東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. パークコート虎ノ門ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-25 14:04:29

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート虎ノ門口コミ掲示板・評判

  1. 1651 徳太郎

    >>1650 匿名さん
    笑笑

  2. 1652 匿名さん

    2020年は本当に現代人類史に残る一大転換期となりましたが、ある意味専有坪800万円を全ての住戸で超えているこちらの物件が象徴的な売れ行きを記録したという事実が来る2021年以降の都心不動産マーケットを暗示してますね。
    来月ファイザーが欧米で試験運用され始めて更に来年は世界各国でワクチン正式承認と普及が整っていけば次にどうなるか。じゃぶじゃぶなマネーの行先はどこか。
    そういう想像力を働かせられるレイヤーの人たちにのみ富が集中して偏るんでしょうね。格差はこれから増しますね、間違いなく。

  3. 1653 匿名さん

    ワクチンでは打破できないでしょうね
    ジャブジャブマネーと言っているのは一部の日本人だけで、経済にある程度長けた方なら円ベースではデフレになる事くらいは容易く理解できるはずです。
    経済緩和の量は、実際は欧米に比べて圧倒的に少ないのです。

  4. 1654 小◯川イッチョメ民

    高台で遊んだ後、
    夕方に幹線道路ワキの騒音低地に帰る切なさよ

  5. 1655 匿名さん

    くだらん

  6. 1656 口コミ知りたいさん

    >>1653 匿名さん
    で、結論は?

  7. 1657 三度一万

    >>1653 匿名さん
    ちょっと何言ってるかわからない

  8. 1658 匿名さん

    >小石川契約者だけど、虎ノ門ってそんないいかな。
    >パークコート小石川は確かに純粋なパークコートじゃないだろうけど、タワマンだし幹線道路脇で便利だし、正直 虎ノ門より格上だと思う。
    >ま、ここも牛丼屋が隣にあるから便利っちゃ便利だとは思うけどね。
    >週末はJRA競馬とか東京ドームの格闘技とか、小石川は、超都心の特権民だよ。


    笑い

  9. 1659 マンション検討中さん

    小石川の人のふり、小山の人のふり、それを小馬鹿にする人のふり、何役も演じてあの手この手で荒らそうとするパークコート名物のいつものネガ。もう飽き飽き。
    三井さんは厄介な人に取り憑かれたね…

  10. 1660 マンション検討中さん

    >>1658 匿名さん
    JRA競馬? 家の近くになくていいでしょ?

  11. 1661 匿名さん

    小石川にはパチンコ屋や日本最大の場外馬券売り場がありますね

  12. 1662 匿名さん

    スレッドが荒れてきてるため、関係ない書き込みに対して、全て削除、アクセス禁止依頼します。若葉になりたくない方はご自身から削除依頼してください。

  13. 1663 徳太郎

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  14. 1668 マンション検討中さん

    [No.1664~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  15. 1669 マンション掲示板さん

    >>1659 マンション検討中さん

    武蔵小山だけはリアルです。

  16. 1670 グリンデンバルド

    一期4次に突入だな

  17. 1671 匿名さん

    ここは間違いない立地だと確信したので買いたかったけどローンが通らなかった。港区にいくつか物件を持っていて資産は価値は数億円あるけど世帯所得は2000万円程度だから全く相手にされない。
    結局フローが多くないと相手にされないと思う。港区では企業経営者か外資金融や渉外法律事務所勤務の高所得サラリーマンが港区では一番の勝ち組だと思う。

  18. 1672 治外法権

    >>1671 匿名さん
    私は2500万ですが、70平米通りませんでした審査…
    3000は必要っぽいです。

  19. 1673 マンション検討中さん

    >>1672 治外法権さん
    私も3000以上ありますが、ボーナスにかなり寄ってるためフルローンでずでした

  20. 1674 治外法権

    >>1673 マンション検討中さん
    ベース給料が高くないとダメなんですよね銀行って。3ヶ月分提出でバレるという。

  21. 1675 マンション検討中さん

    2000?3000万の年間所得でローンが通らないって、他に多くの借り入れがある多重債務者か、今回の借入申込額が多すぎるからじゃない?
    固定資産税評価額相当(購入価額の3分の1相当)かつ短中期の返済期間などの借入であれば、全く問題ないと思う。
    毎月返済元金額は100?200万ぐらいかなぁ。

  22. 1676 マンション検討中さん

    >>1674 治外法権さん


    おっしゃる通り確定申告ベースだとわからないのですが、明細だした途端にばれちゃいますね。

  23. 1677 マンション検討中さん

    >>1675 マンション検討中さん
    ローンは通りますが希望通りの額(満額)が出ません。減額1億とかでの融資提案されますyp

  24. 1678 マンション検討中さん

    >>1675 マンション検討中さん
    ので仰るとおり1ー2億の借り入れがMAXかと。

  25. 1679 評判気になるさん

    >>1675 マンション検討中さん
    毎月100ですか、、、そんな稼いでる人周りに見たことないです。。悲

  26. 1680 匿名

    >>1671 匿名さん

    自営業と零細法人は信用ないので厳しい
    ダブル公務員の方が信用高い

  27. 1681 匿名さん

    >>1680 匿名さん
    ダブル公務員でここ買える人いないだろ。

  28. 1682 マンコミュファンさん

    >>1681 匿名さん
    えぎーな

  29. 1683 匿名さん

    夫婦共にキャリア官僚で課長クラスなら3000万弱は行くと思うので、狭い部屋ならローンが通ると思う。

  30. 1684 マンション検討中さん

    >>1683 匿名さん
    夫婦共にキャリア官僚はほぼいないでしょ。
    しかも官舎に住んでるから買わない

  31. 1685 検討中

    子供がいれば
    二億払って70m2の部屋には
    住まないのとちゃう?

  32. 1686 匿名さん

    >>1679 評判気になるさん
    零細勤めの私では、2000万でも数年分の年収となります。間違いない立地と思い狙っていましたが、流石に諦めがつきました、ありがとうございました。

  33. 1687 匿名

    >>1681 匿名さん

    貯金とか相続とか色々な家庭があるよ。
    高級ダブル公務員なら世帯年収2000-3000万円プラス退職金もありますよ。

  34. 1688 匿名さん

    ここの部屋契約した者ですが、参考までにお伝えしますと、
    年収1億円台後半、資産7億円です。
    90% LTVにて購入。

  35. 1689 高田

    >>1687 匿名さん

    加えて、老後の年金も2馬力。用意すべき老後資金も1馬力のみに比べて薄く住む。公務員のみならずパワカは、これが実は大きよね。
    1馬力のおいらは、貯蓄に励まざるを得ない。

  36. 1690 検討者

    >>1689 高田さん
    日本の離婚率は35%、これに含まれなければ2馬力ですが、これに含まれたら大変ですよ。パワカもいいことばかりではないかと。

  37. 1691 匿名

    >>1690 検討者さん

    ググると公務員の離婚率は2%と出ます。私の周りもゼロです。銀行の信用は公務員最強という理由もこの辺かも。
    自営業や零細法人社長や投資家は信用ないです。
    外資系も信用低いです。


  38. 1692 匿名

    >>1688 匿名さん

    参考にならんです。何したらそんなに稼げるの?

  39. 1693 匿名さん

    >>1688 匿名さん
    ボリュームレンジはその辺りの方々でしょうね。
    年収5000万あれば 75㎡くらいなら買えますが、パークコートに住んでカップラーメン生活も味気ないでしょうし。
    年収4000万弱で子育て中の貧民の私は撤退しました。

  40. 1694 匿名

    >>1693 匿名さん

    撤退ありがとうどうぞさようなら

  41. 1695 匿名さん

    >>1693 匿名さん
    妄想?

  42. 1696 マンション検討中さん

    この手の超高級物件でよくあるのが、年収のインフレを煽る愉快犯。

    私なんて年収5000マンしか無くて泣く泣く撤退です(涙)
    とか連休最終日の朝も早よから撤退したこと高らかにカキコする高年収マンいるか?笑
    ドラゴンボールでいうところの大体フリーザ編ぐらいのインフレ具合だろうね

  43. 1697 名無しさん

    このマンションの民度が透けて見えるすなあ、、、。

  44. 1698 匿名さん

    月5000万でこの物件買えないは草
    年収5000万なら手取り年収3000万ってとこだろどんだけ浪費してんだよwwww
    俺だってかなり浪費家で
    コロナ前はほぼ毎日外食してる(最近は出前)けど月10万弱しか使わない(実家暮らし)

  45. 1699 マンション検討中さん

    当マンションにおいては、成金の浪費家はご遠慮ください。
    今後の虎ノ門エリアは従来のビジネスエリアの発展とともない、国内外を問わず富裕層のファミリー層が集い、御成門小学校や海外富裕層の子女で賑わう近未来の先端を担う職住近接の住宅エリアになります。

  46. 1700 匿名さん

    >>1699 マンション検討中さん
    御成門小は…

スムログにマンションマニア「パークコート虎ノ門」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸