埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅸ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 Part Ⅸ
匿名さん [更新日時] 2010-11-23 15:40:34

住まいに求めるものは人それぞれ。多くの人にとって有益な議論ができるよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

****読む人への思いやりを忘れずに****


【検討中の方へ】
過去スレ・住民版なども参考になります。どうぞご一読ください。(上部の「関連スレ」から移動できます)

【住民・契約者の方はこちらへ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64394/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-23 19:44:52

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    サティーのプラウド70平米ぐらいが中古で2980万だった気がするから、ここの80平米3200万なんて出てこないよ。

    ま、すぐ売れると思う。

  2. 202 匿名さん

    >>198 小学生程度の低レベル。

  3. 203 匿名さん

    ガーデンでもう賃貸が出ましたね。

  4. 204 匿名さん

    >>190
    800戸超えというのはコート込みの数字です。
    マンションギャラリーで見たのですが、アーク、ガーデン、ブライト共に「契約済」の赤い札が付いてた部屋は少なくとも90%超えてた感じです。アークの南向きに関しては完売とのことです。
    値引きはそれほど期待できませんので、気に入った部屋があれば早めに抑えた方がよいと思います。
    これから売り出しのコートの南向き3~8Fも人気が出そうです。

  5. 205 匿名さん

    ガーデンの賃貸、どんなものか見てみたら、定期借家4年だから転勤だね。
    せっかくの新居なのに1年で、だからちょっとかわいそう。

  6. 206 匿名さん

    借りたいのですが、どこに出ていますか?

  7. 207 匿名さん

    三井のリハウスの賃貸見ると分かりますよ。

  8. 208 匿名

    しかしこのマンションは売れませんね。

  9. 209 匿名さん

    中古1年、80平米3200万、階によっては買いますね。

  10. 210 匿名さん

    あの家賃でお客さんがつくなら私も買いますって!

  11. 211 匿名

    分譲物件の賃貸の相場を知らない人が多いね。
    だいたい、200分の1の家賃だよ。

  12. 212 匿名さん

    ↑宮原は当てはまらない。

  13. 213 匿名さん

    賃貸用に作っている物件の賃料と分譲マンションを賃貸に出した時の賃料は結構違うよね。
    自分が借りたときの感想。
    で、住んでみても格段に違うよ。
    賃貸は賃貸なりの仕様になる。あれやこれや付いていても、とりあえずついているレベル。
    あと絶対的に住民が全部賃貸な時と分譲で住んでいる人ばかりの時とは、雰囲気とかモラルが違う。
    次回地方転勤時には絶対分譲賃貸だな。

  14. 214 匿名

    賃貸料見てびっくり!!
    宮原であの金額じゃ誰も住まないし、払えるような人達は、もっと良い条件と環境の所を選ぶでしょう。

  15. 215 匿名さん

    法人が社宅として借りるか、多額の家賃補助のでる企業にお勤めの方が借りるんじゃない?

  16. 216 匿名さん

    あのね~、確かに宮原じゃこういう賃貸はないよ。
    でも大宮で同程度の価格で借りられる賃貸ってどういうのか知ってる?
    新築~築5年くらいだと20~22万で借りられるのは70㎡くらい。
    しかも駐車場を借りようと思ったら2万くらいは別に必要。
    自分もやや高いかな?とは思うけど、絶対にあり得ない価格ではないと思うよ。

    「もっと良い条件と環境の所」っていうのは、もっとコストがかかると思うよ。

  17. 217 匿名さん

    サクラディアの方が設備仕様優れてるのにサクラディアの方が2000万安いって、どうなの?

  18. 218 匿名

    まだサクラと比較やついたのか(笑)
    ソフトは自分の力でグレードアップできるけど、ハードはどうしようもない。
    ここの売りは、二駅徒歩圏、学校隣接、公園隣接。
    子連れ以外にはよさがわからないよ。

  19. 219 匿名

    大宮、浦和あたりが勤務地で車にもお金をかけたい人(でも、通勤は電車)には結構好条件だと思う。
    車が必要なくて都内勤務の人にはあまり魅力はないんだろうけど。

  20. 220 匿名さん

    >>217

    駅から遠いからです。
    その他諸々の要件にもよるでしょう。

    ま、そうはいってもあちらはすでに売ってないので、買いようもありませんが…。
    サクラディアがいいのなら、中古で出ているのを買ったらいいと思いますが?
    77㎡西向き4LDKが3190万(+仲介手数料)だそうですから。
    何を優先するかは人それぞれなので…

  21. 221 匿名さん

    定期借家契約だと法人は契約しないでしょ。
    だから借りるのは家賃補助のある大手企業くらいかな?といっても今時なかなかそこまで補助の出る会社ってないんじゃないかな…

  22. 222 匿名さん

    ↑「大手企業に勤める人」の間違いです。

  23. 223 匿名さん

    中古1年、80平米3200万、階によっては買いますが、22万円では借りません・・・

  24. 224 匿名さん

    5000万以上の部屋は500万値引きとあったけど、4000万の部屋なら400万値引きしてくれる?

  25. 225 匿名

    賃料22万の物件は、残念ながら4500万クラスです。
    年収700万以下の人は、お帰りください。

  26. 226 匿名さん

    年収1000万の人も、賃料22万は出さないと思う。

  27. 227 匿名さん

    その賃料で借り手がつくなら、今値引きで買った人が一番得するね!

  28. 228 匿名

    うちは転勤なら家賃20万まで会社負担。

  29. 229 匿名さん

    買う気も借りる気もない人がうるさすぎ。

    うちは以前転勤で定期借家で貸したことがあるけど、定借1年で法人契約もありました。
    友人の会社は家賃補助は賃料の7割で最大15万だった。転勤あるなしにかかわらず。
    だから「あり得ない」とか「出さない」とかそういうことはないでしょう。

    人の心配(?)ばかりしていないで、本来の検討版らしい情報交換に戻りましょう。

  30. 230 匿名さん

    そんなレアケースを持ち出されてもね… 
    それに賃貸時の相場も分かるのだから有益な情報交換だと思いますけど?

  31. 231 匿名さん

    まあまあ。
    ①22万でも、家賃補助がある会社のひとは借りるひともいる(子育て世帯限定)。
    ②家賃補助がなくても借りる人もいる(レアケースだと思う)。
    ③あってもそれだけの価値を見いだせない人は借りない(見いだせない人は多いと思う、見いだせる人は子育て世帯でしょう)。

    どのケースもあると思いますよ。価値観は人それぞれですから。

  32. 232 ご近所さん

    賃貸時の相場がわかるのは、何件か賃貸物件が出て成約してからでしょう。
    今話題になってるのは「~だろう」とか「たぶん~」とかそういう話ばかり。
    野次馬と言われても仕方ないでしょうね。

  33. 233 匿名

    売れ残りが多数有り、キャンセルも有り、かなり苦戦してるみたいですね。
    時間が経つにつれ価格が下がり最終的には投げ売りするのかな?
    期待してます。

  34. 234 匿名さん

    売れ残っているのは広い部屋では?
    狭い部屋はすでに投売りしたと思われます。

  35. 235 匿名さん

    公式ホームページにコートの東向きの間取りが載っていません。

    公園向きなので気になっていましたが。あれって正しいのですか?

  36. 236 匿名さん

    出来損ないの売れない他社営業マンの書込みうざいね。三井に嫉妬かな?
    サーパスみたいな倒産マンションは恐くて買えません。あの立地はありえない。

  37. 237 匿名

    〉〉234 キャッチしました。

  38. 238 匿名さん

    まだまだたくさん残ってますからゆっくり検討したらいいですよ。

  39. 239 匿名

    投げ売りって、いくら位の値引きが可能なんでしょうか?

  40. 240 匿名さん

    さあ。ここで教えてもらえるはずないと思うけどな・・・。

  41. 241 匿名さん

    すでに得した人はいるでしょう。

  42. 242 匿名さん

    モデルルーム行って直接聞いたら?

    勧誘がうざいというのなら、携帯番号だけ教えておいて、もうかけてこないでくれと言うか、着信拒否にすればいいことだから。

  43. 243 匿名さん

    急に売れ出す時は何かありますよ。

  44. 244 匿名

    >>243 急に売れ出したんですか?

  45. 245 匿名さん

    コートの売れ行きはどうでしょうか?

  46. 246 匿名さん

    近くの商業施設がオープン間近、コートもつばさ小学校、日進駅がもうすぐ北口ができ少し近くなるという点で、契約された方が増えたのではないでしょうか?

  47. 247 匿名さん

    急に売れる時は値引きの幅が広かった時ですよ。

  48. 248 周辺住民さん

    「急に」ってほどのことはないかも…。
    前からコツコツは売れていたらしい(引っ越しがコンスタントにみられるから)
    春~秋よりは年末以降の方が多いとは思う。
    でも時期的なものもあるんじゃないの?
    あと246にある要因は大きいかも。

    実は先日キッツウェルネス見に行きました。
    スポーツクラブのほかに、スーパー・塾・100均・ドラッグストア・歯医者…
    結構便利だな、と思います。
    子供のスイミングはこっちに移動予定。

    駅北口が使えるようになると、うちも結構便利になるのでこの地域の再開発は歓迎しています。

  49. 249 匿名さん

    引越しが春~秋よりは年末以降の方が多いということは、その時に値引きの幅が広がったんでしょう。

  50. 250 匿名さん

    春~秋は学校も新学年が始まったばかりとか、運動会・学芸会(?)なんかがあって
    子育て世代はそうそう転居は考えないよ。
    年末位になると翌年の進学とか幼稚園の入園とかの見通しが立つから、動きやすい。
    それに秋過ぎ位から新築マンションの供給減少なんかが良く報道されたりしたんじゃなかったっけ?

    まあ、確かに値引きが無いとも考えにくいから、それはそれであると思うけどね。
    一般的に年末のころや2~3月は転居が多いのは事実だから値引きだけに固執するのもどうかねぇ?

    竣工済み物件の場合、通常は契約から引き渡しまで1カ月~2ヶ月くらい。
    即金でローンも組まずに買う人は珍しいだろうから、12月入居の人は10月くらいには契約してるだろうし、
    今どきに引っ越す人は遅くとも1月には契約してるだろう。
    前住居の売却がある人なんかは引き渡しまでもう少し余裕を見てるだろうね。

    もし値引きを提案されるとして、売り主側の条件的には「3月末までに引き渡し」だろうから、
    今から値引き狙いで購入する人は資金繰りは大忙しになりそうだね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸