神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ神戸祇園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 兵庫区
  7. 神戸駅
  8. アルファステイツ神戸祇園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-05-09 00:03:46

アルファステイツ神戸祇園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/kobe-gion/

所在地:兵庫県神戸市兵庫区下祇園町11番地(地番)
交通:JR東海道線・山陽本線「神戸」駅 徒歩22分
   神戸市営地下鉄「大倉山」駅 徒歩14分
   神戸市バス「平野」バス停 徒歩2分
   阪急バス「平野」バス停 徒歩1分
   阪神電気鉄道 神戸高速線「西元町」駅 徒歩21分
間取:1LDK、2LDK、3LDK
面積:60.25平米~73.15平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-22 23:18:19

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツ神戸祇園口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    ディスポーザーは卵の殻や玉ねぎの皮以外の生ゴミを粉砕して水と一緒に流せるから便利。
    マンション自体に処理できる機械を設置しないといけないから低価格帯のマンションは付いていないよ。

  2. 242 匿名さん

    ディスポーザーは一度使うと無い生活は考えられないぐらいに便利なものです。
    特に生ゴミが多く出る子育て世帯には必須かと思います。
    維持管理費は別にかかりますが70戸で割ると少額です、150戸で割るともっと少額です。
    そういう意味では大規模が有利ですね。

  3. 243 マンション検討中さん

    自分で掃除したりとかはしなくていいんですか?捨てたら詰まったり、その粉砕?のところとか汚れそう。無知すぎてすみません

  4. 244 マンション掲示板さん

    なくて生活してる人にとっては必須ではないですよね。便利なものってあると当たり前に生活に馴染んでなくと困りますよね^^;
    質をあがると 次を探す時もそれが標準で必要になって大変だなぁと…
    私自身 賃貸のマンションで便利設備がないのでなくて当たり前の生活。浴室乾燥!?食洗機!?それだけで快適に感じてしまうお手軽家族です(笑)そこからまた次を探す機会があったら、食洗機 浴室乾燥は必須と思ってしまいそう。

  5. 245 匿名さん

    そこらの賃貸マンションと比べたらいくら何でも可哀そうです

  6. 246 匿名さん

    >>243
    ほぼメンテナンスフリーです。
    水を同時に流しますので汚れることは有りません(水は自動と手動有り)。
    もし粉砕不可の物を入れて詰まったら安全装置が働き自動で止まります。
    その時は電源を落として中に入れた物を取り除くことが必要です。
    最新のディスポーザーは大概の物を粉砕しますので余程の無茶をしない限り止まることは有りません。
    有れば本当に便利です。

  7. 247 マンション掲示板さん

    >>246 匿名さん

    ご丁寧にありがとうございます!勉強になりました。どんどん便利な設備や家電が増えていきますね

  8. 248 匿名さん

    どうせマンションに住むならディスポーザーは欲しいよね

  9. 249 匿名さん

    神戸でこれぐらいの価格帯のでディスポーザーが標準仕様のマンションって有りますか?

  10. 250 マンション検討中さん

    これから建築予定がある湊川のマンションが標準でディスポーザー付いてます!
    こちらのマンションも見に行きましたが、湊川のマンションが魅力的だと思いました!

  11. 251 マンション検討中さん

    店舗が入る湊川は絶対嫌だな、ディスポーザーが使えたしても…

  12. 252 マンコミュファンさん

    湊川の周りの環境 みんなが言うほど悪くないという人もいるが、やはりあのあたりのイメージが良くない。実際どうにしろ イメージが悪いとこに住みたくないし、実際、あのあたりは毎日のようにパトカーが出動してる。便利な反面、繁華街は近いし変な人がいる、周りの環境は変わらないからちゃんと夜確かめる必要がある。
    いま、コロナで静かかもしれんが、

  13. 253 匿名さん

    過去スレでも湊川の雰囲気良くないって口コミ多いしね、、それだけマイナスイメージがあるとこに実際は便利であっても私も住みたくないと思う。。。あのあたりの治安は今までもこれから先も変わりそうにないからね。県営住宅もパチンコも風俗街も他に移動する場所ないしね。あとは、消防署の隣、商店街の隣、店舗が下にある。なんかいや。便利をとるか、治安地域性を取るか。神戸は結構地域性大事。

  14. 254 匿名さん

    神戸祇園のディスポーザーないことを批判してた人は湊川のまわしものかな?

  15. 255 検討板ユーザーさん

    急に湊川出てきましたもんね。少し前から湊川推しの人が一人いる気がします。不自然な話の誘導で…ディスポーザーって便利なんだ~てところから 目がさめてしまいました。確かに便利なのかもしれませんが、ディスポーザーで賄えるほどの治安ではない。

  16. 256 匿名さん

    湊川の地域性、治安は昔のイメージと比べて今はそんなに悪くないですよ。
    お年寄り、若年層ファミリーの多い地域です。
    直ぐ近くの会下山小学校は評判も良い学校です。
    気になる人は自分でとことん確かめて下さい。
    下町の雰囲気が嫌いでない人は気に入ると思いますよ。

    駅至近、ディスポーザー、同価格帯、大規模、迷う必要は有りませんね!

  17. 257 匿名さん

    人様の掲示板荒らしにくるようなマンションなんか買いたくたいな。
    そこまでして売らなあかんほど人気がないのか。

  18. 258 検討板ユーザーさん

    >>256 匿名さん
    またでた。まわしもん。笑
    大規模がいいわけでもないし、、、

    私は湊川買いませーん

  19. 259 通りがかりさん

    こういう口コミサイトに 不動産会社など、自分たちのマンションを知って欲しいからと売り込む人がいますが、そういうのは相手にしないのが1番です。気になる人がいれば、ここで聞かずに、そのマンションのスレにいくか、資料請求をすべき。
    ということで、無視しましょう(^^)

  20. 260 匿名さん

    ディスポーザーは一度使うと病みつきになるよ~
    ガーッと言う音と共に生ゴミが消えてなくなる瞬間は感動ものですわ

  21. 261 検討板ユーザーさん

    ディスポーザーの話もういいです。
    このマンションのことが聞きたい。

  22. 262 マンション検討中さん

    湊川のクチコミサイトでも やっぱり治安の悪さはコメントでよくあがってるみたい。
    ディスポーザーがほしかったとしても、湊川はやめて次を待つわ。

  23. 263 マンション検討中さん

    食洗機ついてないらしいよ、湊川。オプションかな、
    食洗機はオプションでつけれるけど、まだまだディスポーザーの馴染みがないから食洗機ない方が困るよね。

  24. 264 匿名さん

    なんか必死すぎてwww

  25. 265 評判気になるさん

    何を話しても、湊川に結び付けてくる人…
    うざ。

  26. 266 マンション検討中さん

    ディスポーザー付いてるから湊川は魅力的。
    やっぱ、ディスポーザーやわ。
    ディスポーザー万歳!

  27. 267 匿名さん

    この辺の商店街はほとんどシャッター降りてる
    歩いているのお年寄りばっかで街が寂れてますね

  28. 268 匿名さん

    寂れてるし年寄りばっかりだから治安が湊川より良いのでは....
    ここのマンション建つ前は九竜城みたいだったから、まだマシだよ

  29. 269 匿名さん

    >>263
    食洗器(笑
    そんなもの何時でも自分好みのものが付けられるし不要の人もいる
    その点、・・・・・・・は

  30. 270 ご近所さん

    九龍城みたいな名残がすぐ横に残ってますね。

  31. 271 評判気になるさん

    結局はディスポーザーがあるから
    湊川公園の圧勝。
    治安の悪さなんてディスポーザーで
    忘れるよ。

  32. 272 マンション検討中さん

    小学校の跡地が開発予定です。子育てと学校世代用に 遊べる広場(室内外)、カフェ、保育所、コミュニティセンターなどなど。

  33. 273 評判気になるさん

    そんなにディスポーザー気に入ってるなら湊川買えばいいよ(笑)
    どこでもお好きな所へ。

  34. 274 評判気になるさん

    >>271 評判気になるさん

    忘れんでしょ(笑)
    ディスポーザーの前にずっといる生活でもするの?(笑)
    周りの騒音や慌ただしさは家にいても感じるものです。神戸祇園が気に入らないなら別にいいけど、湊川もおすすめは出来ません。ディスポーザーに重きを置くならば、ディスポーザーあって治安がいい所を探すべきです。

  35. 275 匿名さん

    ディスポーザー推しの湊川推しの人若干名。
    こんな人がいるところに住みたくない。
    空気読んで違うところいけばいいのに、自分の大好きな湊川のスレにいって思う存分 大好きなディスポーザーを讃え崇めてたらいいんじゃないの?

    神戸祇園のスレであって、ディスポーザーのスレでもなければ、湊川のスレでもない。あなたのおかげで湊川のイメージがどんどん悪くなります。
    残念です。

  36. 276 匿名さん

    >>268 匿名さん
    落ち着いた世代が多いです。年配の方はもちろん、子育て層も多くいます。土日の公園は家族連れでにぎわっています。公園も近くに数カ所あります。湊川は栄えているかもしれませんが、昼間から酔っ払いのおじさんが公園にいたり、夜は今は落ち着いていますが、ゲロまみれ。風俗街がちかく、華やかといえば華やかですが、住む場所ではないですね。まあ、なんでもあるということは変な人もいるということです。悪環境も近くにあるということです。だから治安が悪い。神戸でもあまり土地の評判がよくありません。地元民で引っ越すならそこは避けたいところ。知らない人をターゲットにしてるんですかね?根付いた土地の評判はなかなか消えません。

    何を重視するかはその家族、人それぞれです。内装設備はもちろん大事で妥協する必要はありません、環境もそうです。2択なわけではないのだから神戸祇園が気に入らないなら 湊川と安直な考え方はいかがなものかと。まあそれで誘導される人はいないと思いますが…大きな買い物なのだから。

  37. 277 匿名さん

    湊川やディスポーザーはどうでもよいけど駅遠バス物件の購入は避けるべきかと思います。
    資産価値がどんどん落下するので売るときに大変苦労します。
    自分は永住とか思っても相続した者が困ります。
    この辺りで住居を求めるならせめて同予算程度の戸建てを購入しましょう。
    老婆心ながら警告しておきます。

  38. 278 匿名さん

    >>277 匿名さん

    なぜ戸建?
    戸建てこそ売れなさそうです。

  39. 279 匿名さん

    老朽化した場合、この辺りなら戸建ては最悪土地値で処分できると思います。

  40. 280 検討板ユーザーさん

    >>276 匿名さん

    今は摩耶なんかも大人気な時代ですからね
    治安住環境よりも効率重視みたいな

  41. 281 匿名さん

    マンションは駅近大規模が人気みたいです

  42. 282 匿名さん

    >>281 匿名さん

    トレンドは変わりゆくからね。
    在宅ワークが増えていくとまた家族のあり方も変わりそう。トレンドに流されず、自分の生活にあう物件を見つけたら後々たとえ売れなくても本人は満足する。

  43. 283 評判気になるさん

    ここを購入された方はこのスレにはいないのでしょうか?
    最終分譲始まりましたね!年内には売れて欲しいけどどうだろう。
    ここを購入した私としては、全部売れて欲しい!!!そして購入された方とも仲良くしたい!他のマンションスレを見に行くと割と購入者のコメントが多いのですが、ここにはあまりいなさそう。関係のない人達が盛り上がってるのかな?

  44. 284 匿名さん

    購入した人は居るはずです。
    後悔しているか、満足しているか、どう思っているかは本人しか判りません。

    >>282
    >後々たとえ売れなくても本人は満足する。
    そんな無茶な、売れなかったら困ります。

  45. 285 評判気になるさん

    まだ後悔するには早いような、、アクセスについては、建つ前から分かっているのでそこで後悔する人はあまりいないと思う。あとは実際住んでから…でしょうけど、それはまあどの物件も新築なら当たり前。
    Instagramなどで、こだわり抜いて建てた一軒家でも後悔ポイントをあげてる方はいますからね。
    あとからいい物件が建つのも仕方がないこと。

  46. 286 検討板ユーザーさん

    一番住みたい場所に買えば後悔ないだろ
    他に住みたいところがあったのに金額的に絞って選んだのなら後悔する可能性はあるが、ここが一番住みたかった場所ならあとでどんな物件が出ようと後悔はないはず

  47. 287 名無しさん

    私もこちらのマンション購入致しました。
    お洒落な街ではないですが、静かで田舎ほど不便ではなく私は気に入っています。完成が楽しみです。購入された皆様、どうぞ宜しくお願い致します

  48. 288 匿名さん

    まぁ人それぞれやからなぁ~
    色々な考えが有るわ

  49. 289 マンション検討中さん

    神戸市で今やっている全てのマンションギャラリーに行きました。もう終わってるの含め全てです。そんな私が1番だと思ったのがここです。もう言うことなしです最高です。価格、立地、何もかもが満点でした。特に2LDKの間取の面白さは珍しくユーモアで楽しいです。私はここが西遊力候補でしたが買えませんでしたので購入された方おめでとうございます

  50. 290 評判気になるさん

    >>287 名無しさん

    お仲間がいて安心しました。私も完成が待ち遠しいです。

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸