埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅸ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 Part Ⅸ
匿名さん [更新日時] 2010-11-23 15:40:34

住まいに求めるものは人それぞれ。多くの人にとって有益な議論ができるよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

****読む人への思いやりを忘れずに****


【検討中の方へ】
過去スレ・住民版なども参考になります。どうぞご一読ください。(上部の「関連スレ」から移動できます)

【住民・契約者の方はこちらへ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64394/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-23 19:44:52

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    すぐ購入するのであれば、ブライトが残っているはずです。

    ただ、コートの南側3階から8階がもうすぐ販売開始になると思うので、
    そちらの方がお勧めですよ。

  2. 52 匿名さん

    >>50
    それくらいの予算があるなら、別の場所の別の物件にしたほうが……。

  3. 54 匿名さん

    いくら4LDKでも中部屋で共用廊下に面して3室、残りの1室が行灯和室だとプライバシーの面で独立性があるところがLDだけになっちゃいませんか?購入者も考えているのではないかなぁ。100あるとまた違うんですかね。

  4. 55 匿名さん

    なんで共用廊下に面しているのがそんなにイヤなのか。不思議な人だ。

  5. 56 匿名さん

    エーッ!!55は

    ・北側で日中も薄暗く
    ・すぐ横を他人が自由に通れて
    ・型板ガラスで半透明で
    ・格子に囲まれた

    部屋が好きなんですか???

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  6. 57 匿名さん

    私も共用廊下に面した部屋が多いのは嫌だな。
    人が通るたびに気になるんじゃない?慣れちゃうものなの?

  7. 59 匿名さん

    集合住宅なんだから細かいことを気にするほうがおかしい。

  8. 66 匿名さん

    ・・・角部屋なら、共用廊下に接していない居室の多い4LDKの間取り、数種類あるよ。

    結構なお値段しますが。

  9. 70 購入者

    個人の価値観の違いを押し付けても意味がありません。
    客観的なデータだけを書きましょう。

    あ、うちも3月に入居します。

  10. 71 匿名

    イスタが、(すぐ近くの総合商業施設)まもなくオープンします!!

    日常生活がより、潤いのある街になります!!

    ★大手スーパー
    ★スポーツジム
    ★百円均一ショップ
    ★フットサル場 etc

    いよいよ賑やかな街の誕生です!!

  11. 72 匿名さん

    オープンはいつかご存知の方いますか?

  12. 73 周辺住民さん

    中に入るスポーツクラブの内覧会(見学会)が2月の下旬にあるようです。
    たしか3/1にオープンというチラシを見ましたから、2月下旬~3/1の間にオープンではないでしょうか。
    現地を見ると、内部外部共にずいぶんできてきているようですね。
    周辺に住む者として利便性が上がるので楽しみにしています。

  13. 74 匿名さん

    >>73 72です。情報ありがとうございます。暖かくなってきますし、楽しみですね。

  14. 75 匿名さん

    外廊下のマンションはどうしたって中住戸は廊下側の部屋の前を人が通ることになるけど、
    間取りやエレベーターの配置を工夫して、なるべく窓のそばを通る人が少なくなるように
    すればいいんだよね。
    ここは今更そんな注文をしても無理だから、たくさんの人が部屋の前を通るのが嫌な人は
    そういう部分にも配慮した設計をしているマンションを探すしかないのでは。
    数は少ないし、お値段もそれなりになるけど、ないわけじゃないよ。

  15. 76 匿名さん

    なんか、勝手にいっぱい削除されているけど、なんで(怒)

  16. 78 匿名さん

    検討中のものです。
    中古も見ていますが、二重床・二重天井という仕様に惹かれてしまいます。
    最近のマンションは二重床・二重天井が多いでしょ。
    そういった仕様にするのに企業側で一戸あたりコストはどれくらいかかるのでしょう?
    その分値引きしてくれないかな。

  17. 79 匿名さん

    浦和区にまでポスティングチラシが来た~。

    南下するより北上したほうが良いのでは?

  18. 80 匿名さん

    >>78 ハード面は変わらないから、ましてや床が二重じゃないから値引きしろって笑われるよ。ここは二重床じゃないってアピールが目的なんだろうけど。真剣に検討してるなら、土日にモデルルームでも行って。交渉してみて。それで結果教えて。

  19. 81 匿名

    ブライトってどのくらい値引くのかな?
    皆、よくいう決算月狙いなんじゃない(笑)

  20. 82 検討者

    >>78
    蛇足になりますがここは二重天井のはずです。
    ていうか床はともかく二重天井にも惹かれる理由が良く分からない。
    >>80の言う通りとりあえず見てきてから報告してほしいですな。

  21. 83 匿名さん

    決算期を狙うなら、今月中の契約じゃないとダメなんじゃないかな?
    引き渡しまでの時間を考えてもおそくても来月上旬がリミットでは?

  22. 84 匿名さん

    コートとブライトの見学に行きました。
    コートは部屋の中にエコキュートがあり、ブライトはベランダにあったと思います。
    占有面積にエコキュートに部分って含まれていますか?

  23. 85 匿名さん

    ↑すいません。
    「占有面積にエコキュートに部分」ではなく「占有面積にエコキュート部分」です。
    毎回、足を運ぶのも悪いなと思い、こちらで教えくれると有難いです。

  24. 86 匿名さん

    二重天井にも惹かれる理由が良く分からないっ!! て、、、

    とりあえずマンションの構造や設計に関して少しは勉強してから書き込んで欲しい、、ですなぁ、、

  25. 87 匿名さん

    あなたは建築士さん?

  26. 88 匿名

    直床は冬場、歩く度にコンクリートのひんやりとした冷たさを感じます。また、プカプカ浮いた感じがします。
    どちらが優れてるかは別として、購入の要素として検討する人は少ない。

    ただ、決定的な検討項目であれば、買わなければいい。

    価格・内装・立地・環境・デベロッパー等、何を優先すべきか、固めないことには、いつまで経っても粗探しばかりで、逆に目が肥えて、世紀の買い時を逃すことになる。

  27. 89 匿名さん

    >逆に目が肥えて、世紀の買い時を逃すことになる。

    間違いなく、ここが世紀の買い物ではないでしょうね。
    素人が勘違いする物件ではあるでしょうけど。
    営業さんは退場してください。

  28. 90 匿名さん

    >>89 世紀の買物かどうかは別として、あなたの退場が先かな?

  29. 91 サラリーマンさん

    ここんとこ冷えるけど・・・直床だけど、そんなに足元が冷たいって感じないけどね。

    エコキュートが家の中にあるっていうことで、ほんと素人的発想すると爆発しない?なんて思ったけど実際そんなことあるわけないし・・・。ただ、エコキュートの場所が小さな納戸であれば収納が増えて嬉しいって思うよ。

    ヨークマートがすぐ近くに出来るって嬉しい。けど!やっぱヨーカドーもサティもコストコだって行っちゃうし。ネットスーパーだってコープだって活用してるし。スーパーよりフィットネスが近くに出来たことが嬉しい。

    電車は、2線使えるとどっちかが事故で止まってもすんなり帰ってこれるから助かるよ。都内でどれだけ短い間隔で電車が動いていても、人身事故があったら1時間待つかタクシーで帰るかってこともあるし。

    そりゃ、板橋にできるプラウドに住めりゃ言うことないよね。

    ひとつあげるとすれば、医療施設ができるっていうコートの前の敷地。市が決めることなのだろうけど、ヨーカドーの前に病院を誘致する用地があるんだよね。素人的に考えてもどっちかにしか総合医療施設ってのはできないでしょ?そりゃ近いほうが助かるけどさ。向こうに総合医療施設を持ってかれるなら、小児科、婦人科、耳鼻科、内科程度が入った現実に最低限必要な医療施設を目の前に作って欲しいなぁ。

    値引き?交渉するなら、決算以外の不安定要素を突っ込んだほうが良いのでは?マンションの価値付けしている様々な点に対して、この点はそう感じないとかさ~、自分にとってこの物件のここが不便と感じるか。

    少なくとも、こう言ったら値引きしてもらえたって話を真似するんじゃ売り手もひやかしに来たんだって取るんじゃないの。

  30. 92 購入検討中さん

    そういえば、コート前の空き地はどうなるのでしょうね。
    >91さんが言うように、本来の計画では「複合用途用地(医療福祉
     商業・事務)」ということだったけど、今に到るまで、なんにも動き無し。
    やはり、これの影響でしょうか。

     http://www.city.saitama.jp/www/contents/1125042318846/files/nisshinndo...

     土壌が自然改良されるまで、何にもできないのかな。どなたか、噂でもご存じですか。




  31. 93 検討中

    削除されまくっています。気に入らないことを書き込むと過激に反応する住民の方が多い気がします。
    いいことばかりでなく、デメリットをオープンにすることが、マンション選びの参考になるのではないでしょうか。

  32. 94 匿名さん

    ここは住民ぐらいしか書き込んで無くないか?
    たまに第三者がネガティブなこと書くとかみついてくるし、それの堂々巡り。

  33. 95 匿名

    近所に建つ宗教施設関連の投稿は削除対象なんですかね。

  34. 96 匿名さん

    >>91
    >向こうに総合医療施設を持ってかれるなら

    ステラができる前からあそこには病院が誘致される計画があったんだよ。
    持ってかれる…ってそちらの方が後からできた街なのに、言葉がおかしくない?

    メディカルセンターもなくなったし、社会保険総合病院の建て替え先として最適じゃないの。

  35. 97 匿名さん

    気になってよく見ていますが、削除されたのは、中傷とか荒らしといえるような内容でしたよ。
    デメリットとかそういう内容ではなったと思うけど…。

    周辺施設に関しては宗教施設だからと言って削除されることはないのでは?
    95さんは住民版のレスのことを言ってるのかな?
    住民版の方の周辺施設に関してのレスは別に削除されてもいませんが…

  36. 98 匿名さん

    宗教関連施設ってどこですか?

  37. 99 匿名さん

    >>91さん
    >医療施設ができるっていうコートの前の敷地
    ってそんなに広い?
    大きな総合病院や駐車場造れるほど広かったかなぁ?
    北区役所北側の敷地の方が広そうに感じる。

  38. 100 匿名さん

    >>99さん

    医療施設って言っても大きいものとも限らないでしょ。

    ステラにも出来た医療ビル?みたいのだったら全然問題なさそうだけど。

    大きい病院は北区役所北でいいんじゃない?
    コートの前には小さくてもいいので医療ビルが出来たら言うことなし。

    小児科と耳鼻科、歯医者(イスタに出来るか・・・)くらい。

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸