埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2024-06-05 15:59:18

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

スポンサードリンク

バウス氷川台
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 7780 住民板ユーザーさん1さん

    まーたくだらない話の流れになってきたなぁ。

  2. 7781 住民板ユーザー7さん

    >>7780 住民板ユーザーさん1さん

    そんなことより、管理費とかの請求書が来ましたね。

  3. 7782 住民板ユーザー1さん

    >>7781 住民板ユーザー7さん

    「自治会に入っていないのに自治会費が請求されているのはどういうこと?」っていう問い合わせをしています。

  4. 7783 住民板ユーザーさん

    >>7782 住民板ユーザー1さん
    自治会はマンション単位でほぼ強制参加だよ!

  5. 7784 住民

    >>7782 住民板ユーザー1さん
    自治会は強制入会ではないと聞いていました。
    問い合わせしてどのようなお返事でしたか?
    宜しくお願い致します。

  6. 7785 住民板ユーザーさん1

    仕事できている人たちなら、マンションが抱える様々な問題も生産的な議論をして解決策を出すことができますね。この先安泰だ。
    買って終わりではないので、理事会に丸投げしないでお手伝いできそうなことがあったらどんどん協力していけ。出しゃばれと言ってるわけではない。
    住民のみんなにも無駄のない資料を作ってうまく説明していけ。

  7. 7786 住民板ユーザーさん1

    >>7785 住民板ユーザーさん1さん
    それは積極性の話で仕事の出来る出来ないは関係ないです。
    物事をちゃんと切り分けて考えられていないから、長いだけの文章になるのだと思います。

  8. 7787 住民板ユーザー1さん

    >>7785 住民板ユーザーさん1さん

    人にどうこういう前に自分でやってみたらどうですか。

  9. 7788 住民板ユーザーさん7

    >>7785 住民板ユーザーさん1さん
    命令口調は良くないですよ。荒れるだけです。

  10. 7789 住民板ユーザーさん1

    何をカリカリしているのだろう。
    本気でそういう思考なら怖い。
    文章の途中からの変貌ぶりも怖い。
    荒らしだとまだ良いのだけど。

    ところでマルチルームって子供が遊ぶ場所に使っても良いのだろうか。
    なんか真剣な顔でパソコン触っている人がいるから躊躇する。
    仕事や勉強はスタディルームがあるからそっちでして欲しいな。

  11. 7790 住民板ユーザーさん1さん

    >>7789 住民板ユーザーさん1さん
    スタディルームが空いてないのだと思います。時間制じゃないからね。

  12. 7791 契約済みさん

    マルチってくらいなんだからどんな使い方でも良いような
    お仕事にも使えるようにコンセントもあるんだろうし
    もちろん子供も使っていいと思うけど
    はちあったときはやっぱり気遣い
    スタディと同じように子供にはキッズルームがあるしね

  13. 7792 住民板ユーザーさん1

    >>7790 住民板ユーザーさん1さん
    スタディルームも結構埋まってますよね。
    2街区の入居に備えてスタディルーム、テレワークルームなどもう少し充実して欲しいですね。
    個人的にはゲストルーム一つぐらい変更したいですね。

    >>7791
    様子見ながらになりますかね。
    キッズルームは小2までしか使えなかったと思いますので、小学校中学年や高学年の子達が使えればな、と。

  14. 7793 住民板ユーザーさん6

    家でやろう

  15. 7794 住民板ユーザーさん7

    みなさん小児科はどこに行ってますか?
    おすすめあれば教えてください。

  16. 7795 マンション検討中さん

    やつらがまたやってきた。。。
    現在コクーンシティが大合唱中。

  17. 7796 住民板ユーザーさん

    >>7795 マンション検討中さん

    ムクドリもげー。

  18. 7797 住民板ユーザーさん2

    >>7795 マンション検討中さん

    C棟は静かですが、Aの方ですかね??

  19. 7798 住民板ユーザーさん1

    我が家は4人家族で
    一部屋を主人の仕事部屋
    一部屋を寝室(2ベッドで空きスペースなし)
    の為、2人在宅だと1人はリビングで仕事となります。集中しづらいからスタディブース使いたいなと思ってましたし、そういう方々もきっとおおいですよね。リビングに主人がもの取りにくるたび気になりますし。コロナになって、働き方も変わったので防音のブースがあると嬉しいですね。

  20. 7799 住民板ユーザーさん1

    >7798
    そのブースって少し調べましたが、そこそこ良いやつだと100万円くらいするんですよね。
    そして買えたとしても、そんなの置くほどうちは広くない…

    なにかと文句をつけるのが生き甲斐の男女平等論者だと、「主人」という言葉にも文句つけそうですね。

  21. 7800 契約済みさん

    こんにちは、初投稿です。
    2街区購入して2022年3月入居予定です。
    1Fの専用庭付き部屋なのですが、庭に水回りがないことを少し気にしています。
    既に入居されている方で、後付けにチャレンジされた方はいらっしゃいますでしょうか?

  22. 7801 マンション検討中さん

    既に住まわれた方に質問です。
    インテリアオーダー会で、これを購入して良かった、得した、逆にこれは量販店で買っても良かったかなといったものはありましたか?

  23. 7802 契約済

    初めまして。3街区購入者で初投稿です。
    3LDKのお部屋でトイレを変更して手洗いカウンターをつけた方はいらっしゃいますか?

  24. 7803 マンション検討中さん

    >>7801 マンション検討中さん
    インテリアOPで付けるべきものはエアコン。

    もしフロアコーティングをするなら、OPでやるべき。床はすぐ傷がつく。汚れる。へこむ。
    業者に頼んだらアフターフォロー外れるからね。

    上記2点はOPにすべきだったと後悔してる。

  25. 7804 住民板ユーザーさん6

    >>7801 マンション検討中さん

    カーテンは量販店と同じくらいの価格で高品質のものを入居前に取り付けてくれたので良かったです。

  26. 7805 住民板ユーザーさん1

    >>7801 マンション検討中さん
    カーテンですね。気に入った柄があれば。
    入居前に設置されるのでプライバシーが守られますし、シントシティの防火基準も満たしています。サイズも勿論ピッタリで、上下左右の光漏れがないようにしっかり考えられています。値段も割引が大きいのでネットや量販店で買うのと殆ど変わらないですね。
    あとはエアコンですね。ネットやポイントを駆使する方が安いですが(それでも割引が大きいので最新モデルを安めに導入できる)、防振ゴムや排水?の器具など綺麗に設置してもらえます。
    反対にフロアコーティングはかなり割高です。
    保証の面は確かに意見が分かれるでしょうが、内覧の時に瑕疵は見つけられますし、普通に生活していたらフローリング全取っ替えみたいなことにはならないでしょう。
    あとエコカラットもかなり割高です。ミラーはまあまあ相場ぐらいです。
    長くなりましたが参考になれば。

  27. 7806 マンション検討中1さん

    >>7804 住民板ユーザーさん6さん

    カーテンはそれなりの品質のものネットで買ったら全部で2万しなかったけど。

  28. 7807 マンション検討中さん

    最初に質問した人とは別人ですが、カップボードはどうでしょうか。価格表みたら結構たかくて。。でも柄とか色揃えられるのにはしょうがないのかな。

  29. 7808 匿名さん

    >>7807 マンション検討中さん
    食器棚の面材合わせって面材情報聞けば教えてくれますから、それを業者の方に伝えたら普通に合わせてくれますよ。まずオプションと同じ仕様で見積もり取れば単純な値差が分かります。後はもっと個人的希望仕様なんかが有っても対応してもらえますし、部屋の引き渡しから入居までの間に設置もしてもらったら(立ち会いの手間は必要ですが)入居時には付けられた状態で生活スタート出来ます。1-2割の差でも、普段の生活費を考えたらちょっとの手間でそれだけ節約出来て実質差が無いならアリだと思いますよ。

  30. 7809 マンション検討中さん

    >>7808
    ありがとうございます!すごく参考になりました。浮いた1~2割他に使えるって考えたら大きいですよね

  31. 7810 マンション検討中さん

    >>7805 住民板ユーザーさん1さん
    この方の意見は床を10年間傷を付けない自信があるなら業者委託。と読んでください。
    小さい子供がいるならOP一択です。すぐに傷だらけです。価格だけに惑わされずに。

  32. 7811 マンション検討中さん

    >>7803 マンション検討中さん
    皆さん、コメントありがとうございます。
    最終的には自己責任ですが、カーテン、エアコン、床コーティングは検討する価値ありですね。
    カタログじっくり見て見ます!

  33. 7812 住民板ユーザーさん1

    本日インテリアオプション販売会がありましたが、エアコン、カーテンは価格的にもいいと思いました。

    エコカラットは気に入る物はあったのですが、他と比較できてないので、価格面はなんともですね。
    エコカラット、フロアコーティング、皆さんどうされてるのか教えてください。

  34. 7813 住民板ユーザーさん1

    >>7810 マンション検討中さん
    入居後に付けた床の傷も直してくれるんでしたっけ?
    小さい子供がいるならジョイントマットを敷く方が安全性やコスト面では幸せになれるかも。

  35. 7814 マンション検討中さん

    >>7813 住民板ユーザーさん1さん
    完全否定でごめんね。アフターフォローの記述はそこが中々読めないんだよね。たしかに入居後の傷は難しそうな読め方の方が強い。
    でもコーティングしても簡単に傷つくのはショックだった。業者はコーティングだけのフォローだから、OPの方が良いかな。という意見。
    質問者さんも混乱させてごめんねぇ。書き込み長くてごめんねぇ。

  36. 7815 住民板ユーザーさん1

    >>7814 マンション検討中さん
    ってか、フローリングの入居後の傷なんかアフターフォローに入るわけないだろ。そんなの当たり前。
    フロアコーティングもエコカラットもカップボードも全く問題ない品質で半額で可能。面倒と思うかどうか。50万円以上変わる。
    カーテン、エアコンは大きな差はない、エアコンはちょっと高い。

  37. 7816 住民板ユーザーさん1

    私はフロアコーティングを外注しました。名前を書くと業者だ!とか思われそうなので、言いませんが調べたら結構すぐ出てくるところです。全部屋と水回りの防かびコーティングなど含め、20万ちょっとで、コーティング後にできた傷なども20年だが、30年は無償で直してくれるし、コーティングも塗り直してくれます。子供達が汚しても掃除が楽だし、本当にやってよかったです。

  38. 7817 住民板ユーザーさん

    >>7816 住民板ユーザーさん1さん

    またステマだ。

  39. 7818 契約済みさん

    エアコンは価格comとネットで工事を探せば5年保証付きで4台で30万円で収まりました(10万以上安い?)。廊下側の室外機は霧ヶ峰と低背な据付台が窓の干渉が無くオススメですね。

  40. 7819 住民板ユーザーさん2

    >>7814 マンション検討中さん
    間違った情報は迷惑だから書き込まない方が良いよ。
    そもそもフロアコーティングは普通に傷付くよ。サンプルとか展示会で傷の付きやすさとか試さなかったのかな。高いOPの選ばなくて良かったね。

    >>7816
    私も外部業者に任せて仕上がりも満足だけど、後から出来た傷も直すというよりかはフロアコーティングで変形した場合とか塗むらがあった場合に直すって事じゃないかな?

  41. 7820 住民板ユーザー1さん

    >>7816 住民板ユーザーさん1さん

    自分でつけた傷も直してくれるの?

  42. 7821 住民板ユーザーさん1

    >>7820 住民板ユーザー1さん

    そう聞いてます!!それで有名みたいですよー!私も本当かよ!と思って何度も聞いたので。呼んだら来て、いつでも直してくれるけど、大体みんなまとめて直してる人が多いって言ってました

  43. 7822 住民板ユーザーさん1

    [特定の意見へ誘導、および、執拗な主義主張する目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 7823 住民板ユーザーさん6

    >>7822 住民板ユーザーさん1さん
    結局宣伝で草も生えない

  45. 7824 住民板ユーザーさん1

    >>7823 住民板ユーザーさん6さん

    もうちょいうまくやれよって思います。

    固有名詞を出すのは草も生えん。

  46. 7825 匿名さん

    情報共有目的で業者名を挙げたら叩かれるんじゃかなわないですね。掲示板の意味ないじゃない。禁止行為とされているのは広告行為な訳で、情報共有ではないですからね。

  47. 7826 住民板ユーザーさん1

    >>7825 匿名さん

    広告でしょ。違うエビデンスはあるの?

  48. 7827 匿名さん

    >>7826 住民板ユーザーさん1さん
    広告であると主張されるので有れば当該書き込み(7822の事ですかね)がそうである事を示されるべきでは?住民板の利用業者の情報共有で固有名詞がNGなら、どうやって良かった業者、そうでない業者を伝え合うのでしょうか?

  49. 7828 マンション住民さん

    すぐステマだ広告だと言い出すのは住民でも無い外野の方でしょうから、利用者が普通に情報発信するのを遠慮する必要はないと思いますよ。あからさまな広告は削除要請されてIP等の情報で業者によるものと管理者に判断されれば削除されるでしょうし、そうでなければそのまま掲示されるかと。良い/悪い業者というのもあくまで主観のお話ですので、そこら辺を見極めて各自が普通に判断されれば宜しいかと。

  50. 7829 住民板ユーザーさん1

    フローリングがとか、カーテンがとか、こだわって喜んでるのは最初の2、3年くらいまで。
    あとは、日々の生活が忙しくなって気にしてる暇はなくなるし、あれこれ痛んできたり汚れてきたりするので、それを見ないようにするのが精一杯。

  51. 7830 住民板ユーザーさん3

    しかし使徒シティとか物件を揶揄してた人の寸評が下に掲載され続けるのってどうなんですかねえ。

    【使徒シティ】

    大宮原子炉跡地に建設されるメガマンション。近隣施設の地下にはドラム缶3万缶以上の放射性廃棄物を保管。マンション内はATフィールドで守られるようだ。

    おすすめマンションであることに変わりはない。逃げちゃ駄目だ。

    なお、地所レジはいない。

    #クソ物件オブザイヤー2018


  52. 7831 見た人

    ショッピングセンターとかに、今から登山にでも行くんでやんすかという服装と装備で、小さな子供と一緒に来ているお父さんいますよね。無駄にでかいリュックを背負って、変な謎のチェーンをぶら下げたりして。
    裸でなければいいだろう、というくらいの思考なのでしょうか。なにも凄いお洒落な格好をするべきとはいいませんが、ちょっとね…

  53. 7832 住民板ユーザーさん3

    >>7831 見た人さん

    銀座とかの百貨店にもそういう人はいくらでもいるから早く気にならないようになれるといいね。
    自分はおっさんの短パンが見苦しすぎて消えてほしいけど諦めてるよ。

  54. 7833 住民板ユーザーさん6

    >>7830 住民板ユーザーさん3さん
    クソ物件オブザイヤーワロタ

  55. 7834 住民

    エンプラスの工事始まらないですね。
    希望ですが、ベルクかスパーバリュースーパーマーケットができると良いですが。

  56. 7835 住民板ユーザーさん1

    >>7830 住民板ユーザーさん3さん
    この時期は推しの地所マン販売直前で何とかして下げないとならなかったから仕方ない

  57. 7836 匿名さん

    >>7830 住民板ユーザーさん3さん
    マンションマニアさんはこのツイでも書かれている通り、当物件に関しては販売開始前から一貫してオススメしてましたね。ドサクサにマンションクラスタのネタイベントの情報タグまで付けてマンションマニアさんが絡んでいたかのような書き方ですが、同氏はこの手のイベントには関与されていないかと。

  58. 7837 住民板ユーザーさん6

    >>7836 匿名さん
    いやめちゃくちゃディスられてると思うけど。ATフィールドで守られてるて言ったり売主に三菱地所がいないって言ったり、安全だという発表を信じてないっていう最大限の皮肉だと思ったけど。まあどうでも良いけどね

  59. 7838 住民板ユーザーさん1

    マンマニは新都心好きだからこの物件に過剰に期待をしててそれを裏切られた感じで毒吐いたんでしょうね
    まあスベってはいますが

  60. 7839 住民板ユーザーさん3

    >>7836 匿名さん
    どさくさもなにも本人そうツイートしてるじゃん。
    リンクって知ってるか?

  61. 7840 マンション住民さん

    住民板ユーザーの名を騙って当該物件を貶める行為は感心しませんね。週末の夜に他にもっとなさる事は無いのでしょうか。

  62. 7842 住民板ユーザーさん1

    >>7834 住民さん
    確かにエンプラスは建設する気あるのかね。。

  63. 7843 住民板ユーザーさん2

    >>7842 住民板ユーザーさん1さん
    ですよね。
    本社の規模縮小して、一部土地をドラッグストアかなんかに貸さないかな。
    借りる方はシントシティの1400世帯の取り込みができそうだし、貸す方は強気の値段で行けそうだし。

  64. 7850 住民板ユーザーさん1

    毎日お家に居ながらバードウォッチング!
    今日はバルコニーにたくさんのムクドリさんが遊びに来てくれました!
    といった日常が平均じゃないの?

  65. 7851 住民板ユーザーさん6

    [No.7841~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  66. 7852 マンション検討中さん

    なんで住民板で自分の物件ディスってんの

    駅徒歩、価格、間取り、通勤時間、街とかいろいろ条件ある中で
    100点なんて難しいんだからみんな何かしら妥協して買ってるんでしょ。

    ムクドリとか放射能の件なんて営業から耳が痛くなるほど説明されてるし、
    ここに住んでる人はみんな織り込みずみでしょ。

    そんなことより手付金皆さんいくらでした?

  67. 7853 住民板ユーザーさん1さん

    今シーズンのムクドリはコトブキ前の街路樹にいますね。

  68. 7854 住民板ユーザーさん2

    >>7850 住民板ユーザーさん1さん
    あ、いつもご苦労様です。
    ほかでやって下さい。

  69. 7855 住民板ユーザーさん1

    >>7800 契約済みさん

    専用庭には水栓がついているものと思っていました。うちがそうだったので。

    ざっと1,2街区の間取り帳をみましたが専用庭表記のあるところは水栓ついてそうでしたので後付された方はあまりいないかと思います。

  70. 7856 住民板ユーザーさん5

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  71. 7857 住民板ユーザーさん4

    >>7855 住民板ユーザーさん1さん
    おおっ!
    凡例で見つけられなかったので判断しかねていたのですが、砂利敷という表記の部分が水栓に当たるということですかね。
    とても参考になりました!ありがとうございます!
    入居が楽しみです^^

  72. 7858 住民板ユーザーさん1

    >>7857 住民板ユーザーさん4さん
    そのとおり砂利敷のアイコンのところに水栓が設置されています

    ついでなので、入居当初の水栓付近の写真を貼っておきますね

    1. そのとおり砂利敷のアイコンのところに水栓...
  73. 7859 契約済みさん

    >>7858 住民板ユーザーさん1さん
    この写真にある芝生じゃない方の植物って何ていう植物かご存知の方いますか?
    何かお花が咲いたりするのでしょうか?
    ずーっとこの状態だとそっけなすぎる

  74. 7860 住民板ユーザーさん2

    >>7858 住民板ユーザーさん1さん

    とっても参考になりました!ありがとうございます!!

  75. 7861 匿名

    >>7859 契約済みさん
    キチジョウソウという植物だそうです。

  76. 7862 住民

    2階以上のベランダで、水栓を新設できるのでしょうか?

  77. 7863 マンション住民さん

    >>7862 住民さん
    2階でたくさん水流すと下の階に漏れたりしますよ
    庭ではいいけどベランダで水は流さないものだと思います

  78. 7864 住民板ユーザーさん1

    >>7863 マンション住民さん
    同じく、ベランダでは多量の水は流さないで下さいと言われました!ベランダは共用部分ですし、まず設置は無理かと。

  79. 7865 住民板ユーザーさん1

    >>7864 住民板ユーザーさん1さん

    前に住んでいた三菱地所物件には2階以上バルコニーシンク標準装備だったが。
    物件によるんじゃないかと思う

  80. 7866 住民板ユーザーさん1

    >>7865 住民板ユーザーさん1さん
    標準装備と後付けは設計が違うので別でしょう。
    バルコニーと自室の境界の外壁部分は共用部となり、勝手に穴を開けられません。
    その為、配管を外に通せないので水栓新設はほぼ不可能だと思います。

  81. 7867 住民板ユーザーさん1

    傘を玄関外に引っかけるのはダメなのですか??
    ダメなら、毎回毎回誰が取り締まるのですか?
    罰則はあるのですか?

  82. 7868 住民板ユーザーさん2

    >>7867 住民板ユーザーさん1さん
    あ、いつもご苦労様です。
    ほかでやって下さい。

  83. 7869 住民板ユーザーさん6

    >>7868 住民板ユーザーさん2さん

    あなたもいつも張り付きご苦労様だねホントに

  84. 7870 住民板ユーザーさん1

    >>7869 住民板ユーザーさん6さん
    多分別の人だよ(笑)

  85. 7871 住民板ユーザーさん1

    みなさん、コクーンなどのシントシティ入居者限定クーポン使いました?
    私はこないだクーポン使ってウナギ食べてきました。
    今月末までなので使い倒します!

    1. みなさん、コクーンなどのシントシティ入居...
  86. 7872 住民板ユーザーさん1

    >>7869 住民板ユーザーさん6さん
    私も使ったことがあるから多分複数人が使ってる。
    荒らしやアホっぽい書き込みに対して使われていると思われる。違うかもしれないけど笑

  87. 7873 住民板ユーザーさん1

    インターネット、やっぱりこの時間10Mbps以下になりましたね。酷い時は5Mbps以下もあるし…

  88. 7874 マンション検討中さん

    >>7873 住民板ユーザーさん1さん

    ソースだして。

  89. 7875 住民板ユーザーさん1

    >>7874 マンション検討中さん
    一街区民なら自分で計れば分かるよ
    二、三街区はまた環境違うかもしれないし遅くないかもね

  90. 7876 住民板ユーザーさん1

    >>7874 マンション検討中さん
    ルーターはナシで壁から有線接続です。
    念のためIPの下2桁は隠してあります、多分下1桁だけ隠せば問題なさそうですが…
    代わりに測定時間分かるようにNICTのJSTも一緒に撮っときました。

    1. ルーターはナシで壁から有線接続です。念の...
  91. 7877 匿名

    インターネット遅いというと必ずソースだしてマンに絡まれます

    画像貼ってと言われておめおめ貼ると、
    「全て見えないからここではないかもしれない」
    と謎理論を展開し出しますw
    きっとウィークポイントの自覚があるんでしょうね

  92. 7878 匿名さん

    ネット速度については極端に遅いという事が傾向として明確になれば事業者もデータは取っているので対策取って頂けるかと思いますよ。トラフィックなので時間帯に拠る要素が強いでしょうから、気になる方は管理会社にどんどん打ち上げられた方が良いかと。ここでグチってるより早いと思いますよ。

  93. 7879 マンション住民さん

    自分の部屋はネット問題ないので場所によるんですかね?
    速度の単位や数値はわかりませんが
    使用感としては問題を感じた事無いです
    遅い部屋かわいそう

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸