東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. プラウドシティ吉祥寺
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 6828 ご近所さん

    少し前に近隣の新築三鷹の○ザの掲示板で、道が狭いから火事になったら大変そうという書き込みがありました。
    それを不快に思った営業か購入者が他物件の掲示板に出没して、二番煎じで荒らしているのでしょうね。。可哀想に思えてきました。

  2. 6829 通りがかりさん

    >>6828 ご近所さん

    思い込み強すぎませんか?

  3. 6830 匿名さん

    >>6827 通りがかりさん
    第三者からみても十分なネガですよ。逆にネガじゃないと思うあなたが偏った側の方ですよね。
    今の時代に火事が起きた際に一気に火がまわるマンションが基準満たして施工できるわけないですよね?
    それをわざわざ伺うことのどこが健全なのかをお教え下さい。

  4. 6831 名無しさん

    それぞれの掲示板に同様のネガ投稿して反応みて楽しんでる人でもいるんでしょうね。
    火事はともかく群衆雪崩は起きるかもな。

  5. 6832 マンション検討中さん

    >>6818 マンション検討中さん

    この辺に住んでる人の住み替えも多いみたいですよ。営業さんも言われてましたし、住民スレにも記載がありました。

  6. 6833 匿名さん

    全くの同感です。基準は年々厳しくなっているし、そこはむしろ安心できるかと。

    自分は永住派ですが、地縁はないため自分の資産となる以上、「資産価値」(=リセールバリュー)を無視して不動産の購入はありえないと考えています。
    従いまして、その点のフェアな考察を伺いたく閲覧しています。
    街の将来性、計画道路や近所の閉鎖されたガソリンズタンド跡地に何が出来るか?などに興味があります。

  7. 6834 マンション検討中さん

    ネガや他物件の煽りではないと思います。
    私も実際前向きに検討してますが、同じように心配です。

    もちろん法的なクリアはしていると思いますが、接道していない棟も多く、スプリンクラー等での対応が難しい場合、消防車等がどこまで入れるのか。心配です。

    このあたりはどのマンションや戸建てでも検討要素の一つです。
    うまく放水の設備があったり、敷地内での対策あるのか、今度担当に聞いてみます。

  8. 6835 マンション検討中さん

    >>6834 マンション検討中さん
    検討されてる方は直接聞くのが1番ですよね。その内容だって納得できるかどうかは、個人によって違いますし、物件選びの中でどのくらいこの点に重きを置くのか?も人それぞれです。

  9. 6836 住民板ユーザーさん8

    クオリティブックというものがあり、そこに消化設備についても記載がありますので確認してみてはいかがでしょうか?

  10. 6837 匿名さん

    >>6835 マンション検討中さん
    >>6834 マンション検討中さん
    何がしたいのですか?
    自作自演繰り返して。参考になるを集めたい?
    意味不明です。

  11. 6838 検討者

    >>6837 匿名さん
    単純に気になったので伺うのですが、同一人物ってどこでわかるのですか?
    時々こういう書き込み見て、何で分かるのかなと前から気になっていたので。ネット弱いのに書き込みしてるので、個人情報とか心配になってきました…汗

  12. 6839 マンション検討中さん

    >>6838 検討者さん
    私6835ですが、6834ではありません。
    なので、わかって書いてらっしゃらないと思います。

  13. 6840 検討者

    >>6839 マンション検討中さん

    6838です
    そうなのですね…。教えてくださり、ありがとうございます。

  14. 6841 匿名さん

    名前がいっしょだと、同一人物扱いする人は、たまにいます。
    私も、別の匿名さんに間違われたことがなんどかあります。
    匿名さんなんて、たくさんいるのにねえ。

  15. 6842 匿名さん

    >>6840 検討者さん
    必死ですね。
    以前は違う名前でやられてましたよね?
    指摘されたので名前を今更使い分けてもね。
    そこはわかってますのでスルーでもいいのですが、伺いたいのは何がしたいのか?
    教えて下さい。

  16. 6843 匿名さん

    ネガもポジも参考になるけど周辺と比較して自分の価値観で優劣決めればいい。
    モデルルームの雰囲気や勢いで決めるのは愚。
    パンフ見て夢見る暇があれば最低でも朝昼晩現地に行く。子供の通学路を歩くこと。
    将来の日常を自分で行動して確認しないとダメだと思います。

  17. 6844 評判気になるさん

    ここは未熟な営業がリセールできます!
    しか言わないからこれだけ炎上するのでしょう。
    未熟な若手の営業とは全く話が噛み合いませんでした

  18. 6845 検討者

    >>6842 匿名さん

    投稿する時に名前が選べたら入力できたりするので、その時々で名前は変わってるかもしれません。でも過去にどの名前使ったかひとつひとつ覚えてないです…。
    あなたはどうしてそれが分かるのですか?

    投稿の目的は、分からないことを教えていただきたいからです。なんでそんな言い方するのですか?ほんとにこの掲示板って悲しい思いにさせられます。あなたがもし購入者なら、入居後いじわるされそうで怖いです。

  19. 6846 匿名さん

    ジモティですが、吉祥寺東町は完売しましたが吉祥寺南町や吉祥寺本町にも小規模なオーダーメイドマンションは出てますよ。
    住友商事も吉祥寺北町の社宅をマンションにするようですし、、、
    バス便を基準に考えるとより有利な立地のマンションは続々と出ます。
    他にも吉祥寺アドレスでそれらしい空き地があったりします。

  20. 6847 匿名さん

    >>6843 匿名さん

    実際に通学路歩いてみて、どう思われました?私は、遠いし、途中の歩道狭すぎるし、最後は歩道ないし、と、全然いい印象がなかったです。

  21. 6848 匿名さん

    >>6847 匿名さん
    サブエントランスから出たところの弘済園通りは、ガードレールがあり舗装のしっかりした幅のある歩道があり、良いと思いました。現居の23区の通学路でも緑色に塗ってあるだけの危ない道が多くありますので。

  22. 6849 匿名さん

    >>6846 匿名さん

    価格が高いですよね。

  23. 6850 匿名さん

    >>6845 検討者さん
    何故わかるかは答える気はありません。すいませんね。
    投稿の目的は正論に見せかけている事も理解できていますので。一つだけ購入してませんので安心して検討下さい。って検討などしてませんでしたね。

  24. 6851 通りすがり

    >>6850 匿名さん

    あなたみたいないじわるな方がいると、ここのマンションのイメージ悪くなります。出て行ってください。

  25. 6852 通りがかりさん

    >>6851 通りすがりさん
    何の参考にもならないやりとりを掲示板でしないでもらえますか、掲示板の意味分かってますか。

  26. 6853 匿名

    >>6852 通りがかりさん
    煽っているのは、6850さんだと思うのですが…。

  27. 6854 マンション検討中さん

    「すいません」なんて日本語はない。外国の方?

  28. 6855 匿名さん

    不快と思う投稿があれば、削除依頼すればよいと思います。特定の人だけを注意するとさらに荒れます。

  29. 6856 匿名さん

    「検討者」と名乗るのはやめたようですね!

  30. 6857 匿名さん

    >>6848 匿名さん

    小学校まで、歩いて何分かかりましたか?子どもと一緒に通学を想定しながら歩いたところ、片道23分かかりました。ちなみに、現居の23区って書く必要ありますか?どのような意図で記載されたのか分からなかったので、お尋ね致しました。

  31. 6858 匿名さん

    >>6856 匿名さん

    不安な購入者なんですか。
    被害妄想が過ぎますよ。

  32. 6859 匿名さん

    >>6858 匿名さん
    だから購入していないと書いたでしょう。
    入ってくるならせめて読んでからお願いします。

  33. 6860 匿名さん

    ネットでの中傷合戦はきりがないですよ。
    本題を話しましょうよ。
    ガソリンスタンドの跡地の転用についてご存じの方はいますか?

  34. 6861 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 6862 匿名さん

    >>6860 匿名さん

    マンション建設に向けて、今は寝かしている期間中。

  36. 6863 検討板ユーザーさん

    ガソリンスタンドのところ道路に面し過ぎてるからな

  37. 6864 匿名さん

    >>6862 匿名さん
    ありがとうございます。
    ロードサイド系の便利な商業施設だと良いと思っていましたが残念です。

  38. 6865 匿名さん

    https://rc-kichijoji.jp/
    以前どなたかが投稿していたレジデンスコート。
    住所的には吉祥寺北町だが、こちらも、ばりばり三鷹地域。

    スミフは、シティハウスもたくさん売れ残ってるのに、わざわざ同じ地区につくらんでもいいと思うんだが。

  39. 6866 マンション検討中さん

    >>6865 匿名さん
    徒歩なら三鷹駅利用ですが、三鷹地域ではないのでは?成蹊の近くですよ。

  40. 6867 匿名さん

    地元だから、もちろん知ってるよ。
    成蹊の近くというよりは、消防署の近く。
    地名としては、吉祥寺北町だから吉祥寺ってつけたんだろうけど、三鷹でしょ。ここの生活圏は。
    吉祥寺っぽさはゼロの地域。
    なんで安易に、吉祥寺とかつけるんかなあ。

  41. 6868 匿名さん

    シティハウス吉祥寺北町も、吉祥寺っぽさはもちろんない。
    吉祥寺と吉祥寺北町は似て非なるもの。
    成蹊よりも東の吉祥寺北町だけは、吉祥寺を名乗っていいと思う。

  42. 6869 マンション検討中さん

    こちらを検討しています。管理費が少し高い様な気がするのですが、一般的にはこんなものなのでしょうか?

  43. 6870 マンション検討中さん

    吉祥寺って堂々名乗れるのは激高パークハウスくらいかな
    あとはロアハウスもか、、

  44. 6871 匿名さん

    >>6870 マンション検討中さん

    それなんの慰めにもなってないし、虚しいだけだからやめましょう。

  45. 6872 マンション検討中さん

    >>6869 マンション検討中さん

    人件費があがり、共益費も上がってるように思います。(特に新築)

  46. 6873 匿名さん

    6868さん
    吉祥寺っぽさとは、どんな感じでしょうか?

  47. 6874 匿名さん

    >>6867 匿名さん
    住所に吉祥寺ってあるんだから全然オッケーでしょ。練馬区吉祥寺マンションやここの板の物件はどうなんのよ。
    地元って言うけど、そんな貴方は御殿山とか本町にお住まいなのかな?

  48. 6875 匿名さん

    今度は地元民と称して荒らしにきたのか?

  49. 6876 匿名さん

    今まさにこの時間にバス乗ってきて電車に乗り換えたところだが、今日みたいな日はバス厳しいな。バス遅れて来ない→バス来ても乗れない→乗れても混んでる→各バス停に止まるから時間かかる→道路混んでて時間かかる。いつ着くのか、仕事間に合うかハラハラしたから、こんな日は駅まで歩くに限る。時間かかったとしても、確実に予測時間で到着できるからな。

  50. 6877 匿名さん

    >>6873 匿名さん

    吉祥寺と三鷹は、おなじ武蔵野市だが、住んでいる人の雰囲気がちがう。
    町の発展過程を調べてみるとわかるが、
    三鷹は、もともと農地、中島飛行機が工場をつくったこともあり、工場が多い。
    いまもある、横川やNTTの研究所など。
    工員さんが多かったから、言い方は悪いが、貧乏、質素なアパートなどが多い。

    一方、吉祥寺も、もともと農地だが、関東大震災で駒込から引っ越してきた知識階層が多い。
    吉祥寺独特の自由な文化も、そういった層が支えた。
    まあ、そんな単純なものでもないと思うが。
    その後、井の頭公園など周辺の人気も高まり、富裕層が引っ越してきた。
    余裕がある世帯が多いのが吉祥寺。

    このマンションの建つ予定の立地は、たしか社宅だったような。
    というか、扶桑通りには、社宅がいくつもある、社宅通り。
    もちろん、閑静な場所といえば場所だがね。

    マンション名に吉祥寺は違和感しかない。
    せめて、吉祥寺北町だね。

スポンサードリンク

アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸