神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「摩耶シティSTATION AXIS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 灘北通
  8. 摩耶駅
  9. 摩耶シティSTATION AXIS
マンション掲示板さん [更新日時] 2021-09-29 06:22:17

公式URL:https://www.maya127.com/shinchiku/K1972001/

摩耶シティSTATION AXIS
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
   西日本旅客鉄道株式会社
   JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通4丁目102番(地番)
交通:東海道本線「摩耶」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.63㎡~104.96㎡

【物件情報を追加しました 2020.3.24 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-22 23:16:11

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

摩耶シティSTATION AXIS口コミ掲示板・評判

  1. 2492 匿名さん

    >>2491 名無しさん
    現居までお気遣い頂きすいません。
    お話ではマルチメディアコンセントを取り付けていさえすればPCとの有線接続は専門の知識がなくても出来るとのアドバイスでしたので、このまま増設を前向きに考えようかと思います。
    壁クロスなど後からでも出来そうなことは将来的に考えるとして、コンセントを含めた壁内工事など後になると大がかりになってしまいそうなものを今の段階で優先しようかと思います。

    でも、本当に家具の位置を間違えるとせっかくの増設や移設が水の泡になってしまいますね。気を付けなければ 汗
    色々有り難うこざいました!

  2. 2493 マンション検討中さん

    書き込みなくなりましたね。

  3. 2494 匿名さん

    >>2493 マンション検討中さん

    中層階まで立ち上がってきました。
    やっぱり部屋の中が丸見えだったね。

  4. 2495 検討板ユーザーさん

    価格、騒音、眺望、周辺環境の件も散々出尽くしたし、購入者もその辺は承知で購入しただろう
    もう完成まで外野が議論することはなにもなくなった
    あとはオプション等の雑談を購入者でどうぞ

  5. 2496 匿名さん

    半数どころか8割以上が業者の書き込みだったのでしょう。
    ほぼ完売になったら、さーっと引いていく。彼らの特徴です。

  6. 2497 匿名さん

    営業ツールです。

  7. 2498 匿名さん

    売れ残ってる?

  8. 2499 匿名さん

    残り5戸で次最終なんで早期完売とはいかなかったですね

  9. 2500 マンコミュファンさん

    ほんまに丸みえ。昨日快速乗ってびっくりした…これ、経つ前に注目、人気イメージやからイケイケやったけど、経つ経過見てたら「…良かったんかな…」って思ってまう瞬間あると思う。良い物件イメージしかなかったからこそ、ほんまにびっくりした。ちょっとあれは気軽にカーテンあけたり、バルコニーでられへん思う。むちゃくちゃよう見えた(爆)

  10. 2501 マンコミュファンさん

    [No.2466~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  11. 2502 検討板ユーザーさん

    全て織り込み済み
    駅1分ならそれらをも許容できる人が買ってるしもうええんちゃうか
    入居後に騒音や丸見えの件で不満をいうならまた登場してください

  12. 2503 匿名

    不毛なやりとりは続くね。

  13. 2504 匿名さん

    しかも通勤の人はとにかく毎日乗ってるからね。
    同じ車両で毎日同じ風景の車窓を完全に覚えて暇つぶしに凝視してる人多いし。

  14. 2505 マンション掲示板さん

    丸見え、上層階には関係のない話ですね。

  15. 2506 マンコミュファンさん

    >>2502 検討板ユーザーさん

    そうそう!そう思ててん!やからほんまにびっくりした(笑)

  16. 2507 匿名さん

    リビング丸見えの線路沿い物件として分譲後も評価されるから別に良いんじゃないですか。

  17. 2508 マンション掲示板さん

    やめてくださいよ…こちらは騒音もプライバシーも割高な点もよく考慮して購入しています。
    外部の方がとやかく言うことではありませんよ。
    「もう出会えない」というキャッチコピーにつられてしまった感は拭えないですが、購入出来たことに満足しています。

  18. 2509 マンコミュファンさん

    >>2508 マンション掲示板さん

    確かに上層階だけがプレミアムだった。
    以上ですね。

  19. 2510 マンション比較中さん

    >>2509 マンコミュファンさん
    いくら上層階でも、窓を開けたリビングやバルコニーで寛ぐことはできませんね。騒音がスゴイので。
    中・低層階と上層階の違いは、カーテンを閉めたままにしないといけないかどうかという点でしょうか。プライバシーの観点でその差は大きいとは思いますが。

  20. 2511 匿名さん

    >>2510 マンション比較中さん

    東向き棟であればネックは騒音だけ。
    部屋を選んで本当に良かったです。

  21. 2512 マンコミュファンさん

    上層階、駅1分、好きな間取り、購入可能な価格帯、本当に買えて良かった。

  22. 2513 マンション掲示板さん

    上層階を購入したものです。
    物件購入にあたってはやはりプライバシーだけは重視しました。
    不特定多数から見られている点は耐えられませんので同じマンションでも「買う人いるんだ」という印象です。
    自分的には上層階の割に安く買えたと思ってます。

  23. 2514 検討板ユーザーさん

    電車の場合は10分毎ぐらいに不特定多数に覗かれるのでそういうの気にする方は低層は購入されてないでしょうね

  24. 2515 マンション掲示板さん

    >>2510 マンション比較中さん

    リビング窓もカーテンも開けられない部屋は選びませんでした。騒音は慣れるそうなので気にしていません。

  25. 2516 マンコミュファンさん

    >>2513
    その通りです。上層階の価値の割に、ここは安かった。それもこれも、抽選に当たったから言える事ですが。本当に良かったです。

  26. 2517 匿名さん

    JRの線路近くに住んだことありますけど慣れる慣れないというよりは
    はじめから気になるか、気にならないかという類のものかとおもいますよ。

    気にならない派も、小鳥の鳴き声と同じで意識しないとそもそも聞こえてこない派と
    聞こえるけど嫌な音だと感じない派に分かれます。
    ガタンゴトンとリズミカルな音ではあるので個人的には嫌いではありません。

  27. 2518 マンコミュファンさん

    >>2508 マンション掲示板さん

    は、建つ前。ほんまに建ったの見て引いた。だって契約は「妄想」と「想像」でしてるんやろ。
    私なら「やってもたかも」って絶対口に出せんけど思うで

  28. 2519 匿名さん

    >>2513 マンション掲示板さん

    同一マンションでかなりの中古価格の差が出そうですね。そもそも住み心地の良い上層階に中古が出るとは思いませんが。

  29. 2520 匿名さん

    >>2519 匿名さん
    C以前の価格知ってるからむしろAを買う人いるのに驚き

  30. 2521 匿名さん

    同じ話ばかりになっていますね。
    購入者が満足しているからそれでいいでしょう。
    入居してからの住み心地、売却時の損得、どれも自己責任です。

  31. 2522 匿名さん

    いつもの流れだとこっから駅裏高層G民(低層)が登場して荒れるな

  32. 2523 匿名さん

    駅近プレミアだってw

  33. 2524 名無しさん

    通るたびに購入しなくてよかったと思う。
    心底。

  34. 2525 匿名さん

    外部の方にとやかく言われる筋合いはない。
    こちらは騒音もプライバシーも割高な点もよく考慮して購入しています。一括りで批判されるのも勘弁してほしいですが、とにかく放っておいてほしい。。

  35. 2526 マンション検討中さん

    >>2524 名無しさん

    キャンセルするか引渡し後即売するか検討中。
    元々節税が目的で住む気がありませんでしたが、やはり早めに手放した方が良さそう。

  36. 2527 匿名さん

    >>2526 マンション検討中さん
    即売したら大損じゃん
    仲介手数料3%と諸経費かかるし

  37. 2528 名無しさん

    >>2524 名無しさん
    ここよりエエとこに住んでから言うてな(笑)

  38. 2529 匿名さん

    >>2528 名無しさん

    笑ってられるのも入居まで

  39. 2530 匿名さん

    >>2527 匿名さん

    庶民の場合は。

  40. 2531 匿名さん

    ここまでデメリットが明確な物件も珍しいが人気なのも事実。投資面の参考にならない。

  41. 2532 eマンションさん

    >>2531 匿名さん
    アンチがわいてきましたね

  42. 2533 匿名さん

    >>2526 マンション検討中さん

    釣りですか?
    一体どういう節税なんでしょうか?

  43. 2534 匿名さん

    購入者も反論するなよ。みっともない。
    不安だからこのスレ見に来るんだろうけど。

  44. 2535 匿名さん

    >>2533 匿名さん
    節税どころか、即売ったら赤字だから大損だよね
    キャンセルしたら手付は返ってこないし
    C以前より1000万高いから新築価格より高く売れることなんてない

  45. 2536 匿名さん

    六甲道の駅近築浅が5500万で出てるのに、ここが5000万するのは流石に高過ぎる
    バブル価格だから実需以外はいないだろう
    売るときは1-2割値下がりだな

  46. 2537 匿名さん

    >>2526 マンション検討中さん
    節税ってタワマン節税なら法改正されたし、そもそもこんな低層マンションだと意味ない
    賃貸に出すにしても摩耶の物件相場に家賃相場が追いついてないから無理

  47. 2538 匿名さん

    >>2536 匿名さん

    実需だけってのも売る側からしたらアピールポイントかも。
    実際Gとかは賃貸出てても半分くらいは埋まってないし、実需にしか摩耶の物件は魅力ない状況。

  48. 2539 通りがかりさん

    摩耶駅周辺も日々変わってますね。
    新病院建設も順調に進み、想像以上の高さに驚きました。マンションと階高が違うのかな。

  49. 2540 匿名さん

    西側に駐輪場、東側に貨物作業場。
    騒音以外の環境面も良くないよね。

    単なる線路沿い物件でも駅近というだけで売れることが判明。結局喜んでいるのはC住民。

  50. 2541 匿名さん

    >>2538 匿名さん
    Gは駅裏だし仕方ない

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸