東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ南砂町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東砂
  7. 南砂町駅
  8. ジオ南砂町ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-22 19:20:41

ジオ南砂町についての情報を希望しています。
総戸数348戸、物件の近くに商業施設があるようなので生活しやすそうだなと思って気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/sunamachi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151639

所在地:東京都江東区東砂7丁目552番他9筆(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅から徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.68平米~70.28平米
売主:阪急阪神不動産株式会社・住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:阪急阪神ハウジングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

ジオ南砂町

[スレ作成日時]2020-03-08 13:09:33

ジオ南砂町
所在地:東京都江東区東砂七丁目10番3(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩12分
価格:6,700万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.80m2~68.26m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 348戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ南砂町口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    いくらくらいになるんでしょう。
    広さもそんなになさそうなのに大規模だし。
    周辺の住み替えがターゲットなんですかね。

  2. 2 口コミ知りたいさん

    いくらぐらいなのか私も気になります。駅から少し遠いですよね。隣が商業施設なのは良いですね!

  3. 3 マンション検討中さん

    そうですね。
    駅からは少し距離ありますが、ヴェレーナやルネ南砂町の相場を考えると、阪急と住友だし6,000万超えそうですけどね。
    狭いからそうでもないのかな。

  4. 4 口コミ知りたいさん

    6000は高いですね。東西線の乗車率が異常なのもネガティブですね。。

  5. 5 匿名さん

    すぐ近くにイオンスタイルのスーパーがありますが、隣はラウンドワンになっているので
    ファミリー世帯には楽しいかもしれませんが騒音面などが気になるかな~
    ここは夜まで営業しているんですよね?子供同士で遊びに行っちゃ足りしないか不安なところがある。
    駅までの道のり公園を通って行くルートになっていますけど、夜遅くなった時
    公園を通って行くのってどうなんだろう。暗くて人通りも少ない場合女性の一人帰りは心配ですね。

  6. 6 マンション検討中さん

    >>5 匿名さん

    公園は確かに暗いけど南砂町は風俗もパチンコもないし治安は良いですけどね。
    電車はマジ混みそう。

  7. 7 マンション検討中さん

    >>5 匿名さん

    ランウドワンはマンション側には面してないよ。敷地の真ん中。
    マンション側はホームセンター。

  8. 8 通りがかりさん

    知り合いから聞いた情報だと
    坪320万位だとか。
    70平米だと軽く6000万は超えるね。

  9. 9 マンコミュファンさん

    昔南砂に住んでいました。
    今でも近くのマリーナにずっと船を置いています。

    この一帯は下水処理場とセメント工場の臭いがします。
    特に夏場。南風,東風が吹けばまさに下水臭
    大雨の時は、処理しきれない汚水を荒川に流します。
    この汚水が満ち潮で荒川を遡ります。勿論汚水混じり。
    武蔵小杉の逆流よりも規模は大きく、同様な場所は
    レインボーブリッジのたもとにもあります。
    排水口は荒川西岸、東西線鉄橋の北、水門の出口の出張った辺り。
    2つ目
    あの辺り一帯から湾岸にかけてはとにかくダンプの往来が多いです。
    下水処分場、埋立処分場、工事 ゴミトラック
    ここ30年ずっと変わりませんにでオリンピック後も同じでしょう。
    3つ目 江東ゼロメートル地帯。
    過去台風の高潮で何度も水浸しになっています。江戸川区も同じ。

    後は近くにSCは増えたけど駅徒歩12分の先だし、プレジャーは
    横十間川界隈以外、夢の島か葛西臨海公園、TDL、国際展示場、
    青海、台場など湾岸に集中しがちで、南北の往来が不便だから
    車は必須かな。ただ荒川べりではシジミがとれます。

    まあ値上がりは期待せず、住むことだけを考えれば都心には近いし
    安くてマンション自体を気に入れば一生住める場所です。
    ここまでネガいっといていうのも何ですけど。

  10. 10 マンコミュファンさん

    一点訂正 下水口は東西線の南、京葉線鉄橋の北です。
    昔はTマリーナのすぐ横に流していましたが今は荒川に直接です。

  11. 11 匿名さん

    坪320万円だとメイツ住吉よりも高いけどそんな値段で売れるんかいな。

  12. 12 マンコミュファンさん

    トラックなど大型車が多いのは、物流センタが増えたのも一因。
    佐川や日本郵便の巨大ターミナルも明治通沿いだし、今後も物流センタは増えます。
    ただゴミトラックは湾岸ルートにシフトしています。

    また江東区も学校や保育所の定員不足が続き最新情報確認は必須。

    江東区自体、文化教養施設、洒落たお店、高級専門店、ホテル、名所旧跡は皆無なので
    マンションに総額6千万払える人が砂町に住むのは余程の割り切りが必要かと。

    すでにマンションバブルは峠を越え、都心一等地でも駅近でもなく、コロナが追い打ちをかけ、業界も当初価格を相当値引しないと捌けないと思われます。

  13. 13 匿名さん

    キラリ砂よりは立地いい?
    坪250万円くらいかな。

  14. 14 マンコミュファンさん

    大手町や丸の内に勤め、船に興味があり、車もあり、元々江東区住民なら坪250万位なら
    ありかな。
    キラリスナは場所的にはあまり変わらないみたいだけど(散歩コースが公園か河川敷の差)あっちは20坪4500万でキャンセル物件でたみたいだから、コスパ的にはそっちでしょう。



  15. 15 マンション検討中さん

    >>9 マンコミュファンさん
    南砂町住んでるけど、下水臭なんかしたことないけどね。
    スルーできなくてすまん。

    昨年の台風でもこの地域は浸水は大丈夫だったよ。
    堤防も江戸川側が低くできているが、江戸川も大丈夫だった。

    売れると困る輩が掲示板にはよく湧いて出るね。

  16. 16 匿名さん

    この立地が坪320万円で売れたら江東区は安泰だと思う。
    阪急さん住友さん頑張って!

  17. 17 マンコミュファンさん

    それは失礼。
    自分は不動産屋でもマンション建設反対の地元反対住民でもないけどね。

    場所によるね。少なくとも新砂に近いところは注意が必要といいたかっただけ。
    下水処分場はスラッジを露天で浄化しているからどうしても臭いは発生する。
    それにいつも大雨の後はマリーナがドブみたいな臭いがするから、これ本当。
    今は水門があるけど昔は高潮で何度も被害に遭っていたから、歴史は繰り返すしね。
    被害に遭っていないのもたかだかここ半世紀。

    まあデベの人を応援するというのもなんか胡散臭いなあ。
    彼らはヒットアンドアウェイで、水害被害に遭っても知らん顔だからね。
    実際都築の傾斜マンション(これは三井だけど)も小杉もそれで苦労していることだけは忘れないように。都築の場合は支持基礎に達していなかったから傾いた訳だし。

    地元愛の強い人、デベの立場の人は百も承知だろうし、言っても仕方ない。
    よそから来た人は様々な角度から検討して、これらも念頭に入れた方がいいと伝えたつもり。(小杉の二の舞にならないように)

  18. 18 マンション検討中さん

    >>17 マンコミュファンさん

    過去の高潮をうけての治水工事にはどういう見方してる?
    まさか、昔のままだと思ってる?
    水門だけ?

    昨年の台風の規模と過去の台風の規模は?
    たしかに気候変動でこれから先もっと強くなるリスクはあるけどね。

  19. 19 匿名さん

    今の江東区が厳しいのは
    1 全域が只の低地ではなくゼロメートル地帯
    2 液状化(→60年前までは東西線より南が海岸線、戦後の埋立地が特に危ない)
    3 ここ50年で3m以上の地盤沈下(→地下水くみ上げ)
    4 近年の台風はより巨大化、頻発化 (去年の台風も伊勢湾台風並み、上陸も増加)
    5 水門や堤防の老朽化と液状化に対する脆弱性(→地震や河川増水回数に比例) 
    6 サイレント津波発生の懸念(埋立用の千葉盤洲沖海砂採掘で海底崖が崩壊し津波発生)
    7 人口密度の増加 
    荒川も相当上流まで潮が上るし。低地の割に災対インフラ工事も古いままだし脆弱かな。 
    江東5区は河川増水(例:カスリーン台風)と高潮による浸水(キティ台風)のリスク、更に地震による液状化は考えるべき。今年は去年より海水温も高く台風が巨大化する環境は整っているし。
    ちなみに私は今世田谷区で多摩川より30mほど高い場所だから余り心配はしていないけど、南砂時代は土砂災害リスク以外の不安を台風や地震の度に感じていたし、マンション手離す際なかなか売れず半額で売るはめに。
    世間の江東区を見る目なんてそんなもん。デベにはくれぐれも甘言に惑わされないように。

  20. 20 匿名さん

    しょうもなく素朴な疑問ですが南砂町→大手町の所要時間って日中13分でしたっけ?
    HPで盛んに13分とアピールされてますが、11分だったような気が…

  21. 21 マンコミュファンさん

    13分です。ラッシュ時は多少遅れます。
    ジョルダンとか「乗換案内」見ればわかります。
    ついでに大手町以外のアクセスも調べるべきだし、ずっと大手町勤務か、貸す時、最悪手離す時のことも考えたほうが・・

  22. 22 マンション掲示板さん

    高値期に土地とか入れてるから、それなりに高そう。

  23. 23 評判気になるさん

    南砂町のいいところは大手町や丸の内から乗換なし10~15分以内で通える中でも比較的安く買い物も昔と比べて格段に便利になったことですね。

    同じ条件なら門前仲町、東陽町もそうだけど、清澄白河 春日 住吉 新大塚など。
    適度に緑があり、買物もできるけど、問題は価格。
    どこもそうだけど新築物件は原価も地価ももはや上限に近いから。
    なので新築に拘るか、バブル期の中古(今の安い原材料と違い平均して材質が良い)にするかという選択肢も。但し止水版があり地下に電気制御・ポンプ・駐車場設備がないこと。
    駅から1分遠くなると同じ3LDKでも100万単位で安くなるからその辺も考慮。
    階数による価格差。余り低層だと騒音があるけど、階段も使えるメリットは結構高いしなにしろ安い。1フロア50~100万で計算。今は高層階も節税にならないし。

    結論は価格。250万/坪程度が上限ですかね。
    あとは材質と共有スペース見ないと何とも。(でもこれだと原価ギリかも)


  24. 24 匿名さん

    今、コロナのせいで、トイレ(ウォシュレット)とかタイルとか内装部材が中国から全然入ってこないらしく、竣工が今年の上半期予定のところは、皆遅れる可能性が高いそうです。

  25. 25 マンション検討中さん

    トピックプラザ?人気なのかな?子供のおけいこや塾が近くにあればファミリーにも響きそうですが。

    駅遠はテレワーク対応個室とか作れば今なら売れそう!在宅勤務ってなかなかしんどい。奥さんや子供いて気を使いますからね。お互いに。

  26. 26 匿名さん

    やはりコロナウイルスもだんだんと影響が出てきているんですね。部材が入ってこなくなってしまうと、どれくらいの期間がかかるのか予想がつきませんし、
    不動産としては大分ダメージがあるんじゃないでしょうか?

    自転車や自動車も出荷ストップしている業者が多く、入荷もいつになるかわからないそうです。それほど中国の部品や部材に頼っていたという事ですね。

  27. 27 匿名さん

    ジオ深川住吉が坪300万円。
    ジオ南砂町は坪240万円くらいが適正じゃないかな。

  28. 28 都民さん

    >>25 マンション検討中さん

    テレワークの時代を迎え、こういうのも選択基準として重要かも
    駅まで10分以上だと、道中も決して良い道でもないので何らかの目玉は必要ですね
    タワマン内にあればベストだけど、使わない人には管理修繕費コストで迷惑かな
    テレワークではないからコロナの感染リスクもあるし
    それでも会社負担のサテライトオフィスが徒歩圏であれば便利ですね

    ところで江東区にはどれくらいサテライトオフィスがあるんだろうか

  29. 29 匿名さん

    南砂町駅まで徒歩12分、ちょっと駅まで歩く距離は遠いなというイメージですが
    小学校や教育施設が近くて子育て環境を優先に考えると良い立地かもしれません。
    かなり大規模なマンションなので外観デザインや共有施設があるのかなど
    まだまだ知りたいことがたくさんあります。
    コロナの影響が心配ではありますが、モデルルームのオープンが楽しみです。

  30. 30 匿名さん

    こんな駅遠物件は坪200万円切らないと売れないよ。

  31. 31 マンション検討中さん

    よほどの郊外物件でもなけりゃそんな単価にならんでしょ。腐っても23区内なわけだし。
    幾ら最悪な状況とはいえ、物をわかってなさすぎ。

  32. 32 マンション検討中さん

    >>30 匿名さん

    そんな金額しか出せない人は相手にしてないでしょう。
    分相応。

  33. 33 通りがかりさん

    地元民でブランド冠した久々の大型物件だけど、かなり期待外れ感が強い。住居区圧縮で特徴的な15階建だし、フロアプランも60平米台が中心?で手狭な印象。現地敷地面積も、隣接する200-300戸台のマンションと比べると小さい印象だし、共用部分も最低限なもので抑えて来るかも? 土地の仕入れ・建築費用もコロナショック直前での高値掴み必至だろうに、内装のグレードダウンで調整して来るのではないか。駅から微妙な遠さ、眺望もマンションに囲われ味気なく、隣接する葛西橋通りの騒音も気になるが、何を売りにしてくるのか注目したいです。

  34. 34 匿名さん

    専有面積を狭くしてグロス価格を抑える売り方でしょうね。
    坪300万円の20坪(66m2)でグロス6千万円みたいな。

  35. 35 購入経験者さん

    60㎡台ならターゲットは、ずばり広め安め志向の二人暮らし向けです。
    どちらかというと夫婦とも大手町勤務のDINKSもしくはリタイヤ夫婦向きですかね。
    子供はいても一人、それも小さいウチまで。3LDKでも一部屋が狭く収納不足です。
    (ウチは4人家族計画で当初4LDK80㎡でしたが狭く、5人目が生まれ売払うはめに)

    貸すか、売るかの問題になると、広さも中途半端だし安くしないと湾岸に流れます。
    荒川河口の眺望は南側のセントラルグリーンハイツ(11階?)以上高くないと期待薄だし、
    火葬場よりも夏場は臭う下水処分場も近い。更に駅遠でトラックの交通が多い。
    江東区はだから全般的にお手頃価格なのですが、ネガを承知で東京駅に用事があり
    ずっと住むならお得です。
    但し使いもしない共用施設は最低限にして貰う代わり坪250万が上限ですね。

  36. 37 マンション比較中さん

    病院 区役所 各銀行 郵便局 図書館 警察 交番 法務局 歯科 宅配業者 各医院
    小中高幼稚園保育所 老人ホーム 稽古教室 塾 クリーニング スーパー コンビニ ホームセンター 書店 家電 洋品店 クリーニング 理髪店 美容院 ドラッグストア ガソリンスタンド スポーツ店 カーディーラ 洗車場 百貨店 高級専門店 食堂 カフェ パン屋 ケーキ屋 文房具 映画館 寺社 美術館 コンサートホール 会計税理事務所 ペットショップ 花屋 スポーツ施設・・・
    区役所の出張所はあるけどマンションが多い割に大病院もないし、銀行も少ない。郵便局も反対方向だし。生徒とか定員オーバーじゃないのかな。
    せめて駅前には半分くらいあれば。

  37. 46 匿名さん

    江東区は深川エリアと城東エリアで全然雰囲気違うよね。

  38. 47 マンション検討中さん

    >>46 匿名さん

    湾岸はプライド高い田舎者
    深川は下町大好きジモピー
    城東は江戸川区にマウント取りたがり
    の3種類

  39. 48 通りがかりさん

    [No.36~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  40. 49 検討板ユーザーさん

    ブローカーのネガティブコメントも消えるんだな。

  41. 50 匿名さん

    >>47 マンション検討中さん

    深川は雰囲気いいですよね。

  42. 51 購入経験者さん

    そう、門仲では結構味わいのある焼き肉屋とか多く、ジモピーもいなせな感じですね。
    深川神明宮と材木問屋のイメージも健在。
    東西線だけでなく車移動でも都心や品川あたりまで一本ってのも分かりやすくていい。
    南砂も昔の商店街は結構下町気質だったけど、今は住民の質が変わった(他所者が増えた)気がします。それが悪いという意味ではありませんが。
    あと東陽町は南砂二丁目の団地(マンション)が40年以上経つので(何年先かわからないけど)建て替えの話が出ているし、実現すれば街も住民の世代交代などガラッと雰囲気が変わることになります。
    正直言うと今は中途半端だけど、中期的に見ればこの界隈は生活インフラ次第で大化けする可能性があるということです。

  43. 52 口コミ知りたいさん

    なんか評論家気取りの語りがすごい沸いてますね。

  44. 53 匿名さん

    南砂町なのに門仲の話題が上がるのは違和感があるよ。
    門仲買いたければ門仲で買えばいい。
    ただ、門仲はファミリータイプの新築が滅多に出ないけど。

  45. 54 検討板ユーザーさん

    >>53 匿名さん

    そう。
    ノムコムの手口なのよ。
    周りの中古物件が売れなくなったら困るから。

  46. 55 購入経験者さん

    そうか、わかったよ。つまらんやつらだな。
    おまえらは相手にしていないから、読み飛ばせば良い。

  47. 56 匿名さん

    南砂町駅徒歩12分。
    駅遠物件ですね。
    リセールは難しいでしょうから、永住前提で検討する物件ですね。

  48. 57 評判気になるさん

    >>56 匿名さん
    そう。ずっと住むなら意外と便利かも。駅まで遠くお洒落じゃないけど、途中にイオンやホームセンター、図書館もあったし、コンビニ目の前だし。女性には怖いけど公園も通れるし、荒川散歩もいい。自転車さえあれば日常生活も事足ります。夢の島の公園や葛西臨海公園は車じゃないとキツイかな。

    別に住友の肩持ちたくないけど、価格次第では小杉のタワマンよりはお買得感強いかも。
    問題は南砂に住んでいると言った際の、世間の反応(羨ましいとは誰も思わない)と浸水リスク。
    実際今は小杉に住んでいるというと場が凍るそうで(笑)→名より実を取る人向けです 

  49. 58 匿名さん

    洪水ハザードマップでは2階まで水没する。
    水没リスクと引き替えに1階と2階は安くて、3階から価格が上がる?
    https://www.city.koto.lg.jp/470601/machizukuri/kasenkoen/kasen/documen...

  50. 59 マンション検討中さん

    >>58 匿名さん

    200年に一度の氾濫とかいてあるし、そこまで大きく変わらないと予想。

  51. 60 匿名さん

    >>57
    南砂(江東区)を買い被りすぎだよw
    複数路線駅近タワマン群の武蔵小杉と比較していいエリアじゃない。
    張れんのは門仲清澄白河豊洲ぐらいでしょう。
    ただモールも点在してるし暮らしていく上で不便は感じないと思う。
    まあ車必須の郊外エリアと考えておけばいい、値段が全ての物件。

  52. 61 マンション検討中さん

    >>60 匿名さん

    清澄白河は微妙だった。コスパ悪すぎ。

  53. 62 匿名さん

    >>58
    1、2階が水没なら上階もほぼ一蓮托生だろう・・・
    ただ地面に拘るなら亀戸天神周辺ぐらいまで奥まる必要があったはずだし最早別エリア。
    1ミリでも気になるなら悪いこと言わないから回れ右して(予算的にも)千葉埼玉の台地買ったほうがいい。
    広範囲で探してるなら例えばTX線の柏の葉なんかは再開発機運もあって秋葉原まで直通だし、
    選択肢としては悪くないと思う。
    江戸川区中央区も含めて界隈に住んでる人はみーんな地面は妥協してる(笑)

  54. 63 口コミ知りたいさん

    >>60 匿名さん

    いやいや、武蔵小杉を買いかぶりすぎだよ(w)
    俺は近くに住んでいるけど、あそこは生活は意外と不便で遊んだりくつろげる場所が無い。
    町は殺風景。タワマンのビル風も強烈。南武線はギャンブル電車(沿線に公営ギャンブルが10カ所近くありガラ悪)。お洒落感も文化も歴史も高級感もゼロ。百貨店は撤退。公園なし多摩川や周辺の河川洪水リスク(過去浸水)。下水は非分流。川崎市は市政がお粗末で低地でも貯水槽は作らず。車も川崎ナンバ。乗換便利でも結局職場との往復以外滅多に利用しない割に高い。横須賀線も200%の激混で遅慢性延繰。ウンコのイメージ。
    つい最近まで砂利採掘場か工場しかなく、人の住む地ではなくタワマン住民はお上りさん。地歴を知らずデベに騙された共稼ぎ成金は湾岸と同じ。

    俺はマンション業者や(S友みたいな)関西系のくせに東京に本社を構え田舎者を騙すアコギな商売をするデベは苦手だが、南砂自体は腐っても都区内だし、いい物件なら買いと思う。

  55. 64 マンション検討中さん

    まあそうですね。

  56. 65 匿名さん

    各駅停車の南砂町駅、駅徒歩ギリギリの距離、東西線の混雑と遅延、テレワーク時代にはいいかもしれないけど、コロナが解消されたら価値下がりそう。
    キラリスナと同レベルかな。

  57. 66 匿名さん

    駅まで12分はやっぱり距離を感じてしまうところではありますが、
    周辺環境は普通に便利といいますか、生活しやすいところだと思いました。
    お店は揃っていますし公園もすぐ近くにあるので、
    駅までのアクセスに慣れてしまえば良物件に思います。

  58. 67 匿名さん

    いくら安くても、東砂で1階住戸は買いたくないです。
    荒川べりまで歩いてみるとわかります。明らかに川面の方が高いです。
    各マンションにボートを配備しておくべき場所です。

  59. 68 マンコミュファンさん

    近くの東部スラッジプラントや砂町水再生センターは、やはり南風が吹くとそれとなく臭います。潮の香りとは全く違います。
    近所やマリーナの人に聞いたら、一寸雨が続くと処理しきれない汚泥(糞尿混じり?)水を荒川河口に放流している由。(昔は運河の中にも下水口あり、今は本流側に変更)
    これが川底に蓄積するのか、実際荒川河口で投錨して引き上げるとヘドロがこびりつき、手に触れると石けんで洗っても臭いが落ちません。昔よりは多少きれいにはなりましたが。
    鼻に敏感な人は要注意です。

    <東部スラッジプラント>
    https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/tour/guide/sise-list/05-01/...
    <砂町水再生センター>
    https://blog.goo.ne.jp/fukiya-kurabu/e/baf61ca6ee586fd5f7e93e8987fba12...

  60. 69 通りがかりさん

    >>67 匿名さん

    北側に荒川と旧中川をつなぐ荒川ロックゲートってのがあるけど、これはスエズ運河みたいなもので水位差が3メーターくらいあるから、船も水面が同じになるまで20分中で待機します。
    江東区側(中川)が戦後3、4メートルも地盤沈下し、荒川の水位が相対的に高くなり作ったそうです。

  61. 70 匿名さん

    砂町の新築マンションで、何故1階に住戸を作るのか不思議でなりません。

  62. 71 匿名さん

    このご時世にここの電気室が1階だったら失笑ものですね。

  63. 72 匿名さん

    >>71 匿名さん

    さすがにそれはないでしょう??

  64. 73 検討板ユーザーさん

    ここは地元で育った20代30代のファミリー層が買いそうだね

  65. 74 マンコミュファンさん

    皆さんご存じでしょうけど、マンションには高さと階数の問題があります。
    特に11階建て、15階建ては要注意ですので、覚えておくと良いでしょう。


    https://president.jp/articles/-/13068

    https://mbp-japan.com/tokyo/goto/column/1323980/

  66. 75 匿名さん

    ここはその15階建です。
    長谷工のコストカットマンションですから、価格は安いのでしょう。

  67. 76 マンション検討中さん

    >>74 マンコミュファンさん

    言わんとしたい事は分かるけど、今日日どこもカツカツだからここら辺の実需ターゲットのマンションなんてどこも11/15階建でしょ。
    それが嫌なら一昔前の余裕のあった時代の中古買うしかない。

  68. 77 マンション検討中さん

    >>76 マンション検討中さん

    中古ブローカーだから仕方ないよ。
    頭カツカツなんでしょうよ。
    コロナの影響でおまんま食いっぱぐれるから必死。

  69. 78 匿名さん

    ここはメイツ住吉と同じ長谷工施工。
    メイツは騒音問題が発生しているから、ここも騒音問題は受け入れないといけないのでしょうね。

  70. 79 マンコミュファンさん

    >>77 マンション検討中さん

    残念だけど、あなたのお友達のノムラ不動産勤務ではない。
    多分三井不動産よりは大きい(不動産とは無縁の)上場企業、都内の東急線住民だよ。
    因みに家は徒歩5分の高台で戸建、通勤は目黒線山手線。普段は車に乗っています。
    それがなぜ南砂かというと、マリーナにヨットを置いたついでに南砂にもマンション買って暮らしたので愛着があるから。今テレワーク中だけど給料は出るし、なくても利子、配当、アパート経営だけで十分。
    で、こうして暇なスレを書いて反応を楽しんでいる訳。
    このままだと来週から連休明まで軽井沢の別荘でテレワーク、でなければ職場に復帰するだけ。
    あなたとは世界が違うし信じなくてもいいが、いつまでも僻まれるのも鬱陶しいしね。

  71. 80 匿名さん

    >>78 匿名さん

    ハセコーがダメなら、プラウドもパークハウスもパークホームズもアウトだろ。
    ただ、大手ならハセコー使ってもクオリティコントロールちゃんやってのけるだろうけど、名鉄はそこら辺に難があるというのはまあ分かる。

  72. 81 マンション検討中さん

    >>79 マンコミュファンさん

    へー。
    すごいね!

  73. 82 匿名さん

    >>80 匿名さん

    ジオ住吉が長谷工の子会社の不二建設だから参考になるかも。
    天井高2400、直床、ロータイプのペラボーなど。

  74. 83 匿名さん

    >>82 匿名さん

    あそこ二重床じゃね?
    直床でペラボーはキラリスナ

  75. 84 匿名さん

    >>83 匿名さん

    キラリスナはハセコーですね。
    ここはどうでしょう。

  76. 85 マンコミュファンさん

    築20年以内中古は高品質材で新築時150から180万程度で販売しているから、キラリスナも本物件も駅遠だし眺望今一だし需給バランス考えれば230万位が限界かな でもそれ以上だと思う ただ築45年で低天井の南砂二丁目住宅ですら今130万もする今は異常

    あと半年待ち、コロナ不況にタワマンの大量放出で中古含め値崩れもありえるし
    (買物も便利だしいざとなれば貸せばいいと考え、実は再びお手頃20坪物件を狙っているけど「道楽も大概にせい」と女房にこっぴどく叱られ、時期を見直してリベンジ予定)

  77. 86 匿名さん

    ここはスミフがじっくり販売するから値下げは期待できない。
    阪急もほとんど竣工後売りしている。
    駅距離はジオが12分、キラリスナが13分でほぼ同じ。
    買い物利便性はジオの方が優れている。
    売主もジオは阪急と住友のJVで日鉄より上。
    ゼネコンは長谷工で同じ。
    キラリスナの平均坪単価が245万円。
    ジオは坪270万円と予想。

  78. 87 匿名さん

    >>86 匿名さん

    キラリスナはハセコーの子会社の総合地所ですね。

  79. 88 匿名さん

    市況や相場を鑑みて検討者目線なら >85 で正しい。
    ただ売主目線で戦略的なことを考えると >86 だろうなぁ、とも思う。
    多少立地は異なるけど、今ならキラリを10パー超買い叩くのが正解な気がする。

  80. 89 匿名さん

    キラリスナは総合地所、NIPPO、名鉄が売主だから、竣工後にだらだら販売する印象もないので、値引き応じるかもしれないですね。
    もっもと、キラリスナは立地も悪いし、低仕様だし10%超値引かれても買う気がしないですけど。

  81. 90 匿名さん

    ここは予定通り着工できる?
    コロナで工期が伸びて、コストがさらに高くなって販売価格も高くなるのかな?

  82. 91 匿名さん

    ジオに住んでますけど、上階からの音が酷いです。また、管理会社のアフターサービスもよくないです。正直購入を検討される方は場所や値段だけではなく構造やその後の管理会社のサービス、評判なんかにもしっかり目を向けた方が良いと思います。

  83. 92 マンコミュファンさん

    下水処理場の臭いと巨大な煙突(夢の島にも更に大きな煙突)、砂町運河の生コン工場さえなければなあ。
    この煙突がなければ街のイメージは大分よくなるけど、値段も上がるから善し悪しかな。
    生コン工場は並んであるから風でモルタル塵芥が飛んでこなきゃいいけど。(これが船を汚すんだな)
    まあ手前のマンションが(眺望が犠牲になる代わり)ブロックするかも。

  84. 93 匿名さん

    売り出しも始まってないのにネガキャンは始まってる 笑
    ほとんどキラリスナの契約者だろ?

  85. 94 匿名さん

    キラリスナは坪245万円の高額物件ですから、それはないでしょう。

  86. 95 匿名さん

    電鉄系の阪急阪神はキャッシュリッチで値引きしないし、住友は言わずもがな。
    この環境下でいくらで来るか楽しみですね。
    もしかしたら、環境が落ち着くまで販売せずに竣工売りにするのかもしれませんが。

  87. 96 匿名さん

    南砂町なんだから坪200万円超はバブル価格だよ。
    坪100万円台が適正でしょ。

  88. 97 マンション検討中さん

    >>94 匿名さん

    ここがキラリスナと同じ値段なら割安だな。
    商業施設隣接がトレンド

  89. 98 匿名さん

    駅近と商業施設近接がトレンドだよ。
    どちらかが欠けた時にどうなるか。

  90. 99 マンション検討中さん

    >>98 匿名さん

    駅が消えることあるんか。
    どんな秘境駅のマンションを検討してるんだ。
    ルネ葛西は超駅遠で商業施設隣接で低仕様で売れてたな

  91. 100 匿名さん

    アロハみたいな駅徒歩圏外の物件は買って後悔する。
    サラリーマンなら駅近に住みたい。
    不況になると郊外は価格下がるから、ここがいくらで販売するか楽しみ。

  92. 101 名無しさん

    地方出身のため疑問に思っていることがあります。
    ここらへんは大手町にも近いですし、23区なのになぜ坪単価が安いんですか?もっと郊外でもここより高いところもあり疑問に思っています。商業施設も多くて住みやすそうではあるので何か理由があるのかお聞きしたいです。

  93. 102 匿名さん

    地盤が悪かったり通勤ラッシュがひどかったりするからじゃないですかね。
    昔からお金持ちは住まないし庶民・貧民の町です。
    砂町エリアは江東区の中でも深川エリアとは分けて考えたほうがいいですね。
    住民は江戸川区の雰囲気に近いと思います。

    ただ、南砂町は買い物利便性はいいし猥雑なお店もないのでファミリーにはコスパ良いと思います。

  94. 103 匿名さん

    >>101
    高度成長期に鉄道を中心として未開の西側(主に田畑)が開発されまくった、その結果の西高東低。
    永らく新宿渋谷が中心だったけど戦前戦後は上野浅草がど真ん中だった。

    50年以上が経過して老朽化と好景気で東京駅日本橋エリアも再開発されまくってるし、
    築地や湾岸エリアも控えてるしインバウンドと共に浅草も復活したし(今は小休止)、
    今後はまた東側の流れがくるんじゃないかな?

    ぶっちゃけ人や街の雰囲気って地域のモールやスーパー行けば何となく分かるし、
    (世田谷の成城石井と葛西のマルエツで客層が異なるのは当たり前)
    そういった空気が嫌じゃなかったり逆にしっくりくるようなら安さに釣られても問題ないと思うよ。
    ただ地方出身者でも大学からの流れで西側に住み着く人が圧倒的だし、
    東側に何となく違和感を覚える人も少なくない。
    反面、理系脳の台頭で「地面はクソだけど建物は立派で都心までの距離も絶対的」って価値観で、
    埋立地のタワマンが売れてる現実もある。

  95. 104 名無しさん

    101です。

    お返事ありがとうございます。地盤が悪いけれど生活利便性に長けたコスパの良い街という事がわかりました。
    湾岸部は同じように地盤が悪くとも煌びやかなためプライドがある方が住むということで、坪単価が上がっている。
    一方こちらは庶民的な方が集まり、人の雰囲気や民度にこだわりがなければ比較的便利な場所に安く住めるという事ですね。…お得に感じてきました。

  96. 105 匿名さん

    >>104
    他ではゴミ戦争やゼロメートル地帯、六価クロム等、教科書に載るぐらいの出来事もあって、
    主に40歳以上ではアレルギーというかスレテオタイプで未だに顔をしかめる人もいるにはいる。

    今は木場公園や夢の島は区民の憩いの場(後者はハッテンバとしても有名、今は知らん)として定着してるし、
    治水や地下壕等行政の頑張りもあってほとんど冠水浸水は聞かなくなったし、
    大小様々な工場跡地が貴重な再開発用地として発展に寄与してたりもするから、
    一長一短というか過去に捉われ過ぎないことも必要、住めば都(笑)

  97. 106 匿名さん

    リセールは絶望的なので、永住前提じゃないと買えないです。

  98. 107 匿名さん

    マンマニさんの予想価格は坪280万円。

  99. 108 周辺住民さん

    私はずっと東京生まれ育ちですが、江東区については学校の社会科で下の事を学びました。

    江戸時代   吉原と並ぶ赤線地帯(旧 洲崎 但し南砂は海中) 湾岸は被○別地域
    昭和20年代 台風で河川が決壊、または高潮で街全体が何度も水没
      30年台 第5福竜丸(被爆船)が夢の島にうち捨てられ野ざらしに
           南砂一帯が埋めたてられ工場が林立(液状化心配)
      40年台 夢の島でハエが大発生(空が真っ黒になるほど)
           一帯が工業専用地で隅田/荒川はドブ川化、公害問題
    昭和50年代  元々海面下だったところがさらに3M以上地盤沈下
            東京ガス工場の六価クロム汚染が社会問題に(豊洲
            埋め立て続く(15号地など)

    子供の頃、南砂街駅を出るとすぐ堤防があり、その先は臭い海と貯木場でした。
    下水処理場は都内最大級で臭いがあり、新砂全体が工業専用地域で大分抵抗があります。
    江戸川区はレンコン畑と金魚が名産でしたのでやや田舎の印象) 
    それらは中高年以上の都民には共通した認識です。だから格安なのです。

  100. 109 周辺住民さん

    一応補足しておきます。

    東京湾岸一帯(晴海、月島、有明、豊洲、靑海等)は皆荒漠とした地面が続き、高層階から東京湾が見えるだけでどこに行くにも遠く、飛行機はうるさく、液状化も心配、風は強く、街作りが雑で緑も少なく、学校は足りないのに空室だらけ。住民も田舎者の割に気位が高く、その割に教養も文化も無い。塩害で修繕困難なタワマンも増えており、ブームもとっくに終わっています。晴海フラグもキャンセル続きでしょう。
     
    でも南砂町は地歴に目をつぶれば、湾岸や武蔵小杉みたいに、お高くとまった勘違い住民もプチ成金も田舎者も外国人も殆ど居ませんし、地元住民が多いからまだ安心です。
    ただ、物件を決めるには、少なくとも現物を見てから。これは絶対です。
    業者の施工は相当手抜きになるはずだし、デベも無責任だから。本当は管理の方法や入居者の素性、騒音など、少し間を置き先行住民に聞いてからでも遅くはありません。相当売れ残るはずですので値引きを狙いましょう。

  101. 110 マンション検討中さん

    >>108 周辺住民さん
    被差別地域は荒川区方面では?月島と勝どき一部以外は海だったんじゃないの
    まぁ砂町地域の認識はあながち間違ってはない
    だが豊洲、深川、清澄と砂町は同じ江東区だが、毛色は違うよ
    豊洲が実家だけど利便性と清潔感は評価できる場所だと思う(4丁目以外)
    湾岸を批判する人って挙ってどこが良いか言わないよね、それで港区住みとかいう嘘ついて逃げる

  102. 111 周辺住民さん

    >>110 マンション検討中さん
     被差別は江戸期の話(羽田、大森、大井、品川、洲崎まで)で洲崎パラダイスの頃はどうかな。
     豊洲が実家とは珍しい。あそこは昔ボートで横を通る位で、ガスタンクが異様だった。今は仕事でIHIやマルハと打ち合わせしたり、ららぽーとも行くのでその変貌ぶりに驚く。只社内で豊洲住民も何人かいるけど皆地方出身者だね。 有明や靑海が埋め立てられたのは最近でイベントやバーベQには行く。晴海は昔から橋はあっても陸の孤島だしイベント会場や大塚倉庫に通う程度。14、15号地も散歩するし、東雲運河、東西線の鉄橋下をくぐりゲートブリッジの下抜けてボートクルーズする。月島(中央区)もタワマンが林立する前はもんじゃ食べ佃煮買ったりした。台場はお上りさん御用達で趣味では無いが、飲会で使う。港区も芝浦や港南は埋立地だしNTTなどもあるが屠殺場も近い。
     俺は一の橋生まれで湾岸の歴史は見てきたし、豊洲をけなすつもりもないが、気分を損ねたら申し訳ない。唯緑があった方がいいし、例え電車で繋がろうと海沿いタワマンは怖い。
    では湾岸でどこがいいかと言えば、みなとみらい、それ以外は高輪台とか山手線内か戸建は目黒、世田谷方面。
     歴史のある深川は材木問屋の友達もいるし(氏神をやっていた)門仲はいつも飲んでいるからあれこそ江戸っ子気質だと思う。南砂とも違うし、湾岸住民とは全然違う。

  103. 112 検討板ユーザーさん

    地方出身なので、東京の歴史参考になります!
    東京都内、さらには同じ区内であっても様々なんですね。それにしても、月島や勝どき付近はここ数十年で変貌を遂げたと言う事で、開発によって生まれ変わったんですね。
    大変興味深く読ませていただきました。

  104. 113 評判気になるさん

    >>103 匿名さん

    自由が丘(目黒区)と田園調布(大田区)が駅徒歩数分の昔からの世田谷住人です。
    いつもオーケーかオオゼキで買物し、石井やナショナル田園、コンビニもスタバにも行きません。
    ケーキはモンブランで買いますが、コーヒーは豆を安く買って自宅で飲みます。
    インスタントラーメンなんて5袋180円、レトルトカレーは80円ですませます(笑)

    ご近所の皆さんも立派なお家に住んでいますが車は国産小型車ばかりで、無駄な買物
    や外食をしない点は同じです。
    (外車に乗るのは大体地方出身で新規分譲の小さい家にお住まいか賃貸暮らしの方)
    地元富裕層は、防犯や節税のた案外地味に暮らすものです。

  105. 114 匿名さん

    こんな駅遠の狭い物件誰が買うの?
    最も広い部屋が70m2ってファミリーには狭すぎるよ。

  106. 115 匿名さん

    >>114
    止めてください!
    平米カット、コストカットはここだけではありません!
    ピークに企画したのでピークの価格じゃないと利益でないんです!
    お願いします!お願いします、お願いします・・・

  107. 116 マンション検討中さん

    >>114 匿名さん

    ルネ南砂も70平米前後がボリュームで変わらなくね?

  108. 117 匿名さん

    キラリスナも狭かった。
    この辺り、5千万円前後がグロス価格的に限界なのは分かるけど。

  109. 118 匿名さん

    マンマニさん予想の坪280万円を前提にすると、グロス4800万円から6000万円。
    55m2の狭い2LDKの単価上げて、70m2の3LDKは単価下げてグロス価格は調整してくるかもしれないけど。
    競合物件がないし、売主のネーム的にも安値販売せずにじっくり売るかもしれないですね。

  110. 119 匿名さん

    >>118
    同感というかそのぐらい見とけば大きく外すことはないと思う。
    ただそれで売れるか否か、欲しいか否か、買うか否かは全く別の話だからねぇ

    新築であることが絶対条件で資産性その他は全無視できるなら止めないけど、
    それでもキラリの売れ残りを買い叩くとか、予算ありきの人は中古を探したほうが断然いい。
    仮に坪280出せるなら湾岸タワマンとか門仲清澄白河辺りの駅近も視野に入るはず。
    駅10分超で界隈の中古の売り出しや成約価格調べたら絶対躊躇すると思うw

  111. 120 マンション検討中さん

    >>119 匿名さん

    理解できないんだけど、そんなに価値が重要かね。
    住居なんて自身のライフサイクルの一つなんだし、心が充足できればいいんじゃないかなって思う。
    金額が高いだのあっちを買い叩くとか、そんなことして心の充足が得られるのかなぁ。
    いいと思った物件を購入して、あとは心豊かに仕事して、それで人生ってしあわせなんじゃないかなっておもうけど。

  112. 121 匿名さん

    マンション貧乏のマンションブロガーのような感覚。

  113. 122 匿名さん

    >>120
    そこは価値観の問題だからね、好きにすればいいんでない?
    リセール重視なら世の中全部ハイエースになっちゃうし、投資目線なら牛馬一択。
    でも現実には色んな車が走ってるからね。
    スピード重視や乗り味重視、一目惚れ、流行りや他人の価値観なんかクソ喰らえ!でいいと思う。

    でも知識として駅遠は厳しい、周辺相場は幾らぐらい、同じ金額ならどこそこが買える、
    っていう比較や情報はあったほうがいいんじゃないの?
    それすら拒絶するのなら掲示板や情報誌見ちゃダメでしょ(笑)

  114. 123 マンション検討中さん

    >>122 匿名さん

    まぁそりゃそうか。
    価値観ですね。
    失礼しました。

  115. 124 マンション検討中さん

    >>120 マンション検討中さん

    数年前に分譲マンション買って、評論家にでもなった気分のお上りさんでしょ?気にしない方が良い

  116. 125 買い替え検討中さん

    おれは評論家は嫌いだし気取るつもりもないけど、こう考える。
    まず、70㎡という中途半端なサイズは2人暮らし向き以外あり得ない。(経験談)
    余程金が無く、東陽町あたりの旧公社の住宅に住むような人達は狭くても暮らせるけど、普通のファミリーには狭すぎるし、パワーカップルでもない。
    一時期もてはやされたパワーカップルだが、今後は絶滅危惧種。なぜならどちらかがリストラあるいは収入ダウンの可能性が極めて高く、デベもそれを警戒しているから。
    パワーカップルにとっても場所は地味だし、大概地方出身だからまず知らないだろうしね。

    ターゲットは年金以外の金融資産を持つ老夫婦。それも、一度は湾岸タワマンなどに暮らしてはみたが生活の余りの不便さに辟易した地元リターン層などではないか。
    だから多少強気の値段になる可能性がある。
     

  117. 126 匿名さん

    全然頭はいらね笑

    実家近所なんだけど、4人家族で70平米弱で育ったよ。
    その生活しか知らなかっただけってのは否めないけどまぁまぁ幸せやったよ。

    広いに越したことはないけどね!

  118. 127 買い替え検討中さん

    それは失礼しました。
    物理的にマンションで70㎡だと3LDKがせいぜいだから、そこに3人家族だと収納スペースがなくなるんだよね。
    うちの場合ピアノ置いたり皆独立ベッド入れてたし、水槽で熱帯魚飼ってたからかな。
    子供達は皆独立部屋がほしいと言うけどマンションだと勝手に部屋の改造もできないしね。
    だから4LDKに引越したんだけどね。それでも狭いという。
    ファミリーは教育費もかかるし、5,6千万も出すならもっと広い戸建か中古にすると思うけどね。

  119. 128 匿名さん

    今日日、都内なら3LDKで70平米、ファミリー3人家族がベンチマークでしょ。
    最近だとその70平米でさえ満たない物件も多いけど。
    どうしても広い部屋が欲しければ千葉まで行くか、東雲辺りの中古でしょ。
    個人の事情はあるにせよ、それ押し付けさんな。

  120. 129 マンション検討中さん

    >>127 買い替え検討中さん

    じゃぶじゃぶ金があるなら広いの買えばいいけどね。
    自分なりに色々調べて、見て、検討した。
    中古はハリがあって邪魔。10年前の建物でも同じ傾向。新築はテクノロジーの進化なのか、容積の使い方がうまく収納も豊か。
    面積の物差しでしか見ないのは愚。

    中古は売りに出なきゃ行動起こさないし、そもそも希望の物件を探すのが受動的。選択肢が狭まる。
    中古はマージンがムダ。

    よって自分は新築を選ぶ。

  121. 130 購入経験者さん

    >>129 マンション検討中さん

    建材や立地は20年前と比べると品質落ちるよ。
    ペラボーだったり直床だったり15階使用じゃあね。
    江東区は全般的にデザインが皆センスないし。

  122. 131 周辺住民さん

    湾岸や首都高通ると分るけど、都心や城南のマンションと違って江東区は見た目安っぽい。
    韓国に旅行した時見た、漢江という川に沿ってそびえるマンション群に似ている。
    建物見ただけでこれは江東区だと分る。
    きっとデザイン良くしても関係ないのだろう。もうすくしデザインなんとかならんかな。

  123. 132 マンション検討中さん

    >>131 周辺住民さん

    周辺住民なんだからそんな自虐を行ってないで、江東区を盛り上げていこうぜ

  124. 133 匿名さん

    南砂町の70m2は5千万円くらい、門前仲町の70m2は7千万円くらいの印象。
    門前仲町と南砂町で2千万円くらいの差がある印象。
    そのくらい住環境に差があると思う。

  125. 134 マンション検討中さん

    >>130 購入経験者さん

    品質っていうか性能ね。
    容積についての見解は?
    あなたは中古****なんですよ。

  126. 135 購入経験者さん

    >>134 マンション検討中さん

    私はタワマンの最上階より基本低層マンション派です できれば4階止まり
    15階以上の高層じゃまず不可能な建替えも比較的簡単だし、スラム化も家賃滞納も少なく
    住民レベルも均質 天井も高く床スラブも厚い すぐ避難できる
    ライオンズみたいでも、タイル貼りで豪華そう 
    高いところから景色見て楽しむなんてありえない 低いに越したこと無い
    でも1階は水没するし、砂町は周囲の建物がどれも貧相だから、街作りを
    もう少し頑張らないと浮いちゃうかな 
    (PS 放送禁止用語使っちゃいけません)

  127. 136 マンション検討中さん

    >>135 購入経験者さん

    だから、容積については?

  128. 137 匿名さん

    南砂町に低層マンションはない。
    低層マンション派が住む街でもない。
    大規模マンション派が住む街でしょう。

  129. 138 購入経験者さん

    何を望まれているか分らんが、準工業地域で建ペイ/容積率が60/400で設計している筈。
     7000㎡の敷地に1世帯20㎡の土地、3人平均として1人当たり7㎡の土地はまあマンションとしてタワマンよりマシかな。公社南砂2丁目住宅などと違って枠一杯に建てるから、建替えは負担大きく350世帯の意見集約はほぼ無理。しかも南は嫌悪施設だらけの工業専用地域。
    低層マンションなら坪300万でも許すけど、諸々考えると坪180万が妥当かな。
    (2階まで浸水するゼロメートル地帯に低層マンションもないけど)

  130. 139 匿名さん

    南砂町に坪300万円はないけど、坪180万円もないでしょう。
    マンマニさん予想の坪280万円くらいで予想しておいた方がいいよ。

  131. 142 匿名さん

    天井低くする代わりに収納頑張って効率化って言われても…

  132. 143 マンション検討中さん

    >>142 匿名さん

    え、それを効率化というんじゃないの?
    限られたリソースを最大限活用するんでしょう。

  133. 144 匿名さん

    ナイスバディだけど着てる洋服イマイチ
    貧相だけど着てる洋服は良い

    こんな感じの比較?

  134. 145 マンション検討中さん

    >>144 匿名さん
    いや、ナイスバディに見えたが脱がすとスカスカやんけ!ってやつ

  135. 146 匿名さん

    ここは入居が2022年3月。めっちゃ先の話なんですね。
    早めにホームページを作って、マンション作りますよっていうアナウンスをしている状態っぽいです。
    販売もまだまだ先のお話です。
    物件概要に書いてあること以上は全然わからないけど、
    広さなどについては
    都内基準ではごく一般的なサイズ感になっていると思います。

  136. 147 都内派さん

    東西線の葛西から門前仲町の混雑率は日本一。
    武蔵小杉から西大井の混雑率が二位。
    落ち目の武蔵小杉タワマンと二択なら、どっちかな?

  137. 148 匿名さん

    東西線、ものすごい混雑だと思っていますけど、葛西から門仲ってやっぱりそれくらい混んでいるんですね。
    正直、もうある程度のラインを超えてしまうとどこも一緒に思うのだけど…
    朝、都内に向かう電車はとにかく混んでしまって。
    ここからだったら、駐輪場さえあれば勤務先まで自転車で行くことができるエリアだとは思う。

  138. 149 匿名さん

    >もうある程度のラインを超えてしまうとどこも一緒に思うのだけど
    その通り、埼京線中央線京王線小田急線も等しく凶悪だよw
    それでも東西線が常に上位なのは海風の影響を受けやすくてよく止まるってのもあると思う。
    総武線も不名誉な自殺のメッカみたいになっててまあまあ止まるしw
    個人的には学生時代の西武線以上のものはないと思ってるけど、
    恐らく上京したてで不慣れで面食らった思い出補正が大きく影響してる気がする。

  139. 150 周辺住民さん

    東西線は過去強風で荒川鉄橋から車両落下事故を起こしているので、特に慎重ということらしい。同じメトロの日比谷線も走行中車両激突死亡事故を中目黒で起こしているし。
    でもおなじような路線の京葉線は大半の橋脚や鉄筋が塩害で年数浅い割にボロボロ、かつ液状化の地盤に建っているのでヤバイというのは工事関係者の間では有名で、そのせいか一寸強風になるとすぐ停まるから、それよりはマシかも。
    あと都心を貫通して埼玉や千葉の得体の知れない複数の駅群まで延伸した東横線横須賀線などは今は目も当てられない程遅延の常習犯になってしまった。東急は人身は少ないけどね。
    まあ南砂なら通勤時間が短いから許せるのでは。(津田沼あたりからだとしんどいみたい)

  140. 151 匿名さん

    南砂町は各停なのが痛い。
    東陽町までは各停、快速止まるけど、東陽町の先に住むなら浦安まで行っちゃった方がいい気がする。

  141. 152 マンション検討中さん

    >>151 匿名さん

    千葉県民は快速に固執するよね。
    南砂町なら別に無くても不自由ないよ

  142. 153 匿名さん

    東陽町乗り換え面倒だよ。
    東西線に住むなら東陽町までかな。
    各停も快速も関係ないし。
    でも坪300万円未満だと南砂町しか買えないよね。

  143. 154 マンション検討中さん

    >>153 匿名さん

    東陽町民か。
    東陽町とか東西線で一番コスパ悪いだろ。
    最近のシティテラス、プラウド、パークハウスらへんだったら清澄白河、住吉で良かったな。清澄白河、住吉が無理なら南砂で十分。

  144. 155 匿名さん

    東陽町民ではないけど、深川の東陽町と城東の南砂町は全然違う。

  145. 156 検討板ユーザーさん

    >>155 匿名さん

    参考までに、何がどう違うか教えてもらえませんか?

  146. 157 匿名さん

    >>156
    横だけど一般的に駅一つ違えば地価も環境も違ってくるからね。
    加えて快速止まるとか最終が東陽町止まりだったり、区役所もあって一応行政目線だと区の中心。
    一駅都心寄りの木場より地価がほぼ同じか僅かに高いことを鑑みてもそれだけ評価されてるってこと。

    ただ東陽町にブランドや地歴があるかと言われると全くそんなことはない。
    門仲>清澄白河>>>東陽町>砂町エリア、ぐらいのポジション。

    もちろん旧深川区とそれ以外には越えられない壁がある!って認識の方もいるにはいると思う。
    祭りとか神輿とか氏神とかが絡むと顕著。

  147. 158 検討板ユーザーさん

    >>157 匿名さん

    その不等号の根拠、数値の証跡はありますか?

  148. 159 マンション検討中さん

    >>158 検討板ユーザーさん

    このランキング順が今のところ公平だね。
    まー東陽町も住吉、越中島以下だけど。
    https://tochidai.info/tokyo/koto/

  149. 160 検討板ユーザーさん

    >>159 マンション検討中さん

    これは土地代だから東京に近くなれば高いのは当たり前ですよね。
    何がどう違うが、全然回答になってない。
    土地代なんて誰でもわかる。

  150. 161 匿名さん

    20位の西大島のプラウド住吉が坪300超えてたから、25位の東砂のジオ南砂町は坪200後半くらいかな。

  151. 162 匿名さん

    >>160
    屁理屈捏ねて楽しい?何がしたいの?

    >157 でざっくりとした違いというか雰囲気があって、それに対して数値の根拠は?ってことだから、
    その流れで >158 で目安となる地価のリンク貼ったんじゃないの?
    これで分からないんだったらもう何言っても理解できないよ、
    後はもう自分の目と足を使って探索してくださいな。

  152. 163 検討板ユーザーさん

    >>162 匿名さん

    どんなKPIをもってランクづけしているのか興味があったのよ。
    ドヤ顔で断言してるから。
    それがただの地価だけだったので、なーんだって失望しただけ。
    満足度調査とか、具体的な物差しじゃないんだね。

  153. 164 匿名さん

    満足度調査って主観的な指標で参考にならないよね。

  154. 165 匿名さん

    160がいきなり必死になってて意味不明なんだが、需要があって地価が算出されるんだから定量的な数値としての査証じゃないの。
    そもそもブランドとか地歴なんかを定量的な数値として出したいならどうぞ頑張って。

    江東区なんて江戸時代の頃から下町として人が住んで、商いしていた深川エリア、特に門仲の辺りが栄えていから利便性も高いし、昔から需要も高いよ。四つ目通り、明治通りとエリアから離れるほど落ちていくのは当然。
    後から一足飛びに整備された豊洲は同列に語れないが。

  155. 166 検討板ユーザーさん

    >>165 匿名さん

    自分で書き込んだ164みてみなよ。
    今一生懸命話してるの、主観だよあなたの。
    地価ならだれだってわかるって。
    色々差があるって書いたから興味があったんだよ。

  156. 167 マンション検討中さん

    >>160
    >土地代なんて誰でもわかる。

    自分でも「誰でもわかる」と言う土地代を根拠に出されても理解できない160が哀れ。

  157. 168 検討板ユーザーさん

    >>166 検討板ユーザーさん

    155のことね。

  158. 169 検討板ユーザーさん

    >>167 マンション検討中さん

    155のことね。
    全然違うって、地価が全然違うっていう浅い評価?

  159. 170 匿名さん

    城東の東砂なんだから東砂らしい価格で販売されるかどうか。
    建物は長谷工だから、最近住吉で販売していた坪300万円の物件と同じ。
    地価は客観的な指標で誰でもしらべられるから、坪300万円未満じゃないとおかしいよねってことだよね。

  160. 171 住民板ユーザーさん1

    >>151 匿名さん
    都心~浦安だと葛西待ちの各駅停車が使えない
    都心~南砂町だと快速が使えない

    実質的な本数は変わりません

    東陽町~南砂町が2分
    東陽町~浦安の快速が7分

    南砂町駅徒歩12分と浦安駅徒歩7分が対都心での所要時間が同じになる

  161. 172 マンション検討中さん

    >>169 検討板ユーザーさん

    まだ販売も始まってないのにどんだけ南砂が好きなんだよ 笑
    逆に自慢の南砂が住吉、東陽町に勝ってるところ教えてくれよ。

  162. 173 検討板ユーザーさん

    >>172 マンション検討中さん

    どこからそう読み取れるのかな。
    単純に、さぞかし高尚な分析されてるんだろうなぁ、参考にしよう!
    と思ったんだけど、思った以上に浅い、くるぶしにも行かない分析をドヤ顔で書き込んでいるので失望しただけだよ。

  163. 174 匿名さん

    >>171 住民板ユーザーさん1さん

    なるほど。
    南砂町駅徒歩12分のジオ南砂町より、浦安駅徒歩3分のプラウド浦安の方が対都心での所要時間が短いですね。

  164. 175 マンション検討中さん

    >>173 検討板ユーザーさん

    それなら、自分の意見がまったく出てこないあなたが一番低レベルだから失望する必要ないよ。

  165. 176 匿名さん

    南砂町の雰囲気は佐川急便なんかの倉庫街で殺伐としている。
    なんとなくこのスレも殺伐としている。
    根拠は主観。

  166. 177 匿名さん

    何か急に盛り上がってきたな。
    まあ質問する方も、折角回答くれた人に対し、まるで上司みたいな上目線に感じるよ。
    いずれにせよ、マスコミのランキング >>159 は恣意的な要素が入るし商業地と住居地混在だし母数も時期も異なるから信じない方がよい。
    只この一覧で奇異に感じたのは豊洲が突出していること。これは明らかに変で、旧来の都民はおそらく誰も住んでいない。東京ガスの調圧所工場のあった六価クロム垂れ流しの汚染地だからね。それにこれはオフィス街のある商業地だろう。液状化するだろうしね。
    まだ新木場の方が東京駅直行だし、地続きだし、高速にすぐ乗れるし、夢の島公園もすぐだから余程こちらがマシだと思うが、要はショッピングセンターの有無と北部方面への足くらいで、それだけでこの価格差は不自然。恣意性を感じる。(ここはタワマンや低層住居も殆どないというのも理由か)
    で、南砂だけど、こちらは駅から徒歩圏にSCがあちこちにあるし、図書館や公園もあるから、水害や高潮の懸念さえ気にしなければ、浦安で千葉県民と思われるよりは、腐っても都民だから後悔しないと思う。 急行は混むし深夜は憂鬱。南砂ならタクシーも安い。
    冷静に考えれば、人の意見を安易に鵜呑みにするのではなく、自分で歩いて確かめることが一番で、いいと思ったら買えばよい。

  167. 178 マンション検討中さん

    >>177 匿名さん

    わろた。
    豊洲を汚染地とするなら新木場もゴミの島だよ。

  168. 179 匿名さん

    豊洲は汚染地でしょ。小杉と同じ、情弱が移り住む。
    14号地(新木場のある夢の島)以降の番号の島も標高は南砂より余程高いけど、全部ゴミの島。特に夢の島はゴミをろくに焼却もせずそのまま埋め立てただけだから中身はスカスカ。だから公園とかゴルフ場にするのがせいぜい。今なら60メートル位基礎杭打ちゃタワマンなら建てられないこともないが。
    土砂で埋め立てた江戸川区葛西地区や新砂とはレベルが違う。
    勘違いしちゃ困るけど俺は幾ら安くても新木場も豊洲も住むなんてあり得ないと思う。

  169. 180 匿名さん

    葛西?

  170. 181 匿名さん

    訂正 西葛西だった。
    まあ葛西にしてもレンコン畑や金魚養殖しかないような湿地だから似たようなもんだが。


  171. 182 マンション検討中さん

    173がボコボコでワロタ。外野から見ても172の印象しかないし、「参考になる」の数もその証左なんじゃね。
    まぁ検討者として気持ちは分かるよ。喧嘩腰にならずに南砂町の良いとこ見つけてこうぜ。

  172. 183 住民板ユーザーさん1

    >>179
    新木場に住むなんて有り得ないよね
    準工業地域とはいえほぼ工業専用地域化しているんだから
    寝泊まり出来る所、ホテルメッツだけだぞ

  173. 184 匿名さん

    豊洲と南砂町だったら断然豊洲だと思うんだが。

  174. 185 住民板ユーザーさん1

    イメージはそりゃ南砂より豊洲だろう

    ただ豊洲の人間は本当に冷たいぞ

    日常の買い物も「私はアオキで買うから」と高い店で買ってるアピール。
    奥さん疲れるよ。

    南砂はそういう無駄な背比べは無いから住みやすい

  175. 186 匿名さん

    豊洲といえば、ルーツは石川島の造船とガスタンクの人口島だから、高級感のみじんも感じないんだけど。
    今や食品会社とトラックで渋滞する魚市場のイメージ。いずれ築地並みのネズミ島になる。
    俺の知る限り東京生まれは誰もおらず、小杉同様住むのは情弱な田舎者の見栄張りばかり。
    荒漠な塩害の地だし、東京湾臭いし、船橋ららぽーとの二番煎で安っぽい。何を自慢したいのかね。
    東京生まれとしては南砂町を推すね。

  176. 187 匿名さん

    駅まで徒歩12分なので少々距離があるように感じますが
    大手町まで12分でいけるのならあまり気にならないかもと思いました。
    駅周辺に無料で利用出来る駐輪場でもあれば文句ないかもしれません。

  177. 188 匿名さん

    この掲示板で南砂をディスってる人。実際に住んでからディスって下さい。住めば意外にいいとこですよ。ただ東西線の混雑は地獄です。これ以上、南砂の人口を増やさないで下さい。というのが、率直な意見です。

  178. 189 匿名さん

    東西線の通勤地獄が無理で南砂町から引越しました。

  179. 190 マンション検討中さん

    緊急事態宣言が発令してる時の、朝7時過ぎとかで肩が触れ合わないぐらいのレベルですからね。東西線は本当全国有数の「痛勤」路線。そして解除後は即乗車率190%ぐらいに戻ってる…

  180. 192 通りがかりさん

    門前仲町から引っ越してきました!
    南砂はこれからドンドン変わる感じて楽しみですね!

  181. 193 検討板ユーザーさん

    >>177 匿名さん
    ただ豊洲に嫉妬してるだけだろ
    豊洲に住んでるが東京出身者は普通に多い
    俺の知ってる中で一番多いのが世田谷区出身
    それと新木場なんてほぼほぼ工業地域で人が住めない場所だし、旧来の都民なら夢の島はゲイ公園だって周知の事実
    南砂ならタクシーも安い?時間も金も豊洲の倍かかるわ

  182. 194 マンション掲示板さん

    住宅ローン控除の対象期間じゃないから要注意だな。延長されなきゃMAX400万返ってこないよ。

  183. 195 匿名さん

    >>193 検討板ユーザーさん

    俺は昔から世田谷区民。(最南部100坪程の戸建)
    都内で近場のマリーナということで仕方なく新木場に船を置き、そこから毎週隅田川河口やら浦安方面やらの変遷を何十年も見てきたから言っているんだよ。
    うちの会社(丸の内)にも知っているだけで約20名、豊洲や月島、港南から通ってくるタワマン族は皆地方上がり。(マンション買う前は港区の賃貸族)
    俺も社用で豊洲(某重工の本社が多いがたまに大手水産にも)に挨拶や打ち合わせに行く際は、大江戸線ではなく車送迎だから距離感と混雑ぶりはわかる。南砂は用事はないが東陽町なら日比谷通りで一本でスムーズだが島嶼部はいつも渋滞する。

    世田谷でも宇奈根とか喜多見とか陸の孤島は知らんが、間違っても城南の住民は豊洲に限らずタワマンは買わない。(低層マンションは別だがタワマンならいらない)
    お前の言う世田谷住民はたまたま前住所が世田谷だった賃貸族だろう。

    [No.193と本レスは、一部テキストを削除しました。]

  184. 196 名無しさん

    あなたは世田谷区に100坪程の戸建を持っているなんて
    ほんとうに素敵ですね。
    だれもがそのようなお金持ちにはなれませんよ
    ね。

  185. 198 検討板ユーザーさん

    [No.191~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  186. 199 匿名さん

    195の住民です。

    タワマンの立地を指摘したのがお気に召さないようだが、それを承知で買う人はご自由に。
    唯あまりに人が多いと、中にはレベルが低い人もいるしそんな人が同じ建物がいるのは不安に感じるのは私だけではないだろう。

    砂町は地盤は低いけど内陸だから(それを言い出したら都内の1/3は水害に遭う)
    心配しても仕方ないし町が新旧混在していていて飽きないと思う。

  187. 200 匿名さん

    大きいイオンやアリオがあるので買い物は全てそこで済ませられそうですね。
    自然もそれなりにあって良いですが、やや駅までの距離が気になりますね。
    実際に歩いたことがないのですが、このへんにお住いの人は自転車で駅まで行く感じでしょうか。

ジオ南砂町
所在地:東京都江東区東砂七丁目10番3(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩12分
価格:6,700万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.80m2~68.26m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 348戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

4戸/総戸数 348戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,698万円~6,848万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~9,200万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.58平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

4,090万円~7,230万円

1LDK・3LDK

33.43平米~71.01平米

総戸数 49戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

37.52平米~50.62平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

9,160万円・9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4,598万円~6,248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クレアホームズ新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

5,540万円~7,090万円

3LDK・4LDK

70.42平米~76.70平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸