一戸建て何でも質問掲示板「幸せホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 幸せホームってどうよ?
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-06-16 08:44:38

幸せホームについて語りましょう。

現在中古住宅の購入を検討しているのですが、住宅情報サイトを見ていますと幸せホームが扱う物件を大変多く目にします。
価格も買いやすい物件が多く気にはなっていますが、素人では見ても判断できない部分を診断・修繕をせず、見える箇所だけ直しているという評判を耳にしたもので、実際のところはどうなのかな・・・と思いスレを立てさせていただきました。

実際に幸せホームがリノベーションした物件を買われた方、新築でもいいので取引をなさったことがある方がいらっしゃれば、取引や住んでみての感想をお聞かせいただけるとうれしいです。

[スレ作成日時]2020-01-09 16:09:18

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幸せホームってどうよ?

  1. 28 通りがかりさん 2022/05/18 21:38:31

    幸せホームで購入したけど担当の人も色々相談乗ってくれて親切だし社長も感じのいい人
    物件自体もかなりこちらの要望を聞いてくれたしなぜこんな悪口ばかり書いてる人が多いのか
    自分が狙ってる物件を他の人に買われたくないからか?

  2. 29 匿名さん 2022/06/02 06:03:29

    内覧した事のある者です。内覧してる時に壁紙がきちんと処理されてないとこがあり気になって めくってみると少し空洞になってました。一気に雑な印象。次に床を踏み たわんでないかなどを全部みたのですが1番奥の角の床が何となく傾いているような感じがして水平器を当てると少し傾いていた。次に天井裏も登って見ました。ぶち抜いた箇所のゴミが沢山散乱してた。最後に外壁や外周をみたら、これを放置しちゃうんだ。。ってな箇所があり非常に不信感しかなく、それ以来 気になった物件が幸せさんだったら問い合わせするのはやめました。しかし、安さは魅力的ですよね(笑)もし内覧するのなら冬の風が強い日がオススメですよ。中古物件の性能(断熱と気密性)が体感でき よく分かります。

  3. 30 匿名さん 2022/06/09 12:19:09

    へー。気になったからって内覧中に物件の壁紙めくるんだ。その時点でだいぶヤバい人だね。おまけに一般の人が水平器持って来て図り出しておまけに天井裏まで登って行ったら担当者の人は失笑だろうね。
    私は実際4年前に購入して今のところ特に不満はないかな。中古だから当然粗はあるけど指摘したら直ぐに治してくれたしなんかここの書き込みの信ぴょう性がなさすぎると思った。まあ幸せホームしか知らないから他と比べることはできないけど。

  4. 31 匿名さん 2022/07/28 23:44:45

    家ってお金持ち以外は一生に一度買う物ですよね~
    いくら中古でも売った後に不具合が出るってのは、
    確認もしないで売ってバレなければ良いって考えだと思います。
    もう少しプライド持って経営した方がいいのでは?
    昔なら情報が出回らなかったけど今はネットで検索するとすぐバレますよ~購入者より

  5. 32 評判気になるさん 2022/08/29 02:52:20

    >>31 匿名さん

    皆さん、見えるところだけで判断し、実際には見えないところは確認しないで購入しています。結局のところ、リフォームにかけた費用に利益をのせて再販するわけですから、現状渡しの中古物件購入して、ご自身でリフォームされた方が安く済みますし、長持ちしますよ。建築不動産業者の担当

  6. 33 評判気になるさん 2022/10/10 17:07:25

    私も幸せホームで購入考えてますが、
    会社が悪いって言ってる人いるけど、そりゃ2年経った後にクレーム入れたらその対応になるでしょw
    普通長く安全に住みたいなら購入後すぐ住宅診断いれるよね?www

  7. 34 管理担当 2022/10/18 10:11:21

    [No.15~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  8. 35 評判気になるさん 2022/10/26 03:22:22

    というか、現況のまま中古物件買って自分でお直しすればいいんじゃないの?

  9. 36 評判気になるさん 2022/10/26 03:26:38

    幸せホームでそれが出来るか分からないけど?

  10. 37 名無しさん 2022/12/15 06:17:03

    平成26年に購入してますが、最悪です。入居1年目、屋根裏に害獣が侵入しました。どこかに入る隙間があったのだと思い幸せホームに連絡したところ、紹介してくれた業者は料金ばかり取って駆除はできておらず、改めて自分で探した業者に駆除依頼をしました。その後、お風呂とキッチンの排水が逆流したので幸せホームに相談したところ、浸透桝だから仕方ないとか言い出し、山の中ならまだしも町中で浸透桝はおかしいだろうと、自分で業者探して見てもらったら逆勾配で浸透桝なんかでは無いとのことで修理していただきました。庭が不自然に盛り上がってたので、平らにして庭を造ろうと思って掘ったら、工事のゴミ、残骸、おまけにお弁当の空などが出て来てビックリで、幸せホームに連絡したらうちの業者じゃなく、どっかから運ばれたんじゃないかと、信じ難い返事を貰いました。その後も雨漏り等アチコチあり、今回激しい雨漏りで業者さんに相談したら屋根がボロボロで張替えが必要になりました。
    見える部分だけキレイにしてあります。素人目では分かりません。高い買い物なので、充分注意して観察して、値段とみあうぶっけんであるか確認したほうがいいです。因みに我が家は購入後、すぐ近くに新築建売住宅が出て、価格が我が家と同じくらいでした。ショックでした。
    こんな物件ばかりではないとは思いますが、充分注意して下さい。

  11. 38 マンション比較中さん 2022/12/26 04:14:52

    だいたいリフォーム済み中古住宅買うこと自体、そこで間違っている。現況の中古住宅買って、自分でリフォームするべき。そっちの方が安く上がる。中古住宅再販業者の物件で保証10年でもつけてくれりゃ検討してもいいけど、みんな保証期間の2年過ぎると、いろんなところに問題がでてくるよう工事してあるんだよ。

  12. 40 管理担当 2023/10/23 04:12:51

    [No.39と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 41 名無しさん 2024/02/12 13:00:39

    知人から幸せホームで中古物件を買おうと思ってると伝えたら余りいい話し聞かないよって!わたしは銀行で融資出来るか仮審査したら、1回目は駄目で私はキャンセルを願いました。でも、幸せホームの人が他の銀行当たって見ましょうと言うので仮審査しようとしたんですが、後に幸せホームの人からこんな事ありますか?と言われて答えたら急に対応悪くなって!仕方ないから2つの仮審査はしたのですが、どちらの銀行からも返事なく、幸せホームの人からもどうなりましたか?の連絡もなくほったらかし状態です。知人に借りれなくて逆に良かったんじゃないと言われてそう思うようになりました。

  14. 42 匿名さん 2024/02/13 11:40:03

    私もここで約7年前に購入しました。「中古住宅売り業者」です。長い付き合いやアフターフォローは思い描いてはいけませんよ。「売れればそれだけでよい」・・これがここの姿。ある意味仕方ないかもです。割り切らないと。でも、購入する前はきちんと基礎や軸や主要な部分は確認したほうがいいです。購入して瑕疵があったらすぐ言ったほうがいいです。「購入してから2年経過してますから私どもは何もできません」と言われますから。

  15. 44 YUKIKOSATO. 2024/07/09 06:52:57

     今年初めて 中古リフォーム物件を内覧に行きました。女性一人で行ったから足元を見られたのかと感じることがいくつかありました。
    まず、玄関にパウチされている担当者の方ではない担当者の方が来られていました。 最初に挨拶をして家の中を一階から2階へと見て回りました。

    1.担当者が仲介する方と一階でずっと話しをして私の後ろについて部屋の説明をしたりする事が一切なかったでした。

    2.これでリフォーム済みですか?と驚いたのは
    2階の部屋の窓に歪みがあり完全に窓が閉まらない状態で隙間風が入り込んでいました。

    3.同じ部屋の壁紙をよく見るとたくさんのセロハンテープの跡があり気持ち悪く感じました。恐らく先住の方の跡なんでしょうけれども壁紙が薄いのでしょうか?壁紙柄のセンスにも驚きました。

    4. これらの疑問点を担当者と仲介者に伝えようと話しましたら そんなことよりも 住宅ローンが組めるか銀行でシュミレーションしましょうの話をされました

    中古物件とはいえ内覧に来た家で歪んだ窓から隙間風が入る部屋を誰が買うんだろう?と思いましたが 週末彼が再度内覧しますので宜しくお願いしますとお伝えして、 指摘箇所を仲介者にメールで伝えました。

    5. 彼が内覧しにいった時の担当者の第一声は「あくまでも中古物件ですから」とかなり強い口調で言われて彼はなぜこんな口調で言われなきゃいけないんだろうと疑問に思ったそうです。

    6. 例の歪みのある窓の部屋に行き彼は落ち着いた口調で、「すみません、もしこの物件を購入してから個人でこの歪んだ窓から隙間風が入る箇所を直すにはおいくらくらい必要になりますか?」 「このテープの跡がみえなくなるように壁紙を張り替えたらおいくらくらい必要になりますか?」
    と丁重に質問しました。
    担当者は バツが悪そうに「 もし購入いただけるようでしたらこの箇所うちで再リフォームさせてもらいます」
    と言ったそうです。

    残念ながら、担当者、仲介者共にその箇所に気づいてなかったようでした。


    物件はおそらく再リフォームされて誰かが購入されたようですが、30番の方が書かれていたように  中古リフォーム物件だからこそ家の傾きがないか 天上裏はどうなっているのか?壁紙がおかしければ私もめくると思います。
    (水平器がなければビー玉みたいなものを転がして調べるのもいいよと一般の方から聞いています)
    私がここに書こうと思ったのはこれから中古物件を買おうかと同じように迷ったり悩む人に少しでも何かの参考になればという想いがあるからです。
    そして私が書いた内容に嘘や偽りのない事も誓った上で実名で投稿します。
    そして必要以上に会社や個人をバッシングするようなやり取りは致しません。

  16. 45 匿名さん 2024/08/30 13:05:50

    私は1年前幸せホームの物件を買いましたが営業の方と何度も話し合い、購入前だったので自分の気になるところは全てなおしてもらって購入しました。クロス張替えなど無料でワガママをきいてもらえました。あくまでも中古物件を理解して購入しました。新築も何度も見に行きましたが今は30坪でも5000万~の世界で40~50年ローンはとても組めません。私は。
    土地付で市内中央区で1800万は購入できて良かったと思います。中古物件は買う側の知識も必要になると思いますので良い取引を目指すためにも購入前にしっかり担当の方と話合いましょう。結果私は担当の方にも恵まれて幸せホームで購入できてよかったと思います。

  17. 46 匿名さん 2024/10/15 06:14:51

    自分で良い工務店を探せば土地抜き40坪3400万~4000万くらいで新築買えますけど?

  18. 47 マンション掲示板さん 2025/06/13 15:21:20

    >>27 名無しさん
    全く同感です
    12年ほど前に幸せホームさんから
    新築未入居物件を購入と同時に
    二部屋増築しました
    入居してすぐ寝室の天井に水滴がついたりしてました
    この間は増築した部屋の天井の点検窓あけたら
    断熱材が剥がれ落ちてました
    そして同じ部屋の床がギシギシ音をたてます
    恥ずかしくて人を呼べません

  19. 48 口コミ知りたいさん 2025/06/14 15:17:53

    >>30 匿名さん
    かなり大きな買い物だから
    担当さんに失笑されようが
    慎重になって当たり前だと思いますがね

  20. 49 購入経験者さん 2025/06/15 23:44:38

    >>47 マンション掲示板さん
    天井断熱なら剥がれ落ちる(厳密には貼っていないから剥がれてはいないが)のは欠陥ではない
    が、他の書き込みを見ても全て真実ならおすすめは出来ない業者かもね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸