埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅸ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 Part Ⅸ
匿名さん [更新日時] 2010-11-23 15:40:34

住まいに求めるものは人それぞれ。多くの人にとって有益な議論ができるよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

****読む人への思いやりを忘れずに****


【検討中の方へ】
過去スレ・住民版なども参考になります。どうぞご一読ください。(上部の「関連スレ」から移動できます)

【住民・契約者の方はこちらへ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64394/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-23 19:44:52

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    おっ!たたかれたな。
    政治の話は他でするよ。
    脱線してすまない。

  2. 402 匿名さん

    してもいいと思うよ。このマンションに関係あることならね。

    あんたの書いていることは、このマンションに関係ないことだから叩かれたんだと思うよ。

  3. 403 匿名さん

    昨夜値引きのハガキ来ましたよ(笑)
    決算だからだって書いてあるよ。

  4. 404 匿名

    住民板を拝見すると
    やはり大規模・大所帯だといろんな問題があるんだなぁと思いました。

    こじんまりとしたマンションにするか大規模マンションにするか悩んでしまいます。住むのに人間関係で苦労したくありませんし

  5. 405 匿名はん

    こじんまりしたマンションでも、大規模マンションでもいろんな問題があるよ。
    小規模マンションで大変な思いしたことあるし。

    でもさ、404って住民版の172・173と同じ人なんじゃないの~って思っちゃうね。
    なんとなくだけどね。

  6. 406 匿名さん

    どこの自治体も再開発の地域には税金を投入する。
    再開発エリアには若い世代が流入してくるが、ここのマンションは年齢層は?

  7. 407 匿名さん

    営業さんもかなり焦っている感じですな。今ってかなり値引きあるんですね!

    まあマンションなんて新築で一番で買うより
    今みたいに値引きの額が大きくなった方が結局はお買い得って思うね。
    二割引きくらいになったら買おうかと思ってます。

  8. 408 匿名さん

    当方、川口に在住でますが、先週うちにも ここの投げ込みチラシが投げ込まれてました。
    相当苦戦しているんだなぁ。と実感せずにはいられません。。川口に投函してもって思いますけど。。
    大宮以北からの顧客はもう望めないのかな。と邪測してみたり^^;

    マンショントラブル・・
    どの規模でもあると思いますが、単純に考えて住人の数に比例すると考えるのが一般的ではないでしょうか^^;

  9. 409 物件比較中さん

    見てきました。

    なんだかぱっとしない田舎マンションでした。いきなり向こうから聞きもしないのに600万値引きすると言われました。

    隣にもオリックスの安マンション建築中でした。

    ダメだね。

  10. 410 匿名さん

    どの広さの部屋?教えて

  11. 411 匿名

    >>409 比較対象は?検討エリアは?予算は?現住地は?ただ冷やかしに行っただけなら迷惑だと思うけど。

  12. 412 匿名さん

    小規模マンションは販売戸数が少なく、販売期間が短い⇒マンコミュでの議論が短い

    大規模マンションは販売戸数が多く、販売期間が長い⇒マンコミュで長く議論される

    小規模マンションでは修繕積立金・管理費が高くなることが多く、今はやりの大規模マンションに住み替える人がいる。その逆って聞かないな。

  13. 413 匿名

    埼玉だから田舎なのは当たり前でしょ。409さんは埼玉に何を求めてるの?

    都会に憧れるなら東京板へどうぞ。

  14. 414 匿名さん

    確かに田舎は田舎。
    自然、子育て、カーライフなどを重視する人には合ってると思うけど、そうでない人は大宮や浦和でプチ都会気分を味わえばいいんじゃない。

  15. 415 購入検討中さん

    部屋にもよるだろうけど最大で600万も値引きあるの?
    結構でかいな。
    大宮以南物件だと300万くらい?
    3月はどこも値引き合戦で迷いますな。

  16. 416 物件比較中さん

    415さま
    そんなに値引きありませんよ。
    まじめに検討してない人の書き込みに騙されて、
    踊らされないように気をつけてくださいね。

  17. 417 匿名さん

    あるよ。交渉次第で。

    ただ、時期が時期だけに自己資本比率高くないときついだろうね。

    要は3月決算前までにいくら振り込み可能ですかって話(融資を受けるのであれば、審査が間に合わないでしょう)。

  18. 418 匿名さん

    まあ、そこまで値引きできるのは100㎡クラスだけどね。

    80㎡クラスでそこまでの値引きは無理。

    価格の何%か・坪いくらか、に換算して考えれば感覚的にはわかるはず。

  19. 419 匿名さん

    へ~そんなに値引きあるならいいですね!
    遠方で躊躇してましたが、今週末にでも行ってみます。
    いい情報ありがとうございます。

  20. 420 匿名さん

    源泉徴収票か確定申告書のコピーと認印もってくと、本気度が伝わって引き出せると思う。

    健闘を祈る!

  21. 421 匿名さん

    いやいや80㎡クラスでも600万くらいの値引きは可能ですよ。

  22. 422 匿名さん

    定価で買った人は涙だね。

  23. 423 匿名さん

    先日、源泉徴収票持参で行きました。
    まあ軽くジャブしたら200万まではすぐに引いてくれるとおっしゃってました。

    どこもだいたい一緒ですねー。

  24. 424 匿名

    それくらいの値引きは去年からあったよ。何を今更。

  25. 425 匿名

    やっとココも適正価格に近づいてきましたか
    高値で釣られた方々は、お気の毒ですね。

  26. 426 匿名

    >>425 歌を歌ってろ。ふざけるな。

  27. 427 匿名さん

    まあまあ、415さんは買う気もない評論家気取りの方でしょうから…。

    そろそろ築1年ですし、そういう意味では1年前と全く同額っていうわけには
    いかないでしょうね。
    部屋の間取り、カラー、方角、階層 …等々も自分の気に入ったものが
    以前にもあり、今もあり、そして購入する条件が揃って、安く手に入るのであれば
    それは「待った甲斐があった」のでしょう。

    中には待っているうちに、収入が減って思った通りのローンが組めなくなったり
    会社の住宅資金融資の制度が変わってしまって、計画が狂ってしまったり、、、


    どっちが良かったのかは、各個人で違うでしょうからね。

  28. 428 匿名

    三井と言えど1年も経てば1割くらい引くのは当たり前。これだけの規模なんだから残るのも当然。
    最初に買った人はそんなことは想定内でしょ。

    残ってる部屋が希望に合えばいいけど、たった3〜400万程度で選べる部屋に制限がかかるんだよ?しかも1年分の家賃がかかってるわけだし。

  29. 429 いつか買いたいさん

    角部屋90平米くらいで、22.5万で賃貸゛できるって・・・解約リスクがあるとはいえ、魅力ある物件の客観的な証の一つですね。
    転勤だとしても、主要地方都市だったら100~120平米の分譲賃貸が借りれるなあ。

  30. 430 匿名さん

    で、その後の売れ行きはどうですか?
    80平米くらいを検討しています。もうないかなー

  31. 431 匿名さん

    意外に、引いてくれないよねって印象だけど。

  32. 432 匿名

    >>430
    大々的なチラシを打って出たみたいですが(大宮ツインタワーに合わせたキャンペーンみたいです)
    かなり鈍いみたいですよ新古物件になって、新価格発表が待ち遠しいです。

  33. 433 匿名さん

    公園向かいのマンション、工事やってますね。
    日本綜合地所からオリックス不動産に変わったらしいですね。
    SUUMOに出ていました。とはいっても、大したものは出てませんが…
    1年以上も野ざらしにしてあった基礎とかそのまんま使うんですかね?


    (仮称)サンクタス大宮宮原

    販売開始予定 5月上旬
    価格      未定
    間取り 3LDK
    販売戸数 未定
    専有面積 65.67m2~76.03m2

  34. 434 匿名さん

    ちょっと前に基礎部分高圧洗浄の工程を何日間かやっていました。

    そのまま(高圧洗浄しているので語弊はあるが)使うみたいですよ。

    日本総合地所がつぶれて、オリックスが買いたたいたのでしょうか?

    であれば、安値でしょうね。

  35. 435 匿名さん

    土地と基礎工事分でどれたけ安くなるんでしょうかね?
    公園を望めてイスタ隣接なので環境は悪くないと思います。ただ、玄関とフィットネスの窓がお見合い状態になりそうで…。

  36. 436 匿名

    狭いから、一番条件良くても4000万ぐらいでじゃない?

    でも、若干コンプレックスありそうだな。

    うちはアークだけど、お宅は?
    、、、サンクタスです。
    、、、(笑)

    みたいな。

  37. 437 匿名さん

    あいても・・・

    “高値つかみした〇〇か?それとも、不動産市場の流れ・金融市場の流れを見切ってお買い得な買い物をした頭がいいやつか?どっちだ!?”

    みたいな。

  38. 438 匿名さん

    >409
    >見てきました。
    >なんだかぱっとしない田舎マンションでした。いきなり向こうから聞きもしないのに600万値引きすると言われました。
    >隣にもオリックスの安マンション建築中でした。
    >ダメだね。

    それどころか、700万引きといわれ驚きました。資産価値どうなるんでしょうか?

  39. 439 匿名さん

    600万の次は700万かい。

    よくもまあ、切りよく100万単位で値引き額が大きくなるもんだ。

    もうちょっと頭使えよ。

  40. 440 匿名さん

    オリックス不動産のMR冷やかしに行くのが楽しみです。
    さぼちゃんの隣につくってるプレハブ、きっとMRだよね。

  41. 441 375@周辺住民

    >376-8
    宮原駅前のサンフィー●です。

    賃貸でも近寄れない貧乏人は黙っとけ。

  42. 442 匿名

    >438
    埼玉で資産価値の話をされても…。なんか勘違いしてませんか?

  43. 445 匿名

    437です。同一人物じゃないですよ。
    436に、あたかもアークに住んでいることが他より優れているかのような書き込みがあったので、勘違いを正してやらないとなと思って。
    事の本質をついたまでですよ。

  44. 446 匿名さん

    437さんに座布団一枚!

  45. 447 匿名さん

    本当にアークに住んでいたら、そんなこと書かないさ。
    釣られたね。

  46. 449 匿名さん

    そんなに田舎じゃない、そこがいいんじゃ。
    ここ数年、マンション建設ラッシュの地域ではある。

    話は変わるが、アークとガーデンは金額的、入居率でみてどっちが上?

  47. 450 匿名さん

    >442埼玉で資産価値の話をされても…。なんか勘違いしてませんか?

    資産価値の意味を勉強してから書き込みましょうね^^

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸