東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス清澄白河タワーってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワーってどうですか?part3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-02 08:07:07

パークハウス清澄白河タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.10平米~96.11平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:JFE都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス


施工会社:三井住友建設
管理会社:?



こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-27 23:04:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    俳句の会も盛ん。
    芭蕉庵も近い。

  2. 152 匿名さん

    白河四の子供神輿は連合に参加できるの?

  3. 153 匿名さん

    >152
    神輿の話はおわりましたが。業者でしょうがあなたもしつこいね。

  4. 154 匿名さん

    >153
    神輿の話題を嫌う業者。

  5. 155 匿名さん

    相変わらず検討者率少ないねこのスレ

  6. 156 匿名

    「キャンセル住戸」発生なんていう怪しい謳い文句での値引き販売がついに始まりましたね・・・。

    もう少し待てば全面値下げですなきっと。

  7. 157 匿名さん

    ここ、安くないですか?
    何か気づかない問題点とかあるのでしょうか??

  8. 158 匿名さん

    我が家も購入したいなぁーと思いつつ
    値段が高くて手が出ません・・・。
    待ては値引きあるのだったら
    待った方が良いのですかね~?

  9. 159 匿名さん

    キャンセル住戸発生なんてしているのですか?
    まだまだ竣工まで1年近くありますし、
    ここのマンション、間取りが多すぎて
    しかも結構残っているみたいで
    購入して大丈夫なのかな?と心配しています。
    最近世の中不況なので買えたとしても
    払っていけるか心配だなぁー。

    竣工後の値引きは必ずありそうですよね~。
    残っていれば・・・。

  10. 160 匿名さん

    >156
    キャンセル住戸って。。明らかにほかのパークハウスと間違えてる。
    まだ1年あるし、残ってるのは当たり前の気もします。

  11. 161 匿名さん

    >>159
    心配なら買わないほうがよろしいですよ。
    愚痴を言ってもしかたがないのでは?

  12. 162 購入検討中さん

    やっぱり向きは南東や南西が人気なのですか?
    北東や東、北西はよくないのかしら?

  13. 163 匿名さん

    北東北西はスカイツリービューだから人気ですよね

  14. 164 物件比較中さん

    第3期前にモデルルームに訪問した印象ですが、方角もさることながら、階層と間取り×価格で埋まり始めているような印象をうけました。
    価値のある階層(高層、エレベータの中継階付近)、3lDK×5千万円付近は残り少ない印象です。


  15. 165 匿名

    うちにもキャンセル住戸の案内がきていました!40Bと60Gでどちらも食洗機付だそうです。。

  16. 166 匿名

    あのー、竣工まで1年あるのにキャンセルする人ってそんなにいるんでしょうか?
    手付没収だし普通は決済直前まで粘る気がするけど。。。

  17. 167 住まいに詳しい人

    半分近く販売しているという話だから、どうしてもキャンセルになる人は多少はあるでしょう。言えない事情もあるだろうし。
    一度販売物件として扱った部屋は、キャンセルされたら販売中として扱うしかないし。
    このくらいありえるよーに思う。

  18. 168 匿名さん

    ローン特約キャンセル

  19. 169 匿名さん

    >>166
    手付金が没収では無く
    手付金返還される解約も存在するのです。
    よくよくお勉強されてみてくださいませおばかさん

  20. 170 物件比較中さん

    先日、良く晴れた日の午後3時頃に見に行ったところ、南西側のイーストコモンズの影がもろにこのタワーにかかっていました。おそらく20階くらいまでは影になっていた感じです。
    低層階では冬場はかなり早い時間から陽が当たらなくなってしまうのですね。
    南東にもイーストコモンズがあるので、東向きも昼前には影になるんでしょうか。
    日照を気にするなら事前に営業さんにシミュレーションを確認した方が良さそうです。

  21. 171 匿名さん

    なかなかいい間取りが残っていませんね。
    このマンション・・・。
    角部屋も変形だし家具とか置きづらそう・・・。
    色も決められちゃってて微妙だし・・・。
    最近のマンションって良い物件ってないですね。
    もう少し待つしかないかなぁー。

  22. 172 匿名さん

    条件の良い間取りは減ってきている印象を受けました。

    いまは東陽町の三菱商事三井不動産の販売も始まりました/ますから、比較検討をして、どっちかをを決心んする人がでてきそうな。。。
    タワーという意味では、同じ三菱系で付近でカニバリをやってますね。

  23. 173 物件比較中さん

    ここって良い間取りなんてそもそも最初からなかったと思うんですが。

  24. 174 匿名さん

    確かに・・・。
    間取り悪すぎ・・。
    立地はいい感じなのに、本当惜しいです!!

  25. 175 匿名さん


    良い間取り
    とは言ってないように思いますが。

    「条件の良い」間取り
    ってことですかね。


    「条件の良い」×「普通の間取り」
    って感じ?

  26. 176 匿名さん

    間取り?設計変更して狭いリビングを広くするとか出来るでしょ。

  27. 177 匿名さん

    ここは最大の98平米の角部屋でもなぜか窮屈な印象です。あくまで、個人の主観ですが。

  28. 178 匿名さん

    1月の即日完売物件ですね。
    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf

  29. 179 匿名さん

    >>178
    ここはかなり順調なんですね、安心しました!

  30. 180 匿名さん

    最高2倍でも順調というのがご時勢なんですかね。

  31. 181 ご近所さん

    完売なんて・・・ありえないから。

    場所は悪くない!

    この物件のことをどう思うかは、パークハウス清澄白河の
    住人が良く知っているかも。

  32. 182 匿名さん

    ここはどこに行くにも便利ですよ。始発駅だから座れますし。
    日本橋勤務で近いのでここに決めました。

  33. 183 匿名さん

    大手町勤務、木場公園近くの住人ですが、
    半蔵門線は朝の通勤電車は東西線よりもはるかに空いていてらくちんです。

    そのため、朝は歩いて清澄白河駅まで行ってます。
    多少時間がかかりますが、分単位の問題ですから気にしません。

  34. 184 地元消息通

    「パークハウス清澄白河の住人」の方々は、おそらく「私たちはタイミングが良くて、タワーよりも駅に近くて安いものを買えたのね。ラッキー! この調子ならまだまだ上がるはずだから、もっと持っていよう!」とおっしゃっているのではないでしょうか?
    しかし、あっちも天下太平ではなくて、南側を遮蔽される建物が立つリスクは結構あるんですよね。

  35. 185 匿名さん

    大江戸線もあるから、六本木・汐留も楽だしね。
    赤坂方面にも永田町まで一本だからね。
    通勤はかなり便利ですね。

  36. 186 匿名

    永田町と赤坂のメインエリアはかなり離れてますよ。

  37. 187 匿名さん

    >>186
    そんな事、ここの検討に際して大勢に影響無いですよね。
    重箱の隅っこつっつく相変わらずの書き込みは
    どうせ近隣販売の東京建物住友不動産野村不動産等の営業でしょ。
    ここのマンションギャラリーの前で顧客強奪合戦を繰り広げて
    ますよね。みっともないですよ。皆様スルーで。

  38. 188 匿名

    何でも少し都合のよくない話が出ると他不動産会社の営業だというのはどうでしょう。クサイモノにフタみたいな感じ。検討者としてはマイナス要因も知っておきたいです。

  39. 189 匿名さん

    間取りが悪い悪いとの投稿が多いので見てみたら、ホント悪いね。
    凄く窮屈そうで、あんまこんなの見たことない。
    モデルルーム行く前にパス。

  40. 190 匿名

    187
    じゃあ赤坂なんてワード出さなきゃ良いんじゃ?

  41. 191 匿名さん

    ここは立地の評価が高い割に、間取りや仕様についてはあまり評判よくないですね。
    立地だけなら、プラザの中古はお買い得でしょうか?

  42. 192 匿名さん

    中古の価値判断は色々でしょうがマンションはスラブの厚さが肝心です。古い仕様はその辺どうなのでしょう?
    タワーと比較するのは無理があるように思えます。

    主婦の目からみると、ごみ置き場は1階にしかない。タワーは各階。
    ディスポーザーはない=>真夏の生ごみは何処で保管?
    あげたらきりがないですね。

  43. 193 匿名はん

    いかんせん間取りが悪すぎます。
    残念だなぁ~・・

  44. 194 契約済みさん

    うちは間取りを少し変更して、リフォームをかけてリビングを18m2ぐらいまで拡大します。
    三井住友が直接請け負ってくれるらしく、また契約も直接なのでお安くすみそうです。
    価格がタワーの割りにお手ごろなので、このくらいの出費は構わないとと思いました。

    間取りは変更できるんだから、悪い悪いとけしかけなくてもいいのではないでしょうか。
    契約者としては、カチンときます。

  45. 195 匿名さん

    新築マンション買うのにわざわざ最初からリフォームしてまで
    間取り変えなきゃいけないなんて・・・

    そこまでして住む希少価値のある場所じゃないよ(笑)

  46. 196 匿名さん

    195さん、

    新築でも設計変更する人って結構多いんですよ。
    今流行のハーフオープンキッチンのカウンターをとりはずしたり、ベッドルームのクローゼットを拡張したり、etc..
    真剣にマンション購入を検討した事ないでしょ?

  47. 197 匿名さん

    >>195
    私も新築買って即リフォームしたことあります。
    というかデベロッパー提案の間取りで満足できるものはないです。
    住む人の気持ちになって図面引いているとは思えないのが殆どです。

    なので入居即壁をぶち壊すのは当然の事と認識しています。

  48. 198 匿名さん

    195さん

    間取りは少し変更が必要だけど、他の要件は満たしているということでしょ。
    いいんじゃないの。

    それと
    リフォームの理由が、希少価値があるからだけじゃないでしょ。
    ちょっと説得力がないなぁ。


    さらさらに、
    リフォームの金額を見積もったり、設計変更の物件を検討したことあります?
    1期で買ったのと値段が変わらないと思えばなんてことないと思うな。
    1期ならば設計変更ができたはずだから。


  49. 199 匿名さん

    >196 197 198

    あなた達の感覚のほうがおかしいよ!
    新築の壁ぶち破るのは、どうしても
    その場所にすまなきゃいけない人が
    残り少ない部屋しかない場合に
    することであって、多々残っている
    マンションにすることじゃない。

    「設計変更」と「リフォーム」を
    混同して考えるほうがアホだな。
    だって片方は費用かからないもん。

    バカたれ

  50. 200 匿名はん

    このマンションの営業さんは最大のネックである間取りの悪さを潰すのに必死なんですよ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸