広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区小豆沢3丁目1-5(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩4分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
65.12m2・70.21m2 |
価格 |
5,910万円・6,710万円 |
管理費(月額) |
18,880円・20,360円 |
修繕積立金(月額) |
10,030円・10,810円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸 |
販売戸数 |
2戸 |
モデルルーム |
建物内モデルルーム公開中 実際のお部屋をご覧いただけます。 ※現地販売センターでは受付にて非接触体温計による検温を実施しております。37.5度以上の方がいらっしゃる場合は、同伴の方も含めた全員のご入館をお断りさせていただきますので、予めご了承願います。
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 |
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
パークホームズ志村坂上 ザ テラス口コミ掲示板・評判
-
249
評判気になるさん
>>246
三井デザインテックは高いと思います。行きましたが、我が家は見積もりだけ出すイメージで行きました!
-
250
マンション検討中さん
>>246 匿名さん
とりあえず見積りを取りに行った感じで、フロアコーティング、エコカラット、鏡、照明を採用するか検討中です。あとは食器棚はアクタスのものを検討中。だいぶ予算を超えてきそうなので、本当に必要なものに絞るつもりです。
-
251
匿名さん
>>249 マンション検討中さん
>>250 マンション検討中さん
ありがとうございます。やっぱりデザインテックは高い印象がありますよね。本当に必要なものの見極めが難しいですね。
-
252
eマンションさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
253
通りがかりさん
大楠とここでは坪単価50万くらい違うけど、比較する人もいるんですね。
-
254
マンション検討中さん
価格調べてきたけど大山の楓館は比較的安いから坪単価はそこまで大きく差はないね
でも大山買える人はここを比較検討しないわな
もっと都心いくでしょ
-
255
マンション検討中さん
どちらのマンションにも良さがあると思いますが、セールスポイントもエリアも全く違う物件なので、当たり前に購入層は違うと思います。
-
256
マンション掲示板さん
>>254 さん
>>254 マンション検討中さん
先着順の比較
楓館68平米 402(4F) 6918万
ここ68平米 309(3F) 5970万
値段随分違うのでは?
-
257
eマンションさん
トーハツの板橋工場跡地にできたのがこれでしたか…。
板橋区から工場がどんどん無くなって
マンションに変わっているようですね。
-
258
マンション検討中さん
>>256 マンション掲示板さん
309値下げしたのですか?私が最後に見た価格表の時では6150万円台です。そもそも5000万台は一部屋だけでした。
-
-
259
マンション検討中さん
>>258 マンション検討中さん
258です。2部屋ですね。訂正いたします。
-
260
マンション掲示板さん
数年前の価格を考えると買いずらいな。
でも東京のマンションはまだ安いから、これから中国人に買われてまだ上がるんだろうね。
-
261
匿名さん
今はエントランス前沿道のツツジがきれいに咲いていて毎年の楽しみになるかもしれません。南側は隣の会社とお見合いになっているのがつくづく残念ですが小豆沢公園は新しくて雰囲気が良く気に入りました。
-
262
匿名さん
北西方面にグラウンドが見えるんですね。
あまりここのようなグラウンドが近い場所に住んだ事がないのでわからないのですが、
これくらいの距離があれば砂埃などの心配はきっとする必要ないですよね。
-
263
評判気になるさん
>>262 匿名さん
こちらの物件見学&購入しましたが、
グラウンドとマンションの間に道と桜の木があって、それなりに距離があるので砂埃の心配はなさそうに見えました!
-
264
評判気になるさん
>>258 マンション検討中さん
わたしが資料をもらった4月末の時点では、
1階はどの部屋も5000万円台でした。
2階は206と209は5000万円台でした。
309は売れてたので値段わかりません。
-
265
通りがかりさん
>>264 評判気になるさん
南向き専用庭付きではないところは5000万台だったのですね。上の階も含め、全体的に南向きが売れていて値段も高めな印象でした。
-
266
マンション比較中さん
グラウンドは朝からワーワーやっているので声や音は気になるかもしれません。
-
267
評判気になるさん
>>265 通りがかりさん
今日チラッと売れ行き見せていただきましたが、南向きはあと3部屋ぐらいでしたのね。
東向きもあと4?だだたかな。
西向きがまだ割と残ってて7.8部屋だったと思います。
東と西は途中で値段下げたらしく南が相対的にちょっとお値段高い感じに見えますね。
-
268
匿名さん
小豆沢公園はあずさわスポーツフィールドとして再開発されたんですね。知らなかったです。
ただの公園ではなくスポーツ寄りの公園ということで、運動をしたいという方にとってはとてもありがたい公園ですし、
子供の習い事の幅も広がっていいですね。
芝生広場もあるので子供が小さくても遊びに行けるし大きな公園が隣接しているのはメリットが高いです。
将来性もあるのかなと思います。
パークホームズ志村坂上 ザ テラス
-
所在地:東京都板橋区小豆沢3丁目1-5(地番)
-
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分
- 価格:5,910万円・6,710万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:65.12m2・70.21m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 54戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。