東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 23:35:53

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1709/

件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2921 匿名さん

    三井は普通値上げしないんだけどな。
    よほどの倍率で瞬間蒸発にならない限り。

  2. 2922 匿名さん

    年内は第1期5次までかと思っていましたが、あと1週間程度の期間で6次までやるんですか!年内に詰め込みますね。引き合いがあるからこそ、でしょうね。

  3. 2923 匿名さん

    >>2920 匿名さん
    シゲルに聞くのが良いすね

  4. 2924 マンション検討中さん

    このマンション、管理費がかなり高いですね。

  5. 2925 匿名さん

    パークコートに親殺されたみたいなやつ何処行ったのかね

  6. 2926 マンション検討中さん

    >>2924 マンション検討中さん
    高いです。が、恐ろしいことに最近の高級マンションの管理費ってこんなもんです。
    既存の管理物件から取れない分、新しい物件で利益を確保しようとしてないか心配になることがあります。

  7. 2927 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  8. 2928 口コミ知りたいさん

    秀逸なのは修繕積立金。今までのパークコートの修繕積立金の設計はかなり無理あるけど、ここは超まとも。たぶん過去のパークコートを学習したんかな。

  9. 2929 匿名さん

    建て替えまで保有するの?
    凄いな。
    そんな広い部屋なら良いけど。

  10. 2930 口コミ知りたいさん

    >>2929 匿名さん
    ペントだけど広いかは個人差があるから分からん。自分としては広いと思う。建て替えまで考えてないけど子どもへの贈与は考えてるので修繕積立金は大切や。管理費は高いほうが安心。セコくして管理されないマンション嫌や。パークコートやし。

  11. 2931 匿名さん

    >>2930 口コミ知りたいさん

    細かいけど相続な
    顧問税理士つけとけよ

  12. 2932 口コミ知りたいさん

    >>2931 匿名さん
    生前贈与考えてるが相続になるのか?

  13. 2933 名無しさん

    方言(関西?!)読みにくい。

  14. 2934 マンション検討中さん

    >>2927 マンション検討中さん
    たぶんその比較対象のマンションは高級マンションではないんだと思います。

  15. 2935 匿名さん

    >>2932 口コミ知りたいさん

    贈与だとなんの特典もないよ。
    小規模宅地の特例とやらも使えないぞ。
    東京税理士会が近くにあるから、事務所紹介してもらいなさい。

  16. 2936 住民板ユーザーさん5

    >>2935 匿名さん

    税金対策ではないのでは?
    税金も気にしない超大金持ちかもしれませんよ。
    お邪魔しました。

  17. 2937 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  18. 2938 マンション掲示板さん

    >>2937 マンション検討中さん
    と思うなら買わなくてよろしい。適正価格なんて無いですからね相対取引ですから不動産は。

  19. 2939 匿名さん

    >>2937 マンション検討中さん
    1割高までは許容範囲だそうです。

    https://www.sumai-surfin.com/columns/webmaster-oki/oki-20211203
    [第620号]警告!さすがに2割高の物件を買ったら含み損を抱えるぞ
    今の新築物件価格は「適正価格」より高すぎるのは、沖式新築時価で証明済みだ。
    これはもちろん沖式の方が正しい。なぜなら・・・は沖レクで学習してくれ。
    先日、個人コンサルで調べた物件は27%高かった。さすがにこれを買ったら、損は免れない。多くの人がフルローンを組む中で、適正価格の把握は絶対条件である。
    これからまだ価格は上がることに甘えてはいけない。
    適正価格よりかなり割高なら、欲しいけれども我慢する勇気が必要だ。
    その分岐点は現状であれば、1割高までは許容範囲と考えるが、
    それ以上はnegativeという判断にしておいて欲しい。
    コロナ特需が終わり、また売行きが冬の時代を迎える可能性は高い。ここは我慢のしどころである。

  20. 2940 口コミ知りたいさん

    さて買うか

  21. 2941 マンション検討中さん

    広い部屋はまだ残っていますか?
    立地と外観に魅力を感じています。

  22. 2942 口さん

    >>2941 マンション検討中さん
    多少残ってるけど早くした方がいいよ。超高価格やのに売れるペースが早い。

  23. 2943 マンション検討中さん

    >>2942 口さん

    ありがとうございます。
    明日動いてみます。

  24. 2944 マンション検討中

    >>2937 マンション検討中さん
    何と比較して割高なのでしょう?北参道マーケットのこと?築古が多いエリアですし、単純比較するのは違うと思います。

  25. 2945 通りがかりさん

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211128/k10013365411000.html
    専門家が価格下がらないってさ

  26. 2946 通りがかりさん

    >>2939 匿名さん

    そうやって我慢してる間にどんどんマーケットが上がって今買えてる値段でも同じ広さの部屋が買えなくなるんだよねー。、。わいは東京五輪後下がる説を待ってた。
    3年前に買っておけば、、、、

  27. 2947 通りがかりさん

    >>2944 マンション検討中さん

    確かに、過去の周辺成約事例で出した価格との比較でしょう。すると、あの周辺は築古が多かったり、パークコートのような高級物件も少なかった。

    この物件が周辺の相場を引き上げて行くのでしょう。

  28. 2948 マンション検討中さん

    櫻井さんの記事です。

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111363

  29. 2949 匿名さん

    AIにいくら過去の取引事例食わせてもそれは昔の安い価格なので、価格上昇局面では実勢取引価格よりも割安に適正価格を計算してしまうのはしょうがないと思います。おそらくなんらかの係数をかけて補正する必要があると思いますが、そこの匙加減を科学的に決定するのはかなりの難題でしょう。おそらく供給側のデータだけでなく、購入する顧客側の買う能力とか買いたい気持ちなどをデータ化してもりこむことになるのではないかと。大変。

  30. 2950 マンション検討中さん

    1LDK発表なりましたね。@いくらでしょうか?

  31. 2951 匿名さん

    >>2936 住民板ユーザーさん5さん

    早く下に渡すメリットってなんなの?
    80%減を使わないやつなんて初めてだな
    税理士会館に行けよ

  32. 2952 匿名さん

    当たり前だけど相続税より贈与税の方がめちゃくちゃ税率高いからな
    子供にそんな納付資金あるのか?

  33. 2953 マンション掲示板さん

    >>2950 マンション検討中さん
    一億キル部屋がいくつあるか?レベルでしょうね。

  34. 2954 口さん

    >>2953 マンション掲示板さん
    オール億ションなるか。

  35. 2955 口コミ知りたいさん

    いずれにせよ壮絶な抽選になるだろうな。

  36. 2956 住民板ユーザーさん5

    >>2951 匿名さん

    念のためですが、元投稿は私ではないですよ。
    そのため、この方がどういう考えで贈与と書いているのかわかりません。
    あなたの投稿で気になったのは、元投稿は税金について一切書いていないのに、上から目線で(そのように感じました)ああしろ、こうしろと書いていることです。
    ちなみに東京税理士会館に行っても、その場で税理士を紹介してくれるわけではありません。
    最寄りの支部の電話番号を教えてくれるだけなので、行く時間がもったいないですよ。
    お邪魔しました。

  37. 2957 eマンションさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  38. 2958 マンション検討中さん

    今日近くに行ったので見てきました。あの外観は素敵ですね。まだ途中の高さなのに存在感が凄い。
    さすがパークコートブランド。

  39. 2959 匿名さん

    >>2958 マンション検討中さん

    パークコート渋谷ザタワーも見てきた人ですね。パークコートザタワーでお探しでしょうか?

  40. 2960 口コミ知りたいさん

    >>2956 住民板ユーザーさん5さん
    Are you sure?

  41. 2961 マンコミュファンさん

    資産性を見る上で、立地はもちろんですが外観も重要です。
    ここは確かに格好良く、明らかに目立ちますね。

  42. 2962 マンション掲示板さん

    苦しい立地でも
    ウワモノの工夫で高値に持っていく、
    さすが三井の企画力。

  43. 2963 マンション掲示板さん

    >>2962 マンション掲示板さん
    ただ、不動産は立地。
    ロケーション、ロケーション、ロケーション!

  44. 2964 eマンションさん

    >>2963 マンション掲示板さん

    都心部の地下鉄駅徒歩1分は十分良い立地です。
    渋谷、新宿に、歩きも含めて10分以内で行ける場所って凄いですね。

    山手線駅までも6分です。4路線(山手線総武線、副都心線、大江戸線)が使えます。
    車メインの方にも利便性が高い場所。

  45. 2965 マンション掲示板さん

    悪い場所ではないけど、
    四番町・虎ノ門と比較されてしまう、
    ということでしょう。

  46. 2966 eマンションさん

    もちろん、番町と張り合うつもりはありません。
    私のようなちょっと不動産をかじった普通のサラリーマンが購入しようとするレベルですから。

  47. 2967 マンション掲示板さん

    今年の初めには、そのレベルの価格で、
    四番町・虎ノ門が買えたわけですからね。

  48. 2968 住民板ユーザーさん5

    >>2960 口コミ知りたいさん

    Yes,I'm sure.

  49. 2969 マンコミュファンさん

    目の前が大京の本社だけど、どういう気持ちなんだろう。

  50. 2970 eマンションさん

    パークコート千代田富士見タワーは、坪1196万で出している。適正な値段がわからないくらい上がっているね。

スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸