千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-11 07:02:34

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2535 マンション検討中さん

    >>2532 匿名さん

    クロスタワーでは、ガラスが飛散したり、植栽が荒れたり、かなり大変な状況のようです。今でも補修や補強が完了しておらず、売主や施工者が補修してくれるのか、居住者が負担しなければならないかも不明のようです。ここも、居住開始されていれば同じことになったでしょうし、対策をされた施工を望みますね。

  2. 2536 匿名さん

    個人の範囲でしょう。火災保険からの給付になる

  3. 2537 匿名さん

    今回の台風の教訓。
    1 ライフラインの破壊
    電気、水が来ず。行政機関も一部機能停止、市民生活が破壊。
    2 衛生面の悪化
    水洗トイレ使用出来ず。体力低下等も重なり、病気になるやすくなる。老人ホームでは死者も。
    3 食料品、水、薬不足等
    4 治安の悪化
    高齢者世帯から、高額な屋根等の修理代請求。
    5 正確な情報の遅れ
    災害の全体像把握が遅れ。
    6 地域の高齢化
    地域の高齢化が進み、自助共助にも限界。老朽化した木造住宅が増えた結果、被害は甚大に。
    7 台風対策初動の遅れ
    窓ガラスが割れるほどの大風が予想できていたにもかかわらず、その対策報道の不足。




  4. 2538 匿名さん

    とりあえず地中化。

  5. 2539 マンション検討中さん

    >>2535 マンション検討中さん
    それって正しい情報ですか?もしかして、掲示板を鵜呑みにしてませんよね?

  6. 2540 匿名さん

    台風15号の時にクロスタワー37階の外廊下のガラス手摺が破損したのは事実のようです。住民板に写真が載っていました。今は削除されているようですが。
    外廊下と言っても、クロスタワーは建物の内側に廊下があるので、板状マンションの外廊下みたいに廊下部分が外部に直接露出しているわけではないのですが、それでもガラス手摺が破損したのは驚きです。
    ほかの似たような外廊下構造のタワマンでも同様の被害が出ていないのかどうかが気になります。原因の究明と再発防止策が急務だと思います。

  7. 2541 匿名さん

    >>2540 匿名さん
    S氏によると以前、中央線沿いのタワマンで壁が崩落したらしいですが、今回の15号での被害は気になります。

  8. 2542 匿名さん

    千葉県内の被害、今も台風が通過中なので怖いです・・・。日本海側を通過するとはいえ、雨の被害はあると思います。
    東京都内は停電被害がないと聞いていて、千葉でも浦安や幕張は停電じゃないだろうと思っていました。
    幕張も停電被害あるんですね。現在進行中でしょうか。
    テレビで放送されていたのは鋸南町なので、千葉でも木更津よりももっと先の地域、館山や南房総のあたりかと思っていました。
    募金など何かできることあればやっていこうと思います。

  9. 2543 検討板ユーザーさん

    ベイタウン住民ですが、停電してませんよ。

  10. 2544 通りがかりさん

    浦安、幕張は停電ないでしょ?
    文章構成も変だし、変な噂立てないでください。

  11. 2545 名無しさん

    停電なんてしてないですけど。

  12. 2546 評判気になるさん

    千葉市花見川区稲毛区が未だ停電地区があるようです。ただ花見川区も幕張町は停電になっていませんし、クロスタワーエリアは正確には美浜区若葉、ベイタウンは美浜区打瀬ですから、幕張ではありません。海浜幕張駅周辺という意味で使っているのであれば、海浜幕張駅周辺(美浜区)も停電はありませんでした。どんな情報を元に書かれているのか分かりませんが、情報は正確に。

  13. 2547 検討者

    海辺をジョギングしました!

    1. 海辺をジョギングしました!
  14. 2548 検討者

    >>2547 検討者さん
    毎週末、こんな感じで散歩も良いですね。

    1. 毎週末、こんな感じで散歩も良いですね。
  15. 2549 匿名さん

    投げ釣りに最高ですね!

  16. 2550 マンション検討中さん

    海浜幕張の良いところは住、子育て環境に加えて空港アクセス。成田、羽田空港の中間に位置し、高速道路へのアクセスも抜群。
    大阪千里ニュータウンに次ぐ好立地ですね。駅近にマンションは存在しないので、徒歩13分は立地良いですよ。この様な緑、海、商業揃った環境で4000万円台ですから。将来的にはリゾート感も海浜幕張は出てきます。

  17. 2551 匿名さん

    本数は少ないですがマンション前から東京行きのバスもあります。
    急ぎでなければ、ゆっくり寝て行けるかもしれません。

    1. 本数は少ないですがマンション前から東京行...
  18. 2552 匿名さん

    >2550さんの意見に集約されるでしょう
    ただ、自分は海は嫌いなので海好きな人には良いと思います。

  19. 2553 ご近所さん

    >>2550
    海浜幕張から徒歩7分のマンションに住んでるけど、7分でも遠く感じるのに
    13分が立地的にいいわけないでしょ。

  20. 2554 検討板ユーザーさん

    確かに、木と高架下の景色をひたすら13分は長く感じるなぁー。東改札と公園動線改善に期待!

  21. 2555 マンション検討中さん

    >>2529 ご近所さん

    災害時の停電回避に向けての無電柱化の現状。若葉三丁目ベイパークは既に共同溝が設置済みですね。但し今後東電がいつ共同溝に電線を敷設するかは決まってない。6棟竣工後なのか、2棟竣工後敷設するのか。千葉市計画では災害時の防災拠点(この地域では海浜病院、救急医療センター、国際展示場)までの動線が優先。住宅地域は今のところ計画は見えない。なお現在美浜区全体(千葉港、幸町~幕張西)では極一部だけ無電柱化済み。稲毛海岸駅周辺、海浜幕張ビジネス街、打瀬ベイタウン等。

  22. 2556 匿名さん

    >>2553
    徒歩7分で遠く感じるなんてかなりのご高齢なんですね

  23. 2557 匿名さん

    >>2553 ご近所さん
    海浜幕張から徒歩7分のマンションなんてあるんですね。差し支えなければどのあたりか教えていただきたいです。

  24. 2558 マンション検討中さん

    >>2557 匿名さん

    またここでよく見る早足で歩けば、ですかね。
    海浜幕張駅近郊ではどんなに近くても不動産屋表記では8分以上のようですね。まあ7分でも8分でも駅近物件ではないですが。

  25. 2559 匿名さん

    不動産表記ではなく、実際この人は7分で歩けるんでしょう。まあそこは突っ込まなくてもいいかと。多分東西セントラル〇〇〇あたりに住んでるんじゃないですか。

  26. 2560 匿名さん

    >>2559 匿名さん
    なんだ、五十歩百歩じゃん~w

  27. 2561 匿名さん

    会社のお局が若くてかわいい新人が入ってきたときにその新人のあら捜しして悪口言ってるレベルにしか見えない。
    新しくて自分より背の高いマンションができることで、一生懸命このマンションは駅から遠いとディスってマウンティングしたいだけでしょ。

  28. 2562 住民板ユーザーさん1

    ベイタウン住民はベイパークに関心が無さそうだよ。
    逆に立地が悪いから見下してる感じがするけどね。

  29. 2563 匿名さん

    ベイパーク3棟目の建築概要が出たようです。
    階数:43階建て
    戸数:749戸
    駐車場台数:600台
    自転車置き場:1498台
    予定工期:2019年12月~2023年4月下旬

    43階建てのようなので、やはりスカイの最上階は方角が悪くても買いかもしれません。
    44階以上の空き部屋は南東~北東方向に数部屋残っているようです。

  30. 2564 匿名さん

    ベイパークは苦戦していますが、3棟目は今年12月から着工するんですね。クロスタワーは竣工後に値引き販売していますし、スカイグランドタワーも竣工後の売れ残りは値引き販売するでしょうね。
    このエリアで買うなら竣工後の値引き販売を狙うべきですね。大量供給のため中古で値崩れを起こすのは確実ですし、安く買わないと損です。

  31. 2565 匿名さん

    >>2564 匿名さん
    関東の中では地震台風と災難続きだが、この狭い日本の災害リスクはそんなに地域差はない。ただ下がる不動産を買う者はおらず、安く買えるからお買い得と言う訳ではない。利便性は悪くないのだから、街に夢を与える方法を考えよう!

  32. 2566 匿名さん

    習志野市芝園二丁目1番92の土地が習志野市から競売にかけられ、東京建物が高額で落札したようです。南船橋駅周辺の再開発も動き始めました。京葉線沿線に変化が起き始めているんでしょうか。

  33. 2567 匿名さん

    もう魅力ない部屋しか残ってないから3棟目待つかな。2棟目は最高層!っていう売りしかなかったし、3棟目はどんなものになるか楽しみです。

  34. 2568 検討板ユーザーさん

    >>2564 匿名さん
    ではどうぞ竣工後の残り部屋を安く買ってください。わざわざご丁寧に貴重な情報教えてくださりありがとうございます。

  35. 2569 マンション検討中さん

    3棟目も外廊下だろうな。残念。内廊下にして内廊下希望需要を取り込むなどしないと、場所的な条件も悪いのに厳しくないかなー。三井はどう言う作戦なんだ?3棟目内廊下だったら3棟目待ちたい。

  36. 2570 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 2571 匿名さん

    >>2569 マンション検討中さん
    3棟目以降も多分内廊下はないよ。理由は確定している規模からいってワンフロアが大きい太いタワマンになるから。太いタワマンで内廊下は行灯部屋の問題から設計が非常に難しい。共用部とか他のところで差別化するんじゃないかな。

  38. 2572 名無しさん

    >>2564 匿名さん
    希望の間取り・階数を安くかえるならね



  39. 2573 マンコミュファンさん

    >>2559 匿名さん
    早歩きでリンコスまで7分くらいだね。
    それ以上早いと競歩みたいになるよ。

  40. 2574 マンション検討中さん

    内廊下がいいのは分かるけど、永住組としては大規模修繕時のコスト増が重しになるから嫌だな ここの良い所は外廊下、平面駐車場、大規模共有施設無しなので将来の大規模修繕費増を抑えることができるのが魅力

  41. 2575 匿名さん

    >>2574 マンション検討中さん
    そうですよね、しょせん千葉県だし内廊下なんて高望みはいらないでしょう。実用的な部分にコストをさいて経費をスリム化して長くすめる方がいいです。(ならタワマンじゃなくていいじゃないかと言われそうですが)

  42. 2576 マンション検討中さん

    >>2574 マンション検討中さん

    81㎡超の管理費、修繕積立金は15年後約4万円(一般的に販売時は甘く見積りがち)、固定資産税20000円予想で合計60000円位は月々のコスト。これ以上高いと郊外タワマンでは購入者が絞られる。15年以内の修繕積立金をもう少し引上げておいた方が良いと思うが。

  43. 2577 マンション検討中さん

    どなたか教えてください。
    こちらの物件を検討しているものです。
    通勤で羽田空港まで行くのですが、通勤時間帯の羽田空港行きのバスは満席で乗れないこともあるのでしょうか。ここが始発ではないので、気になっております。

  44. 2578 ご近所さん

    ベイタウンから利用していますが座れないことはまずないです。補助席ひらくこともなし。ベイパークの住民さんが増えてくるとわかりませんがそうばれば増便するのではないでしょうか。

  45. 2579 ご近所さん

    2578です。追加情報ですがホテル経由するのは乗らないほうがいいです。団体客あたると怖いので。ホテル経由なしがおすすめです。それであればまず座れなかったり満席になることはないです。ホテル経由でもベイタウンからなら座れますが時間かかるのでおすすめしません。

  46. 2580 マンション検討中さん

    >>2579 ご近所さん
    早速ご返信頂きありがとうございます。
    学校もとてもいいと評判なので、前向きに検討したいと思います。
    ありがとうございます!

  47. 2581 通りがかりさん

    2期1次はたったの25戸
    計画に比べてどうなのか、気になるなー

  48. 2582 スカイ入居予定さん

    先日両親のための部屋探しで伺ったところ、オーナーズスタイリングが間に合う31階以上の住居のみ売り出していました。
    残念ながら低層階の2LDKは今後の販売で待ちの状態ですが、上層階40戸以上は販売してました。
    オナスタできたほうが絶対得なので上層階は今のうちかと思います。

  49. 2583 検討板ユーザーさん

    >>2576 マンション検討中さん
    維持管理費は、普通の板マンションより月あたりプラス1.5万円ですね。24時間管理を夜間だけにしても良いかも知れませんね。
    でも安心を買うって考えたら、警備員が24時間巡回してくれるのも有難い。

  50. 2584 匿名

    本気で検討しています。
    ここは地震の際津波は大丈夫なのでしょうか。
    子供がいるので心配で…
    地盤沈下等はマンションはしっかり対処されていると思うので心配はしていません。

スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸