東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 13:49:49

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 6101 匿名さん

    >>6100 匿名さん
    ホントにそうだね。実際水没したら、ここみたいに地下電設物件の被害は甚大だわ。風評被害じゃ済まない

  2. 6102 匿名さん

    >>6101 匿名さん
    まあここが水没するリスクは周囲ハザードマップに引っかかっているところよりは少ないのも事実です。

  3. 6103 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  4. 6104 匿名さん

    >>6102 匿名さん
    他と比べたり、他のスレで顰蹙な書き込みをするの?
    自らの物件のネガティブな要素を認識するだけでいいのでは?
    恐らく、契約者・地権者の中には地下電設を知らない人もいるでしょうし

  5. 6105 匿名さん

    まあ要はさ、
    ☆荒らしが“妬む“ほど良い物件☆
    ということでしょ
    ありがたい話だよ

  6. 6106 匿名さん

    >>6105 匿名さん

    結局そうなのかもしれませんね。
    気になる存在だからこそ、絡まれてしまうのでしょうね。

  7. 6107 匿名さん

    ここが水没するほど大雨が降ったらそれこそ多摩川や荒川が終わるレベルでしょ。
    ネガっている人はここに執着せずに高台の土地を選ばれたら良いのでは?

  8. 6108 マンション検討中さん

    >>6107 匿名さん
    とても同意です。
    しかしネガ荒らしは愉快犯なだけで、特にどこも検討していない人なんでしょう。

  9. 6109 匿名さん

    近隣も良い物件ばかりで悩みましたが、全ての面を検討して、自分に最も合うここに決めましたからね。
    ここは完売前は役立つ情報もありましたが、いまは喧嘩したい人が一人常駐してるだけ。

    ますます、ここに決めてよかったという思いが強くなりますね。

    ま、建物もだいぶ立ち上がってきて楽しみですねー
    CG通りのカッチョいい雰囲気出てきました!

  10. 6110 匿名さん

    >>6107 匿名さん
    どうやらここの水没リスクは、古川関係ないみたいね。
    ゲリラ豪雨想定なのかな
    となると、多摩川・荒川は関係ないかな

  11. 6111 匿名さん

    ハザードマップは、所詮想定雨量下での話だからね。
    それを越えれば当然ここにも水は来るわけで
    となると、電気設備が地下で良かったのかという話は一理あるね。他は水浸しとか関係なく
    そもそも現状で古川溢れる可能性はほとんど無いけど

  12. 6112 匿名さん

    古川が溢れてここが水没したら白金高輪エリアは大変なことになるよ。まず水没を心配する必要はない。

  13. 6113 匿名さん

    まあ、水没しても数日困る程度。
    水が引けば元通り。
    それでも心配なら、電源の問題は竣工後に積み立てて予備を屋上にでもおいたら問題なし!
    必要無いと思うけど。
    水以外に攻めるところないのかなあ。

  14. 6114 匿名さん

    地震かしらね

  15. 6115 匿名さん

    >>6113 匿名さん

    ここはハザードマップクリアなのでまず大丈夫。ただここで話題になってるのは古川氾濫の水没。古川氾濫水は下水まじりだからただの水ではありません。

  16. 6116 匿名さん

    >>6115 匿名さん
    数十メートル先がハザードマップ内なのに、大丈夫と断言してしまうのは流石にリスクマネージメントが欠如してるのでは。
    ハザードマップにも、この通りにならない可能性もありますと書かれているのに

  17. 6117 匿名さん

    購入者ですけども、あまり不安を煽るような投稿はやめてください。

  18. 6118 匿名さん

    まぁプレミストタワーは立地いいよね。

  19. 6119 匿名さん

    >>6117 匿名さん
    どういう地歴、立地なのか知っておくことが防災なのでは
    盲目的に安全を連呼するほうが不安でしょ

  20. 6120 匿名さん

    ってか、標準で全熱交換と全部屋天カセって、かなりすごいね。今時

  21. 6121 ご近所さん

    数十メートル先がハザード内である情報(ハザードマップ)自体が、
    以下の貯水池を織り込んでいない情報だからね。

    https://dailyportalz.jp/kiji/120712156405

    スカイとか古川周辺のリスクがさらに下がっているから、まあ杞憂だよ

  22. 6122 デベにお勤めさん

    >>6121 ご近所さん
    ただでさえハザードクリアーしていて、さらに貯水池の存在が加わるから、なおのこと水害リスクは落ちているということか

  23. 6123 匿名さん

    >>6121 ご近所さん
    平成28年の流入実績は・・・とあるけど
    データは平成29年のやつ使ってるんでしょ。それはどう捉える?

  24. 6124 匿名さん

    >>6122
    目の前に古川のハザードが迫ってるから紛らわしいけど、向かいのハザードは恐らく内水による浸水リスク。なので、場合によっては古川リスク軽減しても、関係ないかもしれない。

  25. 6125 匿名さん

    立地はほんといいよね

  26. 6126 匿名さん

    >>6125 匿名さん
    永住ならば問題ない立地ですね。
    タワマンで永住は現実的じゃないけど

  27. 6127 匿名さん

    このレベルが次にいつでるかだよねー

    標準で全熱交換、全部屋窓に全部屋天カセ。それでいて、港区山手線内側徒歩1分。そしてそして、131m高層タワー。駄目押しで、購入制限ありでこの価格。結果は、竣工1年以上前に完売御礼。

  28. 6128 匿名さん

    バランスのとれた、とても素敵なマンションだと思います!地元民ですが、実際住んでから気づくと思いますが、とても便利な立地・エリアですよ。

  29. 6129 通りがかりさん

    >>6127 匿名さん

    販売を担当する同社東京本店東京マンション事業部営業部第二課販売事務所長・宮本章司氏は、「(大激戦のエリアですが)他社に負けないよう都心部のプレミストシリーズの中で最高レベルに仕上げました」

    ですからね!

  30. 6130 匿名さん

    >>6127 匿名さん
    タワマンなのに眺望完全に塞がれるけどな

  31. 6131 匿名さん

    しかもダイレクトウィンドウ&超ワイドスパンで、上下左右の視野も広角に確保

  32. 6132 匿名さん

    >>6131 匿名さん
    ただし、見える景色は隣接する建物と近隣再開発工事

  33. 6133 匿名さん

    ここクラスはなかなかないよね

  34. 6134 匿名さん

    >>6133 匿名さん
    この後に続く周辺再開発はより魅力的な計画ですよね。いずれも東京タワービューなど眺望確保されそうだし。やはり、スケールメリット、眺望がタワマンの魅力ですね

  35. 6135 匿名さん

    131m、35階。迫力すごそうですねー
    スタバからみると既にカッコイイ
    白金高輪駅前

  36. 6136 匿名さん

    港区のプレミストタワー、渋谷区のパーコ北参道タワー。駅1分コンビはすごいね

  37. 6137 匿名さん

    >>6135 匿名さん
    隣接物件のインパクトも凄いです

  38. 6138 匿名さん

    >>6136 匿名さん
    北参道では全くこちらの話題出てないのにコンビですか?
    横恋慕ですね。
    ちなみにあちらは眺望が売りです

  39. 6139 マンコミュファンさん

    港区 プレミストタワー、虎ノ門
    渋谷区 パーコ北参道
    千代田区 パーコ番長(4、1)
    中央区 八重洲再開発関係

    都心物件
    いいねぇ

  40. 6140 匿名さん

    >>6139 マンコミュファンさん
    何の共通項ねぇなー
    港区 虎麻とスカイ
    千代田区 九段坂病院跡地再開発

    八重洲~日本橋再開発は規模からして異なるわ

  41. 6141 匿名さん

    港区内陸徒歩1分タワーほんとに貴重だね

  42. 6142 匿名さん

    >>6141 匿名さん
    今後、雨後の竹の子のように白金高輪には乱立しますけどね。駅近や直結

  43. 6143 匿名さん

    椅子の限られ徒歩1分立地を早々に確保、ということですか。すごいね

  44. 6144 匿名さん

    >>6143 匿名さん
    いつの間にかいす取りゲームの場所が変わってる事に気づかず、その椅子にしがみついていることですか。

  45. 6145 匿名さん

    完売御礼おめでたいですね

  46. 6146 匿名さん

    プレミストタワー完売しちゃったけど、ここクラスの物件は次にいつでてくるかね

  47. 6147 匿名さん

    >>6127 匿名さん
    地権者半分、高い管理費・修繕費、眺望消失、再開発工事隣接による環境変化、地下電設、ハザードマップ近接、学区及び通学経路、各階停止エレベーター、同一ブロックにはドラッグストアのみ



  48. 6148 匿名さん

    建物高くなってきましたね♪11階越えたくらいかな?

  49. 6149 匿名さん

    >>6146 匿名さん
    すぐ北側にできますよ

  50. 6150 名無しさん

    >>6147 匿名さん
    その通りですよね。それが完売という異常事態。周りの物件が魅力的ならそうはならないはず。まさに異常事態です。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸