千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 塚田駅
  7. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-24 09:13:32

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト船橋塚田口コミ掲示板・評判

  1. 4760 マンション検討中さん

    >>4759 匿名さん
    個人の考えの範囲ですが、塚田・新船橋周辺には住戸が溢れていて今後空き家率がさらに高まっていくと予想するので、空き家率が高まる=購入者が減り、価格維持が難しくなる(価格が下がっていく)と思ってます。

    まして新船橋周辺で中古がそこそこの値段で続出した際には、プレミストは値段を保っては太刀打ちできないと考えます。

    例えば新船橋プラウドを3500万で購入した方が10年後、15年後に2500や2000で売却してもさほど痛手ではないはずですよね。
    プラウドが築18年で2500で売ってて、プレミストが築10年で3500で売っていた場合には前者の方から当然売れますよね。
    例が極端かもしれませんが、、言いたい内容としてはそんな感じです。

    また、マンションだけでなく戸建ても視野に入れてのコメントでした
    絶対にマンションとは絞らず、船橋周辺で住居を探している状況のためです。
    このマンションを購入して総支払い額が5000万、6000万を越えるようなら、最初から多少予算アップしても戸建てを購入するほうが将来的によいかなと考えた次第です。

  2. 4761 マンション検討中さん

    >>4760 マンション検討中さん
    補足:プレミスト4500万で買った場合の例です

  3. 4762 マンション検討中さん

    >>4761 マンション検討中さん

    すみません例が分かりづらかったです、例を改めますね。

    プラウド3500万 3LDK
    プレミスト4000万 3LDK

    で買った場合に、10年でざっくり1000万くらい返済したとして

    プラウド築18年が2500万
    プレミスト築10年が3000万

    で売ってたらプラウド買いませんか?というお話しです。
    まして、プラウドは18年経ってて更に返済進んでるはずなので、2500どころか2000でも出せる状態ということです。
    この中で、売れないからといってプレミストで返済額以上を減額しては、相応じゃない(損する)ということを言いたかったです

  4. 4763 匿名さん

    まずプラウドが築18で2500で出すとは考えにくい上に、何度も出ている通り小学校や公園への近さを優先する世代はいくらだろうがプレミストも検討するだろうし、
    小学校や公園への近さなどはどうでもよくイオン近く複数路線使えることやプラウドであることそのものを仕様のよさ含めて購入したい人は迷わずプラウドを買うだろう。

    大きく残債割れする理由もない。

  5. 4764 匿名さん

    >>4762 マンション検討中さん
    詳しくありがとうございました。
    新築限定でマンションでと考えると船橋界隈では結局どこも似たり寄ったりで売却には向かないと言うことですよね。
    基本は永住を考えているので通勤や子どもの事を考えるとここが有力候補になりそうですので、
    売却の損益は諦め検討してみます。

  6. 4765 通りがかりさん

    >>4762 マンション検討中さん
    仰ることよく分かります。
    少しエリアは違いますが、市川の駅徒歩10分築20年弱で壁紙が日焼けしている中古マンションが5000万円で直ぐに売れていました。
    塚田は地盤の良さと閑静な住宅街が利点ですが、このマンションは仕様に対して坪単価が割高だと思いますし、+αで何かお求めになるようでしたら検討から外されるのもありかと思いますね。

  7. 4766 住民板ユーザーさん

    将来はどうなるか分からないですからねー。
    リスクが少ないのはプラウドという事でしょうか。過去の実績的に。
    ただ塚田駅付近ではこの先もプレミストがNo. 1マンションになるのではないでしょうか。

  8. 4767 住民板ユーザーさん

    新築マンションだけを探してたらプレミスト。
    売却も考えてたらプラウド。

  9. 4768 匿名さん

    中古との出会いは運だからなぁ

  10. 4769 匿名さん

    >>4762 マンション検討中さん
    プラウド中古の3LDKって3500万で買えるんですか?

  11. 4770 マンション検討中さん

    >>4769 匿名さん
    いえ、3500万は現在の中古のお話しではなく、
    プラウド新築当初に買った方が今後売却した時に、という内容でお話ししてました。
    プラウド新築当初では3000万前半で3LDK購入できてたはずです。中には2000後半台の住戸もあったと聞いています(知り合いが何人か住んでいます)

  12. 4771 マンション検討中さん

    確かに「新築マンション」のみが検討対象なら割高となってもプレミストを買うしかないと思いますが、
    そこまでではなく、戸建てでもよいという場合には、予算上げても戸建てを買えてしまうという点で、そちらの方が賢明かと

    売る目的ではない=長く住む前提、
    長く住むということは管理費、修繕、駐車場代がなかなかの額になっているということです

    例えばプレミストに30年住むかつ管理費等が毎月35000円と仮定した場合、

    35000円以上×12ヶ月×30年=最低でも1260万です。
    ※管理費、修繕が途中で増額したらさらに金額膨らみます

    例えば予算が4000万で考えてるとしても、
    この1260万について仮に500万を戸建て修繕費に充てるとして、差額の700万をまるごと予算アップしても購入額としては何ら変わりません。

    4700万で戸建てを探せるとしたら、選択肢広がりそうですよね。

  13. 4772 匿名さん

    >>4770 マンション検討中さん
    プラウド船橋ですと、いまかなり微妙な部屋も4500万円くらいで出てますけど、あと10年したら2500万円で買えるかもしれないということですか?
    なんどもすみません。

  14. 4773 マンション検討中さん

    管理費、修繕、駐車場代についてはプレミストに限らずどのマンションでも発生するものですので、
    ここで非常に重要なのがマンション価値と経過年数による価格下落のバランスが保てること、だと考えてます

    保てそうなマンションなら買い、
    保てなさそうなマンションなら損も覚悟の上でよく検討してから買う必要があると思います

  15. 4774 マンコミュファンさん

    結局なんの話ですか?プレミスト買うと損するから、プラウド推しの話かな。それをみんなに伝えたい?

  16. 4775 マンション検討中さん

    >>4772 匿名さん
    いえ、先ほどの話は
    経年と売却最低ラインの差と、立地および設備的優位性がある場合に先に売れてくのはどちらか(プレミストが売れなくなる可能性が高いと考えていることの見解)を例示しただけですので10年後の具体的な額は不明です。

    新船橋周辺は今は強気すぎる価格設定ですが、
    もともと比較的安めに購入している住戸ですから、値下げしても売買が成り立つという点が、プレミストとの決定的な差だと考えてます

  17. 4776 匿名さん

    >>4775 マンション検討中さん
    では10年後に初期購入者が大幅に値下げしても売買が成り立つ可能性のあるプラウドを、現在の5000万円前後で購入するのが最も悪手ですか…?10年後の同じ平米同じマンション内での売買価格差が1000万以上ということになってしまうということでしょうか…それは不安です

  18. 4777 マンション検討中さん

    >>4774 マンコミュファンさん

    いえ、プラウドはわかりやすかったので例に出しただけで、推しでもなんでもなく、
    どちらかというと戸建て建てられるじゃんと気づいた以降、戸建て推しです笑

    検討スレなので、幅広く住戸検討されている方には情報のひとつになるかなーと

  19. 4778 マンション検討中さん

    >>4776 匿名さん

    個人的には悪手に感じてしまいますね、、
    でもその額を出してもどうしても住みたい、理想の部屋だという場合には仕方ないと思います。
    1500戸もあって、築20年、25年…と子供も大きくなったりして住み替えが盛んになった場合には、買う方からすると選択肢が常に複数あるという状況になる可能性がありますからね。

  20. 4779 マンコミュファンさん

    >>4777 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    けどなんでこの掲示板なんですか?購入は検討されてないんですよね?
    他の掲示板でも同じようなこと説明されてるんですか?

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸