってはもっとマンションが立った方が人が増えて、価値も上がるよ。
    ガンガン建ててほしい。

スポンサードリンク

アージョ逗子
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸