埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮スカイ&スクエア ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. 大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 22:29:23

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー

公式URL:https://nskre.jp/oomiya/

ソニックシティ北側の西口3-B地区密集住宅地が再開発されます。都心まで40~50分の立地です。便利ですが、ソニックのイベント時の騒音や夜間の若者など、駅前ならでは問題もあると思います。これまでタワマンは浦和ばかりでしたが、隣接する3-A地区にもタワマンが建設されます。比較検討をしていきたいです。


所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)
交通:JR「大宮」駅徒歩5分、
東武アーバンパークライン「大宮」駅徒歩5分、
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「大宮」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.72平米~123.17平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


2018年12月着工、2021年竣工予定。
公式URL:https://www.city.saitama.jp/001/010/012/p052947.html
売主:三井不動産


敷地面積
約609平方メートル(A棟)
約7,593平方メートル(B棟)

建築面積
約318平方メートル(A棟)
約4,461平方メートル(B棟)

延べ面積
約3,823平方メートル(A棟)
約66,234平方メートル(B棟)

規模
地上14階(A棟)
地下1階(B棟)
地上28階

構造
RC造

主要用途
商業業務・住宅

住宅戸数
65戸(A棟)
511戸(B棟)

[スムラボ 関連記事]
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー|現地映像と再開発計画【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24900/
大宮スカイ&スクエアザ・タワー 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/28338/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワーと大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/34424/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー 埼玉県内新築マンション冬の時代のファイナルチャンス【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/58028/

[スレ作成日時]2018-11-02 11:03:26

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮スカイ&スクエア ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3942 坪単価比較中さん

    スカイラウンジのところもできてきてますね。
    来年が楽しみです。

  2. 3943 ご近所さん

    >>3938 マンション掲示板さん
    写真お上手ですね。
    写真があれば再度もらいたいですね。
    いつもありがとうございます。

  3. 3944 eマンションさん

    大宮スカイかなり目立ちますね

    1. 大宮スカイかなり目立ちますね
  4. 3945 マンコミュファンさん

    最上階までいきましたね。
    違うアングルお願いしたいです。
    もしお持ちの方ぜひ。

  5. 3949 匿名さん

    商業施設部分のサッシが入り始めた
    何かイメージ通り商業施設部分は天然石?も貼られてていい感じ

    1. 商業施設部分のサッシが入り始めた何かイメ...
  6. 3950 eマンションさん

    >>3949 匿名さん

    ブランズ牛込柳町はキャンセル出ないですかね?

  7. 3951 マンション検討中さん

    >>3949 匿名さん
    写真めちゃくちゃ助かります。
    ありがとうございます。

  8. 3958 匿名さん

    トップの建物も出来てますね

    1. トップの建物も出来てますね
  9. 3959 評判気になるさん


    いよいよですね。

  10. 3964 購入経験者さん

    >>3958 匿名さん
    住民スレの画像パクって加工してあげるのはやめましょうね

  11. 3965 eマンションさん

    >>3964 購入経験者さん
    気づかないとでも思ってたんですかね。
    自作自演が過ぎますね。

  12. 3966 名無しさん

    >>3965 eマンションさん
    そういうの自作自演て言うんですか?
    ただのパクりではないですか?

  13. 3967 名無しさん

    >>3966 名無しさん
    そうですね、パクりですね。
    写真要求して、無視されたので自分で写真貼って、という意味では自作自演かなと。
    自分では写真撮りに行く気もないでしょうからパクったのでしょうね。

  14. 3969 マンコミュファンさん

    もうこのスレッド閉鎖で
    よくない?

  15. 3970 eマンションさん

    >>3950 eマンションさん
    このスレッドで話す内容ではなくない?

  16. 3971 eマンションさん


    うける

  17. 3973 検討板ユーザーさん


    イベントもあるのよいね

  18. 3974 匿名さん


    よかったです

  19. 3975 名無しさん

    来年から隣タワマン
    商業ビルも開発スタートですね。

  20. 3976 eマンションさん

    >>3956 マンション住民さん さん
    ここはもう完売してますよ。

  21. 3977 名無しさん

    >>3957 検討板ユーザーさん
    浦和は徒歩4分らしいね。
    大宮スカイは徒歩5分
    さほど変わらないね

  22. 3978 検討板ユーザーさん


    活気ありますね。

  23. 3979 通りがかりさん

    大宮スカイのテナント情報
    追加でありますか?

  24. 3980 評判気になるさん

    東口より西口が
    静かで住みやすいですね

  25. 3981 マンション掲示板さん

    >>3969 マンコミュファンさん
    ですね

  26. 3982 eマンションさん

    インテリアオプション会
    よかったですね

  27. 3983 eマンションさん


    大宮でうらわ(笑)

  28. 3984 eマンションさん


    鉄道の町

  29. 3985 eマンションさん


    西口再開発されたらさらにあがるね

  30. 3986 eマンションさん


    大宮まだ伸び代あるな

  31. 3987 eマンションさん


    大宮まだ伸び代あるな

  32. 3988 eマンションさん

    さいたま市はまだまだのびるね

  33. 3989 eマンションさん

    動画めちゃくちゃわかりやすい

  34. 3990 管理担当

    [No.3941~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  35. 3991 eマンションさん


    面白かったです

  36. 3992 eマンションさん

    来年から大宮は一気に飛躍しますね。

  37. 3993 匿名さん

    大宮がJ3降格がかなしすぎる

  38. 3994 マンション掲示板さん

    >>3987 eマンションさん
    あと5年で大宮は一気に進化しますね

  39. 3995 マンション検討中さん

    >>3991 eマンションさん


    盛り上がってますね

  40. 3996 検討板ユーザーさん

    >>3987 eマンションさん

    AddGrace Omiyaの位置が違う
    大宮ソラミチkozののところになってる

  41. 3997 通りがかりさん

    >>3996 検討板ユーザーさん
    ご指摘ありがとうございます。

  42. 3998 マンション掲示板さん

    >>3996 検討板ユーザーさん
    再開発がこれからも
    続くので楽しみです。

  43. 3999 検討板ユーザーさん


    五年後の大宮西口楽しみです

  44. 4000 検討板ユーザーさん


    わかりやすい

  45. 4001 匿名さん

    画像と動画で埋め尽くす新手の嵐

  46. 4002 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されます。

    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
    ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
    ・削除に関する話題

    などについては、削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  47. 4003 マンコミュファンさん


    やはりかっこいい

  48. 4005 坪単価比較中さん

    大宮スカイを買った人はラッキー
    かなり高い確率で周りの開発で価値が上がったでしょうね

  49. 4006 匿名さん

    桜木町駐車場の開発
    隣に商業ビルと追加でタワマンができる
    西口はさらに便利になるでしょうね
    一番は下にスーパーや商業施設が入る
    これが楽しみでなりません

  50. 4007 匿名さん

    マルエツが楽しみでなりません最高

  51. 4008 マンション検討中さん

    同じ人がツイート貼り付けたり、意味のない持ち上げコメントしてるのかね。

  52. 4009 買い替え検討中さん


    やはり迫力あるね

  53. 4010 マンション検討中さん

    めちゃくちゃかっこいい

  54. 4011 匿名さん

    外廊下の見本としては一番いい

  55. 4012 通りがかりさん

    2日前の?だったかな

    1. 2日前の?だったかな
  56. 4013 遠方購入者さん

    >>4012 通りがかりさん
    遠方購入者です。
    写真ありがとうございます。
    写真本当に助かります。
    来年夏には引き渡し。
    楽しみです。

  57. 4014 名無しさん

    >>4011 匿名さん
    ターミナル駅
    新幹線停車駅
    免震、大型マンション、商業一体型
    まさに理想

  58. 4015 マンション検討中さん

    テナント部分もかなりすすんできましたね。

  59. 4016 評判気になるさん

    週末、週明け
    たくさん写真がアップされるのを
    期待しています。
    今年もあと1ヶ月

  60. 4017 マンション検討中さん

    >>4011 匿名さん
    要塞みたいな存在感
    西口のランドマーク的なマンション

  61. 4018 口コミ知りたいさん

    来年から隣に商業ビルと
    さらにタワマンの開発スタート
    資産価値爆上がりでしょうね。

  62. 4019 口コミ知りたいさん

    >>4012 通りがかりさん
    写真ありがとうございます。

  63. 4020 名無しさん

    タワー棟もレジデンス棟も
    共に素敵です

  64. 4021 マンコミュファンさん

    >>4012 通りがかりさん
    買えた方はラッキーだね。

  65. 4022 口コミ知りたいさん

    >>4007 匿名さん
    一階で買い物もできるんだから
    文句なしのタワマン

  66. 4023 通りがかりさん

    >>4012 通りがかりさん
    写真ありがとうございます。

  67. 4024 マンコミュファンさん

    >>4007 匿名さん
    商業スペース
    ほかに何が入るかめちゃくちゃ楽しみです

  68. 4025 評判気になるさん

    スタバかBlueボトルCoffeeとか、おしゃれなカフェが入って欲しいな
    大戸屋とかおいしいごはん屋さん、あとおいしいパン屋さん入って欲しいと期待してます
    スーパーにはできれば、無農薬野菜を売ってるコーナーとかあれば尚嬉しいです
    どんなテナントが入るか楽しみですね

  69. 4026 評判気になるさん

    存在感あるね

    1. 存在感あるね
  70. 4027 評判気になるさん

    大戸屋って美味しいごはん屋さんではないやろ

  71. 4028 名無しさん

    迫力えぐい

    1. 迫力えぐい
  72. 4029 購入者さん

    >>4025 評判気になるさん
    カフェはドトールが隣接してるのでどうなるでしょうね?
    スーパーがマルエツなのでそういった意識高いコーナーは望み薄かもしれません。モデルルーム至近にあるマンション一階のマルエツを見た感想ですが…

  73. 4030 マンコミュファンさん

    ここは検討板なので、購入者は住民板へ移動しましょうね。

  74. 4031 匿名さん

    いままでありがとう

  75. 4032 匿名さん

    おわり

  76. 4033 検討板ユーザーさん

    このアングルすばらしい

    1. このアングルすばらしい
  77. 4034 eマンションさん

    >>4033 検討板ユーザーさん
    この規模
    この立地
    まさに唯一無二

  78. 4035 匿名さん

    新幹線駅周辺にオフィスではなく、マンションは唯一無二

  79. 4036 匿名さん

    和光の再開発に比べると見劣るが、合格点でしょう

    1. 和光の再開発に比べると見劣るが、合格点で...
  80. 4037 eマンションさん

    >>4028 名無しさん

    写真有難うございます。
    東京住みですが、なかなか大宮に行く機会がないので助かります。写真見てイメージ膨らませてます。

  81. 4038 マンコミュファンさん

    >>4036 匿名さん
    比較する意味は?
    大宮スカイは駅直結タワマンではないですし、どうしても比較したいのであればGCSでは?

  82. 4039 マンション検討中さん

    大宮スカイだけ見たら迫力あるかもしれんが、隣のソニックシティよりも背が低いし、大宮駅西口出ても、アルシェに遮られてペデストリアンデッキから全く姿見えないから、近づかないと迫力はない。近づけば大抵のマンションは迫力はあるわけで。

  83. 4040 通りがかりさん

    >>4038 マンコミュファンさん

    4039の思う壺です。
    相手したら負けですよ。
    多分現実でも誰にも相手してもらえない可哀想な方なんですよ。哀れなので放っておきましょ。

  84. 4041 検討板ユーザーさん

    >>4040 通りがかりさん
    そうですね、失礼しました。
    あまりに意味の無い比較だったので、つい…

  85. 4042 匿名さん

    これ以降は住民版にどうぞ

    住民版
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680686/

  86. 4043 マンション検討中さん

    東口の駅徒歩1分-3分圏内で複数再開発があるので、ここは全然唯一無二ではない

    1. 東口の駅徒歩1分-3分圏内で複数再開発が...
  87. 4044 名無しさん

    >>4043 マンション検討中さん
    あのそれ全部マンションなるのw
    なにより東口はちょっと。。

  88. 4045 匿名さん

    >>4042 匿名さん
    は?じゃあ、ここに書き込みしてるあなたは何なの?

  89. 4046 口コミ知りたいさん

    >>4043 マンション検討中さん
    西口はすむところ

  90. 4047 マンション検討中さん

    東口は変わる

    1. 東口は変わる
  91. 4048 匿名さん

    >>4044 名無しさん
    今分かっているだけでも、西地区N街区の北側は大部分がレジデンスになる予定、さすがに低層は商業が入ると思うけど、N街区は2期に分けての開発になるらしく、北側の一期は住居機能がメインになるみたい
    新東西通路と並行して進められるので恐らく駅直結になるんじゃないかと

  92. 4049 購入した人

    東口再開発も魅力的ですが、多分出てくるのは10年後以降とかだと思うのでちょっと比較対象にはなりませんでしたね。ここからの住み替えにはいい時期かもしれませんが。

  93. 4050 坪単価比較中さん

    西地区N街区って道路挟んだ先は

    まぁ横浜ダイレクトタワーだったかもそんな感じだけどね

  94. 4051 検討板ユーザーさん

    東口はちょっとね。大宮知ってる人は言わなくてもわかるだろう

  95. 4052 評判気になるさん

    >>4051 検討板ユーザーさん
    北側に住居できてもお隣北銀ですからね…
    あの辺りは再開発と縁が無いでしょうし。

  96. 4053 マンション検討中さん

    東西道路が作られて北口新設&180mクラス直結タワマンが出来たら、別世界になるね。

  97. 4054 eマンションさん

    >>4053 マンション検討中さん
    かなり先の話でしょうから、その頃になったら大宮スカイからの買い替えもにもちょうどよく、普通にありそうですね。

  98. 4055 マンション掲示板さん

    マルエツのオープンが早いんだけど

    1. マルエツのオープンが早いんだけど
  99. 4056 マンション掲示板さん

    >>4055 マンション掲示板さん

    いいことですよ

  100. 4057 マンション掲示板さん

    武蔵浦和ステアリのスーパーはヤオコーだそうで。
    個人的にはマルエツよりもヤオコーの方が良かった。

  101. 4058 マンコミュファンさん

    >>4057 マンション掲示板さん

    多分桜木駐車場がヤオコーかなと

  102. 4059 eマンションさん
  103. 4060 eマンションさん


    いよいよ

  104. 4061 マンション掲示板さん
  105. 4062 匿名さん

    つまらないものですがお納めください

    1. つまらないものですがお納めください
  106. 4063 マンション検討中さん

    正直商業施設部分のデザインはダサいです。というか埼玉クオリティ感あります。
    小児科のロゴみたいなサクラのマークと、安っぽい板の看板。そして広告料稼ぎたいのか3つ白い板がありますが、ここにデカデカとマツモトキヨシとかのテナントの看板が入るんでしょうね。。デザインは頑張って欲しかった。

    1. 正直商業施設部分のデザインはダサいです。...
  107. 4064 マンション検討中さん

    >>4063 マンション検討中さん
    評価は全体出来上がってからにしましょう

  108. 4065 検討板ユーザーさん

    >>4063 マンション検討中さん
    緑が入り全体みたら
    素敵な仕上がりになると思いますよ。

  109. 4066 口コミ知りたいさん

    てかこれ、非常階段の覆い部分だけどな

  110. 4067 マンション比較中さん

    とりあえず現時点で決まっている事が確認出来るのが、スーパー、調剤薬局、保育園、コンビニ、シェアオフィス、小児科、銀行。
    ソース:https://www.temposmart.jp/estates/103043

    現在、大宮サクラスクエアモールで店舗募集出てる区画は1階、2階に1つずつ、3階に2つ(内一つはクリニック向け)。(その他は既に決まってる?)
    賃料が高いから資金に余裕ある店舗じゃないと難しそう。
    大宮門街のようにならない事を祈ります。

  111. 4068 購入経験者さん

    >>4063 マンション検討中さん
    大宮カドマチもそうなんだけど、今どき外壁に板看板ペタペタするのってどうかと思う、昭和の時代じゃあるまいし

    広告つけるなら最低限デジタルサイネージにしてほしかったな、ってかそっちの方が広告料も稼げるだろうに

  112. 4070 検討板ユーザーさん

    >>4067 マンション比較中さん
    小児科良いねえ。このあたり小児科の専門医なかったから助かる…!

  113. 4071 マンション掲示板さん

    商業施設でデジタルサイネージって圧倒的に少ないと思うけど

    大宮4ヶ所あるし多くないか?

  114. 4072 マンション検討中さん


    新幹線からも目立ちますね

  115. 4073 eマンションさん

    今週も工場いい感じに
    すすんでますね

  116. 4074 通りがかりさん

    電柱って無くせないのかな?

  117. 4075 口コミ知りたいさん

    クレーンどんどん
    外れていってる

  118. 4076 マンション検討中さん

    なぜこのマンションは予備認定を取らないのか。
    https://www.mankan.or.jp/11_managementplan/precert.html

  119. 4077 マンション検討中さん


    いよいよ

  120. 4078 匿名さん

    ちょっと地味だね

  121. 4079 評判気になるさん

    もうかなり低層部も

    1. もうかなり低層部も
  122. 4080 eマンションさん

    サクラスクエア
    いい感じでカバー外れてますね。

  123. 4081 eマンションさん

    いよいよ来年引き渡し
    カウントダウンスタート

  124. 4082 eマンションさん

    遠方購入者です。
    年末年始
    たくさん写真アップされるのを
    期待しています。

  125. 4083 ご近所さん

    >>4082 eマンションさん
    今は内装工事メインで変化がないから面白みないよ
    それに年末年始は工事休みだから余計にね!

  126. 4084 名無しさん

    来年は隣のタワマン
    建築開始されますね。
    来年以降も楽しみです。

  127. 4085 通りがかりさん


    いいね

  128. 4086 マンション掲示板さん

    いよいよ今年引き渡し
    楽しみすぎる

  129. 4087 口コミ知りたいさん

    >>4084 名無しさん

    まだそんな感じないよね
    遅れてると聞いたけどどうなんだろ

  130. 4088 通りがかりさん

    >>4087 口コミ知りたいさん
    今年中の着工は難しいっぽい

  131. 4089 マンション検討中さん

    >>4088 通りがかりさん
    噂話ではなく
    ソースを示してよ
    今年着工、2027年完了だよね
    今の段階では

  132. 4090 マンション検討中さん

    ソースはないけど、全く工事が始まる気配がないことは現地来ればわかるよ。

  133. 4091 検討板ユーザーさん

    マンマニさんの今日のブログによれば、「早ければですが2028年くらいには竣工する流れ」とのことです。計画遅延はほぼ間違いないでしょう。

    https://www.sumu-log.com/archives/60131/

  134. 4092 匿名さん


    大宮評価高し

  135. 4093 入居予定さん

    >>4089 マンション検討中さん
    ソースはないけど権利変換もまだまだの状況
    解体の時期も示されていない
    B地区の時を思い返しても年内着工は無理でしょう

  136. 4094 周辺住民さん


    これは安かったよね
    内廊下でホテルライクでこの値段は買いでしたね

  137. 4095 検討板ユーザーさん

    >>4094 周辺住民さん

    この部屋だけずば抜けて安かった
    最後まで取っておいたけどどうせ抽選だったんでしょ

  138. 4096 評判気になるさん

    テナントがきになります。

  139. 4097 周辺住民さん

    >>4093 入居予定さん
    しばらくは大宮スカイアンドスクエアが
    大宮西口ではナンバーワンであり続けるでしょうね

  140. 4098 口コミ知りたいさん

    大宮駅前にぶつかりおじさん出没してます。ノーマスク、ガマガエルみたいな顔に注意してください。

  141. 4099 eマンションさん

    いい感じですね

    1. いい感じですね
  142. 4100 名無しさん

    丸い部分がシート剥がれれば
    かなりいい感じになりますね。

    1. 丸い部分がシート剥がれればかなりいい感じ...
  143. 4101 匿名さん

    >>4100 名無しさん
    少し角度変えて

    1. 少し角度変えて
  144. 4102 マンション掲示板さん

    >>4101 匿名さん
    写真ありがとうございます

  145. 4103 マンション検討中さん

    南向きの低層階を買いましたが、5階かつ冬でも日当たりは十分ありそうです。影はソニックシティのもので、前建てのマンションのではないです。

    1. 南向きの低層階を買いましたが、5階かつ冬...
  146. 4104 マンション掲示板さん

    >>4103 マンション検討中さん
    写真ありがとうございます

  147. 4105 通りがかりさん

    武蔵浦和ステアリより安ぽく見えるなぁw

  148. 4107 評判気になるさん

    大栄橋から見るこのマンションなにげにいいよ

  149. 4108 匿名さん

    新日鉄だもん野村不動産とは使う部材が全然違う

  150. 4109 匿名さん

    カバーがかかっているとすごいでかく感じたが、完成すると団地っぽさが出てくるね

  151. 4110 マンション検討中さん

    夏の開業に向けてテナント募集中かと思いますが、すでにスーパー、調剤薬局、保育園、コンビニ、シェアオフィス、小児科、銀行の入居が決まっているようですね。

    https://canaeru.usen.com/bukken/p103043/

  152. 4111 検討板ユーザーさん

    >>4110 マンション検討中さん

    コンビニはセブンイレブン復活?
    銀行は埼玉りそな銀行かな?お隣の再開発が始まるし

  153. 4112 マンション掲示板さん

    >>4105 通りがかりさん

    武蔵浦和ステアリってタワマンですらないんだが。。。

  154. 4113 マンション検討中さん

    >>4112 マンション掲示板さん
    わかってないなあ、因みに板マンの武蔵浦和ステアリにさえ及ばないということだよねw

  155. 4114 マンション掲示板さん

    >>4112 マンション掲示板さん
    大宮スカイのほうが
    家賃もとれるし資産価値高いから
    埼玉県で1番の駅はやはり大宮

  156. 4115 評判気になるさん

    >>4113 マンション検討中さん
    武蔵浦和ステアリは各階ゴミ置き場あるんだ?

  157. 4116 マンション検討中さん

    >>4115 評判気になるさん
    個別要素じゃなくて総合的に武蔵浦和ステアリは明らかに上だろうw

  158. 4117 匿名さん

    >>4116 マンション検討中さん
    あなたの感想よりモモレジさんの
    評価のほうが信頼できるね
    https://mansion-madori.com/blog-entry-9200.html

    1. あなたの感想よりモモレジさんの評価のほう...
  159. 4118 匿名さん

    埼京線だけで言ったら、信号待ち含めて駅まで10分くらいかかる

  160. 4119 口コミ知りたいさん

    >>4108 匿名さん
    このデベはホント仕様はケチるよね…
    大宮駅徒歩5分に価値があるというのはわかりますが。

  161. 4120 名無しさん

    >>4118 匿名さん
    荒らしのネガが凄いけど、

    埼京線だけで言ったら、信号待ち含めて駅まで10分くらいかかる

    に反論してみる。

    まず、信号なしで駅に行ける。
    5分とされてるがそのルートならもっと近い。
    そしてルミネの入り口から駅に入ると、駅ビル入って10秒以内で改札入れる。
    埼京線のホームはそこから階段降りるだけでつく。
    20秒はかからない。

    こんな便利な駅ないよ。

  162. 4121 eマンションさん

    因みに横断歩道渡ろうとするとすぐに車は停まってくれるから待ちはほとんどない

  163. 4122 マンション掲示板さん

    >>4116 マンション検討中さん

    本気で言ってたら正直びびる。そもそも武蔵浦和はさすがに大宮と駅の格が違うよ。。

  164. 4123 匿名さん

    >>4120 名無しさん
    ルミネ改札は10時から使用できるから朝はそんな早くいけないよ

  165. 4124 匿名さん

    一旦2階あがって地下まで行くのめんどい

  166. 4125 マンション検討中さん

    >>4123 匿名さん

    こちらのマンションの方が使うであろう成城石井のある方のルミネ改札はもっと早くから開いてますよ。

    反対側は10時ですけど。

  167. 4126 匿名さん

    ステアリは駅まで徒歩30秒くらいで、
    こっちは駅5分だがタワマン

    どっちも良い悪い無いんじゃない?

  168. 4127 名無しさん

    >>4123 匿名さん
    7時にはあいてるけど?
    必死だなあ

  169. 4128 名無しさん

    >>4124 匿名さん
    いったん2階なんてあがらんよ?
    大宮は入り口沢山ある
    大宮行ったことないんでしょ?

  170. 4129 eマンションさん

    >>4124 匿名さん
    大宮つかってないだろ
    普段
    バレバレだよ
    恥ずかしい

    大宮スカイは
    立地は文句なしだよ

  171. 4130 マンション検討中さん

    立地は、ね

  172. 4131 マンション掲示板さん

    とっくの昔に全戸、即日完売なった物件に、突如現れ一人執着するのはなぜ?
    何がつらいの?

  173. 4132 eマンションさん

    ステアリ上げの書き込みは浦和西口タワマンスレにも大量にあるしステアリを叩かせたい人間が書き込んでるだけだよ
    まんまと相手せずにスルーが賢明

  174. 4133 eマンションさん

    最近のネガの書き込みは埼玉県内の駅間で叩き合わせようとする輩ばかり

  175. 4134 検討板ユーザーさん

    >>4132 eマンションさん
    ステアリは板マンだし誰も相手にはしていないですよ

  176. 4135 評判気になるさん

    >>4134 検討板ユーザーさん
    闘う必要はないですよね。
    大宮駅5分で各階ゴミ置き場あり高さ100Mマンションも、
    武蔵浦和駅20秒でプラウド仕様高さ60Mマンションも、
    どちらも価値ある良い物件。
    2024年入居としては相対的に割安だし。
    どっちがより良いかは人それぞれの状況や価値観次第。

  177. 4136 匿名さん

    >>4135 評判気になるさん
    そもそも武蔵浦和ステアリに興味がないので比較対象にないです
    お帰りください

  178. 4138 通りがかりさん

    大宮と武蔵浦和ではさすがに格が違いすぎるだろ

  179. 4140 名無しさん

    将来の資産価値で答え合わせしましょうね。

  180. 4141 マンション検討中さん

    ムサコしか考えないといいながら
    大宮に執着するなんて可哀想

  181. 4142 匿名さん

    所詮はどっちも埼玉

  182. 4143 管理担当

    [No.4106~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  183. 4144 マンション検討中さん

    >>4131
    ここって全戸即日完売したの?

  184. 4145 口コミ知りたいさん

    >>4144 マンション検討中さん
    結局そうだったみたいね。全て当日申し込みで終わり。
    出来上がる一年前には完売か。

  185. 4146 マンション検討中さん

    >>4145 口コミ知りたいさん
    埼玉県物件では
    これが買えたやつ
    かなりお買い得って感じでしたね。
    やはり大宮が1番
    コスパも将来性もばっちり。

  186. 4147 マンション検討中さん

    なかなかカッコいい

    1. なかなかカッコいい
  187. 4148 匿名さん

    横に広いせいでただの板マンに見える

  188. 4149 評判気になるさん

    >>4148 匿名さん
    都内ならただの板マンに見えるかもしれんけど,100m以上の建物がソニックシティしかない大宮では指折りのタワマンなのよ

  189. 4150 口コミ知りたいさん

    >>4149 評判気になるさん
    相手する必要無しですよ

  190. 4151 マンション検討中さん

    購入者ですが、スペックを思えば各階ゴミ置き場のある板マンと言って差し支えないです

  191. 4152 ご近所さん

    最近は各階ゴミ置き場がないだけでなく、直床のタワマンもあるらしい(神奈川)

  192. 4153 マンション検討中さん

    最近は各階ゴミ置き場があるだけでもだいぶ資産価値上がりますからね

  193. 4154 検討板ユーザーさん

    板マン、タワマンってそもそも定義曖昧でもあるので気にしてどうするの?
    板マンに見えたら何なの?
    全くもって建設的なコメントじゃないんですけど。

  194. 4155 名無しさん

    >>4153 マンション検討中さん
    免震でもありますしね

  195. 4156 名無しさん

    >>4153 マンション検討中さん
    それよりも立地だよ。

  196. 4157 eマンションさん

    地価がものすごく高い立地でマンション価格は高くなくお買い得だったからね。
    スペックはある程度妥協しても、買う人多くて竣工1年前に完売。
    文句あるの?

  197. 4158 マンション検討中さん

    見た目も資産性に大きい影響あるよ。前建のマンションが再開発に入れたら、敷地の形が綺麗になって、ツインタワーに出来たのかもしれないんだよな。大宮タワーズとGMT、ファーストプレイスタワーも全て新築時の坪単価は220-230万だったけど、今やタワマンらしいGMTが圧倒的に高い。

  198. 4159 購入経験者さん

    ここの東側も再開発が進む可能性があると聞いたのですが、早くても10年後とかですかね?

  199. 4160 入居予定さん

    >>4159 購入経験者さん
    AD地区も組合できたのに進まない
    準備組合のC地区は20年後かね
    もしくはやらないとか

  200. 4161 マンション検討中さん

    C地区は最短で10年くらいでしょうね

    1. C地区は最短で10年くらいでしょうね
  201. 4162 口コミ知りたいさん

    >>4148 匿名さん

    とゆうかここはどう見ても板マンじゃん。なぜタワマンだと思った

  202. 4163 通りがかりさん

    タワマン(タワーマンション)の定義とは?
    https://www.rehouse.co.jp/special/wangan/article/0002/#chapter1

    厳密にはタワマンを定義する法令は存在しませんが、一般的には20階以上の超高層マンションを指す傾向にあります。これは、60mを超える高さの建物を指して「超高層建築物」という言葉が使われ、この定義をタワマンにも適用することが一般的になっているためです。マンションの階高は一般に3m程度であることを踏まえると、20階以上の建物がタワマンの条件を満たすということが分かります。

  203. 4164 口コミ知りたいさん

    確かに全くタワマンって感じがしないな

  204. 4165 匿名さん

    不動産は立地
    見た目は要塞みたいでかっこいい
    かなりいい物件だよね
    ここは

  205. 4166 マンション検討中さん

    >>4164 口コミ知りたいさん

    だからここは横長のイタマンだって。どんな理屈並べてもそれは変わらないよ。

  206. 4167 名無しさん

    >>4166 マンション検討中さん

    高さの基準で言えばタワマン。形状から言えば板状マンション(板マン)。

  207. 4168 通りがかりさん

    形状以外はれきっとしたタワマンだし
    形状は必須条件ではないはずなのに
    ネガの嫉妬がすごいな
    今は在庫ないからお帰りなさい

  208. 4169 周辺住民さん

    >>4167 名無しさん
    逆にそれくらいしか文句の付け所がないのでしょうね。
    立地も将来性も高いマンション。
    価格もそこまで高くなかったので
    ここを買えた方はラッキーでしたね。
    商業一体型マンションで駅近で
    さらにスーパーも入るというのは便利以外にない。

  209. 4170 マンコミュファンさん

    大規模だから横にも大きい

    それについて、完売して半年くらいのマンションの購入検討板に、ずーっと一生懸命粘着してネガしてくるとは、どんな方なのか

    いつも粛々と削除依頼するが、
    削除依頼するのも馬鹿らしくなる

  210. 4171 マンコミュファンさん

    >>4170 マンコミュファンさん

    ほんとにそう。
    そもそもマンション買える要素のない、ただの荒らしだと思ってます。
    でなければ、こんなに粘着しないかと。
    かわいそうですね。

  211. 4172 マンション比較中さん

    ここのマンション横に大きい分、スーパーの売り場面積が1,703㎡もあるのが良いよね。これかなり大きくて首都圏でみてもマンション下駄に入るスーパーでは最大級じゃないのかな。相当便利だし、スーパーだけでも人が集まる施設だとは思う。
    ※参考までに東口にあるマルエツ大宮は972㎡、オーケー大宮宮原 1618㎡。同じくタワマン下駄にスーパーが入ってる川口クロスのマルエツは1,041㎡。

  212. 4173 検討板ユーザーさん

    >>4172 マンション比較中さん
    マンションもいいし、便利になるし、間違いない。
    ネガが湧くのも仕方なしですね。
    かわいそう…

  213. 4174 職人さん

    名称にタワーって入ってるんだからタワマンなんよ

  214. 4175 検討板ユーザーさん

    >>4172 マンション比較中さん
    マンションの下に
    こんな規模のスーパー
    はっきりいって便利すぎる
    大宮西口ではあきらかにナンバーワン

  215. 4176 口コミ知りたいさん

    >>4175 検討板ユーザーさん
    商業施設がオープンするとイメージまたガラッと変わりますね!

  216. 4177 マンション検討中さん

    大宮全体ではナンバー2?

  217. 4178 評判気になるさん

    タワマンを買えない板マン勢の妬みでしょう

  218. 4179 名無しさん

    中身のない低レベルの煽りは無視が一番

  219. 4180 匿名さん

    大宮駅からバスで20分くらいのところに住んで約25年。念願の大宮駅近くに住めることに感慨ひとしお。
    大宮スカイの立地は現時点でも最高レベルですが、大きなスーパーもでき、さらに将来開発が進められるということで、言う事なし。
    レジデンス棟売り出しと同時に即決購入。
    大宮スカイ購入者の中には、大宮は初めての方も大勢いると思いますが、実際に住んでみて100%買って良かったと思えると断言できます。

  220. 4181 名無しさん

    >>4180 匿名さん
    ただわたし大宮が好みじゃないんで不安しかないです

  221. 4182 匿名さん

    >>4180 匿名さん
    間違いなくすばらしい物件ですよ。
    大宮スカイ&スクエア

  222. 4183 匿名さん

    誰しも損をしたくないもの
    このマンションは素晴らしいと言い聞かせることで
    気持ちを安らかにさせるのです

  223. 4184 名無しさん

    >>4181 名無しさん
    検討候補に入らないならお帰りください
    まあ、もう買えませんけど

  224. 4185 マンコミュファンさん

    明らかに買えなかっただけの荒らしがいますね。

  225. 4186 検討板ユーザーさん


    かっこいい

  226. 4187 検討板ユーザーさん


    大宮強し

  227. 4188 匿名さん

    なんの脈絡もない上げコメントが定期的に発生しますね…
    突然過ぎて意図も分からない

  228. 4189 口コミ知りたいさん

    スケジュールの通知が来ましたね!

  229. 4190 あんちゃん

    WBSで出てた(嬉)

    1. WBSで出てた(嬉)
  230. 4191 検討板ユーザーさん

    >>4190 あんちゃん
    この規模で下にスーパー
    便利すぎる

  231. 4192 口コミ知りたいさん


    これはいい買い物した

  232. 4193 匿名さん

    大都市ならオフィスという立地にマンション、これぞ埼玉

  233. 4194 評判気になるさん

    >>4193 匿名さん
    立地はめちゃくちゃいい

  234. 4195 評判気になるさん


    いいね

  235. 4196 匿名さん

    >>4195 評判気になるさん
    迫力がすごい

  236. 4197 匿名さん

    裏側が安い造りで残念だった
    十条ですら内廊下なんだから内廊下にしてほしかった

  237. 4198 ソニック

    雪で良い感じの写真が撮れるかと思って来てみたけど視界が悪いだけだったorz

    1. 雪で良い感じの写真が撮れるかと思って来て...
  238. 4199 eマンションさん

    >>4197 匿名さん
    今さらどうしたの?
    完売してるんでご心配なく

  239. 4200 匿名さん

    新日鉄だけあって、武蔵浦和スカイガーデンと瓜二つ

  240. 4201 通りがかりさん

    >>4198 ソニックさん

    マジで前に建ってるマンション邪魔だな。そのせいで商業施設もかなり小ぶりだし。、
    なんとかまとめて再開発出来なかったのか?

  241. 4202 マンション検討中さん

    マンションの下1-3階も商業施設になっているので、かなり広いですよ。

  242. 4203 評判気になるさん

    >>4197 匿名さん
    確かに日鉄興和らしい残念感はあるね
    出来上がってみないとマンションってわからないね

  243. 4204 マンション検討中さん

    工事現場では朝6時から除雪作業などで早朝出社されてました。作業員の皆さんには感謝ですね。

  244. 4205 口コミ知りたいさん

    >>4197 匿名さん
    十条売れてないじゃん。。
    駅舎が大宮と比べたら、、、
    大宮駅みたいなターミナル駅は
    便利さが違います。

  245. 4206 マンション検討中さん

    >>4198 ソニックさん
    写真ありがとうございます。

  246. 4207 検討板ユーザーさん

    >>4202 マンション検討中さん
    めちゃくちゃ便利になりそうです。

  247. 4208 評判気になるさん

    >>4205 口コミ知りたいさん

    苦戦してるね。十条の仕様下げてもう少し安くするべきだったね


    ここの隣にできるブリリア?は仕様を上げて欲しいな

  248. 4209 マンション検討中さん

    十条タワーも売れてないし、ハザコクも入居始まったけど結局完売してないしね。仕様なんかより立地が遥かに大事ということ

  249. 4210 評判気になるさん

    写真お待ちしています

  250. 4211 名無しさん

    >>4210 評判気になるさん

    内装工事中で余り変化なしなので、変化あったらアップします
    商業施設棟の覆いがなくなったらとか

  251. 4212 マンション検討中さん

    十条でもハザコクでもやはりタワマンに一度は住んでみたいとうのは本音かな。ここは立地がいいので数年住んで売却してタワマンに住むって人も少しはいそう

  252. 4213 マンション掲示板さん

    >>4198 ソニックさん
    いつも写真ありがとうございます

  253. 4214 匿名さん

    違う掲示板で商業施設の写真を載せてくれている方がいらっしゃったので見たのですが、商業施設のタイルの色が変更になってしまったみたいですね。個人的には計画通りの明るいタイルがよかったのですが。。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594014/image/45770/0/

  254. 4215 匿名さん

    すみません。URLが上手く貼れていませんでした。
    こちらの掲示板の45770の投稿です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594014/res/45595-45794/

  255. 4216 名無しさん

    夜の大宮スカイ&スクエア

    1. 夜の大宮スカイ&スクエア
  256. 4217 eマンションさん

    >>4216 名無しさん

    思ったよりカッコ悪くないか?

  257. 4218 検討板ユーザーさん

    >>4217 eマンションさん

    そう?思ったより良いと思ったけど

  258. 4219 匿名

    写真ありがとうございます!
    本物件の顔とも言える部分ですし、公表されていたイメージで仕上げてくると思っていただけに裏切られたような感じでショックでした。施工途中でこれから白系タイルを貼るのであればいいのですが…(足場を壊していますしそれは可能性低そうですよね)

  259. 4220 検討板ユーザーさん

    あれ、大宮再開発のスレで同じようなコメントして返り討ちにされた方かな?
    否定ばかりしても人生楽しくないですよ。

  260. 4221 マンコミュファンさん

    >>4219 匿名さん

    元々この色だけど?

  261. 4222 匿名さん

    日中の写真です

    1. 日中の写真です
  262. 4223 匿名さん

    お騒がせしてすみません。上の写真拝見して安心しました。影で暗い色と勘違いしてしまったようです。
    バルコニーの植栽も成長したら更に素敵になりますね。
    完成が待ち遠しいです。

  263. 4224 マンション検討中さん

    道も広がるし、囲いが取れたらさらに印象が変わると思います。

  264. 4225 eマンションさん

    イメージパースと全然違うな

  265. 4226 入居予定さん

    >>4225 eマンションさん

    そりゃそうでしょうよ
    植栽もまだまだだし
    仮囲いの中だし
    違って当たり前

  266. 4227 匿名さん

    >>4225 eマンションさん
    全然、とは?
    だいたいどこもイメージパースとの差は多少ありますよ。

  267. 4228 匿名さん

    天気よくないですが今日の写真です

    1. 天気よくないですが今日の写真です
  268. 4229 通りがかりさん


    だよね

  269. 4230 マンション掲示板さん

    >>4228 匿名さん

    漢字で大宮って入ってていい感じ

  270. 4231 名無しさん

    下記ポストの3枚目の写真、大宮スカイがちゃんと写ってます。商業施設も見えてます。
    https://x.com/abenao7070/status/1757621650923884764?s=46&t=6JzWo3RNCNo...

  271. 4232 匿名さん

    >>4222 匿名さん
    商業施設の部分も思ったよりいいな

  272. 4233 匿名さん

    イメージパースに近い角度です

    1. イメージパースに近い角度です
  273. 4234 匿名さん

    >>4233 匿名さん
    まあ…こんなもんだよね…

  274. 4235 マンション検討中さん

    転売住戸欲しいけど、坪単価いくらするかな。。新築で買えば良かった。

  275. 4236 eマンションさん

    >>4234 匿名さん

    こっちの掲示板でもネガっているのか笑

  276. 4237 評判気になるさん

    >>4236 eマンションさん
    すごい執念w

  277. 4238 検討板ユーザーさん

    あのデカデカアピールしてるロゴには違和感を感じなくはない…
    もう少し小さくても良かったな
    まあ、しばらく見てれば慣れるか

  278. 4239 マンション検討中さん

    大宮門街みたいにロゴよりも看板が目立っちゃうのに比べたら、全然良いと思う

    1. 大宮門街みたいにロゴよりも看板が目立っち...
  279. 4240 eマンションさん

    >>4239 マンション検討中さん
    確かにそうですね
    ソラミチやアドグレイスのように何もないと商業施設として認識されない可能性もあるので、これくらいがちょうど良いかも

  280. 4241 検討板ユーザーさん

    AddGrace Omiyaはビルの外側に看板を取り付けられないみたい

    セブンイレブンが出店するのだが、内側に設置されてる

  281. 4242 周辺住民さん

    >>4235 マンション検討中さん
    マンマニさんも最近言ってるけど、ランドマークのマンションは2~3割増しで中古出てくるのが最近普通だから、ここも平均坪500位前後とかで出てきそう。 最近築6年大宮駅徒歩5分 10数階のパークハウス3LDKが坪380位で出てたけど、商業一体型免振タワマンはそれより当然高くなるだろうし。   

  282. 4243 検討板ユーザーさん


    買えたひとおめでとう

  283. 4244 匿名さん

    商業施設部分です

    1. 商業施設部分です
  284. 4245 eマンションさん

    >>4244 匿名さん
    めちゃくちゃかっけー

  285. 4246 匿名さん

    右側に見えているのはエスカレーターかな?階段かな?

    1. 右側に見えているのはエスカレーターかな?...
  286. 4247 匿名さん

    >>4246 匿名さん
    この角度から見るとぬりかべみたいでかっこいいですよね

  287. 4248 マンコミュファンさん

    >>4246 匿名さん
    図面上はエスカレーターになってますね

  288. 4250 入居予定さん

    >>4246 匿名さん

    エスカレーターが3階までできています

  289. 4251 マンション掲示板さん

    >>4250 入居予定さん
    写真お待ちしています

  290. 4252 評判気になるさん


    たしかに存在感たかい

  291. 4253 匿名さん

    日本語大丈夫?

  292. 4254 eマンションさん

    外構工事が始まってる
    デジタルパネル無くなった

  293. 4255 評判気になるさん
  294. 4256 評判気になるさん


    第二位

  295. 4257 検討板ユーザーさん

    写真お待ちしています

  296. 4258 マンション検討中さん


    池袋がめちゃくちゃ変わるね。

  297. 4259 匿名さん

    写真です

    1. 写真です
  298. 4260 通りがかりさん

    エントランスのワクワク感が凄いよね

  299. 4261 eマンションさん

    建物東側の通路の整備が終わったら、竣工を待たずに早めに通行できるようにしてくれるかなあ。
    今の道が狭すぎて車と歩行者のすれ違いも危ないくらいだから。

  300. 4262 匿名さん

    肩をぶつけてくるやつが多すぎ

  301. 4263 匿名さん

    前を見て歩いてほしい

  302. 4264 マンション検討中さん

    あの東側の既存の細い道はあのままなのですかね?

    あと、北側にできる道ってマロウドインとコインパーキングがあるからつながりませんね。あそこはどうするんだろう

  303. 4265 匿名さん

    どうすればいいんだろう

  304. 4266 マンション検討中さん

    写真です、規模にワクワクしかない

    1. 写真です、規模にワクワクしかない
  305. 4267 マンション検討中さん

    写真どうぞ

    1. 写真どうぞ
  306. 4268 匿名さん

    圧倒的な壁感

  307. 4269 匿名さん

    だがそれがいい

  308. 4270 匿名さん

    ぼれぼれするわ

  309. 4271 マンション検討中さん

    東側の道の電信柱は地中化は無理なのかな。
    あとアルディージャの旗を立ててる街灯と消火栓の看板もせめて移設できないかねぇ

  310. 4272 匿名さん

    もうちょい写真の撮り方を勉強してきて

  311. 4273 名無しさん

    >>4272 匿名さん
    失礼すぎるでしょ、さすがに。善意でやってくれてるのに感謝の気持ちも持てないのか

  312. 4274 匿名さん

    勝手にとって感謝を要求するからだよ

  313. 4275 匿名さん

    写真は住民版に載せたほうがいいですよ

  314. 4276 マンション比較中さん

    >>4274 匿名さん
    すごいね

  315. 4277 口コミ知りたいさん

    >>4264 マンション検討中さん

    東側はもう歩道を作り始めてるけど?
    上のエントランス写真を見れば側溝が見えるでしょ

    北側も事業化してる
    ホテルとパーキングの所は大宮駅西口第3C地区と言う再開発地区の一部で準備組合まで出来たので、お楽しみにって感じ

    一応西側が岩槻街道まで、北側がホテルとパーキングの所は確か令和9年3月までが事業期間だったと思う

  316. 4278 マンション掲示板さん

    >>4272 匿名さん
    そんな言い方するなら見本を見せていただけますか?
    善意でアップしてくれてる方に酷すぎる。

  317. 4279 匿名さん

    善意の押し売り善意の押し売り

  318. 4280 eマンションさん

    >>4271 マンション検討中さん
    3Cの再開発までは厳しいんじゃないですかね…
    東側の電柱無くなれば全方位電柱無くなってスッキリですね!

  319. 4281 マンコミュファンさん

    完成が近づき、ネガが再び沸きはじめてる。

  320. 4282 eマンションさん

    >>4275 匿名さん
    同感です。
    検討する物件ないのに検討板に写真アップするから荒れるんですよ。

  321. 4283 評判気になるさん
  322. 4284 評判気になるさん

    >>4283 評判気になるさん
    一瞬ちょっと高いなと思いましたが、川口クロスの同じくらいの面積が9000万程度ですね。
    それを思えば妥当ですね。
    へたな都心より利便性高いし、坪450は都心ではあり得ない安さ。
    広い部屋が欲しければありだな。

  323. 4286 匿名さん

    そのうち蕨に関所ができるかもしれん

  324. 4287 マンション掲示板さん

    >>4285 匿名さん
    大宮を選ぶ人は埼玉に住みたくて住んでる人が多いので問題無し
    逆に川口辺りの方が意味の無い劣等感を感じながら生活してる人が多いのでは?

  325. 4288 検討板ユーザーさん

    >>4285 匿名さん
    今どきそんな事気にしてるのアンチの貴方みたいな時代遅れの田舎者しか居ないですよ

  326. 4289 匿名さん

    埼玉県民に1億円支給したら9割東京に移住する説

  327. 4290 名無しさん

    >>4289 匿名さん
    1億で買える東京の家なら大宮の方が良い説

  328. 4291 通りがかりさん

    >>4289 匿名さん

    1億では都内はもう便利な場所には住めないぞ

  329. 4292 マンション検討中さん

    >>4277
    再開発区域の道はできてるけど、そこの隣の東側の既存の一方通行の狭い道路は残ったままになるのかな

    北側の道路もC地区の開発ができる10年後まで繋がらないってことはないよね。令和9年までならまだしも、さいたま市とマロウドインとの話はついてるのかね。

  330. 4293 匿名さん

    もともと一億が予算なら支給されて2億円に
    そしてさいたま脱出

  331. 4294 eマンションさん

    >>4293 匿名さん
    下手な都内近郊より大宮の方が住みやすいと思ってるし、1億円支給とかありえない妄想はもういいです。

  332. 4295 マンション検討中さん

    レジデンス棟は予備認定取ってるにに、タワー棟は取ってないのはなぜだろう。何か理由があって予備認定取れないのかな。
    https://www.mankan.or.jp/11_managementplan/precert.html

  333. 4296 名無しさん

    >>4287 マンション掲示板さん
    埼玉の奥地を敬遠する都民が川口を選んでるんで、川口駅近マンションの価格は結構上がってるよなぁ。都民を劣等感持ちとの言い方をやめた方がいいよ。

  334. 4297 評判気になるさん

    >>4296 名無しさん
    川口を選んでる時点で都民ではなく埼玉県民なんですけどね。
    市をあげて、ほぼ東京とか言ってるのもどうかと思いますよ。
    まあ、このスレ大宮なので川口の話はやめましょう。

  335. 4298 マンション検討中さん

    夏が待ち遠しい

    1. 夏が待ち遠しい
  336. 4299 マンション検討中さん


    若者人気たかい

  337. 4300 マンション検討中さん


    さらに人気出るだろうね

  338. 4301 匿名さん

    横浜を超えた

  339. 4302 匿名さん

    もはや東京をも超えた

  340. 4303 マンション掲示板さん

    ネガがポジってからかってますね

  341. 4304 契約者です。

    2件目の転売住戸出ましたね!
    6階・73へーべーくらいの間取りが9.980万ででてますよ( ^∀^)

  342. 4305 匿名さん

    外構工事、植栽がかなり進んできた

    1. 外構工事、植栽がかなり進んできた
  343. 4306 匿名さん

    >>4304 契約者です。さん

    2500万位上げてる?
    てか今思うとすごく安かったよな

  344. 4307 通りがかりさん


    すばらしい

  345. 4308 マンション掲示板さん

    >>4305 匿名さん
    写真ありがとうございます。

  346. 4309 買い替え検討中さん


    いいね

  347. 4310 マンコミュファンさん

    X見れば分かるんだからいいよ。
    契約者うざい。
    写真も投稿も住民板でお願いします。

  348. 4311 マンション掲示板さん

    >>4310 マンコミュファンさん
    見に来なければいいのでは?
    何を望んでいるの?

  349. 4312 評判気になるさん

    >>4310 マンコミュファンさん
    じゃあ検討者らしい話題どうぞ

  350. 4313 匿名さん

    ルール守りましょうね。
    検討してない方(契約者)は書き込みやめましょう。
    検討板が荒れる原因になります。

  351. 4314 匿名さん

    購入出来なかった方の気持ちを逆撫でするような投稿は検討板では控えませんか?

  352. 4315 eマンションさん

    >>4314 匿名さん
    写真が検討者を逆撫でします?
    検討に写真が役立たない理由が分かりません。

  353. 4316 匿名さん

    もう住民版に移行しましょう
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680686/

  354. 4317 評判気になるさん

    立地良し、スペック悪し。

    1. 立地良し、スペック悪し。
  355. 4318 eマンションさん

    >>4306 匿名さん

    そうですね~!今思えばかなり安いと思う。株などの資産持ってないからマンションだけでも買っておいてほっとしてる。

  356. 4319 検討板ユーザーさん

    >>4317 評判気になるさん
    安かったですよね。
    まじで便利すぎます。

  357. 4320 匿名さん

    >>4319 検討板ユーザーさん
    立地が全てですからね。
    スペックだって免震あるのは素晴らしい。

  358. 4321 検討板ユーザーさん


    もうすぐ内覧会

  359. 4322 評判気になるさん


    夜もいいね

  360. 4323 評判気になるさん

    購入者は海外の方が多いそうですが、
    管理組合の理事会はどのように組織なさるんでしょうか?
    管理規約ではどのように定めてるんでしょうか?

  361. 4324 マンション検討中さん

    キャンセル住戸の販売が全然無いのは、一般公開ぜずに抽選落ちした人に回しているから?

  362. 4325 マンション検討中さん

    まだ住宅ローンの本審査かけてる人が少ない殻でしょうね。

  363. 4326 マンション掲示板さん


    めちゃくちゃ素敵

  364. 4327 マンション掲示板さん


    さくら

  365. 4328 通りがかりさん

    >>4326 マンション掲示板さん

    素敵ではあるがこれはタワマンではなく板マンだな

  366. 4329 匿名さん

    板マンの代表例として有名になりそう

  367. 4330 eマンションさん

    >>4328 通りがかりさん
    外観で板マンと間違いやすいなあ。

  368. 4331 匿名さん

    埼玉では意地でも上に延ばさず横に延ばす

  369. 4332 買い替え検討中さん

    大宮スカイは別に板マンといわれてもいいよね
    タワマンの高さがある板マンだが
    存在感も資産価値も大宮西口では群を抜いていると思う
    スーパーも入る複合施設だし
    唯一無二のマンションだね
    要塞といっていいほどの存在感です。

  370. 4333 ご近所さん

    >>4329 匿名さん
    板マンということを繰り返し言っている人がいますが
    そう解釈するならそうでもいいのでは?
    あえて何回も投稿するような内容ではないのでは?
    目の前がこれだけひらけていて
    さらに商業一体型でターミナル駅の大宮までたった5分の距離
    買えた方は本当にラッキーだとおもいます。
    家賃相場もあがっているので投資としてもかなり魅力的な
    数字が出るのではないかと思います。

  371. 4334 匿名さん

    >>4320 匿名さん
    まさに立地は神立地
    同じ規模で同じ距離では出ないでしょうね。
    資産価値が非常に高い。

スムログに「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「大宮スカイ&スクエアザ・タワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸