東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 8201 匿名さん

    芝浦アドレスのプラウドというだけで人気は堅そう。

  2. 8202 匿名さん

    ケープが外人に人気だし、近所のプラウドも外人に人気出そう

  3. 8203 マンション検討中さん

    プラウド芝浦、ほんと外観かっこいいね
    竣工近づけばどんどん人気でそう

  4. 8204 匿名さん

    >>8202 匿名さん

    外国人とは言ってもマンションの管理上は
    江東区みたいに中国人だらけにはなって欲しくないな

  5. 8205 マンション掲示板さん

    >>8204 匿名さん
    中国人も上流はまともな人多いと思うけどね
    国の方針的には多国籍の街を作りたいぽいけどどうなるか
    ここに住みながら近くの発展見るの楽しそうだねー

  6. 8206 匿名さん

    >>8204 匿名さん
    江東区も芝浦も良いところだと思いますよ。

  7. 8207 匿名さん

    三井が再開発を主導していて住環境も良くて利便性も高い。芝浦と豊洲は共通項が多そう。

  8. 8208 マンコミュファンさん

    >>8207 匿名さん
    無視されたからって自作自演で豊洲の話題にしなくていいんですよ。豊洲の話したいなら豊洲の板でどうぞ。まぁ続けても荒らしとみなされ削除依頼されるだけでしょうが。

  9. 8209 匿名さん

    >>8208 マンコミュファンさん

    同意。ずっと豊洲の人が検討者のふりして紛れ込んで「芝浦良いですねー」
    「芝浜小学校綺麗ですね」とか無意味な書き込みしつつ、隙あらば豊洲
    ポジって芝浦と同列に議論されたがっているのが良く分かる。
    港区検討者で江東区を選ぶ人はいないって理解できないのだろうか?

  10. 8210 匿名さん

    港区もピンキリじゃない?ここは芝浦アドレスだから良いのですよ。

  11. 8211 匿名さん

    >>8210 匿名さん

    湾岸でも港区なら別格で良いです。中央区買うなら港区買うべき。
    最悪の選択は江東区ですね。あそこだけは買ってはいけない。

  12. 8212 匿名さん

    明らかに同じ話題何度も何度も繰り返してくる荒らしがいるよな。江東区豊洲、港南を定期的にレスしてきて意味不明な自演レスバしてる奴。
    どっかに雇われてんの?
    それとも単に異常者なのか?

  13. 8213 匿名さん

    芝浦とか豊洲とかはブランドアドレス化してるよね。区より地名の方がずっと大事だと思う。

  14. 8214 マンコミュファンさん

    >>8213 匿名さん
    管理人さん、この人書き込み禁止にして豊洲関連のスレは削除願います。

  15. 8215 匿名さん

    >>8213 匿名さん

    区が大事ですよ。野村不動産のプレミアムマンションのみを
    扱うサイトのトップページに「地域から選ぶ」というリンクがありますが
    江東区は最初からリンクさえありません。つまり江東区はその時点で
    プレミアムじゃないと言うこと。
     

    1. 区が大事ですよ。野村不動産のプレミアムマ...
  16. 8216 匿名さん

    これの区名をクリックすると、今度は町名が出て来ますが、
    ここに町名が表示される街はブランドと言ってよいでしょう。
    港区では下記です。

    赤坂 麻布十番 麻布台 麻布狸穴町 北青山 港南 芝 芝浦 芝公園
    白金 白金台 高輪 虎ノ門 西麻布 東新橋 三田 南青山 南麻布
    元麻布 六本木 台場
     

    1. これの区名をクリックすると、今度は町名が...
  17. 8217 匿名さん

    >>8214 マンコミュファンさん

    ホント豊洲連呼は迷惑、港区検討者は豊洲なんか興味ないっての。

  18. 8218 匿名さん

    芝浦は今、知名度あるかな
    どこ住んでるって、どう答えるか?田町あたりか、それとも芝浦か?

  19. 8219 マンション検討中さん

    港区の世帯年収のトップ3エリアは港南芝浦台場っていうデータもあるくらい若い世代の富裕層からの港区湾岸の人気上がってるよね

  20. 8220 匿名さん

    >>8219 マンション検討中さん
    芝浦台場は良いんだけど。。

  21. 8221 匿名さん

    >>8219 マンション検討中さん
    トップ3というのは、流石に港区内で数字が低いトップ3ですよね

  22. 8222 匿名さん

    港区検討者が江東区興味ないのは間違いないとして、マンション価格上がりすぎてそういう検討の仕方してる人間の絶対数が減ってるのよな。
    行政区以前に、マンション検討者が駅近物件以外興味なくなってる。
    スカイと芝浦兄弟の勢いの差をみれば顕著。

  23. 8223 匿名さん

    >>8221 匿名さん
    すみません言葉足らずでした
    港区小学校区でのTOP3です
    ですので若い高年収世帯での人気が高いということです
    ただダイヤモンド紙の記事なので眉唾ではあるけどね笑

  24. 8224 匿名さん

    駅近じゃなくて職場近物件ね
    ドアツードア時間で考えて、駅距離は妥協可って人増えてるよ

  25. 8225 評判気になるさん

    >>8222 匿名さん
    駅近ならいいってわけじゃない。武蔵小山や白金高輪の駅近タワーも苦戦してるからね。今勢いがあるとこは地域ナンバーワン物件とされていて周辺も値上がりしてるから住み替え需要が多かったりするってだけ。ここは立地的に地域ナンバーワンってわけではないけど外観、仕様、ブランドとかは地域ナンバーワンと見る人も多いだろううし、>>8125にまとめられてるように上昇要素が多く下降要素が少ないから資産性とかを懸念するような物件ではないね・

  26. 8226 匿名さん

    >>8222 匿名さん
    スカイとかガチ投資物件でもあるしね
    ここら辺は実需が多いだろうし芝浦の他マンションからの乗り換え以外は殆ど一次取得者だから簡単には億超えマンションは埋まらないよ

  27. 8227 匿名さん

    >>8218 匿名さん さん

    駅のある「芝」よりは芝浦の方が知名度あるんじゃない?
    そもそも田町駅自体がビジネスマン以外には地味な駅だし、芝浦の方が通りがいいかも。

  28. 8228 匿名さん

    >>8219 マンション検討中さん

    芝浦港南のタワマンは比較的安いとはいえ、家族で住むには最低7-8000万。
    そういうマンションを買ったタワマン住民が大多数のエリアは平均年収が
    港区トップクラスになるのは当然ですね。

  29. 8229 匿名さん

    >>8221 匿名さん

    数字が高いトップ3ですよ

    1. 数字が高いトップ3ですよ
  30. 8230 匿名さん

    >>8222 匿名さん

    駅近は重要な要素ではあるけど、コロナでその割合はむしろ減っている。

    1. 駅近は重要な要素ではあるけど、コロナでそ...
  31. 8231 匿名さん

    >>8230 匿名さん

    この記事なんかはそれが顕著に出た例
    品川駅くらいメジャーだと徒歩14分でもトップクラスの値上がり。
    都心の田町駅も十分便利なので期待できます。

    1. この記事なんかはそれが顕著に出た例品川駅...
  32. 8232 匿名さん

    港南は住環境があまり良くないよね。コロナ禍で見直されたのはどちらかというと芝浦や豊洲みたいに周辺環境の整ったエリアの方だと思う。

  33. 8233 匿名さん

    >>8232 匿名さん

    港南や芝浦は住環境は良いけど豊洲はダメだね。豊洲は汚染されているうえに
    交通不便で街が臭いと来たら話にならない。

  34. 8234 匿名さん

    >>8229 匿名さん
    流石にこれを真に受けている芝浦民はいないだろ。

  35. 8235 検討板ユーザーさん

    >>8234 匿名さん
    まぁね
    上昇率ならその通りだと思うけど
    ただそれでも高年収ファミリー世帯間で今人気なのは間違いない

  36. 8236 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 8237 匿名さん

    豊洲も芝浦も再開発が進んでいて魅力的な街だと思うんだけどな

  38. 8238 匿名さん

    >>8237 さん

    こんな発言は無意味でしょう?

  39. 8239 匿名さん

    芝浦は豊洲と似ていて三井不動産の開発が多い。パークタワー、芝浦アイランド、GFT、msb田町、森永ビル、この辺は三井の手によるもの。

  40. 8240 匿名さん

    豊洲と港南を禁止ワードに出来ないの? 荒らし酷すぎ

  41. 8241 検討板ユーザーさん

    今週末に契約予定ですが、雨予報かぁ。まあ、気にしない。

  42. 8242 通りがかりさん

    >>8239 匿名さん

    いっそのこと芝浦は全て三井が再開発してほしいです。。。
    その方が方針も揃うので、より良い街になりそう

  43. 8243 匿名さん

    >>8242 通りがかりさん

    三井でも豊洲みたいに郊外型商業施設とホームセンター
    が幅を利かせるような街だけは御免です。ミッドタウン系ならOK。

  44. 8244 匿名さん

    >>321564 匿名さん

    これで足切ったらかなり絞られますね
     

    1. これで足切ったらかなり絞られますね 
  45. 8245 匿名さん

    豊洲も芝浦も魅力的だと思いますよ。豊洲は運河沿いが気持ち良いです。

  46. 8246 マンション検討中さん

    俺も審査通れば契約の予定です
    ここ逃すと芝浦も手が出せないくらい高くなりそう、、

  47. 8247 評判気になるさん

    >>8245 匿名さん
    管理人さん、豊洲の話はうんざりなんでこの人の書き込み禁止にしてください。なんならキーワード豊洲で引っ掛けて全削除する仕様にしてくれませんか?笑

  48. 8248 検討板ユーザーさん

    >>8246 マンション検討中さん
    審査通るといいですね!

  49. 8249 匿名さん

    芝浦×野村×竹中なんてもう二度と出てこないですよ。

  50. 8250 匿名さん

    芝浦で坪450新築タワーは最後のチャンスね。

スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸